2chまとめ・読み物・長編・名作/2MONKEYS.JP

2chまとめ・読み物・長編・名作をまとめています。昔の2ちゃんねるの面白いスレやおすすめスレ、画像ネタなどの2chまとめサイトです。5ちゃんねるまとめ。

    タグ:経済

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 : ナウティリア(愛媛県)  : 2025/06/30(月) 12:41:10.90 ID:
    7月の食品値上げ 2105品目に 前年同月の約5倍

    帝国データバンクの調べによりますと、原材料価格の高騰などを背景に、7月に値上げされる食品は去年の同じ月のおよそ5倍となる2105品目に上ることがわかりました。

    一方、食品メーカーがことし11月までに値上げすると公表した食品は、累計で1万8000品目を超えていて、去年1年間の実績を5割近く上回っています。


    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250630/k10014848271000.html
    no title

    【ハイパー値上げラッシュ】7月の食品値上げ 2105品目に 前年同月の約5倍!! →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 : ぐれ ★ : 2025/05/30(金) 12:29:22.97 ID:
    >>5/30(金) 11:52
    TBS NEWS DIG

    コメに関連する商品の値上げが相次ぎ、6月の食料品の値上げは1900品目を超えます。

    帝国データバンクによりますと、6月は1932品目の食料品が値上げされます。去年の6月と比べ、およそ3倍です。

    品目別では、ふりかけなどの「調味料」が962品目と最も多くなっていて、パックご飯や海苔など「加工食品」は755品目に上ります。

    パックご飯は大手各社が値上げを予定していて、サトウ食品では、▼「新潟県産コシヒカリ3食パック」を630円から708円(税別)に引き上げます。


    続きは↓
    6月の食品値上げは1932品目 前年比で3倍に増加 「パックご飯」を大手各社が値上げ予定 年間で2万品目超の可能性 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tbs/business/tbs-1946158
    no title

    【ハイパー値上げラッシュ】6月の食品値上げは1932品目!前年比で3倍に増加 「パックご飯」を大手各社が値上げ予定 年間で2万品目超の可能性 →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 : それでも動く名無し : 2024/12/26(木) 09:39:02.07 ID:
    日本「はい自民君が嫌らしいのでこの話は終わりです」

    この政治制度欠陥やろ…

    no title

    国民「減税してくれえ!」 野党「減税しろ!搾取やめろ!」 自民「やです!!!!」 →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 : 名無しさん@おーぷん : 24/09/04(水) 18:36:46 ID:
    なに

    no title

    【疑問】ロシア「国土S 資源SSS 農業SS 軍事SS 工業S 人口SS 原子力SS」←こいつが天下取れなかった理由 →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 : 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [GB] : 2025/03/31(月) 12:14:40.39 ID:
    4月の食品値上げ4000品目超 夏にかけ値上げラッシュか

    4月、値上げされる食品が1年半ぶりに4000品目を超えることが民間の調査会社のまとめでわかりました。ことしは人件費や物流費の上昇を理由に去年を上回るペースで値上げが続いていて、少なくとも夏にかけて値上げラッシュが見込まれるとしています。

    民間の調査会社「帝国データバンク」が国内の主な食品メーカー195社を対象に行った調査によりますと、4月、値上げされる食品は4225品目にのぼり、おととし10月以来、1年半ぶりに4000品目を超えました。

    主な品目では
    ▽みそやドレッシングなど「調味料」が2034品目と最も多く
    次いで、
    ▽缶ビールや缶チューハイ、コーヒーなどの「酒類・飲料」が1222品目
    ▽ハムやソーセージ、冷凍食品などの「加工食品」が659品目などとなっています。

    調査会社によりますと、原材料の調達コストの増加に加えて、人件費や物流費の上昇などを値上げの理由にあげるメーカーが多いということで、ことしに入って去年を上回るペースで値上げが続いています。

    また、ことし1年間の値上げは、これまでに公表されているものだけでも1万1707品目にのぼる見通しで、すでに去年1年間の実績の9割を超える水準に達しています。

    帝国データバンクは「人件費や物流費などのコスト増を要因とする値上げがトレンドとなっていて、少なくとも夏にかけて断続的な値上げラッシュが見込まれる」としています。 

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250331/k10014765691000.html
    no title

    【値上げ】4月の食品値上げ4000品目超、値上げラッシュ!!! →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/04(月) 08:36:33 ID:
    なんやろか?

    no title

    【疑問】「南米」が発展しない理由って何? →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 : 蚤の市 ★ : 2025/02/28(金) 11:24:26.51 ID:
    帝国データバンクは28日、主要食品メーカー195社の価格改定動向調査を発表した。3月は冷凍食品を中心に2343品が値上げされる。前年同月(767品)の約3倍に上り、5カ月ぶりに単月で2000品を超えた。

    2025年累計の値上げ品目数は早くも1万品超となった。調査担当者は、「生産コストの上昇が企業の利益に影響し、価格転嫁が避けられない状況になっている」と分析している。

    3月は冷凍食品が一斉に値上がり。味の素冷凍食品は「ギョーザ」「ザ★シュウマイ」など家庭用54品の出荷価格を3~10%引き上げる。また、大塚食品はレトルトカレー「ボンカレーゴールド」6品の希望小売価格を221円から254円に、明治はバター・油脂類12品の出荷価格を最大約8%上げる。


    時事通信 経済部2025年02月28日09時22分配信
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2025022800393&g=eco
    no title

    【ハイパー値上げラッシュ】3月の食品値上げ、2343品 前年の3倍、コスト増止まらず!!! →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 : それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] : 2024/10/20(日) 11:35:14.68 ID:
    不景気なのに増税→手取り減る
    これ30年続けた結果そらそうなるやろ
    no title

    日本が経済成長しない理由、減税しないからだと薄々気付かれ始める・・・ →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 : それでも動く名無し : 2024/10/01(火) 07:36:01.89 ID:

    10月から値上げラッシュやな「2900品目」今年最多!!! →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 : ぐれ ★ : 2024/05/23(木) 19:49:21.94 ID:
    >>5/22(水) 18:09配信
    共同通信


    6月使用分(7月請求)の家庭向け電気料金が大手電力10社全てで大幅に値上がりする見通しとなったことが22日、分かった。価格を抑える政府の補助金が、6月使用分から廃止されるため。前年同月と比べ、関西電力では46.4%、九州電力では43.8%の上昇となる。

    続きは↓
    https://news.yahoo.co.jp/articles/9638e55a19745a102a882a5b55ffae3889c149da
    no title


    【値上げラッシュ】6月電気代、最大46.4%上昇!!!【補助金終了、再エネ賦課金負担】 →続きを読む

    このページのトップヘ