2chまとめ・読み物・長編・名作/2MONKEYS.JP

2chまとめ・読み物・長編・名作をまとめています。昔の2ちゃんねるの面白いスレやおすすめスレ、画像ネタなどの2chまとめサイトです。5ちゃんねるまとめ。

    タグ:疑問

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 : 名無しさん@涙目です。(東京都) : 2017/06/24(土) 15:23:55.68 ID: 
    「徳川埋蔵金」が再び注目されている。

    その額は「当時の貨幣単位で約400万両、現在の価値で20兆円」ともいわれており、埋蔵金の存在を信じる愛好家らによって、
    いまでも群馬県の赤城山麓等で探索が続けられている。

    現在のところ、まだ発見には至っていないが、そもそも埋蔵金は「本当に存在」するのだろうか。

    「日本史を学び直すための最良の書」として、作家の佐藤優氏の座右の書である「伝説の学習参考書」が、全面改訂を経て
    『いっきに学び直す日本史 古代・中世・近世 教養編』『いっきに学び直す日本史 近代・現代 実用編』として生まれ変わり、
    現在、累計20万部のベストセラーになっている。

    本記事では、同書の監修を担当し、東邦大学付属東邦中高等学校で長年教鞭をとってきた歴史家の山岸良二氏が、
    「徳川埋蔵金」を解説する。

    江戸城からこつ然と消えた幕府御用金

    大政奉還で江戸幕府が政権を朝廷に返上した翌年の慶応4(1868)年3月、官軍は東海道を下り、まさに江戸に攻め込もうとしていました。

    そんな中で、江戸薩摩藩邸で行われた「西郷隆盛(官軍)」と「勝海舟(旧幕府)」との交渉によって「江戸城の明け渡し」が決定され、
    翌4月11日、徳川慶喜の江戸退去をもって、城は官軍に接収されました。

    江戸城に入った官軍は、蔵の扉を次々と開け、そこから鉄砲など武器弾薬多数を発見します。しかし、肝心の「幕府御用金」が
    あるはずの金蔵は、もぬけの殻。必死の捜索にもかかわらず、どこを探しても金銀は見つかりませんでした。

    官軍は蔵番の役人25人を厳しく尋問したものの、誰ひとりそのありかを白状しなかったため、彼らは全員処罰されました。

    そのわずか5日後の夜のこと。「ブルガリア国旗」を掲げ、甲板を外国人船員が行き交う「ある1隻の蒸気船」が、中国の上海に向け、
    人知れず横浜港を出航します。

    実は「その船に『幕府御用金400万両』が積まれており、ひそかに江戸を脱出した」という説が存在するのです。

    今回は「徳川埋蔵金」をテーマに、かねてより話題の赤城山麓ではない、「もうひとつの埋蔵金伝説」について解説します。

    以下ソース
    http://toyokeizai.net/articles/-/175466
    no title


    「徳川埋蔵金」って本当に実在するの? 歴史家が解説 →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/04(土) 22:48:39.809 ID:
    って突然聞いてきたんだけどどういう意味なんだ?

    マンションの1階で俺が先にエレベーターに乗ろうとしたら後からきた女子中学生が
    走って乗って来て
    「おじさん ここの住人の人ですか?」っていきなり聞いて来たんだ。

    もし俺のことを不審者と思ってるなら俺と同じエレベーターにわざわざ乗り込んで
    きたりもしないだろうし、話し掛けることもしないと思うんで意味不明なんだが

    謎解き班たのむわ

    no title


    【謎】エレベータ―で今日見ず知らずの可愛い女子中学生が後から乗って来て「おじさんここの住人の人ですか?」 →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:08:39.13 ID:
    ギリイチローか?

    no title


    【疑問】で、結局「イチロー」と「大谷翔平」ってどっちがすごいの? →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 : 名無しさん@おーぷん : 21/09/05(日)08:34:36 ID:
    原爆使えば勝てたやろ?


    no title


    アメリカって何でベトナムに負けたんや? →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 : Hitzeschleier ★ : 2023/02/25(土) 19:24:37.91 ID:
    https://www.jiji.com/sp/v8?id=202302keizaihyaku093
    https://headtopics.com/jp/1246712458125251222325-35719241

     牛や豚に比べ低い環境負荷で生産できる次世代のたんぱく源として、コオロギに注目が集まっている。3年後には昆虫食の市場規模が世界で約1000億円に達するとの試算もあり、参入企業が増加。コオロギを使用した商品の多様化も進んでいる。

     コオロギを生産し、チョコや豆菓子などの食品に加工して販売するエコロギー(東京)の葦苅晟矢代表は2015年、コオロギの飼育を始めた。大学在学中に世界的なたんぱく質不足の問題を知り、自宅の押し入れでコオロギの生産に挑戦。食べ残しや農家から出た規格外野菜を餌に飼育を始めると、半年で1000匹まで増加した。生産の手軽さにたんぱく源としての可能性を感じ、大学院でコオロギの研究をしながら17年に創業。高温で乾燥した地域がコオロギの飼育に適しており、19年には生産が一年中可能なカンボジアに移住し、大量生産を開始した。

     エコロギーは現地の農家を指導し生産を委託。コオロギを買い取り、工場で製品化して、日本で販売している。生産委託先は小規模な田んぼや畑を営む零細農家が大半。農作物の収穫は年に2回程度と少ない上、干ばつや洪水など災害リスクにさらされ、安定的な収入確保が難しい。一方、コオロギは軒先で簡単に飼育でき、成長して出荷するまで45日程度で年に8回の生産が可能だ。エコロギーは全量を現金で買い取るため、「コオロギ生産は安定した現金収入を得られる副業として、現地農家に歓迎されている」(葦苅氏)という。現在約60軒の農家と契約しており、26年までに2400軒まで拡大させる方針だ。

     コオロギは雑食性が強く、餌にフードロスを利用できる。エコロギーは農業の生産、加工過程で出た残渣(ざんさ)や、カンボジアの食品工場から出るフードロスを回収・加工して餌にしている。葦苅氏は「アジアのフードロス問題を解消しつつ、自然と健康に配慮したおいしい食品として、コオロギを日常的な食の選択肢の一つにしていきたい」と意気込む。

    ※続きはソース元でご覧ください

    no title


    コオロギに熱い視線!環境配慮『次世代たんぱく源』昆虫食1000億円市場へ「コオロギを日常的な食に」 →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 : ぐれ ★ : 2023/02/21(火) 11:39:18.27 ID:
    ※J-CASTニュース
    2023年02月19日12時00分

    食糧問題の解決策として世界的な注目を集める「昆虫食」。先進的な取り組みとしてマスメディアなどでしばしば取り上げられるものの、世間からの風当たりはまだまだ強い。外食市場の調査・研究機関「ホットペッパーグルメ外食総研」の調査によれば、回答者のうち約9割が昆虫食を避けると回答したという。

    昆虫食が世間から受け入れられるためにはどのようなきっかけが必要になるのか。J-CASTニュースは、昆虫食に関する情報発信などを行う食用昆虫科学研究会に詳しい話を聞いた。

    国内の昆虫食に対する注目は2020年辺りが転換点

    ホットペッパーグルメ外食総研は2023年1月19日、「『避ける』と思われている食品・食品技術」についてアンケート調査した結果を発表した。全国20~60代男女を調査対象にしており、有効回答数は男性517件・女性518件の合計1035件。調査期間は昨年11月18~20日。

    調査結果によれば、さまざまな食品に対する選択肢「絶対に避ける」「できれば避ける」をあわせた数字が最も多かったのは「昆虫食」(88.7%)だったという。 「絶対に避ける」のみの選択肢が一番多かったのも「昆虫食」(62.4%)だった。なお、次に「絶対に避ける」「できれば避ける」の合計が多いのは「人口着色料」(73.5%)で、3位は「3Dフードプリンターで作った食品」(70.3%)だ。

    昆虫食に対する抵抗感を感じる人が多い一方、NTT東日本は23年1月19日、食用コオロギのベンチャー・グリラス(徳島県鳴門市)と共同で、食糧問題の解決に向けて「食用コオロギのスマート飼育」を確立する実証実験を開始すると発表。「今後の需要拡大を見据えて、飼育施設拡大も含めた事業化に向けての検討を進めます」ともしている。

    これ以外にも、無印良品を運営する良品計画(東京都豊島区)が2019年に「コオロギせんべい」の開発を発表し、実際に販売するなどの動きもあった。そのほかにも、食用コオロギを使った商品を開発・販売する企業は多数ある。

    そもそも「昆虫食」が注目されるようになったのはいつ頃からなのか。

    続きは↓
    https://www.j-cast.com/2023/02/19456094.html
    no title


    【コオロギ】「昆虫食」市場急拡大も根強い拒否反応!?なぜお前らコオロギ食べないの???? →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/04/14(日) 19:56:05.794 ID:
    赤字にならんのかよ

    no title


    【疑問】相席屋のホームページ見てると女が凄まじい数いるんだけどさ・・・ →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 : 名無し募集中 : 2020/07/25(土) 21:25:01.11 0
    能力なかったんかね
    no title


    なぜ近代科学は江戸時代の日本で発展しなかったの?【疑問】 →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:12:17.18 ID:
    ある?
    なんだかんだ言われても今の方が良いものばかりやん
    no title


    マジで今より昔の方が良かったものある??【老害歓迎】 →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 : 風吹けば名無し : 2020/07/18(土) 03:47:51 ID:
    ダークブラウンなんやが

    no title


    【画像】新入社員でこの色のスーツってしばかれる? →続きを読む

    このページのトップヘ