2chまとめ・読み物・長編・名作/2MONKEYS.JP

2chまとめ・読み物・長編・名作をまとめています。昔の2ちゃんねるの面白いスレやおすすめスレ、画像ネタなどの2chまとめサイトです。5ちゃんねるまとめ。

    タグ:理由

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 : それでも動く名無し 警備員[Lv.17] : 2024/10/27(日) 00:46:13.47 ID:
    なんや?


    no title

    【疑問】戦後日本「敗戦国です!財閥解体されました!東京破壊されました」←こいつが先進国なれた理由 →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 : それでも動く名無し 警備員[Lv.11] : 2024/09/22(日) 21:10:21.91 ID:
    何?


    no title

    日本から「優しい人」が減った理由って... →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 : 基本情報技術者試験合格者(庭) : 2024/07/14(日) 09:27:19.28 0
    俺のイメージだが、
    ・高卒、専門卒は「学力的には不安があるが、とりあえず学校(会社)に行くことはできる」という評価。
    高校や専門学校は(大学と違って)定期試験の成績が悪くても何とかなるが、流石に通学はしないと卒業できないので…。(通信制、高卒認定試験合格者は微妙だが…)

    ・一方、中学校は1日も登校しなくても卒業できてしまうから、中卒は「学校(会社)に行くことすらできないのではないか」と警戒されているイメージ…。

    基本的に現代の日本では中卒だと底辺職にすら就けないと思っておいた方が良い。ちなみに(あまり言いたくないが)中卒は犯罪率も非常に高いそうです…。
    という感想です。


    no title

    【疑問】「最終学歴:中卒」が社会的に受け入れられない理由って何だと思う!?学力的には高卒や専門学校卒も大差ないとは思うが…。 →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 : 名無しさん@おーぷん : 19/06/05(水)09:42:08 ID:
    自分は悪くないと思ってるだろうけど、実際は別に理由があるだけだぞ
    no title


    理不尽な理由で振られたことがある奴wwwwww →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 : 風吹けば名無し : 2023/02/02(木) 10:51:28.22 ID:
    5年間ほぼ毎日ジム行って鍛えてたけどアラサーになってやめた
    筋肉あっても社会じゃ何の役にも立たんし評価もされんことに気づいたからだ
    むしろいい歳して飲み会で筋トレの話題なんてしてたら笑われることに気づいた
    no title


    ワイが5年間続けた筋トレをやめた理由 →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 : 名無しさん@おーぷん : 21/06/08(火)12:21:40 ID:
    メリットにたいしてデメリットが無さすぎる
    効率厨のくせになんでやらんの?

    no title


    お前らが『絶対に筋トレしない』理由 →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 : 名無しさん@おーぷん : 2018/01/08(月)04:56:46 ID:
    外でオラつく為やぞ
    筋肉増えたらタンクトップだけ着て外歩くし前から人が歩いてきても絶対避けん
    ぶつかられたらここぞとばかりにオラつきまくったるか覚悟しとけ

    no title


    ワイが『筋トレ』を頑張る理由www →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/12(水) 15:06:37.76 ID:
    だって食って寝ーんだもん
    no title


    俺達がデブになった理由は「遺伝」「体質」だろやっぱ →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 : おさかなくわえた名無しさん : 2007/04/20(金) 21:44:26 ID:
    生き様をおいらに教えてくれ
    no title


    (^ω^)今の仕事に就いた理由・きっかけ(^ω^) →続きを読む

    このページのトップヘ