【疑問】何で自民党って減税したくないの? 2025年07月03日 カテゴリ:知識・雑学 mixiチェック 1 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 09:36:05.83 0 むしろ国民から金巻き上げたくてしょうがない感じだろ まだ税金=財源だと思ってるのか? 【疑問】何で自民党って減税したくないの? →続きを読む タグ :#疑問#質問#税金#自民党#政治#減税#政治家#財務省#政府
【長野】米価格抑制で5キロ2千円台も!!小泉農相【備蓄米5キロ2990円】 2025年05月22日 カテゴリ:国内ニュース mixiチェック 1 : 少考さん ★ : 2025/05/22(木) 12:42:56.72 ID:SQZQQGlo9 米価抑制で5キロ2千円台も 小泉農相「速やかに結果」 | 共同通信 https://nordot.app/1298119902789567213 小泉進次郎農相は大臣就任から一夜明けた22日午前、農林水産省で記者団の取材に応じ、備蓄米放出の効果で長野県ではコメの価格が「5キロ2千円台に下がった」との例を示した。コメの価格抑制は「スピードが求められる。速やかに結果を出せるように全力で頑張りたい」と述べた。 小泉氏が例示したのは、全国農業協同組合連合会(JA全農)が販売するコメのケース。JA全農長野によると、県内の系列スーパーで備蓄米を「ブレンド米」として扱い、税抜き2990円で販売しているという。石破茂首相は直近で税込み4200円を超えているコメの全国店頭平均価格を3千円台にする目標を掲げている。 【長野】米価格抑制で5キロ2千円台も!!小泉農相【備蓄米5キロ2990円】 →続きを読む タグ :#お米#ご飯#価格#値段#農林水産省#米騒動#政治#政府#ニュース#備蓄米
【お米】スーパーのコメ価格4233円 17週連続値上がり!!前年同期比で2145円高く 2025年05月08日 カテゴリ:国内ニュース mixiチェック 1 : ぐれ ★ : 2025/05/08(木) 06:42:41.28 ID:l9QLDJTE9 >>2025/5/7 16:55(最終更新 5/7 19:45) 毎日新聞 農林水産省は7日、4月21~27日に全国のスーパーで販売されたコメ5キロ当たりの平均価格(税込み)が4233円だったと発表した。前年同期比で2145円高く、前週比で12円高かった。 続きは↓ https://mainichi.jp/articles/20250502/k00/00m/020/333000c 【お米】スーパーのコメ価格4233円 17週連続値上がり!!前年同期比で2145円高く →続きを読む タグ :#お米#ご飯#価格#値段#農林水産省#米騒動#政治#政府#ニュース#値上げ
【コメ高騰】スーパーの米価格が15週連続で値上がり!!!4217円に 2025年04月21日 カテゴリ:国内ニュース mixiチェック 1 : シャチ ★ : 2025/04/21(月) 16:59:42.80 ID:ftSx66Kj9 スーパーのコメ価格は15週連続で最高値を更新しました。 農林水産省が21日公表した、全国のスーパーで販売されたコメの5キロあたりの平均価格は、去年の同じ時期より2倍以上高い4217円で、15週連続で最高値を更新しました。 前週より3円高いですが、値上がり幅は縮小傾向です。 一方、先週発表された業者の間で取引された3月のコメの価格は8カ月ぶりに下落に転じていて、店頭価格の高騰が落ち着く兆しも見えています。 4/21(月) 16:49配信 FNNプライムオンライン(フジテレビ系) https://news.yahoo.co.jp/articles/1cad362e8a1db9b492bac23fb97272d813d616e1 【コメ高騰】スーパーの米価格が15週連続で値上がり!!!4217円に →続きを読む タグ :#お米#ご飯#価格#値段#農林水産省#米騒動#政治#政府#ニュース#値上げ
【米増税】米値上がりまだ続く!茶わん1杯 食パン1枚より高価に... 2025年04月18日 カテゴリ:国内ニュース mixiチェック 1 : 少考さん ★ : 2025/04/18(金) 18:33:31.23 ID:fWp+C0da9 米値上がり続く 茶わん1杯 食パン1枚より高価に 民間試算で | NHK | 物価高騰 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250418/k10014782891000.html 2025年4月18日 16時08分 とりわけ食料品の値上がりが目立っていて、このうち「米類」は92.1%上昇し、上昇率は記録が残る1971年以降、6か月連続で過去最高を更新しています。 茶わん1杯のコシヒカリ 6枚切りの食パン1枚を上回る 民間のシンクタンク「三菱総合研究所」は、総務省が発表したことし2月の東京23区の小売物価統計調査を元に茶わん1杯、重さにして150グラムのごはんと食パン1枚あたりの価格を試算しました。 それによりますとコシヒカリの茶わん1杯あたりの価格はおよそ57円だったのに対し、4枚切りの食パン1枚はおよそ48円で、ごはんのほうが9円ほど高くなっています。 また、6枚切りの食パン1枚はおよそ32円で、ごはんのほうが25円ほど高くなっています。 おととしは食パンのほうが高値 一方、おととし4月時点では、茶わん1杯あたりのごはんがおよそ30円だったのに対し、4枚切りの食パンは12円ほど高いおよそ42円、6枚切りではほぼ同じ水準のおよそ28円でした。 ごはんとパン 消費者は ※全文はソースで 【米増税】米値上がりまだ続く!茶わん1杯 食パン1枚より高価に... →続きを読む タグ :#お米#ご飯#価格#値段#農林水産省#米騒動#政治#政府#ニュース#値上げ
【みんなの反応】消費税減税→加藤財務大臣「適当ではない(無理)」 2025年04月11日 カテゴリ:国内ニュース mixiチェック 1 : 首都圏の虎 ★ : 2025/04/11(金) 15:21:56.35 ID:c8OPf1fG9 与野党から消費税の減税を求める声が高まる中、加藤財務大臣は11日、あらためて「消費税率の引き下げは適当ではないとの考えに変更はない」との認識を示しました。 日本維新の会 萩原佳 衆院議員 「お金を5万円配って6兆円以上かけるよりも、まずは軽減税率というか食料品に係る消費税率、0%課税の選択肢を持たれているのかどうか、加藤大臣に伺います」 加藤勝信 財務大臣 「政府としては石破総理がおっしゃっているように、消費税の税率について引き下げることは適当ではないと申し上げているわけですので、その考え方に何ら変更はないということです」 全文はソースで 最終更新:4/11(金) 12:43 https://news.yahoo.co.jp/articles/c0464df3317de6ec84505d1eb37eb3e8e4ed1cdf 【みんなの反応】消費税減税→加藤財務大臣「適当ではない(無理)」 →続きを読む タグ :#消費税減税#加藤財務大臣#消費税#政治#政治家#物価#政府#税金#ニュース
【お米】コメが「5キロで5000円」の異常事態です 2025年02月11日 カテゴリ:国内ニュース mixiチェック 1 : パンナ・コッタ ★ : 2025/02/11(火) 16:18:54.77 ID:7s50k1Yr9 デイリー新潮 スーパーのコメが「5キロで5000円」の異常事態に…「新米が出回ればコメ問題は解決」と繰り返してきた「農水省」に批判殺到 https://www.dailyshincho.jp/article/2025/02100602/ 【お米】コメが「5キロで5000円」の異常事態です →続きを読む タグ :#お米#ご飯#価格#値段#農林水産省#米騒動#政治#政府#ニュース
【外国人】日本に来た技能実習生が逃げまくってるけど、これどうすんの?? 2025年02月10日 カテゴリ:知識・雑学 mixiチェック 1 : (秋田県) [US] : 2023/12/14(木) 20:56:22.95 ID:CU9EIfdR0● BE:194767121-PLT(13001) 2018年から22年の5年間で、実習先から失踪した外国人技能実習生が島根197人、鳥取185人いたことが分かった。長時間労働や経済的な事情に加え、待遇のよい職場を望んだことが主な要因とみられる。政府が技能実習制度に代わる新たな制度創設を検討する中、島根、鳥取両県は実態把握や相談体制の構築に努める。 https://news.yahoo.co.jp/articles/3f9f70b838e7f2631d078be34485019edb79660c 【外国人】日本に来た技能実習生が逃げまくってるけど、これどうすんの?? →続きを読む タグ :#技能実習生#外国人#社会問題#政治#政府#失踪
【多重下請け】日本の「電気・ガス補助金」97%中抜きされてた件♡ 2025年02月06日 カテゴリ:雑談国内ニュース mixiチェック 1 : それでも動く名無し : 2025/01/31(金) 11:30:26.46 ID:bhb+vDcnM やったぜ 【多重下請け】日本の「電気・ガス補助金」97%中抜きされてた件♡ →続きを読む タグ :#補助金#税金#中抜き#政治#政府#値上げ#料金#電気#ガス
【みんなの反応】石破首相「国民に税収増分をお返しできない」国民民主党の要求突っぱねる!!! 2025年02月03日 カテゴリ:国内ニュース mixiチェック 1 : おっさん友の会 ★ : 2025/02/03(月) 20:36:14.51 ID:G26+SIjc9 石破茂首相は3日の衆院予算委員会で、国民民主党が求める「年収103万円の壁」の178万円への引き上げをめぐり、同党が引き上げの理由にしている「大幅な税収増」分の国民への還元に、否定的な認識を示した。 「国民のみなさまに(税収増分を)お返しできるような状況かといえば、全然そうではない」と述べた。 国民民主党の浅野哲衆院議員の質問に答えた。 石破首相は「国民のみなさまに還元したいと、我々も思っている」とした上で「法人税収は企業の業績が絶好調でございますので、伸びる。じゃあ、所得税はどうなのかというと、高額所得者の方の所得税は確かに増えているが、税金を納められない方もたくさんおられる。消費税は、物価の上昇とだいたい平行するので、あまり伸びていない。そうすると、我々として国民のみなさま方にお返しするような財政状況かと言えば、全然そうではない」と釈明した。 日刊スポーツ 2025年2月3日 16:12 https://news.yahoo.co.jp/articles/173f38c6eea153d827fb5a90e7f83c377bcc01b9 【みんなの反応】石破首相「国民に税収増分をお返しできない」国民民主党の要求突っぱねる!!! →続きを読む タグ :#石破茂#首相#税金#政治#政府#自民党#予算#財務省#総理大臣#みんなの反応