今川義元「将軍の親戚です、海道一の弓取りです、天下統一に一番近いです」 2023年11月20日 カテゴリ:知識・雑学 1 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/20(土) 19:12:06 ID:GdPe 信長の野望やと今川家弱くて草本当に天下統一に一番近かったんか? 今川義元「将軍の親戚です、海道一の弓取りです、天下統一に一番近いです」 →続きを読む タグ :今川義元歴史天下戦国時代疑問
織田信長←元から大国、伊達政宗←元から大国 2023年09月06日 カテゴリ:知識・雑学 1 : 名無しさん@おーぷん : 21/03/10(水)13:24:22 ID:ura ホンマ…何が成りあがりじゃ… 織田信長←元から大国、伊達政宗←元から大国 →続きを読む タグ :歴史織田信長伊達政宗戦国時代成り上がり
「結局戦国最強って誰なん?」アホ「上杉謙信」バカ「本多忠勝」マヌケ「真田幸村」 2023年08月09日 カテゴリ:知識・雑学 1 : 風吹けば名無し : 2021/11/24(水) 21:32:42.82 ID:CiVL28Wp0 誰なん 「結局戦国最強って誰なん?」アホ「上杉謙信」バカ「本多忠勝」マヌケ「真田幸村」 →続きを読む タグ :戦国時代武将最強疑問歴史
スラムダンク風に歴史を語るスレ 2023年06月04日 カテゴリ:雑談 1 : 日本@名無史さん : 2008/02/28(木) 03:24:33 「安西先生…天下が取りたいです…」 スラムダンク風に歴史を語るスレ →続きを読む タグ :スラムダンク歴史戦国時代
【歴史】関ヶ原の戦いの布陣がこれ↓東軍の家康とか袋のネズミだろw 2023年04月14日 カテゴリ:知識・雑学 1 : 名無し募集中 : 2021/06/14(月) 15:04:33.82 0 【戦国こぼれ話】関ヶ原合戦後に斬られた石田三成。その遺骨から判明した衝撃的な事実とは 滋賀県長浜市の長浜城歴史博物館で企画展「石田三成―秀吉に仕えた知将の生涯―」が開催されている。 なかでも注目すべきは、展示予定の肖像画が発掘された遺骨の分析を踏まえて描かれたことだ。三成の遺骨の分析からわかったことを考えてみよう。 https://news.yahoo.co.jp/byline/watanabedaimon/20210515-00237922/ 【歴史】関ヶ原の戦いの布陣がこれ↓東軍の家康とか袋のネズミだろw →続きを読む タグ :関ヶ原の戦い歴史戦国時代石田三成徳川家康
織田信長ってなんで天下取る寸前までいけたの? 2022年10月11日 カテゴリ:知識・雑学 1 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/01/20(月) 17:00:49.537 ID:4PIDor1s0 戦がうまいから? 織田信長ってなんで天下取る寸前までいけたの? →続きを読む タグ :織田信長歴史疑問戦国時代
戦国時代のトリビア 2022年09月23日 カテゴリ:知識・雑学 1 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2006/08/01(火) 13:46:39 ID:LOnCX40D 戦国時代に関するトリビアを言っていきましょう。 戦国時代のトリビア →続きを読む タグ :戦国時代雑学トリビア豆知識
本能寺の変の黒幕って誰だと思う? 2022年06月19日 カテゴリ:知識・雑学 1 : らふたん ◆uGdyo35TFRm4 : 2021/08/22(日) 13:27:16.01 0 豊臣秀吉だよな? 豊臣は明智と同じ中国~近畿への派遣 知略に優れた毛利の力を借りて作戦を決行 毛利と豊臣で明智を本能寺に誘い込み最後に明智を殺して口封じ 本能寺の変の黒幕って誰だと思う? →続きを読む タグ :本能寺の変明智光秀豊臣秀吉織田信長歴史徳川家康黒幕疑問戦国時代
もし今ワイが戦国時代にスマホを持ってタイムスリップしたとしたら天下統一できると思う? 2022年05月04日 カテゴリ:知識・雑学 1 : 風吹けば名無し : 2018/05/02(水) 15:20:40.02 ID:nU/uMJkF0 ネットつながると仮定して もし今ワイが戦国時代にスマホを持ってタイムスリップしたとしたら天下統一できると思う? →続きを読む タグ :歴史もしも戦国時代天下統一
信長公を裏切った人物で打線とエピソード 2022年04月24日 カテゴリ:知識・雑学 1 : 名無しさん@おーぷん : 20/06/19(金)22:25:26 ID:sta 1 (二) 織田信勝2 (遊) おつやの方3 (右) 浅井長政4 (一) 明智光秀5 (左) 荒木村重6 (三) 足利義昭7 (中) 佐久間信盛8 (捕) 松永久秀9 (投) 豊臣秀吉畜生どもの解説は>>2以降 信長公を裏切った人物で打線とエピソード →続きを読む タグ :織田信長戦国時代歴史打線組んだ