2chまとめ・読み物・長編・名作/2MONKEYS.JP

2chまとめ・読み物・長編・名作をまとめています。昔の2ちゃんねるの面白いスレやおすすめスレ、画像ネタなどの2chまとめサイトです。5ちゃんねるまとめ。

    タグ:感動短編

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 : おさかなくわえた名無しさん : 02/02/20 19:41 ID:
    世の中、悪い人だらけではありません。たまにですがいい人に出会った事はありませんか?

    昔、コンビニでバイトしていたとき、酔った二人組みのサラリーマンに絡まれました。
    「目つきが悪い」と言い出し「表に出ろ」と言われ、やられるだろうな・・・
    と思いつつレジから出ると、立ち読みしていた男性が止めに入ってくれて助かりました。
    すごくあの時は助かりました。
    いい人とかやさしい人っていますか?
    no title

    いい人、やさしい人の話 →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 : 名無しさん@おーぷん : 24/01/08(月) 13:11:46 ID:
    成人式の為に買ってもらったスーツを着て
    かっこいいと言われ、何枚も写真を取られ
    車で会場まで送ってもらい
    「友達と飲むだろうけど、イッキなんてしたらいかんよ?
     遅くなるだろうから気をつけて帰ってらっしゃい」

    そう言われた後一人で会場を一周し、中に入ることが出来ず
    友達と飲みに行くことになっている手前、そのまま帰ることも出来ず
    夜まで時間つぶすためにその足でスロット店へ行き
    親からもらったお年玉を使い切るのに2時間も持たず銀行から下ろした8万も消え

    どうしようもなくなって、夕方頃に家に帰り
    人が多すぎて友達と会えなかったと言う俺に
    母さんは、じゃあ夕飯ちゃんとしたもの作らなきゃねと言い

    俺は震えて声も出せないほど泣いた

    no title

    このコピペ見るたび心が締め付けられるんやが… →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    58:2005/05/13(金) 19:53:10 ID:
    すごい昔の話なんだけど
    当時自分の住んでいた所は採石場とダム建設場所の近くで
    作業員などの宿舎も多く小規模ながら街になってた
    自分達の通っていた中学校は木造2階建ての小さな学校。
    何かあれば話や噂はすぐに広まってしまう。
    そこに転入してきた美恵。

    父親はいなく、母親と二人暮らし。母親の仕事の為に引っ越してきた
    母親は工事現場の作業員の宿舎で飯炊き人として勤めてる。
    当時飯炊き人って言うのは、飯炊き、掃除、洗濯、下の世話をやるってのが常識だった。
    なので美恵は転入してすぐにイジメられてた。

    美恵は前の学校のセーラー服を着ていたが、サイズは小さく、ボロボロだった。
    学校は給食ではなく弁当持参だったけど
    美恵が教室で弁当を食べてる姿は一度もなかった。

    クリスマスイブの日の誓い →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 : 閉鎖まであと 9日と 21時間 : 2007/01/13(土) 23:47:28.23 ID:
     母のお弁当 

    私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、
    母の作る弁当はお世辞にも華やかとは言えない質素で見映えの悪い物ばかりだった。
    友達に見られるのが恥ずかしくて、毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。
    ある朝母が嬉しそうに「今日は〇〇の大好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。

    私は生返事でそのまま高校へ行き、こっそり中身を確認した。
    すると確に海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし
    彩りも悪いし、とても食べられなかった。

    家に帰ると母は私に「今日の弁当美味しかった?」としつこく尋ねてきた。
    私はその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜っていたので
    「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう作らなくていいから」とついきつく言ってしまった。
    母は悲しそうに「気付かなくてごめんね…」と言いそれから弁当を作らなくなった。
    それから半年後、母は死んだ。私の知らない病気だった。母の遺品を整理していたら、日記が出てきた。
    中を見ると弁当のことばかり書いていた。
    「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」 日記はあの日で終わっていた。

    no title


    泣ける2ちゃんねるで1番好きな話貼る【コピペ】 →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/05/01(日) 08:08:41.04 ID:
    小学校の頃、クラスの友人が手から血を流していたのでティッシュを渡してあげた。
    どうしたんだ?と聞いた所、ムカつく猫がいたので捕まえて水の入ったポリバケツに放り込んだ際に引っかかれた。との事。
    彼は捕まえたその状況をさも誇らしげに武勇伝の如くクラスの仲間に話し、
    仲間数人で猫がどうなったかを今から見に行こう。って事になった。
    現場に着くと、前日迄の雨で半分ほど水の入った業務用のポリバケツの中で、
    体の半分以上が水に浸かり、小刻みに震える弱々しい子猫が今にも死にそうにしてた。
    友人がバケツを足で蹴り倒し取り出した猫に「こいつ爆竹の刑にしない?」
    と笑いながら皆に言った瞬間、普段温厚な自分の中で何かがはじけ、気がつくと俺は落ちているポリバケツを拾い、思いっきりそいつの頭に投げつけてました。
    更に、そばの用水路にそいつを蹴り落とす暴挙までやってしまった。
    あっけにとられる他の友人達と、腰まで用水路に浸かり半泣きのそいつに
    「お前、そこから上がったら爆竹の刑だから」と言い放つと、
    弱って震える子猫を体操服でくるみ、自宅に連れ帰りました。
    翌日、そいつが用水路に落ちた際に足を怪我してた事が判り、担任や親からしこたま絞り上げられ、
    そいつの3歳上の兄貴からも帰り道で待ち伏せに合い殴られた。
    クラスでは浮いてしまうし、猫一匹の為にさんざんな目にあってしまった。

    854 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2007/01/24(水) 14:33:25 ID:8Vfwz3Tz
    あれから12年。
    トムという名前を付けたその家族(猫)は、俺の布団の上でまるくなって息を引き取った。
    猫で12年生きれば大往生だったと思う。
    俺は固く冷たくなったトムに「おつかれさま」とタオルをかけてやると、
    トムがいつも登っていた庭の桜の樹のそばに、丁重に埋めてあげました。
    最初は人間不信で警戒しまくりだったトム。
    最後は人間が大好きになってたトム。
    そしてトムが大好きだった俺。
    毎年春が近づくと近所の桜よりも一足早く、トムの桜が花を咲かせます。
    そのたび幼き自分が勇気を出して行った行動を誇りに思う
    no title


    ガチで感動するコピペ貼ってけ →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    204 : 1/2 : 2009/11/29(日) 20:09:36.61 ID:0+DxyJwG0



    199 名前:1/2[sage] 投稿日:2009/09/23(水) 01:31:19 ID:fWoR2HGJ

    朝、いつも乗っているバスに乗り、最後部座席に座って
    景色を眺めていると視線の先に読書をしている眼鏡のお兄さんが居た。
    ずっと顔を下に向けたまま動かないので、
    集中しているなあと思いながら、また外を眺めていた。

    いくつか停留所を過ぎて、座れない人が出始め、
    立っている人が5~6人くらいになった。
    そんな中、次の停留所のアナウンスが流れた。
    すると、読書をしていたお兄さんが突然顔を上げて、
    バスの中を後ろから前までサッと眺めた。
    私は「本に集中しすぎて、乗り過ごしちゃったのかな?」と
    思いながら観察していると、また読書に戻り、
    「なんだ違ったか」と思いつつも、
    することもないのでお兄さんをなんとなしに眺めていた。

    次の停留所がいよいよ近づいてきて、再びアナウンスが流れた時に、
    またお兄さんは突然顔を上げて窓の外をサッと眺めて、
    本をパタンととじてバッグにしまった。
    「降りるのかな」とボーッと眺めているとバスが停まった。
    no title

    たまには感動するコピペを貼らないか?【3】 →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    162 : おさかなくわえた名無しさん : 2011/11/15(火) 15:36:51.57 ID:
    武勇伝、と言えるほどのもんじゃないけど、他に該当スレが考えつかなかったので。

    高校三年生の夏休み、前半でアルバイトして貯めたお金で、後半、福岡から神奈川に越してしまった友人に会いに行った。その帰りの新幹線で。

    席の隣には、朝丘雪路からケバさを削いで、さらに上品にしたような40代後半くらいの奥様が。
    小説を読んでいるようだったけれど、小説を持っている手が、ずっとぶるぶると震えている。

    確かに、新幹線車内は冷房効き過ぎで、冷蔵庫並に寒かった。
    ふと、荷物の中にかっこつけ用の無駄ジャケットが入っているのを思い出し、それを出して
    「よかったらこれを着てください。
    席も替わります。そちらの方が冷房が直接当たって寒いですし」
    と言って渡した。

    奥様はびっくりしていたけれど、素直に受け取って羽織ってくれ、席も私の窓側と替わった。
    そこへちょうど車内販売のワゴンが来たので、熱いお茶をふたつ買い、ひとつは奥様に「これ飲んだら暖まりますよ」と渡した。

    no title


    昔、新幹線でジャケットを貸したら →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/04/22(水) 01:16:02.93 ID:tAZGaQb80
    これは!

    ってやつ教えれ
    no title


    2ちゃんねるの秀逸なコピペを貼るスレ →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 : 風吹けば名無し : 2018/03/17(土) 20:35:45.06 ID:
    56 風吹けば名無し 2018/03/17(土) 10:27:36.27 ID:yTQzj420r
    ワイは西野七瀬ちゃん推しやでー
    七瀬ちゃんのグッズは把握している範囲では全て揃えたけど握手会には1回も行ったことない
    ワイは不細工やから七瀬ちゃんも触れたくはないと思う
    ワイは七瀬ちゃんの幸せを臨んでいるから握手会には行かんで

    no title


    「不細工だから好きなアイドルの握手会には行かない」 →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1:2013/12/26(木) 20:25:19.48 ID:
    うちは貧乏な母子家庭で、俺が生まれた時はカメラなんて無かった
    だから写真の変わりに母さんが色鉛筆で俺の絵を描いて、アルバムにしてた
    絵は上手じゃない
    ただ、どうにかして形に残したかったらしい
    ほぼ毎日、赤ん坊の俺を一生懸命描いてた
    絵の隣に『キゲンが悪いのかな??』とか『すやすや眠ってます?』ってコメント付きで
    小学四年生の時、家に遊びに来た友達数人に、そのアルバムを発見された
    めちゃくちゃ笑われて、貧乏を馬鹿にされた
    友達が帰って直ぐ、俺はアルバム三冊をバラバラに破いてゴミ箱に捨てた
    パートから帰って来た母さんがそれを見つけて、泣きだした
    破いた理由を言っても、変わらず泣き続けた
    翌朝起きると、居間で母さんがゴミ箱から絵の破片を集めてセロハンテープでとめてた
    「恥ずかしい思いさせてごめんね。でもね、これ、母さんの宝物なんよ」
    申し訳なさそうに優しくそう言われると、涙が溢れ、俺はごめんなさいと謝った

    こころえぐる泣けるコピペ貼ってく →続きを読む

    このページのトップヘ