2chまとめ・読み物・長編・名作/2MONKEYS.JP

2chまとめ・読み物・長編・名作をまとめています。昔の2ちゃんねるの面白いスレやおすすめスレ、画像ネタなどの2chまとめサイトです。5ちゃんねるまとめ。

    タグ:川

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/07/06(土) 18:13:15.756 ID:
    毎年鮎釣りだけで20人平均で死んでる

    no title

    no title

    no title

    no title

    【画像】鮎釣りって思ったより命懸けすぎるwwww →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/24(日) 16:17:13 ID:
    no title

    山奥にある川

    【画像】暇だからめっちゃ綺麗な川に行った!! →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/10/29(木) 15:02:32.870 ID:
    no title



    【画像】今から水没しているこの橋を渡りますwww →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    997 : 本当にあった怖い名無し : 2014/09/11(木) 21:01:47.17 ID:
    海の話ではなく、川の話です。

    私の祖母が子供だった頃、住んでいた村は、比較的大きな川の近くにありました。
    北海道です。
    当時は、河川改修などほとんどされておらず、大雨が降ったりすると危険な存在だったそうです(いまもそうですが。)上流で雨が降ると泥で濁った水が流れてくるのですが、たまに、動物(エゾシカなど)の死体が流れ下ってくることがあったそうです。たまに、人間の死体が流れてくることがありました。

    周りの樹木の破片などといっしょに流れてくるので、かなり傷んでいる死体がほとんどだったと語っていました。しかし、ある時(夏だったと言っていたと記憶しています)、おかしな死体が流れてきました。
    no title

    どう見ても人間なの
    ですが、硬い鎧のようなものを上下に着ていて、大きな口には太く尖った
    歯が並んでいたと。不思議なのは、その死体には、目も鼻も耳もなかった
    そうです。べつに傷んで脱落したのではなく、孔もなく、まったくないつるんとした
    状態だったそうです。
    当時は、警察の取り調べもあまり厳密ではなく、身元もわからないので、
    地元の寺の墓地に埋葬したそうです。当時は土葬だったそうで、あたらしく
    遺体を埋葬すると土饅頭ができて、埋められた遺体が腐敗して体積を減じると
    その土まんじゅうが平らになるのですが、その死体を埋めたところは、
    いつまでたっても平らにならなかったとのこと。鎧のようなものは、死体から
    剥がせなかったので、そのまま埋めたので、それが原因ではないか?と
    寺の住職は、語ったそうです。

    「おかしな死体」【海にまつわる怖い話】 →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/11/10(日) 17:13:59.985 ID:
    同じことしてるヤツいる?
    no title


    【画像】近所の川で捕まえた魚飼ってる →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 : ばーど ★ : 2020/07/07(火) 08:39:35.80 ID:eqh+PaUO9
    【速報】筑後川上中流部が氾濫
    https://twitter.com/tv_asahi_news/status/1280284701513539584
    no title
    no title


    【速報】筑後川上中流部が氾濫【大分県日田市】 →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/04/04(月) 14:32:45.156 ID:
    透明じゃなくて翡翠っぽい色が好き
    no title

    no title

    【画像】田舎住の俺の近所の川の綺麗さを伝えたい →続きを読む

    このページのトップヘ