2chまとめ・読み物・長編・名作/2MONKEYS.JP

2chまとめ・読み物・長編・名作をまとめています。昔の2ちゃんねるの面白いスレやおすすめスレ、画像ネタなどの2chまとめサイトです。5ちゃんねるまとめ。

    タグ:ウクライナ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:00:11 ID:
    もう政府上層では東アジアで戦争始まるのほぼ確定事項なんかな


    no title

    日本が最近明らかに戦争モード入ってんの怖すぎんか??? →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 : 名無しさん@おーぷん : 24/04/20(土) 11:28:03 ID:


    no title

    【驚愕】第二次世界大戦ソ連←開戦から2年で1900万人死亡 現ロシア←開戦から2年で5万人死亡 →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 : 風吹けば名無し : 2023/03/31(金) 09:48:39.18 ID:
    2023年3月
    プーチン大統領、春の徴兵で14.7万人徴集へ=報道

    https://news.livedoor.com/article/detail/23969268/

    ロシアのプーチン大統領が春の徴兵期間に14万7000人を徴集する法令に署名したと、タス通信が30日報じた。

    昨年9月には秋の徴兵規模を12万人とする法令に署名。タス通信は国防省のコメントとして、ウクライナにおける特別軍事作戦とは一切関係はないと述べていた。

    ロシアでは18━27歳の男性に1年間の兵役義務がある。


    no title

    ロシア春の徴兵まつり、14.7万人募集へ🤗 →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 : 蚤の市 ★ : 2025/03/04(火) 10:41:17.53 ID:
     【ワシントン、ニューヨーク共同】複数の米メディアは3日、トランプ大統領がウクライナに対する全ての軍事支援の一時停止を命じたと報じた。ウクライナがロシアとの戦争終結に向けた和平交渉に取り組むと確約するまでの間、米国からの全ての軍事装備輸送を止める。ウクライナのゼレンスキー大統領が2月28日の首脳会談でトランプ氏に取った態度への対抗措置としている。

     米政府当局者はあくまで一時的な措置としているが、ウクライナに対する武器支援の柱である米軍の備蓄からの兵器供与が止まれば、戦局に大きな影響を与える可能性がありそうだ。

     米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版によると、トランプ政権はウクライナへの兵器購入の融資制度も停止した。


    2025年03月04日 10時08分共同通信
    https://www.47news.jp/12253239.html
    no title

    トランプ大統領「ウクライナ軍事支援一時停止!和平交渉確約まで」と報道 →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 : 名無しさん@涙目です。: 2025/03/01(土) 20:49:41.66 ID:
    【ワシントン時事】2月28日の米ウクライナ首脳会談で、トランプ大統領がゼレンスキー大統領の服装をやゆする場面があった。

    ゼレンスキー氏はロシアの侵攻開始以来、「戦時の大統領」としてスーツを着用しないことで知られるが、トランプ氏に近い米メディアもゼレンスキー氏への「挑発」に加わった。

    トランプ氏は、ウクライナ国章入りの黒い長袖シャツ姿でホワイトハウスに到着したゼレンスキー氏を出迎えた際、「きょうはめかし込んできたな」と冗談を飛ばした。

    「親トランプ」の米記者は「なぜ米国最高の執務室でスーツを着ないのか。スーツは持っているか」とからかうようにゼレンスキー氏に質問。同氏は「戦争が終わったら着る。あなたと同じような、あるいはもう少しましなものを」と切り返した。

    【ファッション画像】ゼレンスキーってスーツ持ってないの?【米ウクライナ首脳会談】 →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 : Hitzeschleier ★ : 2025/02/22(土) 13:44:36.00 ID:
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/387416

    【ワシントン共同】トランプ米大統領は21日放送のラジオ番組のインタビューで、ロシアのウクライナ侵攻についてプーチン大統領の責任を認めなかった上、プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」と述べた。ウクライナのゼレンスキー大統領が和平交渉を「難しくしている」と批判し、希少な鉱物資源の米国への供与を改めて迫った。

    ゼレンスキー氏には和平交渉のカードがないとし、同氏の交渉参加は「正直言ってそれほど重要ではない」と主張。24日で侵攻3年となるのを前に、ロシア寄りの姿勢を鮮明にした。ウクライナ批判を先鋭化させており、反発が広がりそうだ。

    no title

    【衝撃】トランプ大統領「プーチン氏が望めばウクライナの全土を占領できるだろう」 →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 : ぐれ ★ : 2023/07/17(月) 13:08:27.64 ID:
    >>2023/07/17 09:00
    読売新聞

     AP通信は13日、ロシアがウクライナの民間人に強制労働をさせており、2026年までに25か所の収容所などを作る計画があると報じた。ウクライナの反転攻勢に備えた 塹壕ざんごう を掘らせるため、拘束した民間人を働かせているという。

     「夜明け前に起き、凍てつく寒さの中、12時間は前線で塹壕を掘る。拒否した者は射殺された」

     激しい戦闘が続いているウクライナ南部ザポリージャ州などでは露軍に拘束された市民が塹壕や集団墓地を掘っているという。ウクライナ軍の標的にさせるため、露軍の制服を着せられることもある。AP通信の調査に対し、複数のウクライナ市民が語った。

    続きは↓
    https://www.yomiuri.co.jp/world/20230717-OYT1T50009/
    no title


    【国際】ロシアがウクライナ市民に強制労働「拒否した者は射殺」塹壕や集団墓地掘らせる →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 : お断り ★ : 2023/03/09(木) 13:00:38.82 ID:
    Russian victory in Ukraine could push China to invade Taiwan, NATO chief warns
    ウクライナでのロシアの勝利により中国が台湾に侵攻する可能性があるとNATO長官が警告
    NATO chief Jens Stoltenberg warned "what happens in Europe today can happen in Asia tomorrow" suggesting that Beijing could be watching the Russia-Ukraine war closely to see how a similar invasion of Taiwan could work
    NATO のイェンス・ストルテンベルグ事務局長は「今ヨーロッパで起きていることは明日アジアで起こりうる」と警告。北京はロシアとウクライナの戦争を注視しており、同様となる台湾への侵攻がどのように機能するか確認していると示唆した。

    NATOはウクライナにおけるロシア次第で中国が台湾に侵攻するか決まる可能性があると警告している。
    NATOのイェンス・ストルテンベルグ事務総長は、ロシアの勝利は中国が台湾を武力で襲い強奪することを促す可能性があるとした。
    彼は「今ヨーロッパで起きていることは明日アジアで起こりうる」と述べている。

    ウクライナでの戦争結果は北京で下される結論に影響を与えており、それには台湾も含まれるという。
    「プーチン大統領が国際法を破り、軍事力を行使することで彼が望むウクライナ関係を達成することは
    北京の指導者らも軍事力を行使することで彼らの望みが達成できるというメッセージになります。」
    彼は都市バフムトがあと数日で崩壊する可能性が明らかになった時にコメントしました。

    中国の習近平国家主席は平和的な再統一を訴えていますが、必要であれば武力行使もあり得ると述べています。
    ここ数カ月、中国の陸海空軍は台湾海峡で何度も軍事演習を行っています。
    ストルテンベルグ氏は「中国が台湾を侵略することを懸念している」と言います。
    北京とワシントンの関係はここ数年で最も緊迫しています。今週初め、アントニー・ブリンケン米国務長官は
    中国はウクライナ戦争でロシアを武装させるつもりだと主張します。
    火曜日、北京の新外相は米国がこのまま同じ路線を続けるなら「破滅的な結果」をもたらすと警告しました。

    英紙ミラー ソース英語 2023/3/8 『Russian victory in Ukraine could push China to invade Taiwan, NATO chief warns』
    https://www.mirror.co.uk/news/world-news/russian-victory-ukraine-could-push-29407259
    no title


    NATO長官「アジアで戦争が起きる」と警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 : それでも動く名無し : 2023/01/11(水) 15:37:44.19 ID:
    ロシア、戦費をエネルギー収入で賄えず 財政赤字に

    ロシアはウクライナ侵攻に伴う戦費を過去最高となった石油・ガス収入で賄えず、2022年の財政収支は大幅な赤字となった。

    シルアノフ財務相によると、22年の財政赤字は3兆3500億ルーブル(約6兆4000億円)で、国内総生産(GDP)の2.3%に相当する。

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB112YL0R10C23A1000000/
    no title


    ロシアさん、6兆4000億円の財政赤字になってしまうww →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 : 風吹けば名無し : 2021/07/12(月) 22:23:25.68 ID:
    なんでお前ら移住しないんや?

    no title

    ウクライナ「美女だらけです。物価が日本の3分の1です。料理がうまいです。街並みが綺麗です」 →続きを読む

    このページのトップヘ