1 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/05/23(金) 10:07:29.333 ID:
なんもない
つまんない

no title

3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/05/23(金) 10:08:23.246 ID:Z67dyFrk0
>>1
親のせいだな

4 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/05/23(金) 10:09:30.838 ID:vlUzzau+0
あなぶきアリーナあるやん

5 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/05/23(金) 10:09:48.849 ID:b3E2mxxtd
俺も香川民だけど普通に楽しいよ

6 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/05/23(金) 10:10:02.872 ID:uqQ319LW0
どうしたよ
いつもみたいに他県のうどんはゴミーって言ってりゃ良いじゃん

7 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/05/23(金) 10:10:21.008 ID:CuyV0pRH0
やることがないならうどんを食べればいいじゃない

9 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/05/23(金) 10:11:18.824 ID:1VuvyUvq0
東京離れるたびに思うわ
こんな田舎にも生きてる人がいるんだなと

13 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/05/23(金) 10:14:06.840 ID:uqQ319LW0
>>9
これはマジで思う
車でも二十分は行かないと電車も無さそうだしこの辺の人はどうやって移動してるんだろうって不思議に思うよな

14 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/05/23(金) 10:14:45.941 ID:vlUzzau+0
>>13
車あるやろ

26 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/05/23(金) 10:33:49.055 ID:UEYKgxcP0
東京にいても何も面白くないよ
繁華街に行っても、そこにあるのは偽りの愛情だけ

27 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/05/23(金) 10:34:40.699 ID:2AIPQC5B0
県の中心部から電車で1時間半バスで2時間徒歩で2時間いった山奥に人が住んでたのはビビった

28 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/05/23(金) 10:35:42.893 ID:ZxtHnv1u0
まんのう池あるじゃん

31 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/05/23(金) 10:44:53.424 ID:winbFkmrr
田舎の往復20キロをチャリ通学とか憧れるわ

34 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/05/23(金) 10:51:32.360 ID:JYCfUme/0
ゆめたで1日遊べるんだろお前らって笑

36 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/05/23(金) 10:56:02.099 ID:nXkUe0VDd
香川で文句言ってたら高知なんかどうなるんだよ
高知市にもデパートないレベルだぞ

40 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/05/23(金) 10:58:03.081 ID:Oc7htUUQ0
>>36
エアプか?大丸あるぞ

38 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/05/23(金) 10:57:21.864 ID:lgdtgwtVH
溜め池があるじゃん

47 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/05/23(金) 11:03:08.698 ID:JYCfUme/0
四国随一の大都会高知

51 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/05/23(金) 11:08:11.296 ID:JYCfUme/0
四国の場合駅が近いところで1時間に数本しか電車こねえから意味ねンだわ

53 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/05/23(金) 11:11:16.883 ID:BDrqaT290
歩きで四国遍路行ってもok?

55 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/05/23(金) 11:11:38.461 ID:nXkUe0VDd
30分に一本の高知駅はセーフ

59 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/05/23(金) 11:19:30.752 ID:2+a8PVfi0
土日はアイゼンかグランド
たまにニッコー

65 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/05/23(金) 11:27:14.998 ID:HYV8x6es0
香川の高松なんて中核市では相当栄えてる方だぞ
コンパクトシティで再開発のペースも速いし中四国の中じゃ一番勢いあるんじゃないか
広島からライブ公演奪い始めてるしな

68 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/05/23(金) 11:31:05.910 ID:/Y1UDntR0
>>65
高松市中心部でも常盤町、南新町、兵庫町通りのぞいたら土日祝日の昼間でも人がいないけど

66 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/05/23(金) 11:29:50.812 ID:gR3ldw8/0
ネットあるから情報格差なんてない
なんでも出来るのにならない言い訳を考える
何かのせいにしたい
その気持ちは分かるよ

67 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/05/23(金) 11:30:17.728 ID:/8SpcnoB0
愛媛から香川にいくときは丸亀の麺やに寄るようにしている
丸亀城はちょっとした運動にちょうどいいね
ゆめタウンは広くて落ち着かない

70 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/05/23(金) 11:35:16.771 ID:/Y1UDntR0
高松市も若年人口のうちとくに女の県外流出が激しくてあと数十年もつかどうかわからんからな

75 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/05/23(金) 11:40:27.685 ID:NuO7vUEC0
田舎に住んでるのに都心にも当然あるネット頼みの娯楽しかないの?

77 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/05/23(金) 11:43:27.446 ID:Oc7htUUQ0
>>75
じゃあ都会の人は何してんの?だからお前が土日に何してるか聞いてるんだが

79 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/05/23(金) 11:47:40.000 ID:NuO7vUEC0
>>77
そういう話じゃないんだってば笑
田舎に住んでて日常として何が選択肢として出来るのかってこと

81 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/05/23(金) 11:51:16.989 ID:Oc7htUUQ0
>>79
買い物
映画

逆に君は都会で何をしているんだい?逃げずに答えなさい

87 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/05/23(金) 11:56:26.150 ID:NuO7vUEC0
>>81
都心に住んでても買い物映画そんなもんなんだよ
俺が言いたいのはそれらにしても選択肢が田舎は少ないんだから他になにかすることあるの?ってこと
都心で(購入するしないに関わらず)買い物って言っても、外食するにしても、(嗜好を問わず)映画や観劇にしても、選択肢は人の一生では足りないくらいあるわけじゃん?でも田舎にはない
それじゃあ田舎の人は何して生きてるんだろうって思っちゃうわけ

90 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/05/23(金) 11:57:44.344 ID:NuO7vUEC0
あとどこ行ってもびっくりするけど日が落ちたら引くほど静かよな

91 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/05/23(金) 11:58:34.437 ID:NuO7vUEC0
真夜中かな?って思ったらまだ21時にもなってないとか思うことよくある

99 : 警備員[Lv.36] : 2025/05/23(金) 12:07:14.860 ID:wW0U5n/EM
今の時代わざわざ都会に出るメリットってほぼ無いよな
元々都会生まれだとか、やりたい仕事が都会にしかないとかなら別だけど

103 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/05/23(金) 12:13:38.823 ID:jdEal/toM
>>99
大学と雇用の問題に尽きるな
俺自身地方都市で何一つ不満なく育ったがろくな大学が無いせいで離れたし

160 : 警備員[Lv.36] : 2025/05/23(金) 13:04:12.598 ID:wW0U5n/EM
>>103
大学無いレベルのとこは知らんけど
余程賢くない限り地方の大学でも変わらんだろ

仕事も地方で見つかればそれで良くね?

117 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/05/23(金) 12:28:37.125 ID:8siplWv+0
香川良い所じゃんうどん美味いし

272 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/05/23(金) 16:03:08.729 ID:fbLmwGTA0
無い物ねだりだよな。都内の人は田舎で何もないとこで静かに暮らしたいと言う人が多いし

82 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/05/23(金) 11:51:25.377 ID:xwIb55+90
去年旅行に行ったけど楽しかったよ
うどんもクッソ美味かったし
ありがとな

109 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/05/23(金) 12:22:07.405 ID:xwIb55+90
夕陽の瀬戸内は一生の思い出