1 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 09:36:05.83 0
むしろ国民から金巻き上げたくてしょうがない感じだろ
まだ税金=財源だと思ってるのか?
no title

2 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 09:41:07.56 0
自民党じゃなくて財務省でしょ
民主党の時も増税してるし
結局官僚が政策考えたりやってるわけだから官僚次第なんよ
そんで財務官僚は税収増やすと出世するし減らすと評価さがる仕組みだから
絶対に税収減らしたくないのよ
この評価制度にメスを入れない限り減税の流れになることは絶対にない
それは党が変わっても同じ
もしくは明確に減税を打ち出していて財務官僚とバチバチできる党を当選させるしかない

3 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 09:41:08.10 0
国を運営する側からすればお金が必要
野党も与党になって3年以上経過すれば掌返すよ
現在よりもいろいろなサービス(とは意識してないだろうが)が低下しても問題ないと言うなら減税は簡単だろうけど
まあ集まる金は巨額だから全くの無駄が無いなんてことは無くそれが問題と言えば問題なのだろうけど
それを完璧には無理

4 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 09:42:45.89 0
国債連発してんだから税金じゃ足りないことはわかってるだろ

5 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 09:43:40.34 0
戦費が必要だからな
まあ戦時国債でもいいが

7 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 09:46:10.13 0
こういうこと言う奴が「埼玉の陥没は自民党のせい。地方交付金を増やさないからインフラはどんどんダメになる」とか言うんだよ

36 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 10:26:51.87 0
>>7
埼玉県は箱モノをたくさん作ってお金がないだけだろ

9 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 09:48:57.29 0
財務省で減税なんて話ししたら
大笑いされるって

10 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 09:49:02.90 0
財務省だよ
財布にぎっていれば他の省を言いなりにできる

11 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 09:49:27.76 0
選挙に行って今の政治家落とせばいいじゃない
声だけ大きくて投票行かないんだから

13 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 09:50:02.87 0
むしろ散々過去のツケを払わされているのに更に将来世代へツケといてっていう感覚が受け入れられるのは子供がいない層が増えたからか

14 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 09:51:54.69 0
独身は取られるだけで回って来ないからな
子育て世代は回って来るから減税は実は有難くない

15 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 09:52:29.62 0
国の財布管理してるのは財務省だから自民党員は頭が上がらない
かーちゃん=財務省
とーちゃん=自民党員

17 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 09:53:39.71 0
巨額増額する防衛費が足りなくなるもん

18 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 09:55:16.51 0
健康寿命平均寿命を伸ばすためだよ

19 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 09:59:57.58 0
これって自分たちも税金増えて苦しくならんの?

23 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 10:04:45.69 0
>>19
脱税して裏金溜め込んでても捕まらない人たちだぞ

24 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 10:05:18.73 0
自民党というより国家公務員画というほうが正しいかもな
利権を融通するのも行政だからそこと仲良くしとかないと組織票田を獲得できない

31 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 10:06:43.39 0
予算の裏付けが無いと円安債券安インフレが進んで余計に国民生活が苦しくなるじゃん
今日も今日とて長期国債暴落してるのに

56 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 10:59:12.61 0
>>31
刷れば円安になるっていつの時代の話だよ

35 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 10:14:17.50 0
言いなりになったらプライドが傷つくからな

38 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 10:27:01.41 0
自民は利権団体の代弁政党で
予算を取り合ってるるからパイが小さいと困る
赤字国債は円安とトランプ圧力で減らすしかないし

39 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 10:27:34.09 0
財務省に限らず官僚は2~3年ぐらいで部署入れ替えたらいいんじゃね
糞みたいな評価とか天下りとか出来ないように

42 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 10:36:28.82 0
なんで給料ろくにあがってないのに
増税ばっかしたいの?

44 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 10:37:29.98 0
財務省は税金取ったやつが出世するから

47 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 10:43:01.13 0
財務省は単年度会計しか理解できないフリ
だから税収が下がる事を極端に恐れる
例えばガソリンの暫定率を下げると税収が減るからやりたくない
その代わりに補助を出して国民をなだめようとする
そしてその補助の財源としてまた増税w

48 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 10:46:45.77 0
全然好景気じゃないインフレだな

59 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 11:01:09.18 0
>>48
悪性インフレだな

49 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 10:46:51.29 0
親戚とか含め自民と関わりのある人間、団体、企業に金が回るようにたらふく徴税しないといけないから
やってることは北朝鮮と同じよ
いや日本は恵まれてる 言うやついるけど先進国なんだから当たり前

60 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 11:01:37.62 0
GDPからして不景気になる理由は皆無なんだけどなw
素人が内閣府やったほうがいい

64 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 11:09:12.54 0
増税とか社会保障費の支払いとか物価高とかで
遊びに使う余裕なんて全くないな

73 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 11:39:28.68 0
公務員は福利厚生がしっかりしているんだから退職金はゼロにするべきなんだよな
金を生み出さない公務員に無駄金を支払いすぎ

74 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 11:42:13.38 0
裏金脱税出来る議員も給料減らすべき
自民なんか相続税もなく何代も政治家が続いて腐った政治家ばかりになる

75 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 11:44:48.23 0
もうAIやロボットで仕事できる時代になってきてるんだろ
公務員もほとんど不要になる

77 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 11:52:22.55 0
税金→党が貰う公金→中抜き→給料→国の予算
こんな仕組み

83 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 11:56:15.53 0
日本が好景気ワロタw
一人当たりGDPがマイナス3%ってG7で衰退率トップ

86 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 12:06:48.87 0
政府と与党は一体で政府・与党っていうくらいなんだから
自民党に減税インセンティブが働かないのは当たり前

それより野党第一党のくせにクソみたいな福祉政策ばかり要求して長年減税要求してこなかった立民の責任は大きすぎる

だからこそ国民民主にこれだけ支持が集まっているという現実を直視した方がいい

91 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 12:27:43.61 0
>>86
正論だな
減税とか興味なく公金チューチューのNPOとかに肩入ればかりしてたのが立民
野党第一党がそれじゃ減税なんてできるわけない

87 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 12:11:42.73 0
東京中抜きオリンピックみたでしょ
コロナとオリンピックで使途不明金が9割あるらしいからね
中抜きしまくって公表できないレベルってこと
自民党政権下ではこのようなことが平気で起こる

89 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 12:16:11.42 0
財務省の犬だから

93 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 12:38:29.54 0
減税主張してたのって国民民主が出てくる前は河村たかしだけだったもんな
立民なにしてたんだよって話

106 : 名無募集中 : 2025/03/06(木) 13:38:26.22 0
>>93
立民こそ増税派だろ

95 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 13:02:19.12 0
財務省が腐ってるんじゃなく実際はアメリカの政策らしいからもう一回戦争やって勝つくらいのことがない限り何も変えられんらしいな
いまだ日本は国連による敵国条項の監獄の中から出してもらえてない
日本が経済的にも自主独立を果たしてしまうと戦勝国に都合が悪いから経済成長できないように足枷がはめられてる

96 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 13:02:27.66 0
特別会計天下り票田企業団体献金

97 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 13:05:04.98 0
謝れない大人達

101 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 13:13:38.66 0
国民が望んでるのは減税なのに
立民は「裏金がー」ばかりだし
維新は的外れの教育無償化ばかりだし
共産党は息してないし

102 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 13:17:11.60 0
財務省を叩くのは筋違い
無駄遣いをしている厚生省や防衛省や国交省やこども家庭庁を叩くべき

108 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 13:40:16.06 0
そもそも1部署に金の権利を与えてるのが間違い

110 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 13:41:20.72 0
財務省の中に捜査権限を持った国税庁があるのは世界的にありえないらしいね

113 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 13:43:05.99 0
子ども家庭庁とかいう官僚のおっさんを養う省庁

127 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 14:43:58.16 0
一度下げたら上げるのが難しいんだよ

131 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 15:11:41.89 0
キックバックの原資だからな
庶民からたくさん金を巻き上げて補助金ばらまけばそのいくらかがポケットにもどってくるって寸法よ

134 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 15:44:25.56 0
評価制度変えればいいじゃん、なんでしないの

136 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 16:34:21.43 0
>>134
だって、決まり事だもん。

137 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 16:50:21.12 0
ジジイどもが仕事したくないだけなんよ

142 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 17:51:21.50 0
保身で責任取りたくないから
物事を下手に動かしたくないだけなんよ

145 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 18:12:56.04 0
単年度会計主義の馬鹿

147 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 18:20:55.74 0
人手不足なのだから雇用は増えないよ
少々の減税したところで将来不安は消えないから消費も増えない

157 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 18:37:43.32 0
財源調整すんのがてめーの仕事だろって話なんよ

160 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 18:40:25.72 0
>>157
だから自民党にはそれができないんだよ
だけど野党も具体的な案はほとんど出せなくて結局誰もできないってこと
ああ国民民主は金融所得課税の増税策を出してたか

161 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 18:41:03.04 0
>>160
できないんじゃないの
やるのが仕事なの

167 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 18:48:42.80 0
これ世界的に見ても相当な腐敗レベルじゃね?

171 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 18:52:31.28 0
国民に100万配っても中抜き額の方が多いんだっけ?
やばくね

184 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 21:34:18.89 0
どんだけ増税しても脱法移民のために浪費される

155 : 名無し募集中 : 2025/03/06(木) 18:35:53.03 0
ばら撒く財源はあるけど減税のための財源はないと身勝手な論法しか出せない財源論者
そもそも税は財源ではない

276 : 名無し募集中 : 2025/03/07(金) 19:08:14.81 0
そりゃ使える金は多い方がかいいし手放したくないだろ