1 : muffin ★ : 2025/07/01(火) 13:18:27.93 ID:
7/1(火) 8:53

たつき氏自身も7月5日を特定した災害予知を否定したが、不安は消えない。日本に生きる以上、地震は常に身近な脅威だ。だからこそ「噂に踊らされるのではなく、防災意識を高めておくべきだ」と語るのは元放送作家の鈴木おさむ氏。7月5日は東京を離れ、ご子息と共に旅行に行くという鈴木氏だが、その真意とは(以下、鈴木氏による寄稿)。
(中略)

今回の7月5日騒動を「噓に決まってるだろ」と一蹴する人もいるが、そわそわしている人もいる。その一人が僕だ。7月4日は金曜日で5日は土曜日。7月5日、妻は仕事で海外に行っている。僕は息子と2人だ。この噂を信じるかどうかというよりも、そわそわしたまま東京にいるのが嫌だから、息子と2人で旅行に行くことにした。

ちなみに、僕が出演しているテレビ番組でこのことを取り上げてもらおうかと思ったが、直前で局からNGが出た。振り回される人が増えてしまう可能性があるとのこと。プロデューサーは「残念です」と言った後、「実は私も4日から家族で旅行に行くことにしてるんです」と付け加えた。

ビビりすぎてると思う人もいるかもしれないが、7月の噂がどうであれ、日本に住んでいる以上、僕は地震や災害に関してはビビりながら生きていたいなと思う。



全文はソースをご覧ください
https://news.yahoo.co.jp/articles/85aa7b0a2fb8ea76731b1a2ebfce4534648dc654
no title

2 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 13:19:14.94 ID:u1NbwdfY0
どこに行くの?西の方がヤバいと思うけど

264 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 14:54:26.99 ID:/tBjZ5aW0
>>2
日本海側が関西が良いんじゃ

3 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 13:19:53.54 ID:RU3xBUYv0
5日は池袋で呑み会ですけんども

10 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 13:21:47.05 ID:wheNP4Oe0
>>3
奇遇だな
俺もだ

4 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 13:20:10.01 ID:542pQboH0
今のところ悪石島が筆頭候補

656 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 16:42:47.58 ID:NqzUedlB0
本人も夢日記の1割くらいしか当たらないって言ってるからね

no title

no title

5 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 13:20:40.32 ID:uCzF8rgq0
これ、何も起こらなかったら言い出した人が何か訴えられたりするの?

70 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 13:44:00.09 ID:X68ErHES0
>>5
イタリアで学者が訴えられたかなんかのニュースがあった気がする

しかし近所のホムセンとドラッグストアの水ケースが売り切れだったわ。これ関連だと思うなぁ

475 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 15:54:30.20 ID:BMfJ4Xns0
>>5
占い師が外したら訴えるのか?朝のテレビ占いなんか相当訴訟されてそうだな

481 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 15:56:24.51 ID:hzaRL6mE0
>>5
訴えるのは自由だけど認められないよ
こんなのでいちいち責任を問うてたら創作物なんて作れねーし、そもそも予言なんて信じる方が頭おかしいし

8 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 13:21:11.25 ID:E32xioXa0
振り回される日本
主語デカ過ぎ

9 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 13:21:43.87 ID:CJLeAxmk0
ムーは来月号出す気だけどな

336 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 15:13:25.21 ID:DaxgqJcz0
>>9
月刊ムー2011年11月号
人類は12月号に滅亡する

※同号:月刊ムー年間定期購読のお知らせ

400 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 15:32:01.64 ID:MI6jp/uU0
>>9
ww

11 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 13:22:12.79 ID:jZiaktXa0
トカラのおかげで信じる人が急増中

12 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 13:22:21.53 ID:w0XXXWVb0
日本沈没だから海外に行かないと

13 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 13:22:26.53 ID:ONui5Qv+0
鹿児島沖縄がいいよ

449 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 15:44:35.15 ID:H4bOGCt20
>>13
南海トラフなんだよなぁ
残念ながら

15 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 13:22:40.33 ID:aR5d3hPF0
災害地は東京と決まってるのか?
決まってないなら旅行先が災害地になる可能性だってあるよな

198 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 14:34:41.75 ID:EDwWOCat0
>>15
たつき曰くフィリピンや台湾の海底を押し上げて陸続きになるような津波だぞ?
どこに逃げても助かるわけがない
地球が何千万年かけて起こした地殻変動が一瞬で起きるエネルギーは地球から生命体が消滅するほどの規模だから

冷静に考えてそんなことあるわけないだろ

16 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 13:23:08.69 ID:sDve5SoQ0
東日本大震災の3倍の高さの津波ねぇ
却って東京の都心部の方が安全じゃない?避難先になる高層ビルがたくさんあるんだから

59 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 13:40:19.38 ID:WkzhFYG/0
>>16
その3倍の津波クラスなら近隣の国も結構な被害になるだろ?

247 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 14:49:02.08 ID:kCyCnjGa0
>>16
太平洋沿岸が壊滅するような地震の後に生き残っても仕方ないだろ
死んだらそこが寿命と腹をくくれ

18 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 13:23:56.28 ID:73NuRPIy0
群馬こいよ!暑い以外天災喰らわないと思うぞ

24 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 13:25:45.61 ID:BsEzUwvm0
>>18
グンマーが津波被害受けてたら
関東平野は全滅やなw

613 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 16:32:26.03 ID:PsfW+H+f0
>>18
群馬って災害が少ないよな
地震で被害出したことないし、雷が名物なのに水害はないし

19 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 13:24:21.92 ID:0o/h0f710
19999年でもバカが大勢居たよ

今まで当たった予言なんか無いだろうが
それなのに信じるバカって脳に障害が有るレベル

22 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 13:25:03.39 ID:BsEzUwvm0
>>19
未来人さんこんにちは😃

20 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 13:24:34.29 ID:BsEzUwvm0
5日は渋谷で朝から晩まで仕事だわ
ビルの7階だから
津波が来てもギリ耐えられそうではあるw

440 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 15:42:26.01 ID:3UVr55hU0
地震のメカニズムはよくわからんけどトカラでトラフが起こる可能性がある歪を消費してるみたいなことってないのかな

452 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 15:44:51.13 ID:1879y0sd0
>>440
no title

583 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 16:26:00.83 ID:Sd3+G2f40
>>452
どこでもあるな
京都がどうのとかいう記事を見た気がする

26 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 13:26:03.40 ID:t3LxTE2S0
トカラ列島の震度5弱があったよね
あの漫画家のおばあちゃんが言ってる場所と近いよね
大きいの来るかもよ

30 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 13:28:01.86 ID:RG0W6gcN0
5日の日軽井沢行けば有名人たくさんいたりして

34 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 13:30:41.22 ID:YsUQXsln0
嫁は置いてく

41 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 13:32:42.83 ID:MhxD0aT20
トカラのはよくあることなのにな

42 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 13:32:53.33 ID:487tg33u0
大体地震予報は外れるからなあ

48 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 13:36:14.69 ID:6ks4P1Pl0
7月5日は
レッサーパンダの風太くんと大谷翔平とブラマヨ小杉の誕生日である

53 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 13:38:58.82 ID:MYEbDB4F0
たつきさんは311や911の予言も的中させてるからな
俺も金曜日は有給入れた
北海道旅行する予定

224 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 14:44:08.72 ID:n0XB+Bql0
>>53
日本海溝・千島海溝巨大地震来ないといいね!

466 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 15:50:56.26 ID:5B9+tTkM0
>>53
911は当ててないよ

60 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 13:40:40.72 ID:etbzn7Vn0
笑うものは笑えばいい

現代版ノアの方舟だな


86 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 13:48:57.60 ID:oFCxKwzv0
東京じゃなくてもどこでも災害起きるのに・・・

90 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 13:50:27.65 ID:VxfXN6RB0

異端派で有名なエホバの証人は
「ハルマゲドンは1975年だ!」
って言って信者集めに奔走したことがあったらしい
見事に大外れやん

その後そういう終末予言を当てた者は世界中どこにもいない

鎌倉時代だって
「末法の世」とか言ってたけど結局800年続いてるし

93 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 13:51:03.18 ID:VYX5jtzx0
ちなみに噂の発端である予知夢らしきものを見たマンガ家は

「7/5は夢を見た日付で災害の起こる日と言うつもりではなかった」

と明言してる

100 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 13:54:03.77 ID:QqXxK4x90
>>93
関東のJRの中吊り広告に本の宣伝バンバン打っておいて今さら逃げはねーわ
何もおきんかったら責任取れ!

114 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 14:00:25.39 ID:VYX5jtzx0
>>100
そんなに喧伝してたんだ
知らなかった
出版社の商売戦略に踊らされたな
本人は怖くなったとかで長いこと漫画も描いてなかったのに

108 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 13:58:16.97 ID:VYX5jtzx0
予知夢のマンガが有名になったのは1999年に出た初版の表紙に予知夢の記録がいくつかあり
そのうち1つが大災害の起こる時期として2011年3月とあったからだった

仮に予知夢が当たったとして細かい日付がわかる人ではない
7/5は4年前に夢を見た日付というだけ

112 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 14:00:05.70 ID:gOSEdDPX0
>>108
夢を見た日付や時間も関係性があるんじゃなかったっけ?
うろ覚え

119 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 14:01:37.63 ID:VYX5jtzx0
>>112
そういうこともあるとポロッと言ったら編集者に飛びつかれたみたいな感じ
具体的な日付があると盛り上がるからね

120 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 14:01:45.79 ID:I9qCRB+N0
俺は新潟旅行にした
米食いまくってやる

168 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 14:21:50.35 ID:1879y0sd0
天皇陛下もモンゴルに避難されるからな
no title

173 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 14:24:14.27 ID:LWaqGJ9x0
>>168
あっ⋯察し

182 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 14:27:26.48 ID:KlLHShrb0
>>168
オメェさあ
避難なら那須御用邸で十分だし
天皇皇后両陛下の為なら命を落としても惜しくないのが我々明治時代からの国体守護職栃木県民だからよw

297 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 15:01:50.75 ID:ZXkDnrZV0
6月17日、インドネシアで火山噴火

6月21日、鬼界カルデラ付近のトカラ列島で地震連発、現在も地震が続く
(7300年前の鬼界カルデラ噴火では20mの津波が発生)

6月22日、霧島連山の新燃岳が噴火

6月24日、フィリピン諸島東方でM6.3の地震

6月28日、諏訪之瀬島で爆発、噴煙600mまで上がる

6月30日、新燃岳にてより規模の大きな「マグマ噴火」への移行に注意を呼びかけ

覚悟はいいかい?

357 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 15:19:48.10 ID:Sd3+G2f40
泥棒に入ってくださいと言っているようなもの

365 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 15:22:11.19 ID:IACz8Inf0
誰も振り回されとらんけどな

384 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 15:27:10.62 ID:LsaU60dM0
備えておいて損はない

385 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 15:27:54.13 ID:Sd3+G2f40
でも実際にトカラ列島で地震が頻発してるからな

402 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 15:32:26.36 ID:SJBfrDZb0
ガソリン満タン位はしとけよ

498 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 16:03:49.42 ID:5G/7HPlK0
日本地震歴代死者行方不明者数

関東大震災 推定10万5,000人
東日本大震災 22,325人
明治三陸地震 21,915人
宝永地震 推定21,000人
眉山崩壊 推定15,000人
善光寺地震 推定12,000人
八重山地震 推定11,000人
元禄地震 推定 10,367人
安政江戸地震 推定10,000人
濃尾地震 推定7,273人
阪神・淡路大震災 6,434人

慶長地震→死者5,000人 - 10,000人
福井地震→3,769人
昭和三陸地震 3,064人
安政東海地震 3,000人
北丹後地震 2,912人
度寛保津波 2,083人
三河地震 1,961人
伊賀上野地震 1,800人。
三条地震 1,681人
高田地震 1,541人
津軽地震 1,500人
昭和南海地震 1,443人
昭和東南海地震 1223人
鳥取地震 1,083人
安政南海地震 数千人

531 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 16:13:56.18 ID:seRQY1Sm0
>>498
まさか今回ホントに予言が当たったら関東大震災の被害者を超えるかも知れんのか…

537 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 16:14:41.27 ID:aXSg07b10
>>531
流石に10万人は無理やろwww

552 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 16:19:09.26 ID:k9Beuq/N0
>>537
いや、東日本の3倍の津波が襲ったからガチで有り得る
10万人どころではないぞ

618 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 16:33:05.60 ID:G8Qyr4Ms0
>>552
桁が一つ違うわな

659 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 16:43:31.00 ID:DkQFowfI0
いいんじゃね
備えあれば憂いなし

453 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 15:44:55.94 ID:JtkWy7o30
明日、地球が滅びるとしても、それでも今日リンゴの木を植える

220 : 名無しさん@恐縮です : 2025/07/01(火) 14:43:16.68 ID:PmtUql+O0
7月のいつか