1 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:15:27.67 ID:
天国やわ…
皆優しいし定時で帰れるし休憩時間も2時間以上あるし軽作業がほとんどやし

難点を上げるとすれば会社前でのBBQが月4なとこかな
太ってまう


no title

2 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:15:37 ID:ULFB/RFU0.net
BBQ月4とかすげえな

3 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:15:53 ID:
>>2
シャッチョの思いつきで頻繁にやるんや

4 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:16:07 ID:Mz+M09CT0.net
この時期大変そうやな

8 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:16:21 ID:
>>4
屋内作業は暑くてかなわんわ
でも汗かくと気持ちいい

6 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:16:12 ID:UnK/RFg0d.net
お給料は?

11 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:16:42 ID:
>>6
ワイ半年目で手取り色々差し引いて22ぐらい

7 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:16:21 ID:V3X6LNFTp.net
結局向き不向きだよな

13 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:16:59.11 ID:
>>7
ほんこれ合うやつはめちゃくちゃ合う

9 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:16:26 ID:eAvnYKXg0.net
案外ヤンキーって優しいよな

39 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:19:59.06 ID:sj9WuOrO0.net
>>9
結局嫌われるか嫌われないかよな

14 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:17:12.90 ID:
>>9
これ偏見やったわ

12 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:16:48 ID:WAwjxFHV0.net
土建業界はほんままともになってるで
昔のイメージのままのやつおるけどえらい変わったわ

84 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:23:08 ID:AgIwS4VIp.net
>>12
煙草とかも指定場所か車内でしか吸わんし、現場も一昔前に比べてほんと綺麗になった。

20 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:18:00.26 ID:by8Zx2ZW0.net
>>12
そのうち普通に社畜と同じになりそうやな

16 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:17:29.94 ID:
>>12
ほんこれ時代の変化やね

17 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:17:34.17 ID:5zDIpsEh0.net
チー牛でもいけるんか?

25 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:18:20.96 ID:
>>17
体力あれば余裕や

18 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:17:50.08 ID:IbVAn773M.net
土方は良い人多いな

26 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:18:28.01 ID:
>>18
これ

19 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:17:53.52 ID:T3fM4sNGp.net
逆にね

21 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:18:02.12 ID:Mz+M09CT0.net
陽キャばっかそう

28 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:18:45.04 ID:
>>21
やれ俺の彼女ガー車ガー居酒屋ガーしか喋ってないけどワイの話もよく聞いてくれるでみんな

22 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:18:06.38 ID:cwIQqnnC0.net
身内にはとことん優しいからなあいつら

23 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:18:12.67 ID:w9KaxU8X0.net
職人系かな
覚える事多いやろ
ワイも4月になったら建築系行くで

31 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:19:00.98 ID:
>>23
解体から建築まで色んなことやっとる会社や

27 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:18:35.44 ID:bl/eJh7+M.net
ヤンキーは陰湿なやつは少ないアホなだけ

29 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:18:53.06 ID:pAD84EKja.net
でも休みないじゃん

30 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:18:56.24 ID:OElEtYsld.net
気持ちに余裕ある人間は基本優しいよな

32 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:19:02.38 ID:by8Zx2ZW0.net
土木作業員はマトモだけど鳶職はガチでチンピラ多い

34 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:19:15.71 ID:5zDIpsEh0.net
稼げるんか

36 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:19:35.08 ID:
>>34
ボナもあるしお盆正月GW休暇もある

35 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:19:30.64 ID:PDMZvJa5a.net
身内には優しく敵には厳しくやからね

40 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:20:02.88 ID:ARIZl/qR0.net
ソシャゲばっかやってるイメージ

44 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:20:17.61 ID:
>>40
皆休憩時間はスマホみたり会話してたりやわ

41 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:20:05.02 ID:UTxo2NSXM.net
IQ離れすぎてガチで会話できないやつもおるやろ

42 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:20:10.87 ID:T3fM4sNGp.net
結局ヤンキーやねん世の中

43 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:20:15.28 ID:Eeh3o8DWM.net
社長によるからなあこの業界
クソなとこはほんまクソ
ええとこ入ったな

46 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:20:27.47 ID:
勿論たばこはセットでな

48 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:20:33.75 ID:k/bXoXa/a.net
でも犯罪起こして捕まる奴の職業って大抵「土木作業員」とか「建築関係」の人間だよな
これはどう説明するんや?

74 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:22:42 ID:pK/A2KRQr.net
>>48
仕事のできる同僚にはクソ優しい業界やで

49 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:20:48.76 ID:mk/hxUwJM.net
陽キャばっかでチー牛は肩身狭いやろ

50 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:20:56 ID:FJHNsT0R0.net
DQNって暇さえあればBBQしてるイメージや
ワイもBBQ好きやけど

55 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:21:10 ID:
>>50
シャッチョの奥さんがアメリカ人やからBBQはおまかせや

59 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:21:38 ID:FJHNsT0R0.net
>>55
本場スタイルか
ええな

66 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:22:11 ID:
>>59
コストコにあるようなでっかいBBQ用オーブンもってるわ

51 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:20:56 ID:QGXgtNhHd.net
イッチが有能でいい奴やからみんな優しいんやろ
無能で陰キャやと仲間扱いされんから普通にイジメられるで

54 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:21:10 ID:4WDja77h0.net
雨降ったら休みになるとはいえ週6勤務隠すな

56 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:21:11 ID:s5pATl7+0.net
ほんまかいな
休日は少ないし残業は普通にあるし最悪やろ

73 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:22:36 ID:oaPpEU1Z0.net
ガソスタやとドカタは陽気で優しいけど
スーツ着とるおっさんは無愛想であかんわ

75 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:22:45 ID:WMCsB4wp0.net
土方はDQNというより陽キャやしな、鳶職はガチのDQNか半グレの集まりやが
相当な無能じゃなく最低でも3回に1回くらい飲み会参加してれば優しく接してくれるで

76 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:22:49 ID:S9zVsluma.net
現場仕事もうやりたくはねぇな
あの陰鬱とした朝礼
埃が舞う現場
きたねぇ作業服で通勤…

77 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:22:50 ID:DhVgR/Rs0.net
土方は30くらいで独り立ち出来れば収入もええしな

80 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:22:55 ID:
来月はシャッチョの別荘(山奥、川沿い)でBBQや!

81 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:22:59 ID:gys7z2oMd.net
何かあれば親方にチクれば大人しくなるしええな

82 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:23:05 ID:n3ejIBVG0.net
学歴は?

85 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:23:17 ID:
>>82
大卒

88 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:23:39.68 ID:38zPBO2va.net
大企業とか性格悪い陰キャしかおらんしな

92 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:23:55.98 ID:
>>88
しかも前職やと残業3、4時間は当たり前で休日出勤とかもしとったからな
何が大企業や人間を道具みたいに扱いやがって

90 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:23:49.30 ID:FAUCT+NK0.net
なお要:コミュ力

108 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:25:36 ID:ZG95jXfe0.net
ワイが前におったとこやと月2で飲み会やってたし普通やと思うで

118 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:26:43 ID:
>>108
肉体労働は栄養付けないと駄目だからBBQはええよな

93 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:24:00.07 ID:U5j/NOoWa.net
BBQ月4はさすがに盛りすぎ

95 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:24:31 ID:
>>93
ガチやで休みの日や休みの前の日はほぼやってる感じや

94 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:24:16 ID:Eeh3o8DWM.net
雨降ったら休みなんか?

98 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:24:38 ID:
>>94
せや

97 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:24:36 ID:G3GsGjRY0.net
大体中学でイキってたやつ高校中退して鳶職経験してる

あると思います!

99 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:24:47 ID:Zd6NJDgH0.net
ブルーカラーは意外と楽しいんよな
ワイの職場も田舎で地元の高卒多いけど普通に楽しい

101 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:25:04 ID:
>>99
金髪で刺青いれとるような人種とは会話さえままならんとか思っとったが、普通にワイを受け入れてくれてて涙

100 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:24:47 ID:5zDIpsEh0.net
イッチが運転するんか

104 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:25:26 ID:
>>100
運転もするで

102 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:25:13 ID:
前職のCM、テレビでよくやっとるけど見るたびに腹立つわ

117 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:26:43 ID:FAUCT+NK0.net
大企業は勘違い天上人が多いイメージ
仕事しても金払いが悪すぎて逆にお断り

146 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:30:19.23 ID:GOhTJCbB0.net
大企業は歳とってから良さがわかる

106 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:25:33 ID:
まぁ一つ心配があるとすれば、アスベストとの付き合いがある仕事やから肺が心配
勿論防塵マスクメガネはつけとるけども

150 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:30:42.15 ID:be1viwu50.net
営業合わん人間が他の職種で楽しく働いてるパターン多いよな

126 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:27:56.94 ID:gRmO1bhJa.net
力仕事したいけど日焼けするのが嫌で踏み込めん

131 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:28:19 ID:
あと、みんな清潔

133 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:28:49.80 ID:
あと車とかメッチャ、詳しいから
イロイロ教えてくれる

162 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:31:32.03 ID:GsKxhdKja.net
BBQは奢りか?
奢りなら肉食うだけでええな

176 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:32:39.17 ID:
>>162
シャッチョが金遣いたがりの奢りたがりやねん
ワイ、順調に肉で餌付けされてる模様

110 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:26:10 ID:WXNIOksA0.net
コンビニバイトとかするとそれ系の人の方がまともな人間に見えてくるってのは聞く

201 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:36:54.49 ID:M5j9vuwl0.net
そうして仕事ついてる奴はまだマシや
ほんとにアウトローだと反グレ商売とかになるし

225 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:41:20 ID:QZpMLDwW0.net
ワイ農家やけど農家のおっさんのほうがやばいやつ多いで
僻みがすごい

354 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 10:01:48 ID:NnxRTESsd.net
ヤンキーは仕事には以外と真面目だし仕事できるやつにはそれなりに接してくれる

173 : 風吹けば名無し : 2020/07/22(水) 09:32:25.27 ID:/CmfFIBl0.net
現業って楽しそうだよな
ちゃんとモノ作ってる実感ある仕事は羨ましいわ