1 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:00:11 ID:
5 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:02:03 ID:By6e
自分の住んでる所が戦場にならなければ、戦争は別に怖くない
8 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:02:47 ID:
>>5
戦場にならんでもテロ起きる可能性あるやん
戦場にならんでもテロ起きる可能性あるやん
14 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:04:16 ID:kVGf
>>5
食料が配給制になって健康保険が十割負担になって
毎週の避難訓練が日常になっても?
食料が配給制になって健康保険が十割負担になって
毎週の避難訓練が日常になっても?
307 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:46:34 ID:7O4P
>>5
まあ戦場にならなくとも核落とされるんやけどな
まあ戦場にならなくとも核落とされるんやけどな
7 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:02:46 ID:kVGf
そもそも日本どころじゃないが
北朝鮮も中国もアメリカもいつになくやばいモードや
そもそも紅海にミサイル撃ち込まれてる時点でフェイズ変わったって気づけ
北朝鮮も中国もアメリカもいつになくやばいモードや
そもそも紅海にミサイル撃ち込まれてる時点でフェイズ変わったって気づけ
15 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:04:28 ID:
>>7
どころがというか
ロシア、北、中国がかなりきな臭いから日本も軍拡や法整備してるってのが今状況やろ
どころがというか
ロシア、北、中国がかなりきな臭いから日本も軍拡や法整備してるってのが今状況やろ
18 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:05:11 ID:kVGf
>>15
そもそも中東に火がついた時点でもやばいんや
「口だけ」の人たちとは違う
そもそも中東に火がついた時点でもやばいんや
「口だけ」の人たちとは違う
26 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:06:33 ID:
>>18
具体的に頼むわ
今んとこイランの支援してる武装組織に攻撃したところだろ
これがどう連鎖すんの
具体的に頼むわ
今んとこイランの支援してる武装組織に攻撃したところだろ
これがどう連鎖すんの
30 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:07:04 ID:kVGf
>>26
そもそもフーシ派が紅海にミサイル撃ってるのがレベチでやばい
そもそもフーシ派が紅海にミサイル撃ってるのがレベチでやばい
10 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:02:57 ID:kVGf
もう第三次大戦は始まってるんやで
13 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:03:47 ID:t78e
戦争とかやってる場合かよ
17 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:04:42 ID:mALW
北朝鮮がイキってんのってオバマが悪いんか?
20 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:05:47 ID:kVGf
>>17
これはちょっとよくわからん
奴らの瀬戸際外交の基準が何か変わったんやろ
ロシアと何か約束したんやと思うが
これはちょっとよくわからん
奴らの瀬戸際外交の基準が何か変わったんやろ
ロシアと何か約束したんやと思うが
35 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:08:05 ID:mALW
>>20
そもそもオバマが大統領やったときに北に対して情状酌量で寛大な措置をしたせいで余裕が生まれて核開発が捗ったって聞いた
情状酌量なんぞせずに根こそぎ叩いてたらこうはなってなかったと
そもそもオバマが大統領やったときに北に対して情状酌量で寛大な措置をしたせいで余裕が生まれて核開発が捗ったって聞いた
情状酌量なんぞせずに根こそぎ叩いてたらこうはなってなかったと
39 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:08:50 ID:kVGf
>>35
そんなこと言ったら
韓国の共に民主党の歴代大統領も日本もみんなで甘やかしてきた結果やで
そんなこと言ったら
韓国の共に民主党の歴代大統領も日本もみんなで甘やかしてきた結果やで
59 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:11:55 ID:mALW
>>39
せやな
中国にしてもそうよな
共産国家に飴あげてもそれを恩義に感じるなんていう殊勝な脳みそがはじめからないんやろな
せやな
中国にしてもそうよな
共産国家に飴あげてもそれを恩義に感じるなんていう殊勝な脳みそがはじめからないんやろな
19 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:05:41 ID:
北が今やばいのは
韓国が力つけすぎたり若者がネットのせいで流石に洗脳効かなくなってきてて
割とマジで地盤揺らぎ出してるかららしい
韓国が力つけすぎたり若者がネットのせいで流石に洗脳効かなくなってきてて
割とマジで地盤揺らぎ出してるかららしい
24 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:06:17 ID:kVGf
>>19
どういうこと?
北朝鮮で若者がネットに接続することなんかないで
どういうこと?
北朝鮮で若者がネットに接続することなんかないで
28 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:06:49 ID:
>>24
SDカードやメモリが出回ってるんだと
SDカードやメモリが出回ってるんだと
31 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:07:19 ID:
>>24
ネットに関しては外国に繋がらないだけで北朝鮮内ではスマホで連絡とれるらしい
ネットに関しては外国に繋がらないだけで北朝鮮内ではスマホで連絡とれるらしい
33 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:07:32 ID:kVGf
>>31
それは初めて聞いた
それは初めて聞いた
338 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:48:56 ID:qGnf
23 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:06:16 ID:iRxL
戦争を決める奴が戦争に行かない不条理
27 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:06:38 ID:0ZtD
確定ではないけど確実に蓋然性は高まってる あと北朝鮮の動きが意味するのは統一の放棄だからそっちのリスクは上がってない
32 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:07:28 ID:iCiP
北朝鮮は麻薬汚染がヤバすぎるらしいな
アジアのシャブ市場はほぼ北朝鮮らしい
アジアのシャブ市場はほぼ北朝鮮らしい
36 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:08:11 ID:kVGf
>>32
北から日本の暴力団へのルートは切ったはずなのに
大学生が汚染されてるのはどういうことなんやろな
北から日本の暴力団へのルートは切ったはずなのに
大学生が汚染されてるのはどういうことなんやろな
40 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:08:57 ID:iCiP
>>36
やっぱシャブ流行るくらいなら草解禁した方がガス抜きとしてええんかな...
やっぱシャブ流行るくらいなら草解禁した方がガス抜きとしてええんかな...
45 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:09:50 ID:kVGf
>>40
それだけはない
草とシャブが一緒に抱き合わせやから
そもそもそれでは意味ない
今まで通り完全禁止しかない
それでも単純所持で草を捕まえられる分進歩したんや
それだけはない
草とシャブが一緒に抱き合わせやから
そもそもそれでは意味ない
今まで通り完全禁止しかない
それでも単純所持で草を捕まえられる分進歩したんや
38 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:08:32 ID:
後まあ北朝鮮は外貨獲得のためにIT人材を出稼ぎさせてて
その人らの脱北がやばくてガチガチに縛ったり
その人らが祖国帰ったら当然情報は伝わるわけで
その人らの脱北がやばくてガチガチに縛ったり
その人らが祖国帰ったら当然情報は伝わるわけで
41 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:09:12 ID:bvNO
マジ怖いよな
どんどん飛び火してる感じする
どんどん飛び火してる感じする
42 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:09:16 ID:LX3n
北は韓国ドラマ見ただけで重労働の刑とかイヤすぎる
49 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:10:34 ID:
>>42
だけで、っていうけど
韓国の生活が見える、韓国に好感を抱く、韓国社会を知る
若者にこんな人がたくさんできたらマジで国崩壊しかねないからな
だけで、っていうけど
韓国の生活が見える、韓国に好感を抱く、韓国社会を知る
若者にこんな人がたくさんできたらマジで国崩壊しかねないからな
46 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:09:52 ID:iCiP
日本はスパイに対してガバガバすぎるのどうにかして
53 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:11:00 ID:iRxL
>>46
日本も忍者が各国に忍び込んでるから大丈夫や
日本も忍者が各国に忍び込んでるから大丈夫や
58 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:11:52 ID:iCiP
>>53
NINJAAAAAAAAA!!!!
NINJAAAAAAAAA!!!!
64 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:12:37 ID:
>>46
経済安保情報保護法案っての作るぞ
民間人もスパイ調査の対象になる
経済安保情報保護法案っての作るぞ
民間人もスパイ調査の対象になる
71 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:13:48 ID:iCiP
>>64
ええやん!
ええやん!
48 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:10:22 ID:nEMa
まだまだ耐えよ
本当にやばい時に火が付くのは西ヨーロッパ
本当にやばい時に火が付くのは西ヨーロッパ
51 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:10:46 ID:kVGf
>>48
ウクライナを打通してロシアはそっちまでいくとも思えないが
ウクライナを打通してロシアはそっちまでいくとも思えないが
52 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:10:47 ID:mgGk
もし戦争になったらオーストラリアに移住します
54 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:11:11 ID:309k
スイス移住はお早めに
57 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:11:30 ID:IV7H
年次要望書に書いてあるんやろなぁ
69 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:13:34 ID:3zuO
できるだけ何で戦争が起きそうなんかまとめてくれや
75 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:14:55 ID:
>>69
台湾有事
北朝鮮の「韓国は第一の敵国」声明
ウクライナ戦争後のロシアの動向
この辺が日本が戦争に巻き込まれる可能性やろ
台湾有事
北朝鮮の「韓国は第一の敵国」声明
ウクライナ戦争後のロシアの動向
この辺が日本が戦争に巻き込まれる可能性やろ
88 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:16:30 ID:3zuO
>>75
何で台湾有事が起きそうなんや?
何で台湾有事が起きそうなんや?
96 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:17:11 ID:UZ0r
>>88
国内景気が落ちてるときは共産党が焦って権威保持のために無茶する可能性があるからや
国内景気が落ちてるときは共産党が焦って権威保持のために無茶する可能性があるからや
107 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:18:30 ID:
>>88
一番言われてるのは習近平が再び任期を延長するための実績作りって話やね
一番言われてるのは習近平が再び任期を延長するための実績作りって話やね
304 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:46:26 ID:qGnf
73 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:14:31 ID:0ZtD
中国の不景気のおかげで台湾有事起きる危険性は多少下がったか? 備えなあかんのは全く変わらんけど
80 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:15:37 ID:UZ0r
>>73
逆に高まってる
国内不安を台湾有事によってごまかす可能性ありや
逆に高まってる
国内不安を台湾有事によってごまかす可能性ありや
101 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:17:51 ID:0ZtD
>>80
それも有力な考えやな
ただウクライナの件見てると瞬殺はほぼ不可能だと思うんや それ踏まえると中国は長期化見据えて介入してくる訳だから、不景気の時には踏み込めないはず
それも有力な考えやな
ただウクライナの件見てると瞬殺はほぼ不可能だと思うんや それ踏まえると中国は長期化見据えて介入してくる訳だから、不景気の時には踏み込めないはず
118 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:19:31 ID:UZ0r
>>101
今ウクライナもイスラエルもやって分散してるから可能性はないこともないな
小卒の習近平ならやりかねん
今ウクライナもイスラエルもやって分散してるから可能性はないこともないな
小卒の習近平ならやりかねん
98 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:17:30 ID:1rTI
中東とかいう石油あるのに勝手に戦争しまくる国どうにかしろ
99 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:17:30 ID:
日本においては岸田の防衛費増大に
さっきも書いた経済安保情報保護法の作成。ようはスパイ防止法や
この辺は数年前にあったファイブアイズ加盟が立ち消えになったことから西側先進国の基準に拡大した
日本という国が明らかに戦争を見据えた動きしてるのは明白やで
さっきも書いた経済安保情報保護法の作成。ようはスパイ防止法や
この辺は数年前にあったファイブアイズ加盟が立ち消えになったことから西側先進国の基準に拡大した
日本という国が明らかに戦争を見据えた動きしてるのは明白やで
104 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:18:12 ID:Qn5e
>>99
むしろ今まで中国ソ連とお隣なくせにそれやんなかったのがおかしい
むしろ今まで中国ソ連とお隣なくせにそれやんなかったのがおかしい
115 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:19:21 ID:
>>104
だからそのおかしいのを是正する動きをしてるってことは戦争の可能性ってのをかなり考えなきゃいけない段階になったってことやろ
だからそのおかしいのを是正する動きをしてるってことは戦争の可能性ってのをかなり考えなきゃいけない段階になったってことやろ
121 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:19:44 ID:IO0Q
>>115
流石に無茶苦茶な理屈や
ちょっと冷静になれや
流石に無茶苦茶な理屈や
ちょっと冷静になれや
100 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:17:48 ID:DJvS
国のトップは最悪を想定して動かなアカンしなぁ
むしろ今の状況でもまだボーッとしてるようじゃダメやろ
むしろ今の状況でもまだボーッとしてるようじゃダメやろ
129 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:20:58 ID:DJvS
結局は、中国がアメリカをどう見積もるかなんよ
今は到底敵わないって分かってるからクチだけ威勢良くても手が出ない
今は到底敵わないって分かってるからクチだけ威勢良くても手が出ない
130 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:21:08 ID:kVGf
>>129
トランプのせいでやばそう
トランプのせいでやばそう
132 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:21:42 ID:DJvS
>>130
トランプになったからすぐにどうこう、というものでもあるまいよ
トランプになったからすぐにどうこう、というものでもあるまいよ
135 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:22:21 ID:kVGf
>>132
なるまえからやべーんよ
なるまえからやべーんよ
138 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:22:43 ID:nEMa
正直こういう時代にはトランプみたいな首相が必要やわ
乱世の奸雄やね
乱世の奸雄やね
150 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:23:56 ID:kVGf
>>138
曹操じゃなくて董卓やろ
曹操じゃなくて董卓やろ
141 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:23:02 ID:IV7H
アメリカさんは手下に戦争させたら儲かるからプレッシャーかけられまくっとるやろな
144 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:23:19 ID:0ZtD
トランプほんま… ウクライナ支援しないどころかプーチン応援するとかレーガンもあの世で泣いとるで
166 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:25:26 ID:0ZtD
東アジア有事
・台湾有事→割と可能性はある 個人的には景気減速で確率低下
・朝鮮戦争再開→正直ない 他との絡みでならあり
・南西諸島→台湾有事と同時かその後
あとは何かな
・台湾有事→割と可能性はある 個人的には景気減速で確率低下
・朝鮮戦争再開→正直ない 他との絡みでならあり
・南西諸島→台湾有事と同時かその後
あとは何かな
179 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:27:12 ID:
>>166
ロシアが極東に再び手を伸ばすってのは流石にありえんのか
ロシアが極東に再び手を伸ばすってのは流石にありえんのか
197 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:28:58 ID:0ZtD
>>179
日本と直接戦かう気も力もないやろな バルト三国→フィンランド・ポーランド・ルーマニア(北東欧)→ドイツの順で来る
日本と直接戦かう気も力もないやろな バルト三国→フィンランド・ポーランド・ルーマニア(北東欧)→ドイツの順で来る
183 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:27:23 ID:kVGf
>>166
同意見やな
東アジアは台湾有事への対処だけ考えてればええと思う
同意見やな
東アジアは台湾有事への対処だけ考えてればええと思う
173 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:26:40 ID:uCWf
戦争あるかないかは権威主義国家は何しでかすか分からんから予測できんくなったな
177 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:26:58 ID:DJvS
むしろEUはもうアメリカにはそこまで期待せず自分らでやったろ、って感じやで
190 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:28:05 ID:
>>177
それはトランプみたいのがいるからやろ?
アメリカ頼りの防衛戦略はやばいって
最近言ってたのデンマーク首相やっけ
それはトランプみたいのがいるからやろ?
アメリカ頼りの防衛戦略はやばいって
最近言ってたのデンマーク首相やっけ
187 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:27:48 ID:XWs5
トランプ「NATOはアメリカに金払わんからロシアが攻めてもワイらは知らんわ」←こいつが台湾有事に介入する確率
192 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:28:21 ID:nEMa
>>187
これが一番怖い
これが一番怖い
194 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:28:36 ID:DJvS
>>187
台湾には介入せんやろ
しかしイスラエルにはめっちゃ介入するで
台湾には介入せんやろ
しかしイスラエルにはめっちゃ介入するで
207 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:29:58 ID:ytIH
>>194
この空気があるから
自体が動きそうなんだよな
台湾海峡だけじゃなく、その付近を航行するの厳しなったら大変やで
日本もおどしかけられるやろうしな
この空気があるから
自体が動きそうなんだよな
台湾海峡だけじゃなく、その付近を航行するの厳しなったら大変やで
日本もおどしかけられるやろうしな
204 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:29:43 ID:UZ0r
アメリカだよりの日本情けないよなぁ
たぶんアメリカは助けてくれんやろうと思うけどな
たぶんアメリカは助けてくれんやろうと思うけどな
215 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:30:35 ID:ozVb
>>204
トランプならないやろな
トランプならないやろな
218 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:30:55 ID:UZ0r
>>215
まずは自衛隊が血を流せって言うやろな
まずは自衛隊が血を流せって言うやろな
213 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:30:31 ID:UZ0r
でも実際はアメリカは助けてくれないよ?
225 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:31:48 ID:DJvS
まあトランプなら必要さえあれば日本も捨てる
あいつは商売人であって軍師じゃあないから
あいつは商売人であって軍師じゃあないから
226 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:31:50 ID:UZ0r
安保を守らなくてもアメリカにデメリットないもんな
231 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:32:05 ID:nwbf
>>226
太平洋の覇権を失う
太平洋の覇権を失う
238 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:36:12 ID:kVGf
>>226
NATOに信用されなくなるデメリットがあるが
自分で信用壊すんならもうしゃーない
日本単独で台湾防衛する策を考えへんと
消費税30%で徴兵制で核武装でなんとかなるか?
NATOに信用されなくなるデメリットがあるが
自分で信用壊すんならもうしゃーない
日本単独で台湾防衛する策を考えへんと
消費税30%で徴兵制で核武装でなんとかなるか?
245 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:38:08 ID:UZ0r
>>238
アメリカのパワーバランスが大きくなったらする可能性あるよな
アメリカのパワーバランスが大きくなったらする可能性あるよな
233 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:32:10 ID:
いやいや
日本に仮に攻めてくるとしたら真っ先に米軍基地に攻撃するでしょ
日本に仮に攻めてくるとしたら真っ先に米軍基地に攻撃するでしょ
239 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:36:13 ID:UZ0r
>>233
いやアメリカ人は攻撃しない
なぜならアメリカ人が死んだらアメリカが報復するから
日本人を攻撃しても日本人は報復しない
いやアメリカ人は攻撃しない
なぜならアメリカ人が死んだらアメリカが報復するから
日本人を攻撃しても日本人は報復しない
253 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:39:24 ID:
>>239
台湾有事のシミュレーションだと日本への攻撃の第一弾は米軍基地への攻撃だよ
そもそも軍隊置いてるのに日本が攻められてるのを指咥えて見てるってどういう根拠?
中国とアメリカが共謀してそうするってことか?
台湾有事のシミュレーションだと日本への攻撃の第一弾は米軍基地への攻撃だよ
そもそも軍隊置いてるのに日本が攻められてるのを指咥えて見てるってどういう根拠?
中国とアメリカが共謀してそうするってことか?
256 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:40:16 ID:IO0Q
>>253
牽制としては効果あるやろけど
実行したらデメリットしかないやん
牽制としては効果あるやろけど
実行したらデメリットしかないやん
263 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:41:36 ID:
>>256
だから台湾有事は現状起きてないんだろ
米軍が東アジアに睨み効かせてる以上軍事衝突には大きなリスクがあるからだよ
そういう前提を無視した上で、仮に台湾有事が始まり日本が巻き込まれるとしたら必ず米軍とセットってこと
だから台湾有事は現状起きてないんだろ
米軍が東アジアに睨み効かせてる以上軍事衝突には大きなリスクがあるからだよ
そういう前提を無視した上で、仮に台湾有事が始まり日本が巻き込まれるとしたら必ず米軍とセットってこと
270 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:42:31 ID:xN2N
そもそも中国の事もちゃんと見ろ
戦争出来る状態じゃないぞ
戦争出来る状態じゃないぞ
281 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:43:53 ID:DJvS
>>270
せやから声だけデカく、威勢よく、だよ
今は、やけどな
せやから声だけデカく、威勢よく、だよ
今は、やけどな
279 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:43:43 ID:UZ0r
日本なんて自分から攻撃できない情けない国なんだから
台湾有事起きてもなーんもできん見てるだけ
台湾有事起きてもなーんもできん見てるだけ
280 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:43:52 ID:dKv5
金門島はインフラ全部大陸に依存してるから意味ないと思うな
288 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:44:42 ID:DJvS
>>280
まあ米軍がおるだけで手は出しにくくはなるやろ
まあ米軍がおるだけで手は出しにくくはなるやろ
282 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:44:02 ID:Q4Ne
台湾って今世界で唯一半導体作れるんやろ?
じゃあちうごくが半導体開発に成功した瞬間軍送るやろ
じゃあちうごくが半導体開発に成功した瞬間軍送るやろ
290 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:45:01 ID:DJvS
>>282
情弱すぎる
情弱すぎる
284 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:44:22 ID:fCt4
遺憾砲があるから大丈夫
316 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:47:06 ID:iCiP
逆にご近所さん全員糖質みたいな状況でなぜ武装しなくていいと思うんだ
373 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:51:18 ID:Q4Ne
今の時代赤紙はGmailで来るやろな
嫌すぎる
嫌すぎる
380 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:52:07 ID:DJvS
>>373
いやぁ、日本はそういうのに限って形式や伝統を守りそう
いやぁ、日本はそういうのに限って形式や伝統を守りそう
383 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:52:12 ID:MjWv
>>373
LINEやぞ
LINEやぞ
391 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:53:17 ID:t8PL
>>383
今から戦争これる?
今から戦争これる?
393 : 名無しさん@おーぷん : 24/02/11(日) 22:53:30 ID:RHv3
>>391
行けたら行く
行けたら行く
コメント
コメント一覧 (4)
こんな朝ドラでしか見たことないようなことがリアルで起こるんだぞ
セクハラパワハラモラハラなんて概念ぶっ飛ぶぞ
ind11
が
しました
マスコミも大学も政治家も中国の手先
日本人の人口減らして中国人と入れ替えるだけで、あら不思議
ind11
が
しました
ind11
が
しました
だったら、国とやれるだろ?定期 チキンなんだら
ind11
が
しました
コメントする