1 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 21:56:30.90 ID:
2 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 21:56:52.18 ID:
むしろ頑張ると激務部署に回される
3 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 21:57:00.59 ID:LD13qr040
頑張る必要ないよね
4 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 21:57:48.18 ID:
やべえやつほど出先でヌクヌクできる
88 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:55:24.25 ID:lxXE04LG0
>>4
辞めたい言ったけど親にも上司にもそれは違う言われたわ
もうどうでもいいしクソメンヘラ人間に覚醒した
辞めたい言ったけど親にも上司にもそれは違う言われたわ
もうどうでもいいしクソメンヘラ人間に覚醒した
5 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 21:57:48.50 ID:jgJuTWIu0
サビ残まみれ
6 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 21:58:11.67 ID:
サビ残は普通にある
7 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 21:58:45.83 ID:
先生笑の介護がしょうもなさすぎる
8 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 21:59:48.61 ID:
テレワークなにそれ?
9 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:00:35.50 ID:1QdrHlvd0
市役所とかはようやると思うわ
アホみたいなんの相手して30で500ないんやろ
アホみたいなんの相手して30で500ないんやろ
13 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:02:54.69 ID:wnUaZspO0
>>9
相手してるのは非正規だろ
相手してるのは非正規だろ
14 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:03:44.40 ID:yV29UlVN0
>>13
窓口は非正規とかいう戯言信じてるわけ?
市民対応なんて市役所職員皆やるぞ
窓口は非正規とかいう戯言信じてるわけ?
市民対応なんて市役所職員皆やるぞ
10 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:01:04.60 ID:YUfdntMP0
高卒、大卒かでイメージ変わるで
11 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:01:34.09 ID:wnUaZspO0
でも冬ボーナス100万超えてたよねw
19 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:11:07.48 ID:jgJuTWIu0
>>11
具体的にどの規模の自治体のどのラインがそんなに貰ってると思う?
アホだからそこまで考えたことない?
具体的にどの規模の自治体のどのラインがそんなに貰ってると思う?
アホだからそこまで考えたことない?
12 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:02:19.54 ID:69GhGfMb0
意識高い系は来ない方がいい
16 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:07:54.42 ID:
技能職の連中は割とバカ
技術職ちゃうで
技術職ちゃうで
17 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:09:03.58 ID:yV29UlVN0
>>16
学校にいた人?
あれ昔は中卒が雇用されたりしてたんよな
学校にいた人?
あれ昔は中卒が雇用されたりしてたんよな
104 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:58:54.12 ID:3FSq9FUa0
>>16
技術も大概馬鹿やろ
特に土木とか酷い
技術も大概馬鹿やろ
特に土木とか酷い
107 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:59:38.67 ID:
>>104
土木はしゃあない
1番数多いし
土木はしゃあない
1番数多いし
18 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:11:06.01 ID:ue5xhMIH0
政令市の電気職に面接落ちて、旧帝大の電気職やってるがどっちがよかったんだろうな
21 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:12:26.74 ID:
>>18
年収貰えてるなら勝ち組ちゃう
政令市ならゴミか下水が大多数やろうし
年収貰えてるなら勝ち組ちゃう
政令市ならゴミか下水が大多数やろうし
24 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:13:19.11 ID:ue5xhMIH0
>>21
40で550万やで
40で550万やで
26 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:14:50.94 ID:
>>24
あっ(察し
あっ(察し
22 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:12:30.35 ID:jgJuTWIu0
公務員のこと知らない奴って住民対応=窓口だと思ってるんやな
31 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:16:47.57 ID:eTg2U5ay0
>>22
いうて市区町村の住民対応はだいたい窓口やろ
電話や現場対応もあるけど
いうて市区町村の住民対応はだいたい窓口やろ
電話や現場対応もあるけど
47 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:23:39.33 ID:jgJuTWIu0
>>31
電話と現場の方が圧倒的に多いで
窓口が多いのなんて市民課だけ
電話と現場の方が圧倒的に多いで
窓口が多いのなんて市民課だけ
52 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:25:22.86 ID:eTg2U5ay0
>>47
いやいやそんなん部署と時期によるやろがい
福祉とか保育とか受給日とか保育園の申し込み時期とか窓口それなりやろ
いやいやそんなん部署と時期によるやろがい
福祉とか保育とか受給日とか保育園の申し込み時期とか窓口それなりやろ
23 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:13:03.43 ID:
福祉、教育行くと大体ハズレ
29 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:16:18.69 ID:nkLFRpzz0
31歳正社員歴なしフリーターでも正規職員として採用される
そして10年後には係長になってる
そして10年後には係長になってる
30 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:16:37.71 ID:c8AEQTOw0
ゴミは知らんけど公務員で下水って超が付く勝ち組やんけ
汚い危険な仕事は民間に払い下げて施設の監視をモニターでするだけの超楽な仕事
なお台風等とか大雨が来るとヤバい模様
汚い危険な仕事は民間に払い下げて施設の監視をモニターでするだけの超楽な仕事
なお台風等とか大雨が来るとヤバい模様
40 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:21:08.15 ID:myDYTQqN0
>>30
施設の維持管理は外部委託業者やで
住んでるとこが直営でやってたらバカにしてええで
施設の維持管理は外部委託業者やで
住んでるとこが直営でやってたらバカにしてええで
32 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:17:03.42 ID:
いつぞやの川崎市でプールの水閉め忘れで
教員に請求事件はまあまあ狂ってて笑えなかった
教員に請求事件はまあまあ狂ってて笑えなかった
33 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:17:42.49 ID:eTg2U5ay0
>>32
愚痴言うなら転職すればええのになんでせえへんの?
愚痴言うなら転職すればええのになんでせえへんの?
34 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:18:16.76 ID:cjKaWBub0
ワイ元化学職やけど楽すぎた
35 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:18:49.00 ID:RsphiIGE0
利益上がるサービスならほっといても民間がやるんやし
結局民間がやらん底辺層へのボランティア業務やのに底辺層ほど公務員に当たり強いのアホすぎると思う
結局民間がやらん底辺層へのボランティア業務やのに底辺層ほど公務員に当たり強いのアホすぎると思う
44 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:21:38.88 ID:
>>35
まぁまともじゃないから底辺やってるんやろなぁ
まぁまともじゃないから底辺やってるんやろなぁ
36 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:19:44.88 ID:69GhGfMb0
若い頃に「あのおっさん無能なくせに給料貰いすぎ」って文句言ってた同期が20年後にはその無能おじさんになってる
39 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:20:51.63 ID:
>>36
A評価貰っても
ギリ健B評価と対して変わらんのがね
A評価貰っても
ギリ健B評価と対して変わらんのがね
42 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:21:19.30 ID:nkLFRpzz0
部署が短期間で変わりまくるから色々な年齢の知り合いがそこら中に出来る
コミュ力ある奴は休日でも同僚や先輩後輩と仲良く遊んでる
コミュ力ある奴は休日でも同僚や先輩後輩と仲良く遊んでる
45 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:22:22.91 ID:lIif3ol90222222
すぐ文句言って上司に噛み付く奴を演じれば面倒くさい奴認定されて楽やで
48 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:23:46.64 ID:
児相とか人間の闇しか感じない
50 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:24:14.77 ID:jgJuTWIu0
>>48
あんなとこで働いたらそらおかしくなるよな
あんなとこで働いたらそらおかしくなるよな
51 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:25:11.16 ID:
>>50
権限ないから動けないのに叩かれすぎやでほんま
あと親の資格ねえやつ多すぎや
権限ないから動けないのに叩かれすぎやでほんま
あと親の資格ねえやつ多すぎや
53 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:25:48.74 ID:69GhGfMb0
>>48
福祉職採用でエースクラスの有能同期が児相いって見事にメンタル壊したわ
福祉職採用でエースクラスの有能同期が児相いって見事にメンタル壊したわ
54 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:26:04.59 ID:
>>53
南無
南無
238 : それでも動く名無し : 2025/02/10(月) 00:23:30.78 ID:f/9VXYFm0
>>48
新卒で福祉課に回された大学の後輩が一年目で包丁で脅されて警察沙汰になったの草生えたわ
新卒で福祉課に回された大学の後輩が一年目で包丁で脅されて警察沙汰になったの草生えたわ
55 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:26:45.73 ID:eTg2U5ay0
公務員はメンタル壊して休職多すぎやろ
さっさと転職すればええのに無能なんやろか
さっさと転職すればええのに無能なんやろか
57 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:27:36.44 ID:
休職連中がちゃんと復帰したのは見たことないな
58 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:28:29.12 ID:yV29UlVN0
公務員がメンタル壊すのは
・無敵の人相手の仕事が多い上に、追っ払えない
・頑張っても給料上がらない
・無駄な作業が多くてやり甲斐を感じにくい
ここらへんやろな
逆に客層が良くて、頑張れば給料上がって、やり甲斐しか感じないような仕事ならストレス感じにくいやろな
・無敵の人相手の仕事が多い上に、追っ払えない
・頑張っても給料上がらない
・無駄な作業が多くてやり甲斐を感じにくい
ここらへんやろな
逆に客層が良くて、頑張れば給料上がって、やり甲斐しか感じないような仕事ならストレス感じにくいやろな
59 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:29:36.81 ID:eTg2U5ay0
>>58
あと仕事の押し付け合いな
外(住民)に敵がいるのに中(庁内)にも敵がおるのが終わってる
あと仕事の押し付け合いな
外(住民)に敵がいるのに中(庁内)にも敵がおるのが終わってる
60 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:30:45.68 ID:
>>58
多分そんな仕事はないやろな
多分そんな仕事はないやろな
64 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:34:06.31 ID:NwMSfrB80
>>58
それは間違ってないけど、精神疾患なっても長期病休とれるってのも大きいで
それは間違ってないけど、精神疾患なっても長期病休とれるってのも大きいで
61 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:32:45.41 ID:
ゴミ焼却場作ると反対
火葬場作ると反対
児相作ると反対
あれ?市民が1番のクソやな
火葬場作ると反対
児相作ると反対
あれ?市民が1番のクソやな
62 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:33:30.09 ID:
市民がクソやから市議も市長もクソになるんやなぁ
と働いてて思った
と働いてて思った
63 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:33:36.52 ID:jyWkRhS70
民間だと「管理職に人権ない」みたいなこと言われないと知って驚いた
66 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:35:13.55 ID:ue5xhMIH0
毎日9時まで働いてるのにメンタル病まないワイはどうしたらいんや
公務員豆腐メンタル多すぎやろ
公務員豆腐メンタル多すぎやろ
68 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:37:03.25 ID:6jxgeYOr0
今独法勤務なんやが全国転勤で60まで行ける気せんし、地方公務員したいがしんどい?
71 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:38:48.95 ID:
>>68
部署ガチャ次第やね
部署ガチャ次第やね
72 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:39:22.02 ID:oKgLvFAQ0
議員の通告遅すぎ定期
そのせいで残業代増えて市の支出増えまくりなのに財政批判してくるの草
そのせいで残業代増えて市の支出増えまくりなのに財政批判してくるの草
73 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:40:30.48 ID:
>>72
あいつら奴隷のことは目に見えてないからね
市民受けの良いこと言いたいんやろ
あいつら奴隷のことは目に見えてないからね
市民受けの良いこと言いたいんやろ
74 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:40:30.80 ID:/N+XAz6U0
問題児や無能は定時帰りプライベート充実
有能で仕事できる奴ほどサビ残メンタル落ち込み鬱
有能で仕事できる奴ほどサビ残メンタル落ち込み鬱
75 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:41:32.73 ID:eTg2U5ay0
>>74
ほんまに有能ならさっさと転職するやろ
ほんまに有能ならさっさと転職するやろ
76 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:42:46.74 ID:
>>74
働かない連中が年齢高いだけで給与もらってる事実は堪えるね
働かない連中が年齢高いだけで給与もらってる事実は堪えるね
78 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:46:29.29 ID:Ir+PM9lk0
頑張ると仕事を増やされて激務部署に行かされる
賞与はサボってるやつと変わらない
賞与はサボってるやつと変わらない
89 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:56:01.58 ID:jyWkRhS70
都庁勤めやが>>78の繰り返しで辞めるかどうか本気で考えてるわ
97 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:57:42.54 ID:YK477M3F0
>>89
一度病休とれ
課長代理以上はなれなくなるが
一度病休とれ
課長代理以上はなれなくなるが
79 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:48:45.92 ID:fmWOl7M40
ゆうて800万いくし、終身雇用で定年まで安泰なのはめちゃくちゃええやろ
85 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:54:28.85 ID:
>>79
俸給表とか知らなそう
公開されてるデータすら読み取れないなら黙っとき
俸給表とか知らなそう
公開されてるデータすら読み取れないなら黙っとき
99 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:58:18.43 ID:eTg2U5ay0
>>85
なんか決めつけてるけど都内の某自治体の定年間際の係長の年収は800超えてたぞ
なんか決めつけてるけど都内の某自治体の定年間際の係長の年収は800超えてたぞ
81 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:51:30.14 ID:mzT6S1UX0
30からでも合格できるん?
82 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:52:35.74 ID:Ir+PM9lk0
>>81
余裕
都庁は大量離職してるから主任採用を大量にし始めたし
余裕
都庁は大量離職してるから主任採用を大量にし始めたし
84 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:54:28.43 ID:op/efyZg0
じゃあなんで辞めないんや
90 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:56:19.19 ID:Ir+PM9lk0
>>84
大量に辞めてるぞ
だから主任採用を大量にしだしてるし
大量に辞めてるぞ
だから主任採用を大量にしだしてるし
91 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:56:35.71 ID:op/efyZg0
>>90
イッチのことやで
イッチのことやで
96 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:57:35.33 ID:Ir+PM9lk0
>>91
俺は辞めるには年を取りすぎたから
辞めるなら30半ばまでに辞めた方が得
俺は辞めるには年を取りすぎたから
辞めるなら30半ばまでに辞めた方が得
103 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:58:50.78 ID:op/efyZg0
>>96
こんなやる気ないやつが惰性で居残ってるとかそれこそ税金の無駄やん
こんなやる気ないやつが惰性で居残ってるとかそれこそ税金の無駄やん
87 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:54:56.13 ID:YK477M3F0
公務員って無能認定された方がコスパ良くない?
92 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:56:39.06 ID:YK477M3F0
金あるなら鬱病のフリして休職おすすめ
復帰後は暇な部署しか配属されないし、そこで真面目に仕事してれば並の昇給はする
復帰後は暇な部署しか配属されないし、そこで真面目に仕事してれば並の昇給はする
105 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 22:59:00.39 ID:YK477M3F0
30代や40代の公務員が転職できる先ってあるか?
120 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 23:03:08.59 ID:
>>105
知り合いの電気は電験持ってたからそっち方面で転職したな
知り合いの電気は電験持ってたからそっち方面で転職したな
111 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 23:00:53.98 ID:EwWGP/C30
ワイのようなアラフォー弱男でも時間外込みで年収700万超えるから地方公務員はええ仕事や
122 : 警備員[Lv.1][新] : 2025/02/09(日) 23:04:41.90 ID:GY25t+p40
行政職の俺からしたら教員だけが、給与上がるのが納得できない。
127 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 23:09:13.93 ID:Ir+PM9lk0
>>122
あいつらは事務仕事を舐めてダラダラしてるから超勤が多いってのを国民は知らなすぎる
あいつらは事務仕事を舐めてダラダラしてるから超勤が多いってのを国民は知らなすぎる
135 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 23:13:35.04 ID:XLlDlcwe0
民⇛公やけどまともにエクセル使えんやつ多すぎてストレスマッハや
効率化のために業務ツール作っても勝手に関数壊すからいちいちシートにロックかけなあかん始末
効率化のために業務ツール作っても勝手に関数壊すからいちいちシートにロックかけなあかん始末
140 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 23:15:57.66 ID:zgyugXir0
>>135
でも手入力には“温かみ”があるから
でも手入力には“温かみ”があるから
139 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 23:15:12.48 ID:GHWew7RY0
ワイ大企業やけど残業しまくって800や
楽な公務員羨ましいわ
楽な公務員羨ましいわ
143 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 23:17:24.57 ID:BJwUWuLkM
結局何が大変なんか一ミリもわからん
無能のしわ寄せ食らうなんて民間でも同じやし個人の努力で給料上がるのなんて小さいスタートアップくらいやろ
無能のしわ寄せ食らうなんて民間でも同じやし個人の努力で給料上がるのなんて小さいスタートアップくらいやろ
146 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 23:18:44.25 ID:ZSDo9aiWa
>>143
公務員は民間知らないから
楽勝の仕事を「俺たちは大変だ」とか思ってるんだろ
公務員は民間知らないから
楽勝の仕事を「俺たちは大変だ」とか思ってるんだろ
171 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 23:31:10.63 ID:0qBrTHxx0
こいつらがテレワークやらないせいで
わざわざ会議は出向かないといけないのダルすぎるんやが
わざわざ会議は出向かないといけないのダルすぎるんやが
176 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 23:32:45.55 ID:1wUtepjL0
>>171
これは本当にスマン
導入する金がないって言われるのとなんちゃらセキュリティポリシー整えるのに時間かかるって言われた
クソすぎるよな
これは本当にスマン
導入する金がないって言われるのとなんちゃらセキュリティポリシー整えるのに時間かかるって言われた
クソすぎるよな
182 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 23:34:14.64 ID:+ZH6j9dE0
昔の2chだと公務員って今と比較にならんくらい人気だったし逆に理不尽に叩かれてもいたよな
最近は叩きも神格化も減った気がする
最近は叩きも神格化も減った気がする
185 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 23:35:21.40 ID:Ir+PM9lk0
>>182
そりゃあ待遇が昔とは雲泥の差だから当たり前
昔の待遇は凄い良かった
そりゃあ待遇が昔とは雲泥の差だから当たり前
昔の待遇は凄い良かった
194 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 23:42:01.72 ID:juPKumWc0
30歳年収500万円って感じ
大手の新卒に負ける
大手の新卒に負ける
198 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 23:44:17.35 ID:Z79WXhcw0
消防士やったでワイ
辞めへんほうがよかったわ
辞めへんほうがよかったわ
201 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 23:45:47.84 ID:R1gs61fV0
>>198
むしろ何故辞めた?
むしろ何故辞めた?
205 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 23:47:24.46 ID:Z79WXhcw0
>>201
大学進学したくなったからな
+4の年齢じゃ溶け込めんわ
大学進学したくなったからな
+4の年齢じゃ溶け込めんわ
210 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 23:49:10.30 ID:R1gs61fV0
>>205
お前の人生の成功を祈ってるわ
その選択は正しい
お前の人生の成功を祈ってるわ
その選択は正しい
215 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 23:51:56.67 ID:Z79WXhcw0
>>210
このままいけば卒業後は親と同じ教員やな
年齢制限緩い自治体でまた消防士なってやりたい気持ちも強いけど学費親に出して貰ってるからな
このままいけば卒業後は親と同じ教員やな
年齢制限緩い自治体でまた消防士なってやりたい気持ちも強いけど学費親に出して貰ってるからな
200 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 23:45:14.10 ID:vDJbZwGE0
一太郎はワイの職場は一昨年からやっとワードになった
212 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 23:50:23.23 ID:Okxvr+yX0
ワイも本庁勤めになったら残業増えるんかね
ずっと今の出先でええんやが
ずっと今の出先でええんやが
216 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 23:53:01.03 ID:+MiWg25c0
30歳で年収600万円いくんやからええやんと思う
地方公務員って十分勝ち組やろ
地方公務員って十分勝ち組やろ
226 : 警備員[Lv.6][新芽] : 2025/02/10(月) 00:11:23.81 ID:bv51yIoN0
普通に勝ち組定期
民間で働いたことないから給料安いだの大変だの言ってるだけ
そうじゃなきゃ中途で民間からわざわざ公務員になる奴おらん
退職金年金なんかもでかいし見えないところで優遇されてる
民間で働いたことないから給料安いだの大変だの言ってるだけ
そうじゃなきゃ中途で民間からわざわざ公務員になる奴おらん
退職金年金なんかもでかいし見えないところで優遇されてる
229 : それでも動く名無し : 2025/02/10(月) 00:13:08.65 ID:E6BBFU8C0
>>226
公務員はセーフティネットだぞ
民間で無理だったやつでも勉強さえすれば採用されるし
公務員はセーフティネットだぞ
民間で無理だったやつでも勉強さえすれば採用されるし
227 : それでも動く名無し : 2025/02/10(月) 00:11:39.62 ID:E6BBFU8C0
転職したすぎるんだがどこに転職すればいいかもわからない
スキルもないしな
スキルもないしな
189 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 23:37:54.00 ID:YHzICvKq0
ただのサラリーマンだよ
211 : それでも動く名無し : 2025/02/09(日) 23:49:19.57 ID:MkAOb5lc0
ワイの友人が消防団強制加入させられて土曜日ないって嘆いてたな
役場勤務
役場勤務
コメント
コメント一覧 (2)
ind11
が
しました
良い職場やと思うよ^_^
ind11
が
しました
コメントする