1 : 牛乳トースト ★ : 2025/03/23(日) 11:43:16.70 ID:
大手牛丼チェーン「すき家」の店舗で、味噌汁の中にネズミの死骸が混入していたとされる画像が拡散していた件で、すき家が同社HPでコメントを発表した。

〈1月21日午前8時頃、当該店舗にてお客様より従業員へ、喫食前の「みそ汁」に異物が混入しているとのご指摘をいただきました。その場で従業員も目視を行い、異物が混入していたことを確認しています。

混入原因について調査を行った結果、「みそ汁」の具材をお椀に入れて複数個準備をする段階において、そのうちの1つのお椀の中に異物が混入していたと考えられています。当該従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠ったため、異物に気付かずに提供が行われました。

なお、同店において同様の異物混入の恐れがある商品は当該お客様以外の方に対しては提供されておりません〉

同社は混入の経緯についてそう説明したうえで、

〈当該店舗については発生後すぐに一時閉店し、衛生検査の実施と、異物混入に繋がる可能性のある建物のクラックなどへの対策を講じるとともに、商品提供前の目視確認など、衛生管理に関して改めて従業員に対する厳格な教育を行いました。また、発生当日の段階で所管の保健所にも相談しています。なお、当該店舗は発生2日後に保健所のご担当者様に現地確認をいただいた上で営業を再開しました。

全国の店舗に対しても、異物混入を未然に防ぐために提供前の商品状態の目視確認を徹底するよう改めて指示を行いました。〉

 ──などと再発防止策を発表した。


*記事全文は以下ソースにて
2025年3月22日 18時36分 livedoorニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/28399270/
no title

2 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 11:43:32.08 ID:0BfjwW3T0
🇯🇵すき家でみそ汁にねずみ混入
i.imgur.com/lFGyn9p.jpeg
i.imgur.com/lKuu0r8.jpeg
i.imgur.com/pCrwYwu.jpeg

最初の投稿
i.imgur.com/4qCMVMx.jpeg

ソース
i.imgur.com/KB0NrsQ.jpeg
i.imgur.com/ouJYvK9.jpeg
i.imgur.com/uqpc29g.jpeg

84 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 11:55:55.37 ID:zrp5dDDM0
>>2
マジかよこれ
よくこんなの出せるな

369 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 12:34:59.79 ID:T2WWX/sj0
>>2
ヤバいのが目視で発覚したらねずみ取り除くだけで静しい顔して営業してたのかってところ

420 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 12:41:26.73 ID:CTxvpCiB0
>>2
こんなんで気付かず提供する奴居るんか。。。

872 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 13:48:56.90 ID:BOuKl8H+0
>>2
リンクに飛ばないといか反応しない?俺だけ?

12 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 11:45:30.35 ID:ZuMpHVPQ0
絶対見ない見ない見ない見ない見ない・・・

3 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 11:44:07.14 ID:GTL4OgUL0
すき家鳥取南吉方店のGoogle口コミ
「味噌汁が公式の成分表示よりもタンパク質多かったです」

食っとるやんw

26 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 11:48:05.57 ID:rq+Q1rUb0
>>3
5ヶ月前、ネズミ事件より前の投稿

「仕事の関係上深夜にすき家に行ってネギ玉牛丼と豚汁サラダセット頼んだらサラダはついてねーし、しまいにはテーブルに小さいゴキブリいたし食う気失せたわ。
マジできったねぇ。」

ネズミ事件の前から汚い店なんだね
まぁ飲食なら🪳いるのは仕方ないのかな、

俺も他の牛丼チェーンで遭遇したことあるし

4 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 11:44:09.85 ID:KkSp8jcd0
ネズミにはネズミの美しさがあるんだから差別すんな!

5 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 11:44:19.46 ID:6WIbLkpL0
出汁の取り方が一味違うね

6 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 11:44:40.80 ID:0pphJURL0
何これ
no title

134 : 警備員[Lv.58] : 2025/03/23(日) 12:02:25.21 ID:bX7hVAU/0
>>6
イレギュラーが発生してるサイン😭

9 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 11:45:03.32 ID:ZGij04vc0
秘伝のだし、ねずみ汁

10 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 11:45:04.99 ID:rq+Q1rUb0


公式Xのポスト、返信欄大喜利になってるやん

22 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 11:47:09.57 ID:yvB8fzZr0
すき家の店舗田舎暮らしだと無いから安心だわ利用したことないし

79 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 11:55:16.16 ID:R27MWQ250
>>22
田舎でもすき家ぐらいあるだろ。
どんだけド田舎なんだよ。

23 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 11:47:09.82 ID:Ue6AHSAI0
ねず家

29 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 11:48:24.50 ID:41iy1jt00
ネズミがすきや

36 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 11:49:18.14 ID:P+VnwkLa0
商品状態の目視を怠ったってそういう問題じゃないだろ…

47 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 11:51:12.68 ID:fNv51vgm0
>>36
店員のせいにしないと全店営業停止レベルだからかね

38 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 11:49:52.19 ID:A9n2OL9V0
上級は金をチューチュー底辺はネズ味噌汁をチューチュー
これでバランス取れたんじゃないか

40 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 11:50:08.77 ID:IqqiD5Z50
海原雄山 店主を呼べこの味噌汁の隠し味はねずみだな

43 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 11:50:32.64 ID:rVPcyE7u0
ダメなことだけどさ
食品業界は しょうがないんだよ
すっごい たくさん作るから
漏れは出てくるんだよ
頻発するのと話は別

99 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 11:57:30.93 ID:R27MWQ250
>>43
ネズミ丸ごと入ってるとかさすがにないわ。

45 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 11:50:40.10 ID:Z75pZ7By0
ネズミ食べたことあんのかよ
不味いとは限らんだろ

52 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 11:52:15.88 ID:+y0mNQ6K0
>>45
旨かったらとっくにネズミ喰う文化が出現してるだろw

60 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 11:53:09.10 ID:Z75pZ7By0
>>52
Copilot の回答



ネズミは、野生のネズミは概して美味しいです。大型種のネズミは可食部分も多いため、世界各地で食用とされています。パプア・ニューギニアや中国、ラオス、ベトナム南部などで何種類ものネズミの仲間の肉を食べることがあります。調理方法は簡単で、クイクイ鳴いているクイをきゅっと締め、毛を熱湯で処理したあと、全体を湯煎し、内臓をていねいに取り除いて塩や胡椒で味付けして唐辛子や調味料とともに焼くのだそうです。

75 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 11:54:43.56 ID:WZvCaud10
>>60
野生はくそまずいというか、病原体レベルだと思う

51 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 11:52:06.60 ID:k/h6ONlG0
もうこれで出せよ
お湯はセルフな(´・ω・`)
no title

144 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 12:03:20.07 ID:ZWCK7QDP0
>>51
みそ汁サーバーみたいな奴からジャーって出るやつはこのタイプの味だよね

448 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 12:43:46.40 ID:M0QPKkdU0
>>51
あー、うん…これでいいかも

67 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 11:53:47.97 ID:esYeRmja0
騒ぎすぎやん?
なんで牛、豚、鶏は喜んで食べるのにネズミは駄目なん?

83 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 11:55:49.68 ID:MtZLZ6B20
>>67
牛豚鶏は野生から拾ってきて姿で食うんですか?
生産者に失礼だなオマエ

87 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 11:56:08.79 ID:wCXN+Dn/0
>>67
お前その辺の鶏をそのまま鍋に突っ込んで食べるの?

97 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 11:57:18.89 ID:TSg6Rb3k0
すき家のあんなちっちゃい椀に入れて気付かないのはスゲえわw

100 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 11:58:06.39 ID:k/h6ONlG0
2025/03/23(日) 05:13:29.43 ID:IoDSfdym0
100%これやと思うのん見付けたわ
ここの口コミのバイト評価から察すると
確実に蓋開けっ放しで営業しててネズミダイブ→上から追求されて怒られるの嫌で蓋閉めてましたの一点張り→上としては都合が良いから追求せずって流れが完成されとる

no title

589 : 警備員[Lv.1][新芽] : 2025/03/23(日) 13:03:45.53 ID:bQn5/1gM0
>>100
完全にコレやな
他に原因が見つからんなら

603 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 13:06:11.72 ID:G1dyIH180
>>100
ネズミ入りやすそうな感じだな

706 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 13:22:15.40 ID:3r5YLCVy0
>>100
サーバーじゃなくて寸胴鍋ね
まあそうよね

104 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 11:58:32.60 ID:cl4hSN2Y0

554 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 12:58:21.20 ID:z+uRVcwy0
>>104
きゃわわ

624 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 13:10:02.22 ID:ZLqz++to0
>>104
かわいすぎる…

106 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 11:58:41.04 ID:ZWCK7QDP0
従業員は嫌いになってもすき家は嫌いにならないでください

116 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 11:59:58.29 ID:C9divEmt0
すき家のチュー丼♪
(´・ω・`)

121 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 12:00:28.38 ID:cUumHtHG0
何で2ヵ月隠した?そこを説明しろよ!

133 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 12:02:03.44 ID:Z75pZ7By0
>>121
調査期間だろ
客の自作自演の可能性もある

167 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 12:07:04.99 ID:I8PJkNms0
>>1
従業員のせいにしてるけど、そもそもネズミが混入し得る環境で調理させてるのが問題だろ。目視なんて、ネズミが味噌汁の中に沈んでたらわからないだろ。自分のせいにされた従業員は名誉毀損で訴えろ。

185 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 12:09:34.06 ID:Z75pZ7By0
>>167
むしろ店が客を名誉棄損で訴えるべき
ネズミ混入が事実だったとしてもネットで流布するのはダメだろ

240 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 12:17:42.49 ID:0HrKTSXC0
画像見て具合が悪くなった
もう外食はしばらく控えるわ

242 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 12:17:49.71 ID:x7myDoru0
まじで吐きそう

325 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 12:29:27.73 ID:ix3bPeJr0
炎上して全焼

338 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 12:31:01.92 ID:wZjeQa4H0
目視したかどうかの問題じゃないだろうに

341 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 12:31:46.11 ID:ZCOI9y6S0
こんな信用できない対応されたらマジで行けねえわ

368 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 12:34:31.19 ID:FHL2+SWm0
すき家CMに出てる石原さとみがネズミに
見えてきたわ

372 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 12:35:41.80 ID:tUtfZiM/0
カピバラを味噌汁に入れるなよ

383 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 12:37:57.03 ID:FHL2+SWm0
>>372
南米ではカピバラ食うらしいぞ

416 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 12:41:09.82 ID:UQMXWCY10
1月の鳥取でネズミ?
冬眠してるような気がするけどな。

426 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 12:41:51.51 ID:k/h6ONlG0
>>416
すき家の中は24時間あったか😊

445 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 12:43:30.40 ID:a9e8bEZ70
>>416
1月の最初の方はあんま雪降ってなかったはず

378 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 12:37:06.71 ID:4ZPeUOfF0
ネズミーランドは好きなくせに
この手のネズミは駄目なんだな

425 : 名無しどんぶらこ : 2025/03/23(日) 12:41:47.58 ID:T2WWX/sj0
普通に値上げしまくっててこの品質はヤバすぎる