1 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:17:29 ID:
1(中)フリードリヒ大王(二世)
2(二)ピョートル大帝(一世)
3(右)カール大帝(シャルル・マーニュ)
4(三)チンギス・ハーン
5(遊)アウグストゥス(オクダヴィアヌス)
6(一)康熙帝
7(捕)ビスマルク
8(左)ムスタファ・ケマル(アタテュルク)
9(投)ユリウス・カエサル
2(二)ピョートル大帝(一世)
3(右)カール大帝(シャルル・マーニュ)
4(三)チンギス・ハーン
5(遊)アウグストゥス(オクダヴィアヌス)
6(一)康熙帝
7(捕)ビスマルク
8(左)ムスタファ・ケマル(アタテュルク)
9(投)ユリウス・カエサル
2 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:18:02 ID:CwME
アッティラは?
3 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:18:17 ID:
>>2
治世を築けなかったので
治世を築けなかったので
4 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:18:28 ID:ajXa
アレキサンダー大王は?
5 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:18:40 ID:
>>4
死んだらすぐ崩壊しちゃった
死んだらすぐ崩壊しちゃった
12 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:20:43 ID:P27Z
>>5
一応プトレマイオス朝エジプトは古代エジプトの中で最長の王朝になってはいる
一応プトレマイオス朝エジプトは古代エジプトの中で最長の王朝になってはいる
14 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:21:11 ID:
>>12
アレクサンダー帝国自体がすぐ滅んじゃったから…
アレクサンダー帝国自体がすぐ滅んじゃったから…
6 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:18:45 ID:OMux
陸奥宗光
8 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:18:57 ID:
>>6
日本史選択でないから詳しくわからん
日本史選択でないから詳しくわからん
9 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:19:50 ID:1o0J
李世民君が輪に入れてほしそうにチラ見してるよ
11 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:20:18 ID:
>>9
ちょっと入れたかったけどこいつはクリーンナップ入れな違和感あるから泣く泣く
ちょっと入れたかったけどこいつはクリーンナップ入れな違和感あるから泣く泣く
10 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:19:54 ID:DrS5
チョイスが王道
13 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:21:04 ID:v7NO
鄧小平は有能やろ
コイツ居なかったら今の中国の発展は無いで
コイツ居なかったら今の中国の発展は無いで
15 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:21:24 ID:
>>13
中継ぎ採用や
中継ぎ採用や
18 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:22:48 ID:CwME
ユスティニアヌスは?
19 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:22:56 ID:
>>18
ベリサリウス頼り
ベリサリウス頼り
20 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:23:21 ID:FiDH
アルフレッド大王は?
21 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:23:45 ID:
>>20
悩んだけど消えてもらったよ
悩んだけど消えてもらったよ
22 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:23:50 ID:ajXa
マハトマ・ガンジーは?
26 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:24:30 ID:
>>22
インド分断防げなかったのがマイナス評価
インド分断防げなかったのがマイナス評価
23 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:24:03 ID:yWwc
サラディンどこ...?
28 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:24:44 ID:
>>23
なくなく
なくなく
25 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:24:12 ID:eJfa
クロムウェル
30 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:24:55 ID:
>>25
治世の最後の方調子乗りすぎ
治世の最後の方調子乗りすぎ
27 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:24:39 ID:sAul
チトー?
31 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:25:08 ID:
>>27
こいつアタテュルクと迷った
こいつアタテュルクと迷った
33 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:25:43 ID:eJfa
ナポレオンかと思ったけどあいつがおったからちょび髭出たと思うとダメか
36 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:26:27 ID:
>>33
負け方がダサい
負け方がダサい
38 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:27:14 ID:Y5Hz
>>36
カエサルも負けてないやんけそこ
カエサルも負けてないやんけそこ
45 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:28:03 ID:
>>38
まあ1世紀の混乱を鎮めて、帝国を始めた+ポイントには敵わん
アウグストゥスが意思継いだわけやし
まあ1世紀の混乱を鎮めて、帝国を始めた+ポイントには敵わん
アウグストゥスが意思継いだわけやし
39 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:27:20 ID:eJfa
>>36
c以降は見ないでおけばセーフ
c以降は見ないでおけばセーフ
35 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:26:21 ID:bhv7
イレブンだったらどうなる?
37 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:27:01 ID:
>>35
スレイマン一世と永楽帝入れる
スレイマン一世と永楽帝入れる
40 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:27:24 ID:sAul
この打線に勝てる 世界史極悪人打線作ろうや
89 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:35:17 ID:
>>40
1ラスプーチン
2ポル・ポト
3毛沢東
4ヒトラー
5スターリン
6朱元璋
7レオポルド2世
8ムガベ
9イギリス
1ラスプーチン
2ポル・ポト
3毛沢東
4ヒトラー
5スターリン
6朱元璋
7レオポルド2世
8ムガベ
9イギリス
191 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:47:27 ID:iWJS
>>89
打線・・・?
てかラスプーチンがそこ入るん?
打線・・・?
てかラスプーチンがそこ入るん?
90 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:35:34 ID:sAul
>>89
9番強すぎやろ
9番強すぎやろ
102 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:37:35 ID:noeK
>>89
なんで日本人がいないの?
なんで日本人がいないの?
104 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:37:57 ID:
>>102
こいつらに比べたらパンチ力少ない
こいつらに比べたらパンチ力少ない
41 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:27:26 ID:eOFt
ゲバラは規模が小さいから入らんか
64 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:30:07 ID:
>>41
かっこよさなら堂々の1位や
かっこよさなら堂々の1位や
47 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:28:08 ID:IylX
ポルポト
51 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:28:39 ID:P27Z
>>47
無能の極みやんけ!
無能の極みやんけ!
50 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:28:36 ID:E5fu
スターリン
ヒトラー
ポルポト
毛沢東
習近平
プーチン
あと三人
ヒトラー
ポルポト
毛沢東
習近平
プーチン
あと三人
53 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:28:55 ID:CwME
>>50
ジョン
ジョン
55 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:29:04 ID:eOFt
>>50
トルーマン
トルーマン
52 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:28:54 ID:dl2l
アクバルは?
60 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:29:42 ID:
>>52
アクバルよりはアショーカ王入れたい
アクバルよりはアショーカ王入れたい
57 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:29:33 ID:eJfa
ネロは極悪打線入る?
65 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:30:10 ID:E5fu
>>57
入れてもいいかもな
入れてもいいかもな
66 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:30:31 ID:IZxr
ノイマンがいない時点でないわ
68 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:30:51 ID:
>>66
政治家という観点から見てるので…
政治家という観点から見てるので…
75 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:32:43 ID:P27Z
ワイも世界史不憫人物打線を作りたい
今川氏真
劉禅
ジョン欠地王
は確定として他は何にしよう
今川氏真
劉禅
ジョン欠地王
は確定として他は何にしよう
77 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:33:04 ID:eOFt
>>75
溥儀
溥儀
79 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:33:25 ID:CwME
>>75
ボニファティウス八世
ボニファティウス八世
80 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:33:26 ID:eJfa
>>75
ルイ17世
ルイ17世
87 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:34:35 ID:P27Z
>>80
ええな
ええな
118 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:39:04 ID:
>>75
マリア・テレジア
フリードリヒ大王とかいう理不尽な化け物に目をつけられた
マリア・テレジア
フリードリヒ大王とかいう理不尽な化け物に目をつけられた
76 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:32:56 ID:stWc
チェンバレンとか言う最強の無能
86 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:34:26 ID:sAul
>>76
研究の見方によってはあいつが時間稼ぎをして早期開戦にしなかったことで
イギリスが降伏せずアメリカ参戦にこぎつけたという解釈もあるで
実際チェンバレンは戦争は起こらんとか言う楽観論ではなく
戦闘機の生産を急がせて軍備を整えとる
研究の見方によってはあいつが時間稼ぎをして早期開戦にしなかったことで
イギリスが降伏せずアメリカ参戦にこぎつけたという解釈もあるで
実際チェンバレンは戦争は起こらんとか言う楽観論ではなく
戦闘機の生産を急がせて軍備を整えとる
83 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:34:00 ID:stWc
ビスマルク
92 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:35:50 ID:stWc
ナポレオン三世
93 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:36:43 ID:
ナポレオン3世とヴィルヘルム二世のアホコンビ
94 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:36:52 ID:l84q
ヒトラー
ジャンヌダルク
グスタフ・アドルフ
ジャンヌダルク
グスタフ・アドルフ
97 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:37:09 ID:
シャルル七世も結構鬼畜やな
100 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:37:24 ID:hKJg
あんだけ歴史あるのに有能なファラオってあんま聞かないな
134 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:41:34 ID:DQgK
137 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:41:45 ID:eJfa
>>134
ハゲ取るやないかい
ハゲ取るやないかい
154 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:43:28 ID:s0po
>>137
いや、髪の毛は関係ないよね 実際康熙帝・雍正帝・乾隆帝と三代に渡り栄えた清朝だって辮髪という髪を剃りあげたヘアースタイルをしていたし、ソクラテスやアイスキュロスや、古代文明に於ける賢人たちもそういった
髪型をしている そのような世界史的事実を鑑みた上でハゲを指摘するのは極めてナンセンスだと言える
いや、髪の毛は関係ないよね 実際康熙帝・雍正帝・乾隆帝と三代に渡り栄えた清朝だって辮髪という髪を剃りあげたヘアースタイルをしていたし、ソクラテスやアイスキュロスや、古代文明に於ける賢人たちもそういった
髪型をしている そのような世界史的事実を鑑みた上でハゲを指摘するのは極めてナンセンスだと言える
164 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:45:01 ID:W2Rl
>>154
ハゲさん…w
ハゲさん…w
174 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:45:45 ID:Y5Hz
>>154
泣いてええで
泣いてええで
145 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:42:47 ID:hKJg
有能側で一番打線に入れるポテンシャルのある日本人って誰やろ
148 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:43:11 ID:
>>145
徳川家康
徳川家康
156 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:43:47 ID:hKJg
>>148
確かに江戸幕府の功績でかいか
確かに江戸幕府の功績でかいか
161 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:44:29 ID:
>>156
200年の平和はなかなかの偉業や
明治維新からみたら最大の功労者西郷隆盛かな
200年の平和はなかなかの偉業や
明治維新からみたら最大の功労者西郷隆盛かな
159 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:44:18 ID:mXR8
日本はなんだかんだで三英傑やな
168 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:45:21 ID:0TmT
中国人には曹操が秀吉、劉備が家康らしい
176 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:46:13 ID:W2Rl
カエサルもハゲだよな
181 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:46:45 ID:ZhHA
世界史で一番有能なハゲって誰やろか
183 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:46:53 ID:
>>181
カエサル
カエサル
186 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:47:17 ID:ZhHA
>>183
納得感ある
納得感ある
184 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:47:11 ID:mXR8
>>181
ハゲの女たらし
ハゲの女たらし
189 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:47:23 ID:i68X
古代ギリシャでは美男子がえらいとされた
195 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:48:10 ID:noeK
197 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:48:30 ID:eJfa
>>195
やっぱりハゲとるやないかい
やっぱりハゲとるやないかい
196 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:48:10 ID:W2Rl
ラスプーチンって変な占い師というだけで本人無能とか有能とかではないよな
203 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:48:52 ID:i68X
>>196
女に取り入ったやつ
女に取り入ったやつ
210 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:49:45 ID:Iu7c
チンギス・ハンって言うほどか?
打線には入るやろうけど
打線には入るやろうけど
222 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:50:55 ID:i68X
>>210
戦略家やろ
戦略家やろ
221 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:50:33 ID:
洪秀全は悪人かと言われると悩むな
229 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:52:01 ID:stWc
>>221
麻原の成功バージョンみたいなイメージある
麻原の成功バージョンみたいなイメージある
236 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:52:43 ID:P27Z
>>229
それはむしろタリバンのイメージやわ
それはむしろタリバンのイメージやわ
255 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:55:32 ID:i68X
ワイ的にはカエサルだな
他はよく知らん
他はよく知らん
256 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:55:34 ID:
不憫なやつと言えば
ヴァレンシュタインかな
ヴァレンシュタインかな
311 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 18:03:29 ID:
明治維新の日本政府有能すぎる
314 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 18:03:49 ID:eJfa
>>311
あそこで有能ポイントを使い切ってしまった
あそこで有能ポイントを使い切ってしまった
324 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 18:04:46 ID:dVRx
>>311
薩摩藩が有能なんやろうかな
薩摩藩が有能なんやろうかな
231 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:52:04 ID:iWJS
251 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 17:54:30 ID:P27Z
>>231
一番上えぐい
一番上えぐい
334 : 名無しさん@おーぷん : 23/12/16(土) 18:06:38 ID:oQqO
割と文句ない打線で草
コメント
コメント一覧 (1)
ind11
が
しました
コメントする