1 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:28:23.97 ID:
もう無理

no title

2 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:30:47.76 ID:
今トイレ入ったらトイレットペーパーを取り替えずに
トイレットペーパー取り付け器の上に直起きしてた
なんなんこいつ?
マジでもう無理やわ

92 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:58:04.40 ID:ynrdvdL0a
>>2
それやって怒られたわw

97 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:58:41.79 ID:wjpUtbV90
>>2
ワイやん
お前ワイの夫やったんか

3 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:32:04.24 ID:SwpOMXHG0
他は?
その程度ならええやん

7 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:33:41.46 ID:
>>3
いやこういう些細なことで限界ライン越えるねん
トイレットペーパーを付け替えずに上にジカ起きするって
嫁のズボラさの象徴やんこんなん
すべてにおいてこれからもこれやで?
もう嫌だ

12 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:34:36.47 ID:slmK3CHa0
>>7
結婚する前からずぼらな面があったんじゃないの?結婚してから文句言うなよ

105 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 08:00:13.22 ID:m+JLzy570
>>7
ならお前がやればええやん
8割嫁がやって残りの2割フォローしてやれ

4 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:32:14.03 ID:
お風呂の排水口とかも絶対に掃除しない
マジでムカつく

5 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:32:20.86 ID:09Zl3kFqr
子供は?

10 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:34:17.34 ID:
>>5
いる

6 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:33:19.56 ID:2zWZwbHtd
その程度も知らずに結婚したんか?

9 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:34:11.23 ID:4Ygjyhtvd
嫁は専業?

11 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:34:27.56 ID:
>>9
看護師

15 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:35:23.35 ID:JRGuWCC20
お前がやればいいだけ定期

16 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:35:42.21 ID:
なんかな
家の電球とかが切れても
絶対に買ってきたりせえへんねん
俺が買って来て取り替えな絶対にあかんねん

71 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:51:02.18 ID:U2vWmaBG0
>>16
嫁より稼ぎ低いんならやれや

19 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:36:04.48 ID:iyO2657u0
ちっちゃいことやけどホンマにイラつくよな
うちの嫁家の鍵閉めねぇからクソ腹立つわ

25 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:37:44.62 ID:
>>19
ああそんなんもう
絶対に閉めないよ
家の窓とか開けっ放しなんてザラだよこれからの季節

30 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:40:30.36 ID:iyO2657u0
>>25
わかるで
窓半開きとか戸棚が開いたまんまとか小さいけど積み重ねられるとほんま腹立つよな
んで指摘したら小姑かなんかみたいなこと言ってくるし

20 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:36:35.26 ID:zHUbRrOP0
だらしないのは無理やわ

21 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:36:43.52 ID:
いやなんかさ
トイレットペーパーを直置きするその発想がムカつくんだよね
俺なら絶対にありえないもんそんなの

26 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:39:01.23 ID:4Ygjyhtvd
お試し同棲せんかったん?

29 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:40:17.13 ID:
>>26
してたけど
あの頃はまだ気にならなかったんだよなあ…
蓄積ですからこういうのは

28 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:40:03.33 ID:uQxHRujzd
看護婦ならイッチより稼いでるパターンか?

31 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:40:51.85 ID:
>>28
ワイ350万
嫁はたぶん500万以上やろな

62 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:48:20.16 ID:FtOs5t6Qa
>>31

39 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:42:10.54 ID:rWY/YXUqd
>>31
あっ…

33 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:41:22.73 ID:4Ygjyhtvd
>>31
はいこの話終わり終わり

お前が全部やれで終わり~

36 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:41:52.43 ID:NayjXOXLd
>>31
家の事くらいお前がやれよ

37 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:41:55.15 ID:iyO2657u0
>>31
嫁稼いでんならまだ許せるやろ
うちなんか専業主婦やぞ

77 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:52:58.26 ID:ceIMwgJV0
>>31
お前が取り替えろw

85 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:55:00.84 ID:Ro7UGWgWd
>>31
嫁は旦那取り替えたいやろうな

40 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:42:40.57 ID:3Pt9Hf0P0
看護師ならまあそんくらいは稼ぐわな

34 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:41:31.23 ID:4Ygjyhtvd
終わりです

35 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:41:47.44 ID:
冷蔵庫の中とかもワイが定期的にイラナイもの捨てないと大変なことになる

41 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:42:56.64 ID:zAm+Ksepd
うちもやワイがいなきゃ掃除もしなきゃ洗濯して干さずにそのまま鞄とかもおきっぱやし
耐えきれず単身赴任で2週間に1回帰る生活にしたわ

46 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:44:30.75 ID:BE8a+jKPa
年収負けてて草
自分より強い相手に吠えてもしゃーないで

50 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:44:58.21 ID:
生活は俺の金でほとんどやってるから
嫁がいくら稼ごうが関係ないんだよね
俺からしたら

53 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:45:50.28 ID:4Ygjyhtvd
>>50
嫁の500はどこ行っとん

55 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:46:02.92 ID:uQxHRujzd
>>50
お前じゃなく嫁がどう感じるかのが重要なんやで

60 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:48:07.18 ID:znBW6RO0d
>>50
350万で3人暮らせるか?

57 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:47:01.73 ID:BE8a+jKPa
自分の分は生活費で奥さんのが貯蓄なら健全な家庭やな

59 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:47:27.18 ID:iMGPhqyya
うちも似たようなもんやけど、嫁好きやから許しちゃう。
結婚するくらいの歳になったら、人ってそうそう変わらんで。自分の意識変えて、「嫁がやってくれたらラッキー」くらいに思っとかなあかん。

64 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:48:29.12 ID:
>>59
忙しくて掃除とかができへんとかなら全然ええねんけどな
トイレットペーパーをそのまま置くってその発想がもう無理なんだよ

65 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:48:52.94 ID:sNWLhLgpd
トイレットペーパー直起きってなんなん?

68 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:50:31.65 ID:
>>65
カラになったら普通芯を外して取り替えるやろ?
それをせずにカラのままほっといて
その上にトイレットペーパ縦置きして使ってるねん

72 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:51:33.11 ID:GSHTWgRy0
>>68
低収入のお前が交換しろってことだよ言わせんな

67 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:50:04.04 ID:YcPLHSiH0
家事頑張ってたら子供からパパ大好き言われそうやん

73 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:51:45.14 ID:SwpOMXHG0
なんでちゃんとペーパー付けないのかね
さすがに横着すぎだろ
そのまま付けずに使ってるわけだろ?擁護できんわ

75 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:52:08.52 ID:
こんな感じや
no title

76 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:52:19.99 ID:BE8a+jKPa
年中低いやつが頑張ってバランス取るのにそれに文句言うやつとか女側の権利がとか騒いでる鬼女みたいなもんな

79 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:53:12.64 ID:Vj6VEbhrM
サッサと離婚すればいいだろ
誰も困らんよたぶん嫁も子供も

80 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:53:21.50 ID:NYDqQbOm0
ワイの嫁も公務員やが料理一切しない

83 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:54:17.05 ID:SwpOMXHG0
>>80
でも一生安泰やからええやん

84 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:54:20.32 ID:
だいたい看護師って不規則勤務すぎて
全てが嫁のシフト中心の生活になるから
ムカつくんだよ!

86 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:56:03.45 ID:
私は大変だ大変だって言うけど
夜勤明け休み入れたら
週に3日家でずっと寝てるけど
そんなに大変かね!?

96 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:58:41.04 ID:FRZ/9xSra
>>86
350万の仕事よりよっぽど大変やろ

103 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:59:56.44 ID:NayjXOXLd
>>86
350万のクソ仕事よりは大変やろ

156 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 08:19:53.45 ID:m+JLzy570
>>86
人の命に関わる仕事だから緊張感ヤバイぞ
ワンミスでとんでもなく叱責されるから気が抜けないし

87 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:56:44.63 ID:nk5wlPr2r
公務員嫁は勝ち組やろ
産休育休で最大10年間給料貰いながら休業できるし

98 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 07:58:52.67 ID:qr5Snpnmr
なんかイッチにも問題ある気してきたわ

117 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 08:03:25.95 ID:ceIMwgJV0
>>98
そりゃあるで
普通のやつは嫁も疲れてるんやなぁ
とか思いやれる

106 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 08:00:16.11 ID:v4wjN5+5r
この手のいざこざは早めにちゃんと話しておかないとすぐ冷める
相手も少なからずお前に色々思ってるで
受け入れたれや

108 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 08:01:14.94 ID:
>>106
指摘すると間違いなく逆に煽ってくるから嫌だな

112 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 08:02:12.27 ID:nDM1OtBPd
いっち、古くさいな
お前がやれ

114 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 08:02:43.64 ID:MINNHbXp0
多少粗があっても性格が良くて優しいなら許せるわ

131 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 08:08:29.23 ID:
看護師好きだったけど
よく考えたら家ではナース服着てないし
風邪とかひいても仕事で生死かかった患者見てるからか
全く心配も看病もしてくれない

139 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 08:12:09.76 ID:42H9fL+R0
あーわかるわ
気づいた奴がやれやって
誰かにやってもらおうとするなや

141 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 08:13:21.84 ID:
嫁はパートくらいのほうがいいわ
そのほうが旦那を立ててくれるやろ
共働きとか男からしたら大したメリットないだろ

143 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 08:15:17.79 ID:FRZ/9xSra
>>141
お互いの収入を共有財産にしたらメリットあるやん

145 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 08:16:33.17 ID:
>>143
嫁の金を使える日なんてくるかね?
旅行とか1年に一回行くときくらいだわ
嫁の金で行くのは

157 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 08:21:59.56 ID:+7B8ZPy4a
>>145
せめてお前と同額家計に入れてもらえば?
逆になんでそうしてないん?

161 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 08:25:10.14 ID:
>>157
生活費はワイが出すって宣言しちゃったからなあ

167 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 08:28:54.43 ID:+7B8ZPy4a
>>161
年収350万でよくそんな宣言したね

146 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 08:17:03.66 ID:pQaQSGdfd
ウチのはトイレットペーパーは交換できるけど芯は床においてしまうんよ😇

151 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 08:18:54.61 ID:
>>146
わかるw
こっちも意地張って何もせずにほっといたら
トロフィーみたいに芯を並べていくからな
頭おかしいだろw

147 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 08:17:49.38 ID:p3+RenK60
まぁk共有財産なんで離婚したらお前もらえるよ

158 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 08:22:03.66 ID:oaykGBWxM
わかる
ワイの嫁もそうやったから離婚したわ

162 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 08:25:33.84 ID:KcL0ApDDa
牛乳もミリ残して冷蔵庫に戻すタイプやな

142 : 風吹けば名無し : 2022/04/12(火) 08:14:49.62 ID:hngFjj5Ad
嫁さん可愛いの?