1 : それでも動く名無し 警備員[Lv.3] : 2024/06/08(土) 13:43:54.39 ID:
創作物
冷静に考えてあんな格好で戦えるわけ無いしな

no title

6 : それでも動く名無し 警備員[Lv.9] : 2024/06/08(土) 13:46:25.89 ID:pgbzSQoz0
夢をこわすな

4 : それでも動く名無し 警備員[Lv.3] : 2024/06/08(土) 13:45:10.51 ID:mHdY5AI10
そもそも忍者は戦わないぞ

5 : それでも動く名無し 警備員[Lv.6] : 2024/06/08(土) 13:46:06.67 ID:BoQ5uJz30
ハニートラップやっとるお姉さんたちおるって話やろ
あれ現代のくノ一やで

7 : それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] : 2024/06/08(土) 13:46:26.70 ID:bc0ft2vTd
それなら色仕掛けとかが伝わってるのおかしいやん

8 : それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] : 2024/06/08(土) 13:46:27.12 ID:mSB5S6nNr
当時の美人局に尾ひれがついてくノ一になったんじゃないの?

9 : それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新] : 2024/06/08(土) 13:46:36.72 ID:vVXrVL0z0
実際のところは娼妓とか娼婦とか偉い人の愛妾になって情報を引き出すくらいやろうな

122 : それでも動く名無し 警備員[Lv.8] : 2024/06/08(土) 14:47:03.04 ID:MDkX5gv00
>>9
まあこれやね

10 : それでも動く名無し 警備員[Lv.10] : 2024/06/08(土) 13:47:00.46 ID:Zdf4yPAyd
少なくともハニートラップはあった

11 : それでも動く名無し 警備員[Lv.22] : 2024/06/08(土) 13:47:24.84 ID:J+85EnSD0
何なら忍者そのものの大部分が後世の創作だからな

13 : それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新] : 2024/06/08(土) 13:50:32.06 ID:LtXyPxF60
忍者は生きて帰るのが大事な仕事

14 : それでも動く名無し 警備員[Lv.12] : 2024/06/08(土) 13:50:50.10 ID:cKXBWQKm0
忍者の目的は生活能力と学習をすることで戦いを避け逃げる事だゾ

16 : それでも動く名無し 警備員[Lv.9] : 2024/06/08(土) 13:51:06.83 ID:eiIZjkfz0
むしろ諜報活動をする存在としてはくノ一のほうが実在した可能性高いで
忍者ってのは結局は特殊部隊か工作部隊専門の傭兵ぐらいの意味しかないからな

17 : それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] : 2024/06/08(土) 13:51:39.74 ID:osShA8vK0
歩き巫女やりながら他国の情報を集めていたってだけやな
狙ってか偶然か情報源を腹上死させることもあったやろけどw

18 : それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新] : 2024/06/08(土) 13:52:05.14 ID:8h23sqDAa
いたことにしとけ
そのほうが幸せだから

21 : それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] : 2024/06/08(土) 13:52:21.89 ID:d9sJEgCe0
網タイツは肌を黒く見せて夜に紛れやすくするから合理的だったりしないのか

22 : それでも動く名無し 警備員[Lv.8] : 2024/06/08(土) 13:52:59.11 ID:SSJYRK/c0
男の忍者と同じ仕事内容ではなかったやろな

90 : それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] : 2024/06/08(土) 14:27:28.82 ID:JOhCHNlt0
>>22
草として地元に馴染んで情報収集ってある程度は同じことしてたと思うわ

24 : それでも動く名無し 警備員[Lv.17] : 2024/06/08(土) 13:53:39.62 ID:XA/cX2420
信玄のクノイチだった望月千代は実在してるやろ

25 : 警備員[Lv.10] : 2024/06/08(土) 13:53:43.52 ID:i/k0a/e40
言うて女の間者はおったやろ
当時のスパイはみんな忍者なんやないか

27 : それでも動く名無し 警備員[Lv.25] : 2024/06/08(土) 13:54:53.18 ID:nSjsbt/z0
伊賀とか甲賀に行けば今でもいるやろ。
ただ一般人のふりをしてるだけや。

28 : 警備員[Lv.8][新芽] : 2024/06/08(土) 13:55:06.21 ID:RyZaS++p0
じゃああのゴエモンのヤエちゃんとかファイナルファイトのマキみたいなこれぞくノ一って格好のモデルはなんなんだよ

29 : それでも動く名無し 警備員[Lv.6] : 2024/06/08(土) 13:55:38.56 ID:Mx9EpUhJ0
ロマン枠や

31 : それでも動く名無し 警備員[Lv.6] : 2024/06/08(土) 13:55:49.34 ID:i7VQRoFk0
女と言う字を思い出せ
くノ一は居たんや

34 : それでも動く名無し 警備員[Lv.12] : 2024/06/08(土) 13:56:33.13 ID:wve3Mf7+0
くノ一のひらがな・カタカナ・漢字を合わせて女という文字になるとかおしゃれ過ぎて天才だろ昔の人

37 : それでも動く名無し 警備員[Lv.13] : 2024/06/08(土) 13:57:00.77 ID:tQb0OOL10
本物のくのいちは台所に勤めている普通のおばちゃんやぞ
世間話で城や家の中の事は筒抜けやし

39 : それでも動く名無し 警備員[Lv.9] : 2024/06/08(土) 13:58:19.06 ID:eiIZjkfz0
あとは江戸時代に入ってからなら奥御殿の警護とかで女性の警護役みたいなのがいたかもしれん

47 : それでも動く名無し 警備員[Lv.2] : 2024/06/08(土) 14:02:22.37 ID:9Ziu7P+X0
美人局定期

50 : それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] : 2024/06/08(土) 14:03:21.46 ID:lMR4z5i80
ハニトラするだけで戦わないんじゃ

53 : それでも動く名無し 警備員[Lv.17] : 2024/06/08(土) 14:05:48.16 ID:EIAbwvDU0
戦国無双にいるからいる😠

59 : それでも動く名無し 警備員[Lv.11] : 2024/06/08(土) 14:08:30.12 ID:1QAsJXF00
そもそも黒装束の忍者ていたんか?

63 : それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] : 2024/06/08(土) 14:09:58.59 ID:BCYj973m0
>>59
現代のスパイの格好を考えたら当時の忍者の格好がどんなもんかわかるやろ

62 : それでも動く名無し 警備員[Lv.11] : 2024/06/08(土) 14:09:46.12 ID:JYJGcWQk0
現代の公安とかもいずれフィクション扱いされるんやろか

64 : それでも動く名無し 警備員[Lv.10] : 2024/06/08(土) 14:11:05.87 ID:2tOVtMvT0
大河風林火山の葉月とかいう全国のお茶の間を虐殺したくノ一

88 : それでも動く名無し 警備員[Lv.26] : 2024/06/08(土) 14:25:12.80 ID:nSjsbt/z0
>>64
覚えてないなあ
何やったっけ

93 : それでも動く名無し 警備員[Lv.10] : 2024/06/08(土) 14:28:52.95 ID:2tOVtMvT0
>>88
伝兵衛(葉月のことが好き)と葉月が情報収集の任務受ける
伝兵衛「どうすりゃええんじゃ」
葉月「方法は色々あるけど簡単なのは閨に忍び込むこと、気持ちいいときは得した気分」
伝兵衛「聞きたくねー」

99 : それでも動く名無し 警備員[Lv.26] : 2024/06/08(土) 14:31:27.81 ID:nSjsbt/z0
>>93
さすが野際陽子の娘よ

65 : それでも動く名無し 警備員[Lv.11] : 2024/06/08(土) 14:11:47.98 ID:3ZBjVN4v0
女が諸国を移動する時点で不審人物やからな

67 : それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] : 2024/06/08(土) 14:12:13.50 ID:9UbxnC7q0
no title

70 : それでも動く名無し 警備員[Lv.9] : 2024/06/08(土) 14:13:57.37 ID:eiIZjkfz0
>>67
左は持ち運びの観点からみてもどうしょもない発想よな

72 : それでも動く名無し ころころ : 2024/06/08(土) 14:15:10.12 ID:/+9R+uP8d
>>67
バス釣りが捗りそう

77 : それでも動く名無し 警備員[Lv.14] : 2024/06/08(土) 14:17:52.19 ID:IN30sY0D0
>>67
これじゃハットリくん馬鹿みたいじゃん

79 : それでも動く名無し 警備員[Lv.17] : 2024/06/08(土) 14:18:11.06 ID:EIAbwvDU0
>>67
ただの浮き輪やな

74 : それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] : 2024/06/08(土) 14:16:21.45 ID:jKOl8Nmq0
外人って今でも日本には侍や忍者がいると思ってるんやろか

80 : それでも動く名無し 警備員[Lv.22] : 2024/06/08(土) 14:19:18.07 ID:Kr0jRSp80
監視カメラやら照明のない時代だから夜に侵入して情報盗むとかは簡単な時代だったろうな

85 : それでも動く名無し 警備員[Lv.6] : 2024/06/08(土) 14:22:16.26 ID:4QcmcY8N0
現実的には情報集めて回る探偵的な役目やろ?

87 : それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新] : 2024/06/08(土) 14:24:20.50 ID:aFQoUhGl0
伊賀と甲賀で談合して情報交換し合ってて雇ってる大名も情報交換黙認してたとか夢のない話

91 : それでも動く名無し 警備員[Lv.18] : 2024/06/08(土) 14:27:53.27 ID:zOY+VzbB0
忍法とかはさすがに本当だろ?

113 : それでも動く名無し 警備員[Lv.15] : 2024/06/08(土) 14:40:27.20 ID:qKoTnqKYd
>>91
飛び加藤の逸話とか見ると普通に手品やな
カメラもなけりゃ手品の知識もない時代にマリックみたいなのおったら化け物扱いされるわな

96 : それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新] : 2024/06/08(土) 14:30:54.89 ID:wy0amxdF0
一番合理的な武器が逃走用のマキビシという風潮

101 : それでも動く名無し 警備員[Lv.9] : 2024/06/08(土) 14:32:01.20 ID:eiIZjkfz0
>>96
海外の警察とかでつかわれてるんやっけ?

98 : それでも動く名無し 警備員[Lv.18] : 2024/06/08(土) 14:31:24.34 ID:KSic5VdD0
理系集団やぞ

104 : それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] : 2024/06/08(土) 14:34:32.94 ID:NLWgCmtF0
真田太平記でも読め

105 : それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新] : 2024/06/08(土) 14:35:07.61 ID:LtXyPxF60
百姓(多様な生業に従事する人々)に成りすまして各国を出入りしてただけだから
忍び装束とかは普段はよっぽどしてなかっただろうねえ

108 : それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] : 2024/06/08(土) 14:36:51.02 ID:T69GbTs40
そもそも伊賀と甲賀なんて全然忍んでないじゃん
姿も名前も謎なのが本物の忍者

109 : それでも動く名無し 警備員[Lv.18] : 2024/06/08(土) 14:36:54.88 ID:SCdyTDNm0
こうやって存在を歴史から消そうとしとるんやろ
ワイは騙されんぞ

111 : それでも動く名無し 警備員[Lv.9] : 2024/06/08(土) 14:38:36.46 ID:eiIZjkfz0
>>109
つまりイッチが忍者やったというオチやな

112 : それでも動く名無し 警備員[Lv.5] : 2024/06/08(土) 14:39:33.62 ID:8UVIyhOs0
あずみどうするの

114 : それでも動く名無し 警備員[Lv.4] : 2024/06/08(土) 14:41:36.80 ID:
君たち漫画の見すぎや

127 : 警備員[Lv.4][芽] : 2024/06/08(土) 14:52:11.87 ID:EwxzFTp10
夢のない事いうな

159 : それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] : 2024/06/08(土) 15:20:45.30 ID:1qrbohdZ0
くノ一
 女