1 : Hitzeschleier ★ : 2025/02/14(金) 13:28:12.75 ID:
トランプ米大統領と側近で実業家のイーロン・マスク氏が政府の抜本改革に向けて連邦機関の多くを廃止する動きを加速させる中、複数の政府機関で大量解雇が始まったと、労働組合筋などが13日明らかにした。

教育省、中小企業庁、消費者金融保護局、一般調達局などでは、この2日間で多数の政府職員に解雇通知のメールが送られたという。

関係筋2人によると、試用期間中の人事管理局職員全員が13日にグループ電話で解雇され、米東部時間午後3時までに職場を去るよう求められたという。

また関係者によると、人事管理局は他の政府機関に対しても、試用期間中の職員を原則解雇するよう指示したという。

大量解雇の第一波で職を失う連邦職員の数は明らかになっていないが、この動きは連邦政府の規模を縮小し、トランプ氏が自身への忠誠心がないと見る官僚を指して使う「ディープ・ステート」を一掃するとの公約を実現するものと言える。


教育省の少なくとも160人の職員に送られた解雇通知には、雇用継続は「公共の利益にならない」と記されていた。トランプ氏は選挙戦で繰り返し教育省の廃止を訴え、12日にも同省を「詐欺」と呼んで閉鎖を望んでいると述べた。


https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/02/537329_1.php
no title

2 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 13:29:37.86 ID:yj+pJL2v0
こええ、、

3 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 13:30:29.78 ID:YSh0x2Ll0
文化大革命か

6 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 13:32:04.05 ID:nnPSk9oq0
もしも4年後民主党政権になったら今度は親トランプ派が一掃されるんだろうな。

108 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 14:11:48.23 ID:g7Oh/qnh0
>>6
アメリカはずっとこう
こういう方式

9 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 13:33:07.95 ID:nwbGLXtS0
日本でもやれば
クソ天下り官僚とか税金吸いまくって国を衰退させてるだけの害悪
テロリストと変わらん

11 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 13:33:12.73 ID:7JM/qd4O0
退役軍人省にも解雇飛ばしてんだな
800万ぐらいに影響あるそうだけどどうなるんやろ

524 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 15:54:58.04 ID:6C6PASWK0
>>11
内戦の悪寒

15 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 13:34:29.12 ID:6gqJHHAS0
欧米を見習え

16 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 13:35:18.58 ID:mrfMXzfW0
公約なら仕方ない

18 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 13:35:40.61 ID:K3oxQoYk0
日本も続け

23 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 13:37:25.24 ID:E6r95r590
トランプ「DSの利権は俺が所有する」

276 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 14:48:48.16 ID:hK7WUbWO0
>>23
これだよなぁ
オールドメディア、ニューメディアとかも結局どっちもメディアじゃん…っていうね

24 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 13:37:40.96 ID:EqDArdPq0
陰謀論は事実だったわけですがw

30 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 13:38:36.20 ID:pymEbB1D0
でもユダヤはディープステートじゃないという

36 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 13:40:08.54 ID:zmjVW1nT0
不法移民をどんどん送り返してるんだから何かしらの仕事は見つかるだろ

42 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 13:43:51.79 ID:kIFnMcCP0
私企業なら頭を使わずに組織の効率を上げる方法ではあるが、国の組織だと上手くいくいくかね

43 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 13:44:32.51 ID:cegpizeF0
DSはつええからな

56 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 13:50:11.24 ID:NpyYHFsg0
「ディープステート」って言っただけで笑い飛ばしてたやつらは
どう思ってるんだろうね?

「腐敗官僚」くらいの意味で言ってたんかしらんけど
これは、いくらなんでもやりすぎだよね?

せっかく、いっぱい大統領令だしたのに
誰も実行する人がいなくなってしまうではないか?

58 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 13:51:11.00 ID:6A2jkXeR0
トランプに投票して職を失った職員もいるんだろうなw

60 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 13:52:02.61 ID:WMOo49+L0
>トランプ氏が自身への忠誠心がないと見る官僚を指して使う「ディープ・ステート」を
まぁこれくらいなら定義として妥当か

65 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 13:53:09.62 ID:MnxE2pqz0
日本もやれば好転する

71 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 13:56:30.40 ID:S72URNeo0
ディープステート(既得権益者達)


これを陰謀論とか思考停止してる情弱

どこの世界にも既得権益の為なら人を騙し、奪い、罠に嵌め、抹殺すらあるのに

75 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 13:57:19.36 ID:rupVmKgG0
>>71
>ディープステート(既得権益者達)

初期の話と変わってるじゃんw

世界を裏で動かす謎の組織だったでしょ。設定では。

542 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 15:58:19.96 ID:Ebp4XFWd0
>>75
最初からディープステートは民主的に選ばれた政府とは違うヤツが政策を決める事だぞ
秘密結社みたいなのはむしろ左翼連中が右翼連中を馬鹿にする為に勝手に話を盛った

74 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 13:57:09.96 ID:cMDYFlwF0
トランプ自身はどういう意味でディープステートて言葉使ってるのか知りたい。

政府内反対勢力程度の意味だったりしないの?

82 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 14:02:36.48 ID:ok3jwE4i0
>>74
腐敗した官僚のこと

76 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 13:57:44.43 ID:h62eUs670
日本もそんなに借金が多いと言うなら大量解雇やればいいw

79 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 14:00:20.22 ID:K3oxQoYk0
USAIDについてメディアは正しく報道してください

87 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 14:04:46.13 ID:Ka3WZGbt0
>>79
オールドメディアの身内やら資金源なのにするわけないだろwww

80 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 14:01:18.12 ID:pnv4ZQC30
日本も権限が強い大統領制にしろ

103 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 14:09:58.11 ID:/xb849Cf0
>>80
やめてくれ
無能な働き者をトップに据えたらこうなるんだぜ

94 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 14:07:23.58 ID:kX487eLN0
バイデン信者は「やりすぎ」と騒ぐ
しかしバイデンが「やりすぎ」と世間から批判を浴びてもダンマリだったw

99 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 14:09:01.07 ID:YiLgaB2U0
アメリカはこれができるから強い

148 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 14:23:46.87 ID:tcs6faYe0
500万円で作れる公衆トイレが1億円だからな日本

151 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 14:24:26.08 ID:N8pLLE8D0
>>148
儲かりまんなあ

177 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 14:29:09.05 ID:/OfTg/Ig0
トランプを暗殺し損ねたのが
全てだったんだと今さらながら思う

183 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 14:30:35.86 ID:K3oxQoYk0
>>177
あれは神に守られてると思った


187 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 14:31:21.92 ID:YExKbTDl0
日本だけと思ったけどアメリカも相当汚染されてたんだな

194 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 14:32:35.42 ID:79ccCEFr0
既得権益をガンガン破壊してるな。

195 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 14:33:02.86 ID:JiguGAzW0
人が消えない限り箱物いくら消しても少ししたら形変えて復活するだけだろうけどな

215 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 14:36:30.43 ID:yZFd+pRI0
>>195
だからUSAIDみたいに全員解雇するんだよ

222 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 14:37:49.63 ID:BIpj13zj0
面白くなってまいりました

223 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 14:37:59.39 ID:yZFd+pRI0
DSなんて陰謀論で存在しないって言い張ってたやつ出てこいよ

246 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 14:42:04.51 ID:qlodZeRs0
アメリカでも公金チューチューがダメになったんやな

332 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 15:05:59.09 ID:BJBxXdt40
日本はまず国会議員から減らさんと

340 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 15:07:58.69 ID:pMBq5YeA0
トランプがやってる事は「事業仕分け」のアメリカ版だよ。

371 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 15:17:10.65 ID:93rSSIdG0
子供なんとか庁なんかDSだろ

378 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 15:18:30.59 ID:Vr5gP5Iy0
>>371
ツボの器
名前でわかるだろ

224 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 14:38:03.44 ID:aTbTutjC0
日本もこれくらいやらないと減税できないね

325 : 名無しどんぶらこ : 2025/02/14(金) 15:02:49.29 ID:jZnZuwPa0
思い切ったことをやるもんだね。