1 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 19:14:13.59 ID:
8の中古でええか🤗
no title

67 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 20:05:20.11 ID:Mhfyw1t70
まだ8動くのか

24 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 19:25:22.87 ID:eAjZxFdQ0
別に比べて高くないやん

19 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 19:23:43.90 ID:W+c8N+S30
8はもう無理やろ😨

2 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 19:15:02.37 ID:AZoeA4wB0
Apple「そんな古いのOSサポート終了してるけど

これが現実

3 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 19:15:16.58 ID:4+wBkgRJ0
iPhoneじゃないといじめられるからしょうがない

5 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 19:16:07.05 ID:L3kryA3i0
そんな化石に14000円も出すなら格安の新品Android買えるのにな
今どきのなら普通に動くで

6 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 19:16:09.45 ID:Hs/oqmpa0
大人しく泥買えよ
iPhoneがAndroidに勝ってる所って見た目の良さしかないだろ

7 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 19:16:20.26 ID:Nk8JGshW0
iPhoneに限らずスマホ全部高い

9 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 19:18:18.52 ID:dhG/zPk7d
サポート終了してます

だからなんなん?
サポートってなんかしてくれるん?

10 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 19:19:32.81 ID:L3kryA3i0
>>9
いや、アップデート無いんやで...

14 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 19:21:25.95 ID:dhG/zPk7d
>>10
え、だからなんなの?
その状態で使い続けりゃいいだけでしょ?

16 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 19:22:04.65 ID:L3kryA3i0
>>14
アプリにも対応せんのやで

32 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 19:28:30.46 ID:dhG/zPk7d
>>16
動画とか見るだけでなにか困るんか?

36 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 19:31:01.04 ID:43RJaTF60
>>32
動画も見れなくなるやろ
ふっるいipodtouchこの前発掘したけどYouTube開かなかったぞ

41 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 19:35:04.55 ID:dhG/zPk7d
>>36
それは古すぎるだけやろ…

42 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 19:35:35.60 ID:HS9pMdJ50
>>41
iPhone8も一般的には古すぎると思う

11 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 19:20:24.70 ID:Tmd2UKuP0
8は傑作よなぁ

17 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 19:22:42.59 ID:
まぁカメラとSNSと電子決済アプリが使えれば何でもいいやろ…

15 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 19:21:35.02 ID:IknLDbgz0
11は不人気なんか

18 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 19:23:06.69 ID:yRKMn/EGd
日本人は買ってもSEだったり、7や8をバッテリーかえて長らく使う人も増えてるみたいやねー

22 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 19:24:08.82 ID:me44RDTV0
>>18
長く使えることにこそiPhoneの真価があるからな
7,8年使えば泥より安いし動きも良い

20 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 19:23:44.60 ID:pt9Mk22g0
iPhone8だけど3D盛り盛りのソシャゲはさすがに非対応が増えてきている

21 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 19:24:08.07 ID:SQsiPRxG0
高性能なスマホじゃなくてiPhoneが欲しいだけなんよなJKとかにとっては

23 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 19:24:42.78 ID:Z6D0bY9Id
64ギガなんてウマ娘ひとつで容量食っちまうだろ

28 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 19:26:52.40 ID:oc35IhVb0
>>23
大金かけな使われへんキャラのためにデータ追加多すぎや

29 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 19:27:30.82 ID:UWpKuVmR0
iPhone8の中古価格なんか上がってきた?
去年メルカリで売ろうとした時より相場上がってる気がしたんやが

37 : なんG⚾ : 2024/04/03(水) 19:31:50.98 ID:v5ri4R8m0
仕事用のSEのホームボタンが壊れて7に渡された7に電話番号を移行しようとしたら
エアドロップは対応していてないわショートメッセージに添付して移行しようとしても何故か2件しかデータが添付できてないわで、結局アシスティブタッチ設定したわ

38 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 19:32:17.60 ID:Tx31bcje0
大昔から0円や1円だから売れてただけの最貧国だぞ
何を今更

39 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 19:34:09.47 ID:Hs/oqmpa0
ワイは数年前iPhone13Pro買って
それずっと使ってる
最新の買う→3〜4年使う→最新の買う→3〜4年使う…を繰り返してるわ
高い高い言われるけど3〜4年規模で考えると大したことない金額や

40 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 19:34:31.14 ID:RGDJ+NUW0
ゲームとかやらんならぶっちゃけ8でも十分よな
OSのサポートは終わっても致命的な脆弱性はアップデート対応してるし

43 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 19:36:31.93 ID:TS9YoqTs0
xsだけど買い換える必要を感じない

45 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 19:38:47.58 ID:FRYY6f9o0
うわぁ日本人が貧乏なり過ぎて中古価格が安定しちゃってるじゃん

46 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 19:39:07.17 ID:IhkHcMCk0
貧乏人こそiphoneだよな
リセール高いし

51 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 19:43:59.65 ID:6dbOlFnSr
>>46
貧乏人が中古トヨタ車に乗り中古iPhoneを使う
美しい日本やね

53 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 19:50:19.62 ID:XPzpCyZD0
>>51
これもう経済死滅してるだろ

47 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 19:39:54.72 ID:DC89JmKn0
女のコミュニティじゃ3眼レンズiPhoneじゃないと人権ないのにSE買う女って

48 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 19:39:56.79 ID:usz0W/hy0
12以降はバッテリー交換もクソ高くなるのな

52 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 19:49:59.50 ID:NicEGzTm0
ぶっちゃけiPhone8の256GBをメイン機にしてゲーム動画マンガとかは全部iPadにしたほうがいいぜ?

56 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 19:53:07.18 ID:inYH4Deu0
>>52
なんであえてiPhone古いのにするの?
お金ないならなんGなんかやらずにこの時間も働けよ

58 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 19:54:33.14 ID:uK+0cHHW0
サブのサブのサブくらいで8持ってるけどこれメインで使うのはキツイやろ

60 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 19:55:32.66 ID:i0caLWT4d
iphone8はサポート終了したからな
もう無理だわ

62 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 19:56:18.66 ID:yC4PCHB8r
LINEのサポート切れてもしらんぞとしか

63 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 19:57:22.20 ID:k4Ug+RU10
安いアンドロイドを買うけど動作の遅さが不満で2年くらいで乗り換えてるワイにはiPhoneが良いんやろけど宗教上の理由で使えん

64 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 19:58:04.84 ID:O4VN5khm0
iPadはまぁ価格相応やと思うけどiPhoneは高すぎる
PC買えるやんけ

66 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 20:00:12.44 ID:dhG/zPk7d
ipadpro欲しいわ
この調子だと中古なら安いんかな

71 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 20:12:06.98 ID:LfckojLY0
ワイの電話の中のアプリどんどんios非対応になってて草

72 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 20:14:03.06 ID:YoY39IBuH
二年くらい前はiPhone12が1円とかじゃなかった?

74 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 20:20:17.75 ID:oyxh+71/0
>>72
2年ごとに一括1円でiPhone買って乗り換えてたのに、ほんと国が余計なことしてくれたわ

78 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 20:23:37.03 ID:dRzGecM10
>>74
これが昔からずっとスタンダードの時点で日本は貧乏国家なんやなって

73 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 20:15:32.09 ID:Ok83bah7H
7だが普通に使えとる

75 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 20:22:03.34 ID:9pt3uXhv0
2年ごとにキャリア変えてくれたら最安でiPhone買えるからそうしてくれ言われたわ

80 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 20:24:27.99 ID:dhG/zPk7d
>>75
今はそれでいいよな
キャリアメールなんて使わないし

81 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 20:25:06.22 ID:gpyyw33E0
流石にもう7とか8をメインで使ってるのは極少数やろ
SE2はまだ多そうやけど

83 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 20:27:21.09 ID:bEnPIFfx0
2024?
日本人はタイムスリップしてるのかい

93 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 20:30:11.71 ID:oyxh+71/0
それなら14か15を2年レンタルした方がマシやろw

77 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 20:23:07.53 ID:8rBAqQpOC
貧乏なのに毎年i phoneだけは発売日に最新の買って自慢してる人見ると心が痛くなるんよ…

76 : それでも動く名無し : 2024/04/03(水) 20:22:23.17 ID:iXBA1OiQ0
SEの値段10万超えたら新品のiPhone買える人激減すると思うわ