1 : 名無しさん@おーぷん : 23/11/08(水) 01:10:49 ID:
2 : 名無しさん@おーぷん : 23/11/08(水) 01:14:14 ID:8Fug
どういう経緯かによる
3 : 名無しさん@おーぷん : 23/11/08(水) 01:15:10 ID:
>>2
大雪で道路動かんやつや
ワイキャンピングカーやから女の子がノックしてきてトイレ使いたい言われたから
しゃーなしかした
大雪で道路動かんやつや
ワイキャンピングカーやから女の子がノックしてきてトイレ使いたい言われたから
しゃーなしかした
12 : 名無しさん@おーぷん : 23/11/08(水) 01:18:15 ID:yyGq
どういう具合にヤバいんだ?
キャンピングカー詳しくないからワイにも教えて欲しい
キャンピングカー詳しくないからワイにも教えて欲しい
22 : 名無しさん@おーぷん : 23/11/08(水) 01:22:07 ID:
>>12
その借りに来た女の子さ、修学旅行中の女子高校生でさ、その女の子自分のバスに戻って「トイレ行けた」とかいうせいでゾロゾロ女がワイの車に集まって来たって話や
その借りに来た女の子さ、修学旅行中の女子高校生でさ、その女の子自分のバスに戻って「トイレ行けた」とかいうせいでゾロゾロ女がワイの車に集まって来たって話や
14 : 名無しさん@おーぷん : 23/11/08(水) 01:18:41 ID:Rv1t
可愛い子?
15 : 名無しさん@おーぷん : 23/11/08(水) 01:19:16 ID:
>>14
正直その子はめっちゃ可愛いかった
やからトイレ使わせた
正直その子はめっちゃ可愛いかった
やからトイレ使わせた
33 : 名無しさん@おーぷん : 23/11/08(水) 01:24:05 ID:
雪で立ち往生ってやつや
今年の年明けくらいの話や
今年の年明けくらいの話や
4 : 名無しさん@おーぷん : 23/11/08(水) 01:15:54 ID:nEAy
キャンピングカーのトイレってどういう仕組みなんですの?
7 : 名無しさん@おーぷん : 23/11/08(水) 01:16:51 ID:
>>4
今年の途中まで使ってたワイのタイプはブラックタンクタイプ
薬剤を入れて臭いを抑えて自宅のトイレに捨てるタイプ
今年の途中まで使ってたワイのタイプはブラックタンクタイプ
薬剤を入れて臭いを抑えて自宅のトイレに捨てるタイプ
8 : 名無しさん@おーぷん : 23/11/08(水) 01:17:43 ID:nEAy
>>7
きったねぇですわ
きったねぇですわ
10 : 名無しさん@おーぷん : 23/11/08(水) 01:18:04 ID:7KUN
>>7
そんなんでよく貸したな
そんなんでよく貸したな
26 : 名無しさん@おーぷん : 23/11/08(水) 01:23:14 ID:0zul
キャンピングカーの汚物処理大変って知らん人多いよな
河原でキャンピングカー持ちの人が1人にトイレ貸したらワラワラ人が集まってブチキレて追い払ってたのを「ケチクセー」ってボロクソ言われてんの見たわ
河原でキャンピングカー持ちの人が1人にトイレ貸したらワラワラ人が集まってブチキレて追い払ってたのを「ケチクセー」ってボロクソ言われてんの見たわ
31 : 名無しさん@おーぷん : 23/11/08(水) 01:23:45 ID:rQg0
>>26
そら調べたこと無い人間には分からんと思うわ
そら調べたこと無い人間には分からんと思うわ
36 : 名無しさん@おーぷん : 23/11/08(水) 01:25:21 ID:
>>26
ワイが其の状況や
ワイが其の状況や
34 : 名無しさん@おーぷん : 23/11/08(水) 01:24:12 ID:yyGq
なるほどそりゃ災難やったな
まぁ車なんてちっこいものに付くはずもないトイレなんて施設構えとるわけだし無理ありまくりなんだろうなとは思ってたが、そんな厄介なもんだとは
まぁ車なんてちっこいものに付くはずもないトイレなんて施設構えとるわけだし無理ありまくりなんだろうなとは思ってたが、そんな厄介なもんだとは
37 : 名無しさん@おーぷん : 23/11/08(水) 01:25:32 ID:6kJy
キャンピングカーの汚物処理ってどうやるんや?詳しく教えてくれ
42 : 名無しさん@おーぷん : 23/11/08(水) 01:27:24 ID:
>>37
ワイのこの前まで使ってた車はホンマにただの取り外せるタンクやから取り外して自宅のトイレに汚水を捨てるだけ
特筆すべき点は薬剤を事前に入れておくことや
ワイのこの前まで使ってた車はホンマにただの取り外せるタンクやから取り外して自宅のトイレに汚水を捨てるだけ
特筆すべき点は薬剤を事前に入れておくことや
47 : 名無しさん@おーぷん : 23/11/08(水) 01:28:14 ID:rQg0
>>42
外からタンク外せるやつ?
外からタンク外せるやつ?
53 : 名無しさん@おーぷん : 23/11/08(水) 01:29:52 ID:
>>47
もちろんや
てか外じゃないとヤバイわ
もちろんや
てか外じゃないとヤバイわ
62 : 名無しさん@おーぷん : 23/11/08(水) 01:33:00 ID:rQg0
>>53
軽キャンでトイレ検討するとほぼトイレスペース=カセットトイレと仕切りみたいなもんやし、外からタンクだけ抜けんのよね。だから外から外せるのはええなと
軽キャンでトイレ検討するとほぼトイレスペース=カセットトイレと仕切りみたいなもんやし、外からタンクだけ抜けんのよね。だから外から外せるのはええなと
75 : 名無しさん@おーぷん : 23/11/08(水) 01:38:33 ID:
>>62
カセットのがなんか地震とか災害時には良さそうやね
カセットのがなんか地震とか災害時には良さそうやね
77 : 名無しさん@おーぷん : 23/11/08(水) 01:40:10 ID:rQg0
>>75
ワイもそう思う
ワイもそう思う
49 : 名無しさん@おーぷん : 23/11/08(水) 01:28:24 ID:6kJy
>>42
ならトイレに流すだけなら楽なんじゃないの?
ならトイレに流すだけなら楽なんじゃないの?
54 : 名無しさん@おーぷん : 23/11/08(水) 01:30:01 ID:rQg0
>>49
浄化槽に流してタンク内洗浄して、水と薬品と防腐剤入れなあかんし、基本家の中でやりたい作業やないからな……
浄化槽に流してタンク内洗浄して、水と薬品と防腐剤入れなあかんし、基本家の中でやりたい作業やないからな……
64 : 名無しさん@おーぷん : 23/11/08(水) 01:33:42 ID:
>>49
洗浄もすごい大変なんよ
一人やったらまぁしばらくもつけど
複数人で使えば一瞬でタンク満タンになるから結局家帰らなあかんし
不便よ
ダンプステーションとかあればいいけど
路上とか公衆トイレに捨てるやつ多いよな
洗浄もすごい大変なんよ
一人やったらまぁしばらくもつけど
複数人で使えば一瞬でタンク満タンになるから結局家帰らなあかんし
不便よ
ダンプステーションとかあればいいけど
路上とか公衆トイレに捨てるやつ多いよな
40 : 名無しさん@おーぷん : 23/11/08(水) 01:26:53 ID:6kJy
5000円の災害用簡易トイレで充分やろ
44 : 名無しさん@おーぷん : 23/11/08(水) 01:27:39 ID:rQg0
>>40
実際そうかもな
実際そうかもな
41 : 名無しさん@おーぷん : 23/11/08(水) 01:27:06 ID:CTso
災害用の簡易トイレとかのほうが使い勝手良さそう
51 : 名無しさん@おーぷん : 23/11/08(水) 01:28:48 ID:324K
キャンピングカーにトイレあるんか?カイジでキャンピングカーにトイレがある描写みてことない
57 : 名無しさん@おーぷん : 23/11/08(水) 01:30:49 ID:
>>51
トイレありのメリットないわ
ほぼ
緊急用しか使わんから携帯用トイレでいい
トイレありのメリットないわ
ほぼ
緊急用しか使わんから携帯用トイレでいい
60 : 名無しさん@おーぷん : 23/11/08(水) 01:31:50 ID:gJEI
キャンピングカーって憧れるけどメンテめんどくさそうやな
65 : 名無しさん@おーぷん : 23/11/08(水) 01:33:57 ID:8DwG
78 : 名無しさん@おーぷん : 23/11/08(水) 01:40:13 ID:
>>65
臭いがね
臭いがね
52 : 名無しさん@おーぷん : 23/11/08(水) 01:29:40 ID:47WB
てかキャンピングカーに知らん人入れたくないなー
84 : 名無しさん@おーぷん : 23/11/08(水) 02:08:15 ID:lq4Y
決めた
キャンピングカー買うわ
キャンピングカー買うわ
コメント
コメントする