1 : 蚤の市 ★ : 2024/12/11(水) 13:36:18.41 ID:
防衛力強化の財源とする法人、所得、たばこの3税の増税実施時期などに関する詳細な政府案が11日、判明した。法人税は2026年4月から税額に税率4%を付加する防衛特別法人税(仮称)を新設。所得税については27年1月から税額に1%を付加する防衛特別所得税(仮称)を新設する。復興特別所得税の税率は1%引き下げる。

たばこ税は、26年4月から加熱式たばこの税率を引き上げて紙巻きたばこにそろえる。さらに、たばこ全体の税率を29年4月にかけて3回に分けて1本当たり計1.5円引き上げる。

防衛増税の開始時期を巡っては、自民党が年末の25年度税制改正大綱で決めることで一致した一方、公明党内では賛否両論ある。与党と税制改正で協議している国民民主党が反発する可能性もあり、政府案の通りに決着するかどうか不透明だ。

所得税については復興特別所得税と差し引きした税率は変わらないものの、復興特別所得税の課税期間が延長されるため事実上の負担増となる。



2024年12月11日 12時50分共同通信
https://www.47news.jp/11886643.html
no title

25 : 名無しどんぶらこ : 2024/12/11(水) 13:45:35.56 ID:0uBHlibA0
>>1
また増税かよ終わってんな…

64 : 名無しどんぶらこ : 2024/12/11(水) 14:00:14.78 ID:3jdmRpOQ0
減税はのらりくらりなのに増税については対応早いんだな

15 : 名無しどんぶらこ : 2024/12/11(水) 13:42:20.86 ID:MM9TsSG10
結局所得税も増税かい!

8 : 名無しどんぶらこ : 2024/12/11(水) 13:40:06.76 ID:G0m9xK5a0
すげー増設だな

4 : 名無しどんぶらこ : 2024/12/11(水) 13:37:56.52 ID:lH9iGZ1N0
クソの役にも立たない武器に9兆も使うなよ (´・ω・`)

6 : 警備員[Lv.18] : 2024/12/11(水) 13:38:51.95 ID:TFWyDNjz0
法人そのまんま4%増税ってこと?
法人のメリット薄まるやん

7 : 名無しどんぶらこ : 2024/12/11(水) 13:39:19.06 ID:2YRRHfU50
これ財源がなくなったら防衛しないってことか
不戦敗やなw

10 : 名無しどんぶらこ : 2024/12/11(水) 13:40:35.78 ID:cW2TJYu70
増税法案に賛成する野党がいないので通るわけが無い

12 : 名無しどんぶらこ : 2024/12/11(水) 13:41:00.82 ID:ERseed1i0
定年延長と隊員の給与アップで人集めるのが先決だな

13 : 警備員[Lv.4][新芽] : 2024/12/11(水) 13:41:20.85 ID:iVYOmWU00
北方領土と竹島を守れないゴミクズ防衛笑

14 : 名無しどんぶらこ : 2024/12/11(水) 13:41:57.44 ID:P04k6M2x0
使いもしねえ装備買って何するんだ
出初め式とかやってる場合かよ

16 : 名無しどんぶらこ : 2024/12/11(水) 13:43:02.44 ID:u/428BPR0
自称保守になぜか優しいN+民🤗
no title

17 : 名無しどんぶらこ : 2024/12/11(水) 13:43:19.27 ID:gXJlRFzW0
たばこ税は上げても吸わない俺らには影響ないがトータルのパイも少なくなっているだろうに

18 : 名無しどんぶらこ : 2024/12/11(水) 13:43:52.46 ID:1pLq+DaN0
平時に防衛増税ってアホやろ。
それじゃ、戦争が起きたらどれだけ増税するんだ。戦争になったらもっとお金が必要なんだけど。
戦争をする気ならまずは平時に余力を作っておけよ。

20 : 名無しどんぶらこ : 2024/12/11(水) 13:44:52.13 ID:MM9TsSG10
どんどん生活苦しくなっていく
泣きたい

21 : 名無しどんぶらこ : 2024/12/11(水) 13:45:13.79 ID:EKqaPfJp0
地獄の自公政権で所得は下がって上がるのは税金と物価だけ
自民党政治が続けば増税になるのは分かりきっていたのに反自民の野党に投票しなかった愚民が悪いのだ

27 : 名無しどんぶらこ : 2024/12/11(水) 13:45:53.97 ID:MM9TsSG10
>>21
野党に投票したけど俺の一票ではなんも変わらんのよ

31 : 名無しどんぶらこ : 2024/12/11(水) 13:47:46.07 ID:ERCkKZYQ0
>>27
今回国民民主が伸びたことで103万の壁が机上にあがっただろ

91 : 名無しどんぶらこ : 2024/12/11(水) 14:08:33.19 ID:79ZALm7Q0
>>31
選挙でしきりに言ってた消費税減税はどこにいきましたか?

22 : 名無しどんぶらこ : 2024/12/11(水) 13:45:19.99 ID:mgpCk+So0
増税クソメガネの置き土産か

24 : 名無しどんぶらこ : 2024/12/11(水) 13:45:33.60 ID:aJap6yV80
核武装すんねやろな?

23 : 名無しどんぶらこ : 2024/12/11(水) 13:45:26.19 ID:DDYoBSTL0
核武装なら喜んで出すけどな

28 : 名無しどんぶらこ : 2024/12/11(水) 13:46:45.45 ID:0SHaW9Wr0
>>1
自民党で新たな裏金がザクザク見つかる 100万200万ウハウハ札束どっさり 安倍派の悪質な手口
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733886217/

29 : 名無しどんぶらこ : 2024/12/11(水) 13:46:52.35 ID:MM9TsSG10
ひろゆきが言ってるみたいに「(底辺は)生活保護受けろ」が正解かもな

34 : 名無しどんぶらこ : 2024/12/11(水) 13:48:42.69 ID:MM9TsSG10
死にたくなってくる
何もかんも捨てて死ぬのが一番いいかもな

35 : 名無しどんぶらこ : 2024/12/11(水) 13:48:48.38 ID:fV+yRF280
いい加減にしろ増税メガネ

36 : 名無しどんぶらこ : 2024/12/11(水) 13:48:54.76 ID:EKqaPfJp0
防衛増税などと銘打っているが防衛はただの口実であって増税その物が目的だからな
もちろん増税した所で防衛力は何も変わらないし売国自民党に国を守る意志も無い

37 : 名無しどんぶらこ : 2024/12/11(水) 13:48:57.77 ID:WTneXVHN0
プライマリーバランス良いのに増税
やはり財務省は悪代官

44 : 警備員[Lv.1][新芽] : 2024/12/11(水) 13:52:28.47 ID:E8oOSDYf0
>>37
借金0にしないとダメだとよ

38 : 名無しどんぶらこ : 2024/12/11(水) 13:49:22.60 ID:Xo9RI6Qr0
復興特別所得税が廃止なんだから国民の負担は変わらんだろ

41 : 名無しどんぶらこ : 2024/12/11(水) 13:50:50.67 ID:G43cH3iZ0
自分らの給料減らせよksg

43 : 名無しどんぶらこ : 2024/12/11(水) 13:52:22.16 ID:L53JMzD10
増税することしか考えてない

47 : 名無しどんぶらこ : 2024/12/11(水) 13:53:47.57 ID:LzWJ6cZ50
福祉に回せカス

60 : 警備員[Lv.27][苗] : 2024/12/11(水) 13:58:44.56 ID:vW3KZOuq0
金脈見つけたからなw
増税するには金脈見つけることだw

63 : 名無しどんぶらこ : 2024/12/11(水) 13:59:16.58 ID:G43cH3iZ0
財務省とか自民とか国家転覆とかにならんのかね?

68 : 名無しどんぶらこ : 2024/12/11(水) 14:02:15.16 ID:V20unofr0
アメリカのぼったくりゴミ兵器いらねーってのポチ自民w
もう完全に開き直ってアメリカのために政治してるわ

69 : 名無しどんぶらこ : 2024/12/11(水) 14:02:28.01 ID:70ezpeMC0
少子化が進む政策やね

72 : 名無しどんぶらこ : 2024/12/11(水) 14:02:54.99 ID:ON5Km1rU0
ほぼほぼアメリカに言われるがまま武器を買うための増税

73 : 名無しどんぶらこ : 2024/12/11(水) 14:03:06.99 ID:uTuf/NsW0
アメリカのせいだろ

75 : 名無しどんぶらこ : 2024/12/11(水) 14:04:20.08 ID:huHmT92i0
まじで年の半分くらいは税金と社会保険のために働いてる気がするんだが…
働く気なくすよ…

77 : 名無しどんぶらこ : 2024/12/11(水) 14:05:25.87 ID:Ari80C9/0
税金に殺されるでえ
もう無理やろうけどなあ

78 : 名無しどんぶらこ : 2024/12/11(水) 14:05:38.58 ID:Ari80C9/0
税金に殺される国民を防衛してくれや

101 : 名無しどんぶらこ : 2024/12/11(水) 14:12:31.56 ID:YLi2wvHx0
公務員の人件費へらせばいいやん

103 : 名無しどんぶらこ : 2024/12/11(水) 14:13:14.83 ID:6XiZrKOX0
だんだん北の国ににてきたな
軍事に金突っ込んて米すら食えなくなるのか

124 : 名無しどんぶらこ : 2024/12/11(水) 14:21:10.61 ID:G43cH3iZ0
核ミサイルを持つのが1番安上がりだわな

149 : 名無しどんぶらこ : 2024/12/11(水) 14:29:13.83 ID:22hvYHm+0
>>124
ちょー維持費と解体費高いって言ってるだろ

ノーベル賞の分け前俺にもくれよ(´・ω・`)

193 : 名無しどんぶらこ : 2024/12/11(水) 14:39:34.91 ID:nJuARPPK0
核保有するならいいけど持たないなら反対だ

222 : 名無しどんぶらこ : 2024/12/11(水) 14:47:01.41 ID:MybqJb2q0
公務員の給与と税金上げるのははやいな!

153 : 名無しどんぶらこ : 2024/12/11(水) 14:31:05.68 ID:ApZzNQut0
国民生活を防衛する気ゼロwwww

174 : 警備員[Lv.13] : 2024/12/11(水) 14:35:17.19 ID:pzuOw/cY0
そろそろ一揆が起こるなこりゃ