1 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:41:49.22 ID:
10 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:42:55.89 ID:13AdPb9o0.net
スシローに決まってんだろ
2 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:42:05.83 ID:
ちな飲み物デザートも無料
5 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:42:24.92 ID:FcKnEuP50.net
どう考えても王将
4 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:42:21.39 ID:
持ち帰りはできるが自分以外は食べられない
11 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:43:04.08 ID:ZgcVLNvor.net
家までレール繋げてくれるならスシロー
12 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:43:08.62 ID:kMvTlNkud.net
王将やろ
大阪なら迷った
大阪なら迷った
13 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:43:11.08 ID:PdFQT8Lnd.net
スシローの方がラーメンも食えるしハンバーグも食える
15 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:43:33.68 ID:zsjYVu1ur.net
ワイなら王将かな
7 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:42:47.39 ID:Rr+rThFX0.net
17 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:43:39.61 ID:TZ2Ggy7r0.net
スシローやろ
栄養が違うわ
栄養が違うわ
19 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:43:49.56 ID:Lo1rCn7mr.net
魚べいでもええか?
22 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:44:05.52 ID:
>>19
ダメ
ダメ
20 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:43:57.75 ID:CX/2NTABd.net
余裕で王将やわ
21 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:44:03.09 ID:PdFQT8Lnd.net
中華はそもそもが安いやん
27 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:44:37.50 ID:
>>21
値段で考えるか?一生無料なのに
値段で考えるか?一生無料なのに
23 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:44:18.98 ID:gdYKW0Q50.net
寿司あんまり好きじゃないねん
171 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 19:10:21.60 ID:Xt6Vnwh8a.net
25 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:44:24.82 ID:HP/jFMXg0.net
寿司一択
餃子は2個食ったら飽きる
餃子は2個食ったら飽きる
6 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:42:38.00 ID:
ちなわいはスシロー
26 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:44:30.26 ID:81j14g2N0.net
スシロー圧勝やろ
28 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:44:37.61 ID:jgqREd0aa.net
王将は100年後もありそうだけど
スシローは下手したら魚無いやろ
スシローは下手したら魚無いやろ
29 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:44:59.07 ID:fl+9dP9Kd.net
迷わず王将やわ
33 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:45:27.87 ID:NvP1W6VC0.net
スシロー
最近毎週末お持ち帰りしてる
最近毎週末お持ち帰りしてる
56 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:47:54.43 ID:81j14g2N0.net
>>33
数百円で満足感高すぎなんよ
数百円で満足感高すぎなんよ
34 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:45:31.17 ID:FGc4BJDDa.net
スシロー
なぜなら在住県内に餃子の王将無いから
なぜなら在住県内に餃子の王将無いから
45 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:46:59.00 ID:
>>34
ない場合は両方300メートル以内にできるものとする
ない場合は両方300メートル以内にできるものとする
53 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:47:47.17 ID:LAMcoqilM.net
>>45
なにその微妙に遠い位置
なにその微妙に遠い位置
36 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:45:55.19 ID:Wo0zrn+L0.net
レパートリー多いスシローやろ
王将とか絶対飽きるわ
王将とか絶対飽きるわ
40 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:46:33.53 ID:1ntWV7Sid.net
五分圏内に王将二つとスシローあるけど悩むわ
41 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:46:43.80 ID:2aHXtNN40.net
友達と言った場合どうなるの?
51 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:47:36.82 ID:
>>41
自分の食べた分だけ無料
持ち帰りも他人に上げたら後日請求される友達が
自分の食べた分だけ無料
持ち帰りも他人に上げたら後日請求される友達が
46 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:46:59.53 ID:3PehSS0J0.net
王将に決まっとるやん
スシローは自分の金で行ける
スシローは自分の金で行ける
47 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:47:06.89 ID:5ySnCt/q0.net
へえー皆んなスシローなんだな
オレなら1日ごとに切り替えて寿司とラーメン両方楽しむけどなあ
オレなら1日ごとに切り替えて寿司とラーメン両方楽しむけどなあ
49 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:47:32.88 ID:l6VFCxn/d.net
寿司だな
餃子は1個で限界やが寿司なら3貫は食べれる
餃子は1個で限界やが寿司なら3貫は食べれる
52 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:47:41.07 ID:O12tmAdrr.net
スシローやろ
高い皿だけ食い続ける
高い皿だけ食い続ける
63 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:48:23.06 ID:LAMcoqilM.net
>>52
信頼関係が損なわれそう
信頼関係が損なわれそう
55 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:47:54.14 ID:3rzOGJuzd.net
王将の方が高いから王将
57 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:47:58.66 ID:DQ8ZSJtU0.net
スシローや
58 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:47:59.47 ID:PMX+ZSR40.net
中華毎日食いまくったら体に悪い?
98 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:52:06.55 ID:yoQgtJN20.net
>>58
野菜炒めとかもあるやろ
野菜炒めとかもあるやろ
61 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:48:18.40 ID:5bLUQP+rM.net
悩むけど王将かな
62 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:48:21.14 ID:RVN3r8dNa.net
大阪王将にしてもええか?
74 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:49:29.13 ID:
>>62
不味くなる分にはOKや
スシローもカッパやくら寿司になら変更OK
不味くなる分にはOKや
スシローもカッパやくら寿司になら変更OK
109 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:53:11.30 ID:RVN3r8dNa.net
>>74
大阪王将の方が美味いよね
大阪王将の方が美味いよね
72 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:48:56.93 ID:uXGdIHS00.net
スシローやな
王将は結局限定メニュー以外は餃子ライスに落ち着いてしまう
王将は結局限定メニュー以外は餃子ライスに落ち着いてしまう
75 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:49:34.34 ID:SdwyR2dM0.net
王将かな
ワイ毎日食える人やから
ワイ毎日食える人やから
77 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:49:40.48 ID:TRTxm3hp0.net
そのうち餃子寿司とか作られそうやしスシローやな
78 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:49:42.00 ID:vv7bS8mV0.net
寿司は飲みに使えないから王将やな
84 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:50:35.20 ID:
>>78
刺身あるやん
刺身あるやん
85 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:50:53.15 ID:GOehFMqi0.net
関東人はスシロー、関西人は王将選ぶやろな
88 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:51:16.34 ID:OggwaIIl0.net
王将は毎日行けなくもないけどスシローは死ぬ
89 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:51:20.89 ID:oatxevie0.net
ここまで贅沢だとリアリティに欠けるわ
95 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:51:57.94 ID:3QPDFZgf0.net
スシローならデリバリーで特上寿し30貫とかサイドメニューのポテトやケーキも自宅まで届けてくれるからな
106 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:52:51.84 ID:
>>95
デリバリー禁止や
店舗行って食べるか持ち帰り
デリバリー禁止や
店舗行って食べるか持ち帰り
97 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:52:03.38 ID:MTYTfnye0.net
スシローやね
ちな女24
ちな女24
99 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:52:11.89 ID:
今はガチで五分五分か王将有利や
104 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:52:40.34 ID:S23os8ta0.net
王将じゃ油もの多すぎて胃がもたん
108 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:53:02.38 ID:hJsfa2cha.net
スシローならラーメンもうどんもデザートもあるし最強
113 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:53:56.72 ID:s0VDkKx/0.net
王将一択
117 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:54:27.50 ID:q7i2Uv3pd.net
メニュー全部ありならスシロー
122 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:55:28.94 ID:x9tJxx/l0.net
あ、やっぱ毎日魚臭はきつそうだから王将
129 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:56:36.51 ID:viT2Q17+0.net
寿司なんて定期的に食ってたら塩分も糖分もやばいぞ
メニュー豊富な王将1択やろ
メニュー豊富な王将1択やろ
136 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:58:35.53 ID:19YZZzkjr.net
>>129
どう考えてもメニュー数はスシローが圧倒的に多いんだよなあ
どう考えてもメニュー数はスシローが圧倒的に多いんだよなあ
131 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:57:05.06 ID:LAMcoqilM.net
スシローって札幌にないよな
引っ越してきてから見たことない
引っ越してきてから見たことない
135 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:58:25.84 ID:AKAium/7d.net
王将だろ
チャーハン天津飯食えるのはデカイ
チャーハン天津飯食えるのはデカイ
138 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:59:16.45 ID:UjVyMe5Ga.net
ワイ鹿児島民スシロー一択
139 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:59:17.73 ID:oCqSc0Wj0.net
これは中々名勝負やな
140 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 18:59:28.75 ID:KxtuR+2Id.net
毎日食うと考えたら圧倒的王将やな
148 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 19:01:20.00 ID:3LIiBGHL0.net
鉄火巻き150円に値上げしやがって
150 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 19:01:35.71 ID:Oqi90w9qM.net
デザートありならスシロー
155 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 19:03:47.10 ID:td6kqqf5d.net
いつでも温かい飯食える方が強いだろ
寿司とか言うほど頻繁に食いたくなるようなものちゃうし
寿司とか言うほど頻繁に食いたくなるようなものちゃうし
158 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 19:05:47.92 ID:K1uhsrpo0.net
王将は一回1000円くらいやけどスシローは2000円くらいやからスシローやな
172 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 19:11:16.77 ID:3PehSS0J0.net
>>158
ワイは王将で最高3000円ぐらいかかるで、普段は焼きそばとあんかけ焼きそばとぎょうざだけで我慢してるけど
無料なら天津飯やエビチリやろいろ頼みまくるで
ワイは王将で最高3000円ぐらいかかるで、普段は焼きそばとあんかけ焼きそばとぎょうざだけで我慢してるけど
無料なら天津飯やエビチリやろいろ頼みまくるで
161 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 19:06:47.47 ID:TZKM521ud.net
ビールは?
179 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 19:14:33.21 ID:93A8wKfIa.net
181 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 19:15:18.71 ID:XF8M0bmq0.net
>>179
おやつ定期
おやつ定期
184 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 19:16:39.57 ID:CY0nXS+N0.net
王将の方が近いから王将で
186 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 19:17:37.70 ID:xqsQAmU/0.net
へぇー俺ならスシローの寿司を折詰にして売って儲けた金で王将に行くけどなあ
189 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 19:18:08.94 ID:0gty+cPU0.net
スシローって大して金かからんし
王将やろ
王将やろ
190 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 19:18:31.13 ID:aXDs7X45d.net
>>189
腹いっぱい食べたらスシローのほうが高くね?
腹いっぱい食べたらスシローのほうが高くね?
188 : 風吹けば名無し : 2022/03/01(火) 19:18:07.47 ID:YRomeeGR0.net
スシローは1人で行きずらいから王将
コメント
コメント一覧 (14)
東京のどっかで勝負メシで回転寿司食って滑り倒してきたネタとコラボ やから
ind11
が
しました
スシローが何年持つか知らんけど、生涯通して食えるのは寿司だろ
周りに居る客が外国人だらけになったらキツいだろうけどな
ind11
が
しました
ind11
が
しました
無料なら遠慮なくドリンクどんどん頼むし毎晩の晩酌に利用するわ。
ind11
が
しました
ind11
が
しました
ind11
が
しました
王将は毎日でも飽きないし野菜多め栄養バランスもいいから王将かな
ind11
が
しました
餃子専門店になって余計なコスト削りません?
ind11
が
しました
一生スシローか王将か言われたら王将だけど。
ind11
が
しました
お魚食べたいしあったかいお味噌汁も飲みたい
ind11
が
しました
ind11
が
しました
ind11
が
しました
ind11
が
しました
米、魚、肉に天ぷらにビールもある
王将で食べたい時にはお金を払うし
ind11
が
しました
コメントする