1 : 少考さん ★ : 2024/10/11(金) 18:02:42.65 ID:
人気家系ラーメン店、米残し退店の女性2人にXで連絡要求...波紋広がり真意説明「無言で帰る人に言ってますよ」: J-CAST ニュース【全文表示】
https://www.j-cast.com/2024/10/11495394.html?p=all

2024.10.11 13:15 社会班

横浜家系の人気ラーメン店「ラーメン横浜三郷家」(埼玉県三郷市)が2024年10月10日、Xで「今、米残して帰った女子2人見てたらdmください」と投稿し、波紋を広げた。同店は続く投稿で理由を説明した。

「それでダメなら無料ライスは終了かフォロワーサービスとします」

同店が10日13時頃、ご飯を残した女性2人に向けた投稿をすると「見ても何も言ってこないと思うし、お米残したからってそんなに怒らなくても」「そんなプレッシャー与えられながら飯食いたくない」「万が一DMが来たらどう対応するのでしょうか?お説教?店としてあまりいい印象を与えないポストに感じてしまいます」「なんか感じ悪いなぁ...」と波紋が広がった。

同店は投稿の10分後、次のように状況を説明した。

「本当は店にベタベタベタベタ注意書を貼りたくないし 少しずつ注意書が増え見た目が悪くなり今でも心底嫌ですが一席毎にライス残し厳禁を貼ります。
それでダメなら無料ライスは終了かフォロワーサービスとします。ちゃんとした方にはご不便をおかけし申し訳ありません ご了承ください」

翌11日深夜には、女性2人に連絡を求めた理由について、こう説明した。

「ちょいちょい勘違いしてる人が居るので言うと
ライスは自己申告にしました。その結果残す 体調が悪くとか、食べれなかったは受け入れると言ってます。張り紙もしてます。
無言で帰る人に言ってますよ。ウチの店はほぼSNSを介さないと知ることが無い店だから、もし本人が見てたらと言ってます」

「残されたら代金いただきます!でも良いかと思います」 続きを読む
https://www.j-cast.com/2024/10/11495394.html?p=2

※全文はソースで。



no title


15 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:05:59.61 ID:EesyegXw0
こわE

4 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:03:50.15 ID:R7dReaEv0
金取れよ
米高くなったんだから

164 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:17:53.17 ID:0GMOGsFR0
>>4
これが一番の解決方法

8 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:04:35.93 ID:DB5AKygo0
ご飯が不味かった可能性は?

923 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 19:27:40.81 ID:ZHx/wIaU0
>>8
他の客は食っているからなぁ
インスタで上げたら目的達成でお腹いっぱいみたいな人なんだろ

14 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:05:59.48 ID:oeKZs6EU0
めんどくさい店だなw

17 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:06:18.93 ID:P9ShBEfF0
女にあの塩辛さはちょっとな
女は二郎もよく残すし
店とか特有のルールの方がおかしいんだよ

18 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:06:19.46 ID:gaQz1K1H0
ラーメン屋ってなんでこんな面倒くさいんだろうな

19 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:06:21.84 ID:quQyo9FS0
米騒動

21 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:06:24.20 ID:eMtndh360
バズらせて店の宣伝しようとしただけじゃね

33 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:07:44.24 ID:fkxBQM7Q0
このご時世にライス無料かよ

35 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:07:46.94 ID:3QvO6Xo50
好みの硬さとかあるからね
柔らかいと俺も残すもの

47 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:09:04.09 ID:y2+pd+9C0
女の子が可哀想だな

56 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:09:33.37 ID:lvDOaikF0
怖くて行けないな
晒されかねん

69 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:10:14.00 ID:lvDOaikF0
893に同じこと言える?
女だから言ったんでしょ?

81 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:11:14.46 ID:JNNuQNW20
>>69
それはあるだろうね
相手見てる

76 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:11:00.17 ID:ylmcG/Rs0
中国で「食べ残し禁止法」が可決。食品ロス削減へ
https://ideasforgood.jp/2021/05/14/china-food-waste-new-law/

いま、世界で生産される食料のうち3分の1が食べられることなく破棄されている。中国社会科学院の研究によると、中国の主要都市の飲食店では、年間1,800万トンの食品が廃棄されており、これは年間で3,000万人~5,000万人を養うことができる量に相当すると推定されている。

そんな中国で2021年4月29日、食べ残しを禁止する法律「反食品浪費法」が可決された。過剰な量の食べ残しをした客に対して、飲食店側は食べ残した分の処分費用を請求できる。飲食店に対しても、店員は客が適量を注文するよう促す必要があり、大量に注文させた場合は最大で1万元(約16万円)の罰金となる。その他にも、中国の動画共有サイトで人気の「大食い映像」の配信を禁止し、大食い番組に関わったテレビ局や動画配信業者に対しても最大10万元(約160万円)の罰金を科す。また、食堂を持つ政府機関や学校、出前アプリを運営するネット企業にも食品の無駄が生じないような施作を求めている。

101 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:13:15.78 ID:YkPsgkxl0
気持ちはわかる
残したら有料で

116 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:14:33.15 ID:1lpMWyXN0
注意書きベタベタ貼ってある店なんて行きたくない

117 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:14:38.27 ID:7ktCqTYA0
>>1
残されるのが嫌なら飲食店やるなよ

143 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:16:28.33 ID:KS1cHdM/0
店が正しい

145 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:16:32.09 ID:w/ssFXtU0
無料ライスするのだったらラーメンの方を安くしてもらいたいわ。

159 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:17:25.18 ID:7JAE+mAZ0
米残すと目が潰れるよって教わった世代です

180 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:19:27.31 ID:DbLLKoza0
>>159
母親か父親に目潰しされるんか?

160 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:17:35.50 ID:mFlejoTR0
ライスが不味いって言い訳は通用せん

219 : 警備員[Lv.18] : 2024/10/11(金) 18:22:41.77 ID:ciAO5XAb0
米は高騰だからしょーがない
残すとか米農家に感謝してない

235 : 名無しどんぶらこ ころころ : 2024/10/11(金) 18:24:37.30 ID:7iIuHqMw0
ま店側の気持ちもわからんでもない
がsnsで当人への呼びかけを発信するのはやりすぎだな
全利用客に対しての告知とか喚起の投稿ならセーフだったのに

317 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:31:51.83 ID:TpBHkxFs0
食べれると思ったけど食べれなかったパターンもあるやろ

321 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:32:09.09 ID:ZUwmfEz60
ライスは2杯目頼んだわけじゃないんだから良くね?

323 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:32:21.09 ID:G0Cl+V1a0
ラーメン屋のSNSはいつもネタで溢れてるな

349 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:33:56.49 ID:pidjknu80
家系ラーメンなど濃すぎてライス無しで成立しないから
ライスをつけているはず

何故残したくらいでここまで言われる必要があるのか

363 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:35:30.97 ID:u1ry+A+m0
あまり客がいない時間帯に入店して
不味い飯出されたことあるわ
もう若干黄色っぽくなってて全体的に硬い
何時間も保温された白飯って本当に不味いんだよなぁ

396 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:38:14.17 ID:R9st18jB0
>>363
そんな飯
床に投げ捨てておかわり注文すればいいよ

プロ意識が足りてない

377 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:36:35.12 ID:pidjknu80
お腹のぐあいやら体調など残す理由は幾らでもある

大の男が満足できる量を基本としてるラーメン屋が
女性が残したくらいでここまで言うのはどうかしている

484 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:44:06.12 ID:BhITCblT0
>>377
「ちょいちょい勘違いしてる人が居るので言うと
ライスは自己申告にしました。その結果残す 体調が悪くとか、食べれなかったは受け入れると言ってます。張り紙もしてます。
無言で帰る人に言ってますよ。ウチの店はほぼSNSを介さないと知ることが無い店だから、もし本人が見てたらと言ってます」

残す事については事情によってok ですって

500 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:45:26.67 ID:qftN8UgH0
>>484
一々残す理由言わなきゃ全世界発信で指名手配とか
頭狂ってんのかよw

536 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:48:58.51 ID:BhITCblT0
>>500
「ご飯出してもらったけど食べきれませんでした」って言うだけの事だよ

550 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:50:12.63 ID:qftN8UgH0
>>536
一々言わんわそんな事
特に不味けりゃ金払って店を出るだけ

537 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:48:59.98 ID:l+LJ5icE0
>>484
それが余計気持ち悪いのよ

残す理由を言う言わないってクソどうでもいい
客はお前の彼女でも友達でも後輩でもない

距離感が気持ち悪すぎる

553 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:50:32.28 ID:LQjOtuTf0
>>537
体調不良がありなら、全部体調不良と思っておけばいいだろとなw

679 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 19:04:11.89 ID:SC4M3sNN0
>>537
俺は別途料金払うやつでも残したら、レジで「ごめんなさい。残しちゃった」って言うよ

694 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 19:05:50.43 ID:X5fi0HAC0
>>679
普通言うよな。
客のモラルの問題だわ

771 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 19:12:42.40 ID:SC4M3sNN0
>>694
近所の中華料理店でお婆ちゃんが半分以上残してたけどレジで
「ごめんなさい。美味しかったのよ。でも食べきれなくて残しちゃった」
って言ってたし、言わないより言った方がお互い気持ち良いと思うんだけどこれを「何で残したって言わなきゃいけないんだよ!横暴だろ!」って考える世の中になっちまったね

829 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 19:19:48.95 ID:lUjIXqK30
>>771
まずいって正直に言ったら喧嘩になるだろ

842 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 19:21:04.00 ID:DUxSrJJ50
>>771
よっぽど不味かったのにお金と気を使うお婆ちゃん・・・可哀想に

422 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:40:04.38 ID:hUUQBx6+0
むしろ、スープまで飲み干したら、50円引きにしろよ

449 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:41:39.50 ID:ZobPk2890
>>422
あの脂だらけのスープ処理するのも結構大変だよな
排水溝に直接流したりはしてないだろうし

427 : 警備員[Lv.8][新芽] : 2024/10/11(金) 18:40:21.83 ID:2tN8K4l60
ハエが止まったら何も言わずに残して帰るけど

474 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:43:32.28 ID:T8mFZF510
残したら有料でいいだろ

495 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:45:13.37 ID:jr3pCMDb0
>>474
それでいいな!

486 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:44:15.80 ID:WYwnm6Yn0
普通に小ライス150円安、中ライス200円、大ライス250円でいいわ。

491 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:44:59.30 ID:pidjknu80
家系ラーメンはライスありきで設計されている食べ物

無料を前面に押しているがライス有料だと普通に成立しない

518 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:46:50.59 ID:gTppmXu80
>>491
そうなんだ
そんなに味が濃いんだ…めちゃ体に悪そう

535 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:48:57.34 ID:QcH21Mqo0
>>518
ものすごく濃いよ
謎の家系が増殖してるけど

590 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:54:13.31 ID:gTppmXu80
>>535
そんなの食べてばかりだと体を壊しそうだね

492 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:44:59.81 ID:Kq5KCQEU0
家系とか知らんけど
バイキング方式みたいなもんならマナー違反だし
残した分追加料金とればよくね?

502 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:45:35.32 ID:KRJm/6jn0
相手が女だから言ってるんだろうな
ガタイのいい大男には言わんだろ

519 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:47:16.63 ID:QcH21Mqo0
有料化でいいじゃん
100円でも取れば原価は回収出来るし
何怒ってるんだろうか

家系無料ライスあるある

543 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:49:46.20 ID:cio4x8lf0
なんか脅迫してるみたいで嫌な感じの店だな

546 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:49:57.06 ID:bphASLGS0
本当に不味かった場合はどうなるんだ?

566 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:51:35.48 ID:Srn7cGy30
ラーメンに飯付けて食う女って中々見ないよな

608 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:56:21.90 ID:qhMpPhCW0
残したら俺のラーメンが食えないのかとか凄んできたから
頭にきて怒鳴り倒してたら
客からうるせぇから帰れと言われたから
更に怒鳴り倒してたら警察よばれたわ
今思い出してもクソイラつくわ

618 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:57:14.18 ID:MSR5uAQo0
>>608
うわ……

621 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:57:29.42 ID:Fvwzih1K0
食えないぶん注文するなよ、別途金払ってるならまだしも無料のとこでやるな
バイキングなんかだと皿にとったぶんは食うの常識だろ?

タダのものなら粗末にしていいとか、育ちが悪いやつの発想そのもの

629 : 警備員[Lv.12][芽] : 2024/10/11(金) 18:58:53.85 ID:ncIr8pVo0
>>621
くっそまずい料理出てきたら残すだろ

631 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:58:59.71 ID:AZMG48Hi0
>>621
バイキングじゃないから

639 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:59:59.33 ID:djFpRppy0
これラーメン残すのはありなのか
ライスは食ってラーメンを残すパターン

665 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 19:02:41.89 ID:9NJlD+to0
>>639
ご飯はおかわり無料のサービスしてるんだろ、ラーメンは残しても自由

食べ放題で残すのと同じだろうけどたかだか多少のライスくらい許せよ

666 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 19:02:42.72 ID:n3Pm2+7H0
大盛り頼んで残すことって普通にあり得るだろ。
どれだけ大盛りなのかは来てみないと分からんし。
しかも客に返信を要求するとか普通に気持ち悪い。
何だその距離感

680 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 19:04:14.33 ID:JR5jLN/L0
「食べ物を残すな!」
デブ達唯一の大義名分だからなw

糖尿病で足切断なるで

706 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 19:07:09.58 ID:JStJBBuy0
ライス無料で残されるのに腹が立つならライス有料にすればいいだけなのにね

728 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 19:09:12.30 ID:X5fi0HAC0
>>706
人の善意を分からない奴だな。だから最近の若者は

742 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 19:10:23.23 ID:tbLwZlNM0
>>728
善意ではない
単なる商売

787 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 19:14:43.43 ID:X5fi0HAC0
>>742
原価に入れてるならそもそも怒らん

人の心が分からないのか…

747 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 19:10:52.27 ID:JStJBBuy0
>>728
善意は見返りを求めないものだからね
相手の反応次第で嫌になるならそれは善意ではないよ

731 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 19:09:39.80 ID:AZMG48Hi0
>>706
そうしてくれと思うよな
どうせラーメン代に上乗せされているだけなんだから

727 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 19:09:05.72 ID:5DR6CnTR0
普通は食べきれる量を考えて注文する

749 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 19:10:56.28 ID:X5fi0HAC0
>>727
そう。これが普通。残したら勿体ないの精神。本来の日本の文化

773 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 19:13:05.02 ID:A2DCrhtc0
でも常に食事を残さず食べて太ったら「自己管理出来ないクソデブ」って言われるからねw

730 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 19:09:31.74 ID:wonVOlHe0
もはやサービスではないな
嫌なら有料にしろよ

741 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 19:10:17.55 ID:A2DCrhtc0
>>730
それな
悔しいなら値上げすれば良い
それが無理なら騒ぐなって話

734 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 19:09:51.80 ID:pm2PpW5X0
リツイートがネタで溢れとるやんか。
宣伝になったと思ったら、店主は相当の策士やな。

781 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 19:14:05.91 ID:JDWbcq8j0
>>734
「女性が残した残飯を買い取りたいのでdm下さい」に笑ったw

743 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 19:10:33.56 ID:DrHmHL6Z0
今の若いヤツは知らないと思うが
お米を作って下さったお百姓さんへの感謝の気持ちから
米粒1つ残さずいただくのが日本人の美徳だったのにな

753 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 19:11:15.96 ID:FGAw/zix0
>>743
前から思うんだけどさ

何で米ばかりそう言うの?
そもそも農家ってバンバン棄ててるからな

790 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 19:15:08.14 ID:AZMG48Hi0
>>753
米農家なんてコロナ禍の間、飲食店はやってくれ、好きなだけ炊いて全部捨ててくれって話していたよ

775 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 19:13:18.66 ID:5pnlVLnm0
>>743
そんな事はない人用で余ったのは家畜のエサにしとるレベルや。
まあ、収入的に裕福ではないが。

784 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 19:14:19.99 ID:wonVOlHe0
>>743
まぁキミはラーメンのスープも必ず全部飲んでるよね
ラーメン屋が精魂込めて作った大切なスープだよ?

798 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 19:16:13.42 ID:AZMG48Hi0
>>784
米なんかとは比較にならないほど単価高いのがスープだもんな

810 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 19:17:16.38 ID:A2DCrhtc0
>>784
逆に飲んでたら子供の頃親に怒られたわw

797 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 19:16:00.04 ID:MaCASI/f0
家系とか二郎系は高級フレンチ並みにテーブルマナーが厳しい
ちゃんと勉強してから行け

803 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 19:16:49.43 ID:sKJUoyE/0
>>797
そろそろラーメン屋専門のマナー講座や講師が現れそうだなw

819 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 19:18:30.98 ID:BnwuSInV0
>>797
この人は多分ネタでこう言ってんだろうけど
本気でそう思ってるラーメン屋が案外多そうで怖いんだよな

826 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 19:19:15.69 ID:XZb7tczd0
>>797
マジレスすると家系はそんなでもないよ
二郎は厳し目

840 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 19:20:38.36 ID:C70kftXl0
>>1
無理して食って吐いてもいいの?家系ラーメンて本当地雷

874 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 19:24:03.58 ID:QcH21Mqo0
>>840
二郎も家系も人気店ほどうるさくないですよ
回転速めたいから残してもいいですよと言ってたな
ここは行ったこと無い

848 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 19:22:00.70 ID:ifubhYLp0
タダだからとりあえず頼んでおいてほとんど食わずに帰るって事か

853 : 警備員[Lv.13] : 2024/10/11(金) 19:22:17.11 ID:HIohl4/f0
いやライスいるっつって残したんだろう?
流石に「えっ?!」って思うだろうよ
お百姓さんかわいそうだろ?

902 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 19:25:40.33 ID:5FO2OSb00
タッパで持って帰るのはアリですか?

792 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 19:15:22.02 ID:LwFY+gqi0
おにぎりにして持ち帰るからサランラップ1枚もらえるかな?

324 : 名無しどんぶらこ : 2024/10/11(金) 18:32:25.56 ID:cDiLboXh0
若い女が残した飯なら需要ありそうだけど