1 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 06:31:07 ID:
よくないぞ
肺真っ黒やぞ😃


no title


44 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 07:01:43 ID:gRQ2
何一つないよ

2 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 06:31:23 ID:rbRJ
決めつけないで

3 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 06:31:34 ID:27iM
もう結論でちゃってるじゃん

4 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 06:31:54 ID:hAT5
早く4ねる

5 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 06:32:03 ID:lyQu
快楽

6 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 06:32:05 ID:Qqn0
都会住んでる時点で空気汚すぎてタバコ吸わんでも肺真っ黒や

9 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 06:32:27 ID:
>>6
都会怖いな

7 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 06:32:23 ID:GSjg
くせーわバカ

8 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 06:32:25 ID:7V8R
タバコ何回か吸ったがハマりはしなかったなぁ

11 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 06:33:16 ID:VOBK
からだには悪いけど気分転換にはなる
もうやめたけど

12 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 06:33:56 ID:XO2y
吸った煙吐くなよ

13 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 06:34:16 ID:7V8R
>>12
呼吸できひんやん

15 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 06:34:39 ID:yvLU
臭いからみんな離れてパーソナルスペースが広くなる

16 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 06:34:41 ID:TC8i
一利に対して100害以上あるしな

17 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 06:34:47 ID:27iM
臭いです
脳梗塞リスク上がります
心疾患リスク上がります
肺がんリスク上がります
COPDリスク上がります
歯周病リスク上がります
あらゆる外科手術のリスク上がります
IEとの関連があります
これでまだタバコ吸う理由なに?

18 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 06:36:26 ID:
>>17
ほんとにそう

19 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 06:36:47 ID:hAT5
>>17
はよ4なのが目的ならほぼメリットしかないから吸うだろ…

20 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 06:36:50 ID:yvLU
理由なんてない人がほとんどやろ
依存症で何となく吸ってるからみんな病気や

23 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 06:37:35 ID:XO2y
吐いた煙フローラルの香りになったらええのにな

24 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 06:37:55 ID:hAT5
はよ4ぬのが目的だからデメリット0

26 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 06:39:52 ID:Ul7N
もう少し法律でしっかり決めてほしい

27 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 06:40:37 ID:u3c4
燻製されたソーセージは美味いやろ?煙は美味いんだよ

28 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 06:42:09 ID:hAT5
4ぬときゃほぼ皆病気である程度苦しんで4ぬしな
なら美味いし生き地獄の現実から先に逃亡できるタバコは当に神がかり的にデメリット皆無

29 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 06:43:04 ID:JHV4
健康に悪いです
金かかります
ダサいです

↑ヤニ吸う奴、何考えてんの??

30 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 06:46:47 ID:hAT5
かっこよさの有無で吸ってるのはイキった生学くらいやろ

31 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 06:48:27 ID:7SU9
もう今たばこって嫌がらないとあかんもんなんかな
吸ってる人が家にいるくらいしか嫌がれない気が

そのくらい吸ってることの害を受けなくなってしまった

33 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 06:54:56 ID:RstB
1人飲みでタバコで時間潰せるのはええなと思う

36 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 06:59:10 ID:7lVS
今だに紙タバコ吸ってるやつキショい
アイコスにしろよ

42 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 07:01:25 ID:hAT5
>>36
吸った気にならない

47 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 07:02:05 ID:7lVS
>>42
吸い込んだら気にならんわな

38 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 06:59:37 ID:n33t
禁煙ブーム以降、喫煙者は一気に減ったんだが
肺がんて確か増えてんだよな
肺がんの原因はたばこ説ってあれウソなのか?

41 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 07:01:15 ID:RstB
>>38
タバコ世代のジジイどもがいよいよ死ぬ年代なんやないか
いっとき増えてそのあと減るとか

50 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 07:03:13 ID:n33t
>>41
どういう事?
一度でもたばこ吸ったら、禁煙しても肺がんになるので
昔たばこ吸ってたじじい連中が一気に肺がんになっているという仮説?

52 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 07:05:04 ID:RstB
>>50
タバコ吸ったからってすぐ肺がんにはならんやろ
たぶん30年40年たって発症する
仮に60代のジジイが肺がん発症してるとしたら数が減るのはあと40年後とか
ニコチン脳みそに詰まって頭悪すぎるやろ

55 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 07:05:51 ID:n33t
>>52
だからそれは禁煙したところで肺がんになるという仮説か?

57 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 07:06:39 ID:RstB
>>55
なんかあんまり伝わってないけどそれもある
30年吸ってたジジイが10年禁煙してもがんになるやろ

65 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 07:11:13 ID:n33t
>>57
ほんとかよ
喫煙期間なんか3年とか1年や5年とかそれぞれだろうし
吸うペースやニコチンやタールの濃度だってそれぞれだぞ
禁煙ブームですごい勢いでじじいたちがたばこやめたのにそれでも肺がんは増加してるんじゃ
たぶん数学的に合わないよ

45 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 07:01:44 ID:RstB
アイコスの臭いも嫌い

49 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 07:02:51 ID:RstB
若い頃何度かタバコ始めようとしたけど無理やった
今は始めなくてほんまによかった

53 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 07:05:07 ID:A9uE
一生止めるつもりないな
ビョーキ?上等

54 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 07:05:26 ID:RstB
>>53
依存症は病気や

56 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 07:06:06 ID:hAT5
美味いしはよ4ねるし税金多めに払えるし至れり尽くせりやろ
デメリット0の奇跡の物体や

61 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 07:08:10 ID:RstB
高校でラグビーやってた時は日本代表級の選手はみんな吸ってた
ワイとこは強豪とされながら優勝未経験やったから最後はタバコ吸うしかないって冗談言ってた

63 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 07:08:53 ID:Ue6b
>>61
体力落ちそうなもんなのにスゲーな

67 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 07:11:15 ID:RstB
>>63
サッカーのルーニーもヘビースモーカーらしいし若い時はあんまり関係ないと思う
怪我とか体力が落ちた時に影響があるんじゃないかと
まあ金本みたいなんもおるし

74 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 07:13:13 ID:RstB
野球だけじゃなくスポーツ関係者は案外吸ってるよね
なんとなく個人競技は少ないイメージやけど

76 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 07:15:01 ID:n33t
「肺がんの原因はたばこ」
ていうのは「ハゲの原因は雨」というくらいレベル低い気がしている

85 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 07:17:50 ID:ra2h
肺に穴が開いて苦しみながらしぬで

86 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 07:17:52 ID:G0DT
健康はどうでもええわ
臭い匂いがつくのが問題

90 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 07:20:10 ID:G0DT
喫煙者と酔っ払いは車に乗せない方がいい

91 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 07:20:32 ID:ra2h
>>90
ほんこれ

95 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 07:21:40 ID:hAT5
キッカケも何も昭和はそこら辺で皆吸うてたし

99 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 07:22:14 ID:ra2h
時代が悪いんやで
>>95

97 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 07:21:55 ID:TEWu
アルツハイマーになりにくいという百害あって一利

102 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 07:23:45 ID:hAT5
税金払える
はよ4ねる
どうでもいい
美味い
いい匂い

デメリット0

105 : 名無しさん@おーぷん : 23/07/02(日) 07:43:39 ID:ALTU
タバコ休憩が取れるぞ