1 : 名無しさん@おーぷん : 20/10/07(水)15:26:27 ID:
手塚治虫「博士号持ってます。日本で最初にアニメ会社を設立しました。
2001年宇宙の旅の美術監督のオファーが来ました。漫画を11本同時連載してました。生涯作品数は700点以上です。
一月に600ページ原稿を仕上げます。日本初の少女漫画を考案しました。睡眠時間は3日で30分です。
第二次大戦中に工場勤務の休憩時間に8000枚漫画を描きました。」

2001年宇宙の旅の美術監督のオファーが来ました。漫画を11本同時連載してました。生涯作品数は700点以上です。
一月に600ページ原稿を仕上げます。日本初の少女漫画を考案しました。睡眠時間は3日で30分です。
第二次大戦中に工場勤務の休憩時間に8000枚漫画を描きました。」

2 : 名無しさん@おーぷん : 20/10/07(水)15:26:50 ID:UQB
まんが星人
3 : 名無しさん@おーぷん : 20/10/07(水)15:26:57 ID:VWn
超人かな
5 : 名無しさん@おーぷん : 20/10/07(水)15:28:03 ID:iQm
睡眠時間は取ろうよ
9 : 名無しさん@おーぷん : 20/10/07(水)15:34:13 ID:oWd
最終回まで書き上げたのは何割くらいなんやろ
10 : 名無しさん@おーぷん : 20/10/07(水)15:34:50 ID:pwY
水木しげる「やっぱり睡眠は大切やで」
11 : 名無しさん@おーぷん : 20/10/07(水)15:39:09 ID:oT3
漫画の数が多いから一番エライ風潮になったな
でも子供しか読まない漫画だから騙された
大人になってから色々読むと大したことない作品もあるって分かった
でも子供しか読まない漫画だから騙された
大人になってから色々読むと大したことない作品もあるって分かった
14 : 名無しさん@おーぷん : 20/10/07(水)15:43:48 ID:TVp
私のおかげで日本でTVアニメが安く大量生産できるようになりました
15 : 名無しさん@おーぷん : 20/10/07(水)15:45:44 ID:v1o
>>14
お前のせいで未だにアニメーターが薄給で苦しんでんだよなぁ
お前のせいで未だにアニメーターが薄給で苦しんでんだよなぁ
18 : 名無しさん@おーぷん : 20/10/07(水)15:46:24 ID:UQB
>>15
東映とサンライズのせい定期
東映とサンライズのせい定期
17 : 名無しさん@おーぷん : 20/10/07(水)15:46:20 ID:9JG
漫画はすげー発達して日本が誇る文化になったけど邦画イマイチなの納得がいかん
22 : 名無しさん@おーぷん : 20/10/07(水)15:54:53 ID:0F0
>>17
才能あるクリエイターが漫画に流れてるのはある
断然自由度高いし
才能あるクリエイターが漫画に流れてるのはある
断然自由度高いし
30 : 名無しさん@おーぷん : 20/10/07(水)16:08:22 ID:MV8
>>17
80~90年のバブル期の映画のせいだという話は聞いたことある
「わたしをスキーに連れてって」みたいなのや秋元康みたいなのが企画するような映画がバブル期の清楚な装いも重なって昔みたいな尖った泥臭い映画が淘汰されていったって話を映画評論家が言ってた
80~90年のバブル期の映画のせいだという話は聞いたことある
「わたしをスキーに連れてって」みたいなのや秋元康みたいなのが企画するような映画がバブル期の清楚な装いも重なって昔みたいな尖った泥臭い映画が淘汰されていったって話を映画評論家が言ってた
20 : 名無しさん@おーぷん : 20/10/07(水)15:51:44 ID:eKp
でも締切を全く守らず編集者からは糞虫呼ばわりされてた模様
21 : 名無しさん@おーぷん : 20/10/07(水)15:53:35 ID:eOY
火の鳥は日本漫画界の伝説やろ
現代編が完成してないってのもいい
現代編が完成してないってのもいい
24 : 名無しさん@おーぷん : 20/10/07(水)15:55:54 ID:wxT
貴方達の時代のキャラそんなに面白くないしカッコよくも可愛くも無いんだよなぁ
25 : 名無しさん@おーぷん : 20/10/07(水)15:57:20 ID:eKp
漫画の神様呼ばわりされてるのは藤子A不二雄のおかげ説あるで
後輩にはいい人やけど編集から見たらクズ人間だったみたいやし
後輩にはいい人やけど編集から見たらクズ人間だったみたいやし
26 : 名無しさん@おーぷん : 20/10/07(水)15:57:50 ID:
手塚治虫結構嫌われてるんだな
27 : 名無しさん@おーぷん : 20/10/07(水)16:01:21 ID:9JG
まぁどれだけ悪く言われようが手塚治虫いなかったら未だに4コマ漫画しかないか漫画文化が廃れてるかだったと思うけどな
29 : 名無しさん@おーぷん : 20/10/07(水)16:03:29 ID:eKp
手塚「編集者がそばに張り付かれたら集中できない!」
↓
編集者「わかりました!先生を信じて私は張り付きません!」
↓
手塚、3ヶ月連続でそこの原稿を落とす。担当編集者はクビ
↓
手塚「彼がやめたのは他雑誌の編集者が僕に張り付くからだ!」と逆ギレ
↓
編集者「わかりました!先生を信じて私は張り付きません!」
↓
手塚、3ヶ月連続でそこの原稿を落とす。担当編集者はクビ
↓
手塚「彼がやめたのは他雑誌の編集者が僕に張り付くからだ!」と逆ギレ
33 : 名無しさん@おーぷん : 20/10/07(水)16:24:23 ID:oOs
サザエさんと今のコマーシャルって似てるな
34 : 名無しさん@おーぷん : 20/10/07(水)16:28:20 ID:SFO
手塚最大の功績は構図のとりかたと擬音の使い方なんだよなあ
43 : 名無しさん@おーぷん : 20/10/07(水)17:07:16 ID:j8Y
ムスッコは確かその昔有名アイドルの映画に出演してたんやっけ…
50 : 名無しさん@おーぷん : 20/10/07(水)17:30:54 ID:oxq
>>43
手塚眞やね
手塚眞やね
49 : 名無しさん@おーぷん : 20/10/07(水)17:30:20 ID:oxq
そら早死なるわ
53 : 名無しさん@おーぷん : 20/10/07(水)17:36:13 ID:zCo
だから早死にするんです
54 : 名無しさん@おーぷん : 20/10/07(水)17:40:05 ID:ve2
トキワ荘のテラさんのその後聞いて悲しくなった
57 : 名無しさん@おーぷん : 20/10/07(水)18:10:20 ID:WbO
パヤオとは犬猿の仲
39 : 名無しさん@おーぷん : 20/10/07(水)16:54:00 ID:zzH
漫画に命かけるってこういうことなんやろな
コメント
コメント一覧 (3)
学歴詐称とかあからさまな嘘もあるし
ind11
が
しました
ind11
が
しました
なお自分は引きこもった模様
ind11
が
しました
コメントする