1 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 10:41:27.43 ID:
さっき会社に拾ったって連絡した。
絶対にハサミなどで切断したあと捨ててくださいって言われたわ。
使いました?って言われて使うわけないやんって思ったわ
調べたら年会費だけで14万とかするらしい
no title

2 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 10:42:15.09 ID:+8UzB3Ix0
警察に届けろよ

9 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 10:44:16.09 ID:
>>2
いやクレカを警察に届けるとか非常識にも程があるやろ、普通真っ先にカード会社に連絡じゃない?

3 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 10:42:23.81 ID:4YrY0PGLM
利用停止になってるだろうから意味ないよそれ

9 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 10:44:16.09 ID:
>>3
万が一ってこともあるやろ

5 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 10:43:12.45 ID:YHCac76sa
ええやつやな

9 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 10:44:16.09 ID:
>>5
それなー、いつかワイもこんなカード持ってみたいわ

6 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 10:43:14.66 ID:Wkq8pBKna
セキュリティガバガバすぎて会社の信用落とすこと言ってるけど大丈夫?

10 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 10:45:04.37 ID:
>>6
どちらにせよ会社が再発行お願いするしかないやろ、なんも変わらないで

7 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 10:43:18.95 ID:4Vak2JN50
よく分からんがかっこええな

11 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 10:45:16.25 ID:bdpfvzxp0
いや、警察いけよ
なんで取得物にハサミ入れるんだよガか?

15 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 10:46:41.48 ID:
>>11
もしかして文章読めないタイプのお方ですか?
クレカ会社から、カードを、ハサミなどで、切れ、という命令来たんです。

14 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 10:46:04.42 ID:tzxe1sDA0
もうとっくに止めとるやろ
先に拾って捨てたやつもいそう

107 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 11:14:11.36 ID:LoXutDXM0
年会費14万3000円!?
うせやろ?

no title

16 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 10:46:49.59 ID:XNxPQsKk0
警察に届けない意味がわからん
なんで拾ったヤツがカード会社に連絡すんだよ
そんでカード会社が拾ったヤツに処分させるなんてありえん

18 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 10:47:43.23 ID:4YrY0PGLM
>>16
拾ったら連絡くださいってクレカには書いてあると思うけど(笑)

19 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 10:48:17.62 ID:
>>16
クレカ拾ったらまずクレカ会社に連絡するっていう一般常識すら知らないこどおじおって草

21 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 10:48:39.70 ID:UVKJmbL/d
カード会社に連絡したからなんやねん
警察に連絡しない理由になるんか

27 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 10:50:19.06 ID:
>>21
その場で絶対に捨ててください言われて警察に連絡するアホおるか?警察からしても「カード拾って連絡したら捨ててくださいって言われたので捨てました」って言われたら困惑するやろ

30 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 10:51:08.40 ID:Ygfn0XMTd
>>27
じゃあなんで画像撮ったんやw

34 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 10:52:17.00 ID:
>>30
そんなんどう考えてもここにスレ立てするネタにする為に決まってるやろ😡

23 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 10:48:41.72 ID:HgVLh2KK0
使いました?って聞かれるの嫌すぎん?

28 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 10:50:42.76 ID:
>>23
嫌やな、しかも使いましたって答えるヤツなんておらんやろ

31 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 10:51:26.74 ID:d8O4Tj3Hd
財布に入れとくだけ入れといたら?女にアピール出来るやろ

37 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 10:53:00.67 ID:
>>31
ガッツリ名前入ってるしなぁ、逆に「え誰のカード?」ってなりかねんやろなぁ

32 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 10:51:37.04 ID:1Rn4knR50
使いましたか?とか失礼なやっちゃなあ

33 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 10:51:58.90 ID:Ygfn0XMTd
カード会社になんJにスレ立てしてくださいって言われたんか

40 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 10:54:09.53 ID:bdpfvzxp0
>>33
言い得て妙で草

イッチはカード会社が死んでください言うたら死ぬんか?

47 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 10:56:29.38 ID:
>>40
なんも言い得て無いが?
スレ立てしてくださいなんて一言も言われてないで?
ワイの意思でネタにしてスレ立てしたんやぞ、逆にクレカ会社がスレ立てしてくださいなんて言うと思ってるのかバカか?

35 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 10:52:24.00 ID:JoTJY/V90
ほんで捨てたんか?

38 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 10:53:23.68 ID:
>>35
ちゃんと言われた通りにして捨てたで

36 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 10:52:58.14 ID:Fuu52o3j0
これで悪用された後捨てられただけだったらイッチが疑われるんやぞ
無視するのが1番やないか?

41 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 10:54:29.64 ID:
>>36
悪用言うても決済履歴とかからワイの潔白は証明できるやろ

39 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 10:53:43.96 ID:a9H73IRbM
クレジットカードって個人の所有物だから勝手に破壊してくれなんて言われないだろ

そのカードはどこかの誰かの物でカード会社が貸してる物じゃないよ

46 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 10:56:28.32 ID:WlyCKeZA0
>>39
クレカはカード会社に所有権あるで

47 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 10:56:29.38 ID:
>>39
現にワイは切って捨てろと言われたんやが?

42 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 10:54:38.90 ID:Bs45xksG0
最近は拾ったら連絡くれって書いてないカードもあるけどな

43 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 10:55:00.77 ID:t1N9sX/oa
これほんまはイッチのカードで自慢したいだけやろ?

67 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 11:02:36.40 ID:FN0YBRa+0
>>43
都合の悪そうなレスは無視してるしガチでこれっぽいな

70 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 11:02:56.23 ID:Ygfn0XMTd
>>43
切ってないしな

45 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 10:56:06.82 ID:XNxPQsKk0
カード会社に連絡した処分しろと言われた証拠、実際にカードを処分した証拠、その証拠が信用できるかの根拠
それらを残す手間を考えたら警察に持ってくのが1番楽だと思うが

58 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 10:59:43.36 ID:
>>45
君はカード拾ったら警察に届けるんやな、そうなったら拾ったらまずカード会社に連絡するべきという一般常識すら知らないやつの対応させられる警察の方が可哀想や

65 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 11:01:57.59 ID:XNxPQsKk0
>>58
届けない理由が無い
警察に届ける前にカード会社に連絡する理由はなに?

68 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 11:02:43.19 ID:WlyCKeZA0
>>65
所有権持ってる奴の連絡先が裏に書いてあるからや

76 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 11:04:49.41 ID:XNxPQsKk0
>>68
ロックされたないスマホ拾ったとしてその自宅へ電話するか?

90 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 11:07:09.47 ID:WlyCKeZA0
>>76
今回のケースは連絡先が自宅では無いですが
迷子のペットの首輪に連絡先書いてあっても無視して警察に届けるんかよ

73 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 11:04:04.17 ID:
クレカって例外なく「拾得された方は○○(カード会社)まで連絡ください」って書かれてるんやがそんなことも知らないこどおじ?

79 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 11:05:07.94 ID:Bs45xksG0
>>73
最近の番号もないようなカードは書いてないこともあるで

89 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 11:06:53.25 ID:
>>79
そうなんか、それはワイが無知やったわ。ワイの持ってるカードも見たことあるカードも全部書いてあるからそうなんかと思ってたわ

66 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 11:02:23.06 ID:ONeZnmWIa
カードなんて利用停止したら終わりや
必要なんは落としてしまったという事実を本人がいつ気づくかだけや

48 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 10:56:38.16 ID:RsMm9OrY0
カード会社「(連絡してくんなよ…てか拾うなよなぁ…)…はぁ…捨てといてくださいね」


こうやぞ

49 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 10:57:04.75 ID:m5DxuxmBa
カード会社に連絡は正しいんだけどカード自体は警察かその敷地の所有者に届けなあかんやろ

53 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 10:58:33.57 ID:HFYck8zdp
てかそもそも警察に紛失届出してカード会社に連絡すれば不正利用されても請求されないからノーダメやろ

54 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 10:58:40.38 ID:Bs45xksG0
薄謝進呈っていくらくらい貰えるんやろな

80 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 11:05:10.14 ID:
>>54
金なんか?お菓子とかそんな感じかと思ってたわ

55 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 10:58:54.70 ID:qVTVpv3H0
イッチは何か報酬もらえるん?

61 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 11:00:24.09 ID:tzxe1sDA0
>>55
警察で届けてお礼希望する?みたいな欄があって、はいって言ったらなんかあるかもしれん
大抵はいいえ結構ですって答えるのがほとんど

102 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 11:13:08.44 ID:GVRAQNnH0
>>61
残念ながらクレカはプラスチックの板という扱いで金はもらえへんぞ

121 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 11:20:17.16 ID:tzxe1sDA0
>>102
わい通帳のときはお礼不要で帰ってきたんやけど
通帳やとなんやったんやろか…

69 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 11:02:48.87 ID:vrY14LZ40
アメックスプラチナって今金属製やろ

74 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 11:04:25.04 ID:GVRAQNnH0
クレカ持ったことないやつが警察届けろって暴れてて草

84 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 11:05:45.63 ID:tzxe1sDA0
>>74
マジで持ったことなさそうなのおりゅ🥺

78 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 11:05:06.62 ID:xDsM+3lOa
クレカなんて落ちてるの見つけても無視でいいぞ

87 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 11:06:16.15 ID:ONeZnmWIa
>>78
まあこれ逆に発見が遅くなるような場所に捨てて欲しい

86 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 11:05:59.36 ID:tK9QAOIr0
アメックスやんけ

98 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 11:11:24.77 ID:AaqGP1kXa
メルカリで売ってたわ
no title

132 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 11:25:21.98 ID:WlyCKeZA0
イッチもここまで頭おかしい奴まみれになるとは思わんかったやろな

134 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 11:26:01.53 ID:
>>132
ほんまにビビってるわ、こんなんなると思わんやん

144 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 11:33:00.79 ID:pnZoFHVU0
すげえ紙切れっぽい材質やなって思ったらマジでトランプなんか

146 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 11:34:26.79 ID:
>>144
トランプってあのトランプのことか
逆にAMEXのトランプなんてあんの?

145 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 11:33:37.98 ID:AaqGP1kXa
本物ならダメやん

クレジットカードを拾ったら、その場所が路上なら警察に、施設の敷地内なら施設の占有者に速やかに届け出る必要があると遺失物法に定められています。

速やかに届け出ずに持ち去ったり場所を移動させたりする、悪用したりするのはもちろんNGです。すぐに届け出るようにしましょう。

138 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 11:29:58.85 ID:JVamSSZPd
最近、金属製カードあったりするけど切れないときってどうすんのやろ?

155 : 風吹けば名無し : 2023/06/28(水) 11:41:00.09 ID:rW4/CboRp
ワイ金属カード持ってるけど更新の時返すんやで
切断出来ないから捨てちゃダメなんや