1 : @おっさん友の会 ★ 警備員[Lv.2][新芽] : 2024/05/22(水) 13:00:30.17 ID:
北海道ではクマの出没が相次いでいますが、空知の奈井江町では地元の猟友会が町から要請を受けてもクマの駆除に参加しない方針を明らかにしました。報酬などで折り合いがつかなかったということです。
北海道猟友会砂川支部奈井江部会・山岸辰人部会長:「やっぱりヒグマは相手が違う。鉄砲持っているからって、米軍の特殊部隊相手にするようなもんだよ。この条件ではちょっとやってられない」。
怒りをあらわにするのは、猟友会の奈井江部会のトップ山岸辰人さん。去年、奈井江町ではクマが20件目撃されていて、ゴルフ場に出没した際には町から要請を受けて猟友会の山岸さんらが出動したといいます。
山岸辰人部会長:「100%ボランティア無償で」。
環境省によりますと、道内のクマの捕獲数は2014年度は555頭だったのが昨年度は1422頭に。ここ10年で3倍近くに増えています。
奈井江町は、去年市街地にクマが出たことを受け、先月、猟友会に出没時の初動対応を担う「鳥獣被害対策実施隊」への参加を呼びかけました。問題の一つとなったのは、出動した際の報酬です。
山岸辰人部会長:「例えば、駆除要請があったら出動して、彼らの指示に従ってわなをかけるなり捕殺するなりをして、その処分をして下さいと。日当はこれだけですよ」。
提示された日当は8500円。発砲した場合は1800円が加算されて、最大で1万300円です。
山岸辰人部会長:「みんな、それぞれ仕事をしているわけですよ。緊急で呼び出しであれば、その中から時間を割いて出られるものが出ていく。高校生のコンビニのバイトみたいな金額でやれ。ハンター馬鹿にしてない?って話ですよ」。
クマの駆除にあたるハンターの他の自治体の報酬を見てみると、上川の幌加内町は1日1万5000円。去年、朱鞠内湖で釣り人が襲われたことを契機に、増額となりました。また、札幌市ではクマ出没を受けた出動で1回2万5300円、捕獲・運搬した場合は3万6300円が支払われます。
山岸さんは、奈井江町に対し日当を増やすよう求めましたが…。
続きはYahooニュース HTB北海道ニュース
2024/05/21
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb6d47eb39182b080b772bd0847e7cdaa843d58d

北海道猟友会砂川支部奈井江部会・山岸辰人部会長:「やっぱりヒグマは相手が違う。鉄砲持っているからって、米軍の特殊部隊相手にするようなもんだよ。この条件ではちょっとやってられない」。
怒りをあらわにするのは、猟友会の奈井江部会のトップ山岸辰人さん。去年、奈井江町ではクマが20件目撃されていて、ゴルフ場に出没した際には町から要請を受けて猟友会の山岸さんらが出動したといいます。
山岸辰人部会長:「100%ボランティア無償で」。
環境省によりますと、道内のクマの捕獲数は2014年度は555頭だったのが昨年度は1422頭に。ここ10年で3倍近くに増えています。
奈井江町は、去年市街地にクマが出たことを受け、先月、猟友会に出没時の初動対応を担う「鳥獣被害対策実施隊」への参加を呼びかけました。問題の一つとなったのは、出動した際の報酬です。
山岸辰人部会長:「例えば、駆除要請があったら出動して、彼らの指示に従ってわなをかけるなり捕殺するなりをして、その処分をして下さいと。日当はこれだけですよ」。
提示された日当は8500円。発砲した場合は1800円が加算されて、最大で1万300円です。
山岸辰人部会長:「みんな、それぞれ仕事をしているわけですよ。緊急で呼び出しであれば、その中から時間を割いて出られるものが出ていく。高校生のコンビニのバイトみたいな金額でやれ。ハンター馬鹿にしてない?って話ですよ」。
クマの駆除にあたるハンターの他の自治体の報酬を見てみると、上川の幌加内町は1日1万5000円。去年、朱鞠内湖で釣り人が襲われたことを契機に、増額となりました。また、札幌市ではクマ出没を受けた出動で1回2万5300円、捕獲・運搬した場合は3万6300円が支払われます。
山岸さんは、奈井江町に対し日当を増やすよう求めましたが…。
続きはYahooニュース HTB北海道ニュース
2024/05/21
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb6d47eb39182b080b772bd0847e7cdaa843d58d

179 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:30:01.63 ID:4Nv6XsJF0
鯨の死体の始末なら8000万円とれたのにな
167 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:28:27.86 ID:elLdt/q20
>>1
日本の悪い部分がわかりやすく出た一例だな
日本の悪い部分がわかりやすく出た一例だな
49 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:11:14.05 ID:qviNYKYV0
くまさん可哀想🥲って言ってる人に説得に行ってもらえ
32 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:07:59.44 ID:bZ1hHzgK0
道が補助金だして報酬を2倍にしてやれよ
オリンピック誘致断念で浮いた予算があるだろ
オリンピック誘致断念で浮いた予算があるだろ
7 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:01:46.59 ID:Z7Ky7NW50
自衛隊がやればいいと言ってる奴いるけど
昔軍隊が出動してダメだった事件がある
猟師が豆鉄砲で米特殊部隊を相手にしてるようなもんだと言ってた通り
熊の習性を熟知した猟師でないと狩られるのは人間の方
昔軍隊が出動してダメだった事件がある
猟師が豆鉄砲で米特殊部隊を相手にしてるようなもんだと言ってた通り
熊の習性を熟知した猟師でないと狩られるのは人間の方
8 : 警備員[Lv.5][新芽] : 2024/05/22(水) 13:02:33.46 ID:NQgZdtFb0
熊に襲われたハンター
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1566457776716611585/pu/vid/1024x576/k2N-Kk4jvkHvqBZk.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1566457776716611585/pu/vid/1024x576/k2N-Kk4jvkHvqBZk.mp4
271 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:39:56.48 ID:EM/F1Boz0
>>8
すげーな銃がなかったら死んでただろこれ
すげーな銃がなかったら死んでただろこれ
9 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:02:36.05 ID:44OWOTgK0
でも時給2500円ぐらいだろ?
4時間ぐらいしかやらんし
まぁこれでやりたいか言えばやりたくないが
4時間ぐらいしかやらんし
まぁこれでやりたいか言えばやりたくないが
19 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:04:56.63 ID:TcHl9UaE0
>>9
毎週、日時固定でクマが定期的に出没してくれるならばね
毎週、日時固定でクマが定期的に出没してくれるならばね
59 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:13:28.81 ID:0Kw+Kc4s0
>>9
誰でもが出来るわけじゃない特殊技能は、その作業時間だけ見れば30分で一万円とかならないと成り立たないのよ
誰でもが出来るわけじゃない特殊技能は、その作業時間だけ見れば30分で一万円とかならないと成り立たないのよ
11 : 警備員[Lv.5][新芽] : 2024/05/22(水) 13:02:58.73 ID:wnQRKiNG0
役場の人間が通常業務でやればいいのにね
24 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:05:58.75 ID:2AQ2tO560
>>11
それやらせた(職員に狩猟免許とらせて鳥獣被害対策実施隊に任命した)自治体あったけど職員が辞めたよw
それやらせた(職員に狩猟免許とらせて鳥獣被害対策実施隊に任命した)自治体あったけど職員が辞めたよw
245 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:37:59.42 ID:hCqUNs7s0
>>24
有益な資格があれば公務員なんてやってられないもんな
有益な資格があれば公務員なんてやってられないもんな
285 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:41:30.39 ID:2AQ2tO560
>>245
違う違うw
公務員としての通常業務に加えて、鳥獣被害対策実施隊として土日祝祭日関係なく昼夜も食事時間も問わず緊急呼び出しくらって拘束されるんで
こんなもんやってられるかと辞めたw
違う違うw
公務員としての通常業務に加えて、鳥獣被害対策実施隊として土日祝祭日関係なく昼夜も食事時間も問わず緊急呼び出しくらって拘束されるんで
こんなもんやってられるかと辞めたw
594 : 警備員[Lv.49] : 2024/05/22(水) 14:30:47.48 ID:5ybNxKLk0
>>285
そりゃ辞めるわw
そりゃ辞めるわw
12 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:03:37.18 ID:OYYSZCTj0
好きでハンターやってんでしょ
嫌なら銃返せ
嫌なら銃返せ
20 : 警備員[Lv.5][新芽] : 2024/05/22(水) 13:05:19.28 ID:JcSyjCgH0
>>12
いつまでもこんなバカがいなくならない
いつまでもこんなバカがいなくならない
13 : 警備員[Lv.5][新芽] : 2024/05/22(水) 13:03:49.77 ID:e0Zi4NdL0
銃ありなら特殊部隊より熊と戦うわ
人間のほうが怖い
人間のほうが怖い
687 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 14:47:51.58 ID:MQYEqX100
>>13
軍人相手には勝てんわな
軍人相手には勝てんわな
15 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:04:41.68 ID:1N3gIP0L0
警察とか自衛隊とか枠考えないで
公務員の仕事にすればいい
公務員の仕事にすればいい
61 : 警備員[Lv.6][新芽] : 2024/05/22(水) 13:13:55.61 ID:aHLkrUtW0
>>15
その予算がないから猟友会にはした金で押し付けてたんだろうが
その予算がないから猟友会にはした金で押し付けてたんだろうが
16 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:04:41.69 ID:PAq7YDIp0
ハンターの仕事だろうが
放棄するならハンター辞めるか死ねや
何でも金金言いやがってアホ
放棄するならハンター辞めるか死ねや
何でも金金言いやがってアホ
144 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:26:19.11 ID:67lKhaNA0
>>16
お前が行けゴミ。
お前が行けゴミ。
243 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:37:49.56 ID:Qp+Z8Teg0
>>16
金も払われない仕事ってなんだよw
金も払われない仕事ってなんだよw
22 : 警備員[Lv.4][新芽] : 2024/05/22(水) 13:05:53.04 ID:1S875f1B0
クマ駆除は公務員の仕事
自治体か警察か自衛隊が武器で駆除するしかない
自治体か警察か自衛隊が武器で駆除するしかない
28 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:06:46.33 ID:kocPrY3X0
北欧とかの方が体はでかそうだし
米軍は武器強い分もっと鍛えてそうな国有りそうだが
米軍は武器強い分もっと鍛えてそうな国有りそうだが
34 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:08:22.30 ID:BcQnIEvy0
>>28
アメリカだと
民間人がくま対策にマグナム弾撃てる拳銃持てるんだぜ
日本の警察が持ってるような鉄砲じゃ話にならん
アメリカだと
民間人がくま対策にマグナム弾撃てる拳銃持てるんだぜ
日本の警察が持ってるような鉄砲じゃ話にならん
52 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:11:50.10 ID:aO1x8TAn0
>>34
自衛のために武装するのは憲法で定められた基本的人権の一つ
市民から武器を奪う銃刀法は憲法違反
自衛のために武装するのは憲法で定められた基本的人権の一つ
市民から武器を奪う銃刀法は憲法違反
30 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:07:30.23 ID:uZ+xLtFE0
アムールトラはヒグマを襲って食べる
無傷で狩られるのは強さが違いすぎるから
食事に怪我のリスク背負うわけないからな
怪我したら狩りできなくなる
ベンガルトラはインドサイ、インドゾウを殺してる
がヒグマなら2匹がかりでもインドサイに勝てない
グリズリーはピューマに殺されることも昔はあったし
外国の動物園で北極グマがクズリに殺されてる
ライオンやトラがクズリやピューマと戦わせても殺されることなんて万に1つもない
無傷で狩られるのは強さが違いすぎるから
食事に怪我のリスク背負うわけないからな
怪我したら狩りできなくなる
ベンガルトラはインドサイ、インドゾウを殺してる
がヒグマなら2匹がかりでもインドサイに勝てない
グリズリーはピューマに殺されることも昔はあったし
外国の動物園で北極グマがクズリに殺されてる
ライオンやトラがクズリやピューマと戦わせても殺されることなんて万に1つもない
249 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:38:10.76 ID:kGkJhmlE0
>>30
ん?
普通に虎が狩られてるパターンもあるぞ
結局個体差の問題
ん?
普通に虎が狩られてるパターンもあるぞ
結局個体差の問題
33 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:08:10.43 ID:DcrF45BU0
猟友会「もう辞めるわ」
役所「やばい、この低予算じゃ業者になんか頼めない。。。」
個人ハンター「俺に任せろ!」
役所「やったぜ!」
個人ハンター「経験にもなるし全然いいってことよ!あ、銃所持許可更新時に優遇してね」
役所「ええで!でも個人やからそんなにお金払えないけど」
個人ハンター「まあ出来る限りやるわ」
役所「今年は猟友会のときに比べて半数も取れなかった、けどやれてるしおk!」
農家「今年は被害が多くてねえ」
役所「うちもやれるだけやってるんだわ」
個人ハンター「そろそろ辞めるわ」
役所「え、困る」
個人ハンター「銃所有も大変だし、周りがうるさいしね、バイバイ」
役所「最後の綱、業者にお願いするしかないか」
業者「見積もりやで(見積金額:予算の20倍)」
役所財政「あ、これまで安くやってこれたんだしそれ以上は出せないよ」
役所「\(^o^)/」
農家「👹👹👹」
役所「やばい、この低予算じゃ業者になんか頼めない。。。」
個人ハンター「俺に任せろ!」
役所「やったぜ!」
個人ハンター「経験にもなるし全然いいってことよ!あ、銃所持許可更新時に優遇してね」
役所「ええで!でも個人やからそんなにお金払えないけど」
個人ハンター「まあ出来る限りやるわ」
役所「今年は猟友会のときに比べて半数も取れなかった、けどやれてるしおk!」
農家「今年は被害が多くてねえ」
役所「うちもやれるだけやってるんだわ」
個人ハンター「そろそろ辞めるわ」
役所「え、困る」
個人ハンター「銃所有も大変だし、周りがうるさいしね、バイバイ」
役所「最後の綱、業者にお願いするしかないか」
業者「見積もりやで(見積金額:予算の20倍)」
役所財政「あ、これまで安くやってこれたんだしそれ以上は出せないよ」
役所「\(^o^)/」
農家「👹👹👹」
44 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:10:08.16 ID:2dNpbqKR0
>>33
役所「予算こんだけ、嫌なら辞めろ」
猟友会「もう辞めるわ」
役所「\(^o^)/」
役所「予算こんだけ、嫌なら辞めろ」
猟友会「もう辞めるわ」
役所「\(^o^)/」
36 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:08:22.93 ID:Z7Ky7NW50
そもそも猟師でも銃規制でハーフライフルしか使えんのじゃなかったか?
50 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:11:20.33 ID:DcrF45BU0
>>36
北海道は熊狙うなら普通のライフル10年待たずに解禁されるらしい
通常は10年散弾銃のみだからライフルしたかったら、ハーフライフリング+サボット弾使った疑似ライフル使うことになるね
北海道は熊狙うなら普通のライフル10年待たずに解禁されるらしい
通常は10年散弾銃のみだからライフルしたかったら、ハーフライフリング+サボット弾使った疑似ライフル使うことになるね
68 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:14:47.63 ID:Z7Ky7NW50
>>50
ほんとけ?
こないだどっかの記事で法改正されて
10年経ってようやくハーフライフル所持が許される形になるので
それじゃまずい、何とかしてくれと声が上がってたような
ほんとけ?
こないだどっかの記事で法改正されて
10年経ってようやくハーフライフル所持が許される形になるので
それじゃまずい、何とかしてくれと声が上がってたような
95 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:18:53.03 ID:DcrF45BU0
>>68
改正されたらそうなるな
今はまだ散弾銃扱い
まあライフル使えるようになってハーフライフル選ぶやつがどれくらい残るかだな
改正されたらそうなるな
今はまだ散弾銃扱い
まあライフル使えるようになってハーフライフル選ぶやつがどれくらい残るかだな
37 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:08:37.98 ID:CLmdwTo70
人がいない→予算が無い
もうクマに明け渡せよ笑
もうクマに明け渡せよ笑
39 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:09:17.36 ID:Z7Ky7NW50
警官の持ってる拳銃じゃ全く役に立たない
253 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:38:27.32 ID:hulegPtq0
>>39
いや、一応怯みはするよ
いや、一応怯みはするよ
46 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:10:56.73 ID:r59zJtp70
猟師じたいなりてがほとんどいないからな
84 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:17:17.57 ID:YRWeSU/Y0
>>46
去年の試験は応募人数多すぎだったはずだけど
あれ会場増やしたか試験回数増やしたかなんかしてないのか
去年の試験は応募人数多すぎだったはずだけど
あれ会場増やしたか試験回数増やしたかなんかしてないのか
54 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:12:29.10 ID:YRWeSU/Y0
> 奈井江町は、去年市街地にクマが出たことを受け、先月、猟友会に出没時の初動対応を担う「鳥獣被害対策実施隊」への参加を呼びかけました
まず役所が猟友会を頼るからダメなんだよ
ジジィ共が仕切ってる会なんてろくなもんじゃない
これこの隊に参加して熊駆除活動に参加したいって狩猟免許持った人間が言っても
猟友会員ではないのでダメですとかいうんだから
若者の猟友会離れが結局は猟友会の高齢化
そしてこうやって役に立たないようになっていっている
役所が制度を見直さないとダメだよ
まず役所が猟友会を頼るからダメなんだよ
ジジィ共が仕切ってる会なんてろくなもんじゃない
これこの隊に参加して熊駆除活動に参加したいって狩猟免許持った人間が言っても
猟友会員ではないのでダメですとかいうんだから
若者の猟友会離れが結局は猟友会の高齢化
そしてこうやって役に立たないようになっていっている
役所が制度を見直さないとダメだよ
90 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:18:15.33 ID:QfnwLWPy0
>>54
つーか熊撃ちはハンターの中でもクマの習性を知り尽くした上級者じゃないと無理だからしょうがない
僕、狩猟免許あります すごい鉄砲持ってますレベルの素人じゃ熊の餌にしかならん
お前、ヒグマ舐めすぎなんだよ
つーか熊撃ちはハンターの中でもクマの習性を知り尽くした上級者じゃないと無理だからしょうがない
僕、狩猟免許あります すごい鉄砲持ってますレベルの素人じゃ熊の餌にしかならん
お前、ヒグマ舐めすぎなんだよ
71 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:15:38.66 ID:dKEwHq590
熊が練り歩く日本なら
日本国民にマグナム銃携帯許可くれたらいいんじゃね?
日本国民にマグナム銃携帯許可くれたらいいんじゃね?
82 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:16:53.43 ID:nWoxKYN90
>>71
急所に当てられないから手負いになってみな殺られる
急所に当てられないから手負いになってみな殺られる
87 : 警備員[Lv.37] : 2024/05/22(水) 13:17:53.32 ID:IhD/y3370
>>82
w
w
79 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:16:37.33 ID:aC8USWuj0
猟銃持っててクマが怖いハンターとか笑えるなw
なんでこんな奴が免許取れてんだよそもそもw
なんでこんな奴が免許取れてんだよそもそもw
101 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:20:08.43 ID:YRWeSU/Y0
>>79
熊が町まで出てくるほどの地域で
ハンターやってる奴らはホント怖いものしらずだよな
普段は自分から山に入っていくんだぜ
熊が町まで出てくるほどの地域で
ハンターやってる奴らはホント怖いものしらずだよな
普段は自分から山に入っていくんだぜ
97 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:19:05.96 ID:/Mfpv4XZ0
成功報酬をプラスしたらどうだろう
仕留めた場合は百万くらいあげればいい
熊の肉や毛皮は売れるだろうし
仕留めた場合は百万くらいあげればいい
熊の肉や毛皮は売れるだろうし
136 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:24:53.11 ID:QfnwLWPy0
>>97
> 熊の肉や毛皮は売れるだろうし
そりゃ随分昔の話だろ
今は売れないから割に合わず誰もやらなくなったわけで、、、
毛皮なんて売ったら動物愛護団体から猛烈な抗議受けて謝罪させられるぞ
熊の胃や掌も売れない(安い中国産に駆逐された)
> 熊の肉や毛皮は売れるだろうし
そりゃ随分昔の話だろ
今は売れないから割に合わず誰もやらなくなったわけで、、、
毛皮なんて売ったら動物愛護団体から猛烈な抗議受けて謝罪させられるぞ
熊の胃や掌も売れない(安い中国産に駆逐された)
339 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:47:27.39 ID:FrWGdjdM0
>>136
クレーマー抗議なんか無視して売れよ。
売らずに捨てる事の方が命への冒涜・資源の無駄だ
クレーマー抗議なんか無視して売れよ。
売らずに捨てる事の方が命への冒涜・資源の無駄だ
369 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:51:29.27 ID:YRWeSU/Y0
>>339
熊肉は売れるだろ
熊肉カレーなんて割とよく見かけるのに
あのカレーの肉はどっからきてんだ
熊肉は売れるだろ
熊肉カレーなんて割とよく見かけるのに
あのカレーの肉はどっからきてんだ
385 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:53:41.13 ID:FrWGdjdM0
>>369
この猟友会は売って無いのかな。肉売れるのにそれを棚に上げて、報酬が少ないとしか言ってないよな
それとも販売ルートが無いのか。
この猟友会は売って無いのかな。肉売れるのにそれを棚に上げて、報酬が少ないとしか言ってないよな
それとも販売ルートが無いのか。
400 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:56:15.85 ID:2AQ2tO560
>>385
エゾシカならともかく羆の肉なんて需要殆どねーよ
ていうか、ヒグマに限らずジビエとして売れるのなんてごくわずかだぞ
エゾシカならともかく羆の肉なんて需要殆どねーよ
ていうか、ヒグマに限らずジビエとして売れるのなんてごくわずかだぞ
110 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:20:57.68 ID:zwFlhNWC0
118 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:21:58.18 ID:6I98pZw+0
>>110
3発は撃ててる
3発は撃ててる
116 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:21:45.02 ID:NPq4OXWi0
>最大で10300円
移動交通費、昼食費、それであらかた使い切ってしまうな、相当ショボい額だと思う
移動交通費、昼食費、それであらかた使い切ってしまうな、相当ショボい額だと思う
125 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:23:08.20 ID:8OcLAtkZ0
クマ抹殺ドローンを開発してくれ
138 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:24:56.32 ID:mdJ5LOpe0
>>125
狙撃銃や火炎放射器を背負ったロボット犬なんて
役に立たないかな
狙撃銃や火炎放射器を背負ったロボット犬なんて
役に立たないかな
132 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:24:16.09 ID:6H/lB4mQ0
純粋にハンティングを愉しむ金持ちを、欧米から募れば無料でやるだろう
139 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:24:57.49 ID:aC8USWuj0
「この報酬ではやっていけない」って、こいつクマの駆除要請で生活してんのかよw
159 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:27:39.34 ID:DcrF45BU0
>>139
マイナスになるんよ
1出動自体はプラス(といっても弾代ガソリン代消耗品代で微増程度)でも、狩猟殆どやらずに社会貢献として銃持ってるだけで税金、更新手数料、保険、義務の射撃なんかで余裕で足が出る
マイナスになるんよ
1出動自体はプラス(といっても弾代ガソリン代消耗品代で微増程度)でも、狩猟殆どやらずに社会貢献として銃持ってるだけで税金、更新手数料、保険、義務の射撃なんかで余裕で足が出る
178 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:30:00.30 ID:3Sp9fpPC0
>>139
朝5時からガソリン代かけて片道2時間運転して
危険な思いしながら森や薮を歩き回って
夕方17時近くまで警察と自治体に拘束されて
一日の日当が8,500円
コンビニバイトした方がまだマシ
朝5時からガソリン代かけて片道2時間運転して
危険な思いしながら森や薮を歩き回って
夕方17時近くまで警察と自治体に拘束されて
一日の日当が8,500円
コンビニバイトした方がまだマシ
194 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:31:59.80 ID:Z7Ky7NW50
>>178
>朝5時からガソリン代かけて片道2時間運転して
>危険な思いしながら森や薮を歩き回って
>夕方17時近くまで警察と自治体に拘束されて
>一日の日当が8,500円
これだわな
>朝5時からガソリン代かけて片道2時間運転して
>危険な思いしながら森や薮を歩き回って
>夕方17時近くまで警察と自治体に拘束されて
>一日の日当が8,500円
これだわな
142 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:25:46.76 ID:obavixUj0
やっす。
危険手当込めてコレかよ。
危険手当込めてコレかよ。
163 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:27:59.25 ID:2AQ2tO560
>>142
ちなみに各種装備持ち込みで現場までの足代や食費は自腹な
深夜呼び出しも普通にある
そりゃやらんわな
ちなみに各種装備持ち込みで現場までの足代や食費は自腹な
深夜呼び出しも普通にある
そりゃやらんわな
143 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:25:48.83 ID:OIREF6cj0
ぶっちゃけ猟友会って
自治体や国から色々補助貰ってるから
タダでも嫌とは言えん筈なんだけどな
自治体や国から色々補助貰ってるから
タダでも嫌とは言えん筈なんだけどな
146 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:26:21.58 ID:vlK7yaUI0
駆除クレーム入れてる人たちに飼ってもらおう
156 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:27:32.37 ID:IHSQG3Qf0
提示された日当は8500円。発砲した場合は1800円が加算されて、最大で1万300円です。
札幌市ではクマ出没を受けた出動で1回2万5300円、捕獲・運搬した場合は3万6300円
同じことしても差額が3倍ぐらいあるんだね?
貧乏自治体?、ピンハネ? どちらにしても、雇えない = 熊放置 それが選択?
札幌市ではクマ出没を受けた出動で1回2万5300円、捕獲・運搬した場合は3万6300円
同じことしても差額が3倍ぐらいあるんだね?
貧乏自治体?、ピンハネ? どちらにしても、雇えない = 熊放置 それが選択?
158 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:27:36.86 ID:G4+5UtZR0
お前らだったら8500円で命懸けられるの?安っぽい命だなw
246 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:38:00.85 ID:aC8USWuj0
>>158
「地域住民を守るため」という設定があるのに、「賃金低いからやってられねー」とかダサいなw
「地域住民を守るため」という設定があるのに、「賃金低いからやってられねー」とかダサいなw
173 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:29:13.19 ID:Wz1fF1DD0
そう
放置して個体数増やせば増額要求も通るぞ
放置して個体数増やせば増額要求も通るぞ
174 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:29:41.45 ID:UdnOlL6W0
わな猟しかやらない猟師は多いよ
罠にかかった獣を仕留めるのに銃がいるってだけで
罠にかかった獣を仕留めるのに銃がいるってだけで
180 : 警備員[Lv.3][新芽] : 2024/05/22(水) 13:30:04.34 ID:iDejj1zv0
×予算がない
○公務員が予算申請していない
○公務員が予算申請していない
181 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:30:04.82 ID:Xd4bjgI00
そもそも爺が体力なくて一日中山の中歩き回れないんだろう
若者でも銃担いで熊探しなんて疲れる仕事やりたくないだろ虫だらけで携帯もつながらないんだし
若者でも銃担いで熊探しなんて疲れる仕事やりたくないだろ虫だらけで携帯もつながらないんだし
195 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:32:11.82 ID:SBsQqU410
>>181
兼業だしな
これこそやりがい搾取ってやつだろう
兼業だしな
これこそやりがい搾取ってやつだろう
184 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:30:22.91 ID:2Jx1WSme0
机の上でしか考えられない人に裁量権があるのは切ないな
187 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:30:34.26 ID:OrpgQkLQ0
射撃訓練も兼ねて自衛隊にやらせればいいだろ
4人1組に並んで突き進めばクマと出会ってもマガジン内撃ち尽くせばなんとか仕留められるでしょ
同士討ちする可能性も高いけど
4人1組に並んで突き進めばクマと出会ってもマガジン内撃ち尽くせばなんとか仕留められるでしょ
同士討ちする可能性も高いけど
192 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:31:38.64 ID:r4+Z4GT60
>>187
自衛隊が発砲したら共産党が暴れまくって逆に危険
自衛隊が発砲したら共産党が暴れまくって逆に危険
203 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:33:18.00 ID:SBsQqU410
>>187
山中で撃った分の薬莢すべて回収するのは地獄だろうな
山中で撃った分の薬莢すべて回収するのは地獄だろうな
222 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:35:50.06 ID:oP5opMJo0
>>203
ワロタ
ワロタ
202 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:33:06.22 ID:sqObYik70
猟友会じゃなくて動物愛護団体に連絡するといい
235 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:37:06.61 ID:ocjmAK+B0
>>202
ワロタ
実際連絡したらどう対応してくれるんだろうね?
熊が可哀想とか言う奴にも聞いてみたいわ
ワロタ
実際連絡したらどう対応してくれるんだろうね?
熊が可哀想とか言う奴にも聞いてみたいわ
270 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:39:52.68 ID:zfeIU/qb0
>>235
住民「民家に熊が出て危険なんです!どうにかしてください!」
動物愛護団体「え?え?まずは警察に」
住民「それだと駆除されちゃうじゃないですか!すぐに来て熊を保護してください!」
動物愛護団体(無理)
住民「民家に熊が出て危険なんです!どうにかしてください!」
動物愛護団体「え?え?まずは警察に」
住民「それだと駆除されちゃうじゃないですか!すぐに来て熊を保護してください!」
動物愛護団体(無理)
252 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:38:24.04 ID:hvcD756N0
>>202
動物愛護団体「駆除ではなく共存の方法を考えてください」
動物愛護団体「駆除ではなく共存の方法を考えてください」
211 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:34:01.66 ID:GV/q2V3k0
米軍特殊部隊を相手にするようなランボーだな。
212 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:34:04.88 ID:yMNSWA+Q0
そもそも警察が担当部署というか猟銃免許持ちの署員自前で確保すべきでしょ
216 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:35:05.09 ID:GV/q2V3k0
>>212
自衛隊じゃだめなのかな?警察だと装備が貧弱だし。
自衛隊じゃだめなのかな?警察だと装備が貧弱だし。
225 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:36:11.07 ID:dDgbXAbH0
>>216
自衛隊も警察も5.56mmしか制式採用してないだろ
そんなじゃ猪も撃てないよ
自衛隊も警察も5.56mmしか制式採用してないだろ
そんなじゃ猪も撃てないよ
286 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:41:40.30 ID:GV/q2V3k0
>>225
7.62x51mm NATO弾もあるよ、64式まだ使ってるし。
7.62x51mm NATO弾もあるよ、64式まだ使ってるし。
358 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:50:04.28 ID:WlU1im8a0
>>286
鳥獣駆除用としては使う許可下りないかと
鳥獣駆除用としては使う許可下りないかと
436 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 14:02:25.78 ID:UTQ5/y5H0
>>286
北海道で熊撃つなら300WSMが最低ライン
初速と運動エネルギーがないと急所に当たっても絶命しない
北海道で熊撃つなら300WSMが最低ライン
初速と運動エネルギーがないと急所に当たっても絶命しない
261 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:38:49.02 ID:/oW9kIXW0
>>212
散弾持ってから10年またぎやらせなきゃライフル銃所持すらできんぞ
そんな面倒なこと警察が自前でするわけがない
散弾持ってから10年またぎやらせなきゃライフル銃所持すらできんぞ
そんな面倒なこと警察が自前でするわけがない
330 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:46:26.11 ID:OIREF6cj0
>>261
警察の銃は銃刀法適用外だから
警察官にいきなりライフルもたせる事もできる
自衛隊も同様
警察の銃は銃刀法適用外だから
警察官にいきなりライフルもたせる事もできる
自衛隊も同様
337 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:47:21.65 ID:mbGDIkqy0
>>330
自衛隊の20式の連射ならクマ止まると思うよ。
問題は人。
自衛隊の20式の連射ならクマ止まると思うよ。
問題は人。
217 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:35:17.89 ID:YOuVwC200
これは財務省が悪いだろ
251 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:38:23.65 ID:rFwr1x9U0
>>217
ほんとそれな
ほんとそれな
224 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:36:10.05 ID:zwFlhNWC0
「狩猟者登録」年1800円 ハンター保険年5000円
年間狩猟税 第一種銃猟1万6500円、わな猟8200円
猟友会の会費 年間約1万円
これ払った状態で命がけの日当8500円
年間狩猟税 第一種銃猟1万6500円、わな猟8200円
猟友会の会費 年間約1万円
これ払った状態で命がけの日当8500円
316 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:44:52.41 ID:Z7Ky7NW50
>>224
>「狩猟者登録」年1800円 ハンター保険年5000円
>年間狩猟税 第一種銃猟1万6500円、わな猟8200円
>猟友会の会費 年間約1万円
>これ払った状態で命がけの日当8500円
猟師減ってるのに税金取ってるのか・・・いつの時代法律やねん
>「狩猟者登録」年1800円 ハンター保険年5000円
>年間狩猟税 第一種銃猟1万6500円、わな猟8200円
>猟友会の会費 年間約1万円
>これ払った状態で命がけの日当8500円
猟師減ってるのに税金取ってるのか・・・いつの時代法律やねん
356 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:49:40.78 ID:mllvVXR70
>>316
免許取得時に銃を所持しようとする本人の評判を警察が近所の人達に聴き取り調査するというハードルもあるしね
免許取得時に銃を所持しようとする本人の評判を警察が近所の人達に聴き取り調査するというハードルもあるしね
386 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:54:09.19 ID:3OHQv1s30
>>316
狩猟したら罰金なんでしょ
自民党政治なんてそんなもん
狩猟したら罰金なんでしょ
自民党政治なんてそんなもん
335 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:47:09.91 ID:YRWeSU/Y0
>>224
猟友会に入っているなら
ハンター保険はその会費に含まれているんだけど
なにその保険料5000円って
猟友会に入っているなら
ハンター保険はその会費に含まれているんだけど
なにその保険料5000円って
227 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:36:18.35 ID:60Eb2HPZ0
実際に警察や自衛隊が熊駆除に入るとお役御免になって困るのは猟友会の方だからな
合法的じゃなくなるから猟銃そこらが取り上げられちゃう
合法的じゃなくなるから猟銃そこらが取り上げられちゃう
241 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:37:30.15 ID:SBsQqU410
>>227
よく分からんが猟友会ってのは熊撃ち専門なのか?
よく分からんが猟友会ってのは熊撃ち専門なのか?
255 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:38:33.95 ID:60Eb2HPZ0
>>241
別に熊に限らんぞ
別に熊に限らんぞ
280 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:40:50.99 ID:zfeIU/qb0
>>255
なら警察や自衛隊が熊駆除しだしても存在意義なくならないよねって話
なら警察や自衛隊が熊駆除しだしても存在意義なくならないよねって話
309 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:44:05.75 ID:60Eb2HPZ0
>>280
猪や鹿なども害獣駆除をするようになるから猟友会は猟銃そこらは合法的に所有出来なくなる
猪や鹿なども害獣駆除をするようになるから猟友会は猟銃そこらは合法的に所有出来なくなる
321 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:45:34.25 ID:JJJ6z47q0
>>309
それでいいんちゃうか
それでいいんちゃうか
242 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:37:32.31 ID:leBD63FR0
バイトの時給並みではやってられんよね
265 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:39:13.75 ID:A5j7DlC00
五輪や万博のボランティアなんかもそうだけど、ただで他人をこき使う事に頼り過ぎなんだよ
289 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:42:02.60 ID:A5j7DlC00
公務員は歩いていけるとなりの建物に行くだけで出張手当数万円当たるんだし
文句はわかる
文句はわかる
311 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:44:23.88 ID:vgp7fPDj0
そのうち子供食われるわw
377 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:52:39.46 ID:Z7Ky7NW50
猪猟師の動画見たことあるが
獲物を人力で山の中から車まで運ばないといけなくて大変やぞ
獲物を人力で山の中から車まで運ばないといけなくて大変やぞ
378 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:52:49.82 ID:dC54GBdh0
8500円なんて人件費にもならんな
銃の損料と弾丸の費用と熊の処分費用一式も別で貰わないと
銃の損料と弾丸の費用と熊の処分費用一式も別で貰わないと
397 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:55:53.44 ID:W6ykG85G0
基本的な日当 4,800円
ヒグマ対策 3,700円を加給
発砲した場合 1,800円を加給
4,800円は本当に馬鹿にしていると思う
馬鹿にしてないとこの金額は提示できない
ヒグマ対策 3,700円を加給
発砲した場合 1,800円を加給
4,800円は本当に馬鹿にしていると思う
馬鹿にしてないとこの金額は提示できない
417 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 13:58:12.13 ID:Xc0zA2/X0
万博やめてこっちに金回せよ
526 : 名無しどんぶらこ : 2024/05/22(水) 14:18:19.43 ID:S0KXRQrE0
公務員の給料減らせばいけるだろ
※
※
※
※
※
※
※
※
※
※
※
※
コメント
コメント一覧 (1)
ind11
が
しました
コメントする