1 : 名無しさん@おーぷん : 2018/09/16(日)06:24:57 ID:
連休やる事も無いし今から食いに行こうと思うんじゃけどJ民おすすめを教えてや
no title


7 : 名無しさん@おーぷん : 2018/09/16(日)06:28:10 ID:
地元民に愛される店とかないんか?

11 : 名無しさん@おーぷん : 2018/09/16(日)06:31:22 ID:tXF
琴平のこんぴらさんで適当に入れば大抵美味しいで

12 : 名無しさん@おーぷん : 2018/09/16(日)06:31:48 ID:
丸亀と高松やとどっちのが観光充実しとるんや?

17 : 名無しさん@おーぷん : 2018/09/16(日)06:34:04 ID:FSM
香川県にこんぴらさんとうどん以外の観光を求めては行けない

18 : 名無しさん@おーぷん : 2018/09/16(日)06:34:43 ID:tXF
香川県で一番楽しいのはしろとり動物園やったりするけどな

21 : 名無しさん@おーぷん : 2018/09/16(日)06:36:47 ID:VpF
外から見たらショボそうで小さい古い感じの店のうどんの方が美味いきがする

26 : 1 : 2018/09/16(日)06:41:19 ID:
足は車や!ボリ大橋渡っていくで~!

33 : 名無しさん@おーぷん : 2018/09/16(日)06:57:42 ID:sZN
西の方に有名店多し
昼過ぎたらだんだん売り切れる
日曜定休日率高

ウィンカーつけるの遅い車が多いから気をつけてな

35 : 1 : 2018/09/16(日)06:58:50 ID:
いろいろチェックしとるで~ありがとや~

42 : 1 : 2018/09/16(日)08:04:04 ID:
よーし出発するでー
めちゃくちゃ暑くなりそう

47 : 1 : 2018/09/16(日)09:49:40 ID:
瀬戸大橋途中にある与島PAに着いたんじゃ~
晴れすぎて焦げそうじゃ

no title

no title

no title

no title

no title

48 : 1 : 2018/09/16(日)09:52:39 ID:
うどん屋あったけどまだ空いとらんかった
うどんパスポート買ったほうが良かったんやろか・・・?

no title

no title

no title

no title

no title

no title

49 : 1 : 2018/09/16(日)09:53:36 ID:
とりあえず丸亀を目指すで~

50 : 名無しさん@おーぷん : 2018/09/16(日)09:56:02 ID:9AY
明水亭の鴨うどん

高いけどな

52 : 名無しさん@おーぷん : 2018/09/16(日)09:59:01 ID:xHo
コシと弾力あるうどん好きやけど香川のうどんって柔いんやろ?
一度本場で食ってみたいンゴ

53 : 名無しさん@おーぷん : 2018/09/16(日)09:59:58 ID:9AY
塩がま屋のオリーブ牛うどんも美味かったで

54 : 1 : 2018/09/16(日)11:15:50 ID:
釣具屋に道草してたら遅くなったけど丸亀ついた
no title

no title

55 : 1 : 2018/09/16(日)11:25:13 ID:
さてうどん屋はどこかな
no title

no title

no title

56 : 名無しさん@おーぷん : 2018/09/16(日)11:26:10 ID:E5D
日曜休みの店多いで・・・

60 : ■忍法帖【Lv=11,バンパイア,Mho】 : 2018/09/16(日)11:39:45 ID:BHw
丸亀でうどん食う奴は初心者じゃ
中村(兄)
中村(弟)
ここくらいか

61 : ■忍法帖【Lv=11,バンパイア,Mho】 : 2018/09/16(日)11:40:12 ID:BHw
あ、あとわたや

63 : 1 : 2018/09/16(日)11:42:57 ID:
>>60-61
さんくす!行ってみる

62 : 1 : 2018/09/16(日)11:42:16 ID:
おうふ・・・
no title

64 : 1 : 2018/09/16(日)12:03:50 ID:
なるほど
no title

66 : ■忍法帖【Lv=11,バンパイア,Mho】 : 2018/09/16(日)12:08:50 ID:BHw
坂出「北乃家」
ワイはここが中讃ではナンバーワンやと思とる

67 : 1 : 2018/09/16(日)12:19:49 ID:
>>66
さんくす!今度平日に行ってみるで!

68 : 1 : 2018/09/16(日)12:25:01 ID:
あっっっっ
no title

no title

69 : 名無しさん@おーぷん : 2018/09/16(日)12:27:26 ID:6lG
no title

no title

no title

70 : 名無しさん@おーぷん : 2018/09/16(日)12:27:52 ID:6lG
にくうどんにネギどばーが最強だわやっぱ。

73 : 名無しさん@おーぷん : 2018/09/16(日)12:44:16 ID:6lG
no title

no title

no title

no title


一昨年のGW。

ワイ「まーじかやってないの!?」

ネッコ「休みやで」

76 : 1 : 2018/09/16(日)12:46:56 ID:
>>73
仲間じゃな

77 : 名無しさん@おーぷん : 2018/09/16(日)12:50:59 ID:6lG
>>76
混んでるならまだしも「やってない」ってのはガックリくるわん

74 : 1 : 2018/09/16(日)12:45:54 ID:
なにこれうっま・・・・・
no title

no title

75 : 名無しさん@おーぷん : 2018/09/16(日)12:46:23 ID:6lG
>>74
美味そう

78 : 名無しさん@おーぷん : 2018/09/16(日)12:53:21 ID:6lG
何人かで香川へうどん食い倒れに行った時に朝飯も丸亀のあたりで
2件ハシゴしたんやけど、2件めで「釜たま」頼んだ知人が

知人「釜たまください」

店員「釜にうどん入ってないんすけど」

知人「(;^ω^)・・・・」

店員「(;´・ω・)・・・・」

てな事あったで。

79 : 1 : 2018/09/16(日)12:54:40 ID:
教えてもらった中村うどん
たまたま空いてるタイミングだったみたいで出たら倍並んでた
釜玉+だし 280円
やわいんだけどやわすぎないツルツルとした細めの麺でいっくらでも食えそうな旨さだった
卵と合わさっただしがうっめぇ

no title

no title

80 : ■忍法帖【Lv=11,バンパイア,Mho】 : 2018/09/16(日)12:57:02 ID:BHw

>>79

中村(弟)やな
どっちもヒトッコトもしゃべらへん
奥さんがマシンガンみたいにしゃべる
グミみたいな麺やろ?
あれがホンマの腰や
硬いうどんも旨いけどな

81 : 1 : 2018/09/16(日)12:59:12 ID:
>>80
美味しかったよありがとう!
しかしここよりオススメがあるなんてうどん県はだてじゃない

84 : ■忍法帖【Lv=11,バンパイア,Mho】 : 2018/09/16(日)13:01:44 ID:BHw
>>81
もう一度言うけどイッチが美味しかったうどんが一番だからね
十杯十味なんや

88 : 1 : 2018/09/16(日)13:06:46 ID:
>>84
うどん県スピリットとして胸に刻んでおくで!

82 : 名無しさん@おーぷん : 2018/09/16(日)13:01:04 ID:6lG
山越とか連休こんなんだから行かんほうがええで。
気が狂うわ。
no title

88 : 1 : 2018/09/16(日)13:06:46 ID:
>>82
USJかな?

95 : 名無しさん@おーぷん : 2018/09/16(日)13:41:13 ID:23I
>>82
水曜どうでしょうのせいだな、それまでは絶対穴場中の穴場やった

86 : 名無しさん@おーぷん : 2018/09/16(日)13:02:23 ID:gjS
香川のうどんの味付けってどんな感じなんや

88 : 1 : 2018/09/16(日)13:06:46 ID:
>>86
個人的な感想としては
ちゃんと味のするだしって感じや
だからそのだしは何味と言われてもワイには説明できへんw

89 : 名無しさん@おーぷん : 2018/09/16(日)13:07:03 ID:JpS
綿屋も定休日やった
一福も1400で終わり

あかんワイの逝ってるとこ全滅かも

90 : 1 : 2018/09/16(日)13:08:43 ID:
>>89
お仲間やね

さて車回収して金比羅山いくで~

93 : 1 : 2018/09/16(日)13:18:26 ID:
香川が骨つき肉ウリにしてたなんて今初めて知ったで
今日の締めに良さそうや

98 : 1 : 2018/09/16(日)14:11:32 ID:
金比羅山到着~
なんか出川っぽい電動バイク止まっとったんやけどまさかね

99 : ■忍法帖【Lv=11,バンパイア,Mho】 : 2018/09/16(日)14:25:47 ID:BHw
こんぴら銘菓「灸まん本舗」

釜揚げがオススメやが今の時間なら湯だめしかないやろなあ

100 : 1 : 2018/09/16(日)14:41:24 ID:
めちゃくちゃ観光地でびっくり

no title

no title

no title

no title

no title

101 : 1 : 2018/09/16(日)14:45:26 ID:
灸まんってこれか
しっかしいつまで続くんやこの階段・・・
あと出川こじるりとすれ違ったで
カットされるやろうけどカメラ映ってしもうたわ

no title

no title

no title

no title

no title

103 : 名無しさん@おーぷん : 2018/09/16(日)14:48:39 ID:KBV
牟礼の赤とんぼって店がザ・セルフうどんで美味かったで

あと2~3軒美味い店に行ったはずやのに忘れてもーた

105 : ■忍法帖【Lv=11,バンパイア,Mho】 : 2018/09/16(日)14:52:06 ID:BHw

>>103
通やのう
ワイのフェイバリットが坂出「北乃家」の次が「とんぼ」や
とんぼ、な
ちょっと中讃のワイにはダシが薄いから2番や

104 : 名無しさん@おーぷん : 2018/09/16(日)14:49:00 ID:6lG
イッチ、こんぴらさん近辺の酒屋にダバダ火振って栗焼酎
おいてるから買って帰るといいぞ。酒のみなら。美味いから。

109 : 1 : 2018/09/16(日)14:58:40 ID:
ダバダ了解

110 : 名無しさん@おーぷん : 2018/09/16(日)15:02:02 ID:22I
川福お勧めやで

111 : 1 : 2018/09/16(日)15:42:36 ID:
やっと暑さもおさまってきたわ
まんじゅうとダバダも買ったし移動するで~
なんかいい感じの日帰り温泉とかないやろか

no title

no title

no title

no title

no title

112 : ■忍法帖【Lv=11,バンパイア,Mho】 : 2018/09/16(日)15:45:18 ID:BHw
城山温泉か
ちょっとわかりにくいけど

113 : 1 : 2018/09/16(日)15:55:56 ID:
ちょうどそこにしようと思ったところやわ
行ってみるで~

114 : 1 : 2018/09/16(日)16:07:45 ID:
例のバイク
no title

115 : 1 : 2018/09/16(日)17:32:24 ID:
城山温泉着いたで!
瀬戸大橋が見える素晴らしい大浴場や!
サッパリしたら骨付き鳥食べに行くで~

121 : 名無しさん@おーぷん : 2018/09/16(日)18:03:26 ID:lyh
no title

123 : 1 : 2018/09/16(日)18:10:13 ID:
あーーサッパリした
店舗情報ほんと助かるで!
親鳥とひな鳥はどっちのが人気なんや??

124 : ■忍法帖【Lv=11,バンパイア,Mho】 : 2018/09/16(日)18:11:25 ID:BHw
最初は「ひな」
たぶんビックリする
次ぎ来た時に「おや」
もっとビックリする

125 : ■忍法帖【Lv=11,バンパイア,Mho】 : 2018/09/16(日)18:13:42 ID:BHw
日頃、ワイらが食ってるのは若鶏
ひなは物凄く柔らかく、親は物凄く硬い

126 : 1 : 2018/09/16(日)18:15:21 ID:
心得たで
移動~

128 : 名無しさん@おーぷん : 2018/09/16(日)18:49:25 ID:U9u
もし香川行くのが面倒だけど食いたいという人がいるなら
テーブルマーク(旧加ト吉)の冷凍うどんを鍋の〆に入れるといい
香川県民が常備する程度にはうまいぞ

129 : 1 : 2018/09/16(日)18:52:06 ID:
駐車場溢れとって止められる気しなかったからコインパーキング留めてきたわ

135 : 名無しさん@おーぷん : 2018/09/16(日)18:56:23 ID:ROQ
二十年前までは学生でいたんや香川県……
恐るべきさぬきうどんはまだ発刊続いとるんかなぁ?

138 : ■忍法帖【Lv=11,バンパイア,Mho】 : 2018/09/16(日)18:58:57 ID:BHw
>>135
恐るべきさぬきうどんは月刊タウン情報誌かがわの連載、麺通団をまとめたもの
たしか4巻くらいで終わったと思う
これ以上出しても10年以上前のネタやけん

147 : 名無しさん@おーぷん : 2018/09/16(日)19:06:13 ID:ROQ
>>138
月刊タウン雑誌のくせに投稿ネタがおもろかったンゴねぇ……
なつい思い出や……

159 : 名無しさん@おーぷん : 2018/09/16(日)19:27:01 ID:U9u
>>147
笑いの文化人講座やな
単行本もってるで

137 : 1 : 2018/09/16(日)18:58:20 ID:
リアルに100人くらい並んどるんやけど・・・

140 : ■忍法帖【Lv=11,バンパイア,Mho】 : 2018/09/16(日)18:59:57 ID:BHw
>>137
日曜日やからなあ
城山温泉で予約電話しとけやったなあ
イッチごめん

143 : 1 : 2018/09/16(日)19:03:10 ID:
ちなここ一人客っておるんか?w

145 : ■忍法帖【Lv=11,バンパイア,Mho】 : 2018/09/16(日)19:03:56 ID:BHw
>>143
おるよ
10回行ったら一人くらい見る

しびれるな

146 : 1 : 2018/09/16(日)19:05:29 ID:
意外と進むな
中見たらカウンターに一人客おったわ

149 : 名無しさん@おーぷん : 2018/09/16(日)19:06:28 ID:WfL
香川は糖尿病多そうやな

150 : ■忍法帖【Lv=11,バンパイア,Mho】 : 2018/09/16(日)19:08:12 ID:BHw
>>149
コーラ500mlの糖質は角砂糖4コ
かけうどんの小の糖質は角砂糖14コ

てんぷら2つとおにぎりで50コ超える糖質

152 : 名無しさん@おーぷん : 2018/09/16(日)19:10:49 ID:WfL
>>150
ヒェッ…
香川で糖尿病になったら食うもんなくなりそうやな

151 : 1 : 2018/09/16(日)19:09:53 ID:
人数聞かれたらスキップできるんじゃ・・・と淡い期待

155 : 1 : 2018/09/16(日)19:16:30 ID:
もろきゅーは流石に食い切れんから仲間いるときにするわw

167 : ■忍法帖【Lv=11,バンパイア,Mho】 : 2018/09/16(日)19:34:31 ID:BHw
釜揚げがいいか冷水で〆たほうがいいかは好みや店による
俺は釜揚げは灸まん、長田でしか食わん

170 : 1 : 2018/09/16(日)19:36:00 ID:
外からカウンターに見えた席はすべてテーブルだった上に一人客なんておらんかったわ

no title

171 : ■忍法帖【Lv=11,バンパイア,Mho】 : 2018/09/16(日)19:36:45 ID:BHw
>>170
うn
カウンターにいるのは10人居たら10人、お持ち帰りを待つ客や

172 : 名無しさん@おーぷん : 2018/09/16(日)19:37:09 ID:Kcg
セルフのてんぷら食べたい

174 : ■忍法帖【Lv=11,バンパイア,Mho】 : 2018/09/16(日)19:37:59 ID:BHw
>>172
半熟卵のてんぷらは香川が産んだ発明やと思とる

175 : 名無しさん@おーぷん : 2018/09/16(日)19:38:37 ID:Kcg
>>174
どうやってつくってるんやろ

176 : ■忍法帖【Lv=11,バンパイア,Mho】 : 2018/09/16(日)19:39:31 ID:BHw
>>175

普通に常温から8分茹でて揚げるだけ

183 : 名無しさん@おーぷん : 2018/09/16(日)19:45:23 ID:Kcg
>>176
半熟になるんか?

186 : ■忍法帖【Lv=11,バンパイア,Mho】 : 2018/09/16(日)19:48:14 ID:BHw
>>183
うん
白身が先に固まるからな
常温で8分が味噌や

184 : 1 : 2018/09/16(日)19:46:17 ID:
なんだこれうっっっめ!!!!
でもしょっっっっぺ!!!!!
でもうっっっっっっめ!!!!!!
no title

no title

185 : ■忍法帖【Lv=11,バンパイア,Mho】 : 2018/09/16(日)19:47:21 ID:BHw
>>184

だから「キャベツ」が付いてくる
土器店が一番辛い(しょっぱい)んや

188 : 名無しさん@おーぷん : 2018/09/16(日)19:50:32 ID:ROQ
醤油豆もドゾー
no title

no title


さぬき食いもん三大の一角やで

189 : ■忍法帖【Lv=11,バンパイア,Mho】 : 2018/09/16(日)19:51:29 ID:BHw
>>188
それはどーだろ
むしろウナギやろ
もう秋やけど

190 : 1 : 2018/09/16(日)19:52:19 ID:
ひな鳥うめぇ!しょっぺぇ!

とりめしパクー

鳥スープズズッ

ひな鳥うめぇ!しょっぺぇ!

たまにキャベツパクッ

ずっとこれでいける

no title

191 : ■忍法帖【Lv=11,バンパイア,Mho】 : 2018/09/16(日)19:54:08 ID:BHw
>>190
良かった
なんやこれ言われんで
最初はひなや
今度来てもひながお勧めやけど本当に旨いのは親(廃鶏)やで

193 : 名無しさん@おーぷん : 2018/09/16(日)19:54:51 ID:JpS
鳥スープ美味いよな

199 : 1 : 2018/09/16(日)20:08:16 ID:
なんか空いたな
この時間がベストなんか

200 : ■忍法帖【Lv=11,バンパイア,Mho】 : 2018/09/16(日)20:09:50 ID:BHw
>>199
香川の人間は大河好きやからな
丸亀は飲み屋のぞいて8時過ぎたら店全部閉まる

204 : 1 : 2018/09/16(日)20:21:00 ID:
あーーくったくった
でぇれぇ満足じゃ
ぼちぼち晴れの国に帰るで

no title

205 : 1 : 2018/09/16(日)20:23:29 ID:
とても良い休日になったで!
香川のお兄ちゃん達ありがとうやで~

このまま朝まで徹底討論してもええんやで

208 : 1 : 2018/09/16(日)20:34:07 ID:
帰ったら皆が教えてくれた店一覧にして他の人も参考にしやすくするで

210 : 1 : 2018/09/16(日)22:54:44 ID:
スレ内でおすすめされたリスト

谷川米穀店
明水亭
塩がま屋
中村(兄)
中村(弟)
綿谷
北乃家
兵郷
松下製麺
竹青
一福
味鶴
灸まん本舗
赤とんぼ
山内
川福
上田食品

コツコツ通うで
ほな…

209 : 名無しさん@おーぷん : 2018/09/16(日)21:18:59 ID:JpS
楽しんでくれたならよかったで
一鶴良かったやろ

ほな…