1 : 風吹けば名無し : 2023/07/26(水) 21:45:16.33 ID:
どんな印象?
no title

3 : 風吹けば名無し : 2023/07/26(水) 21:46:05.75 ID:1V9VlKx40
隠し過ぎだろ

5 : 風吹けば名無し : 2023/07/26(水) 21:47:48.17 ID:
>>3
総支給と控除だけわかればええやろの精神や

4 : 風吹けば名無し : 2023/07/26(水) 21:46:39.86 ID:EA8tgCRGd
独身か?

5 : 風吹けば名無し : 2023/07/26(水) 21:47:48.17 ID:
>>4
既婚子無し賃貸や

8 : 風吹けば名無し : 2023/07/26(水) 21:48:50.97 ID:TTqBJQyja
基本給ひっく

18 : 風吹けば名無し : 2023/07/26(水) 21:52:00.91 ID:
>>8
これでもだいぶ上がったんやで🙄

9 : 風吹けば名無し : 2023/07/26(水) 21:49:18.65 ID:ZmjZL4ap0
公務員?

18 : 風吹けば名無し : 2023/07/26(水) 21:52:00.91 ID:
>>9
元公務員やな

13 : 風吹けば名無し : 2023/07/26(水) 21:50:35.33 ID:zs5v2cMxd
地方ならアリ
東京ならフリーターの方が稼げそう

15 : 風吹けば名無し : 2023/07/26(水) 21:51:08.14 ID:/dgm/3T/M
家賃手当あるやん🖕

14 : 風吹けば名無し : 2023/07/26(水) 21:50:53.67 ID:HUN6Vnbbp
流石に地方か?

17 : 風吹けば名無し : 2023/07/26(水) 21:51:36.87 ID:a38lbSv80
ガチで低すぎて可愛そう…🥺

28 : 風吹けば名無し : 2023/07/26(水) 21:55:14.99 ID:
ナスは4.3地方住み
既婚でも弱男って言われるんか草

>>17
まじで泣きそうやで

19 : 風吹けば名無し : 2023/07/26(水) 21:52:04.68 ID:i776aSO/0
底辺ワイくんの二倍やんけ
ワイは週4午前中勤務やで

22 : 風吹けば名無し : 2023/07/26(水) 21:53:05.90 ID:ktxnbpm/0
天引き9万って支給額32万に対しておおくね?
財形とかでもやってんの?

29 : 風吹けば名無し : 2023/07/26(水) 21:56:00.09 ID:M0PgbZFyr
>>22
隠してるってのはそういうことや

24 : 風吹けば名無し : 2023/07/26(水) 21:54:01.11 ID:S35GmMJo0
ワイ33歳と似てるな
no title

30 : 風吹けば名無し : 2023/07/26(水) 21:57:00.07 ID:
>>24
さすがにこれは財形やってるやろワイはやってないで
半強制的な会社の積立制度と組合費で12000くらい持ってかれる

37 : 風吹けば名無し : 2023/07/26(水) 22:03:11.24 ID:S35GmMJo0
>>30
財形じゃなくて保険の天引なんや

25 : 風吹けば名無し : 2023/07/26(水) 21:54:14.27 ID:ZvVqkAEl0
この世代ならいいほうやろ

34 : 風吹けば名無し : 2023/07/26(水) 22:00:41.89 ID:pYOvFqit0
37歳ワイはこんなもん
no title

38 : 風吹けば名無し : 2023/07/26(水) 22:04:49.88 ID:b0AGuo4ep
>>34
ワイの会社もこのサイト使ってて草

36 : 風吹けば名無し : 2023/07/26(水) 22:02:42.65 ID:WjigW+S20
控除9マンってなんだよ

39 : 風吹けば名無し : 2023/07/26(水) 22:07:40.04 ID:
財形とかはマジでやってないで
万が一総務とかが見てて特定されたら嫌やから隠しすぎなのは許してや

no title

43 : 風吹けば名無し : 2023/07/26(水) 22:09:34.97 ID:tdboR+NSd
郵政消し忘れてるぞ

44 : 風吹けば名無し : 2023/07/26(水) 22:11:57.59 ID:tJa6AGFS0
>>43

45 : 風吹けば名無し : 2023/07/26(水) 22:12:47.51 ID:tdboR+NSd
郵便局って今もスーパーブラックなんだね

49 : 風吹けば名無し : 2023/07/26(水) 22:14:22.57 ID:
>>45
今もっていうか待遇面だけでみたら今の方がやで

46 : 風吹けば名無し : 2023/07/26(水) 22:12:56.39 ID:aYyDBfF0a
郵便局員の明細ってこんな感じなんか

47 : 風吹けば名無し : 2023/07/26(水) 22:13:19.43 ID:
いや郵政ってのは別にバレてもええで>>1の時点で隠してないし

51 : 風吹けば名無し : 2023/07/26(水) 22:15:41.98 ID:nyNKbeUUa
コストコなら時給1500円以上や

56 : 風吹けば名無し : 2023/07/26(水) 22:22:28.02 ID:
>>51
ワイは残業単価が1500円くらいやで🤗

52 : 風吹けば名無し : 2023/07/26(水) 22:18:14.43 ID:+83kyrJu0
ワイスーパー店員やが郵便とどっちがぶらっくなんやろ

56 : 風吹けば名無し : 2023/07/26(水) 22:22:28.02 ID:
>>52
業務的には勤務局によってだいぶ違うけどワイのとこはブラックとは程遠い
待遇的には一般職という現代の奴隷コースは超絶ブラックやな

54 : 風吹けば名無し : 2023/07/26(水) 22:19:05.00 ID:LlwLPSJ/0
残業なんぼなん?

55 : 風吹けば名無し : 2023/07/26(水) 22:20:35.01 ID:tdboR+NSd
>>54
8時間と上に書いてある

60 : 風吹けば名無し : 2023/07/26(水) 22:26:36.25 ID:LlwLPSJ/0
>>55
8時間ならええなぁ
貰ってるほうやなあ

59 : 風吹けば名無し : 2023/07/26(水) 22:24:17.20 ID:NMs81sM40
昇給すくな

61 : 風吹けば名無し : 2023/07/26(水) 22:29:43.22 ID:
>>59
この査定昇給2600円てのは+α分であって基礎昇給は別にあるんや
つっても基礎昇給も3600円だからクソ安なことの変わりはないんやけどな

20 : 風吹けば名無し : 2023/07/26(水) 21:52:37.87 ID:y5aumbjj0
月給32万ならそこそこちゃうか
弱男のなかではマシな部類やろ

65 : 風吹けば名無し : 2023/07/26(水) 22:35:29.44 ID:8U2jSkyF0
自民の公文書か?