1 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/17(水) 12:37:45.644 ID:
・5分前に言ったことを忘れる
・恐ろしいほど視野が狭い
・同時に2つの作業ができない
・集中してたら周りの声が聞こえず返事しない

どつきたいんだけどマジで
no title


5 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/17(水) 12:39:09.102 ID:Id6+act0a.net
あれ?俺かな?
特徴は?

30 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/17(水) 12:45:40.833 ID:F3OY5ITTr.net
ADHD診断基準(4つ以上で濃厚)

物事を行うにあたって、難所は乗り越えたのに詰めが甘くて仕上げるのが困難だったことがよくある

計画性を要する作業を行う際に、作業を順序立てるのが困難だったことがよくある

約束や、しなければならない用事を忘れたことがよくある

じっくり考える必要のある課題に取り掛かるのを避けたり、遅らせたりすることがよくある

長時間座っていなければならないときに、手足をそわそわと動かしたり、もぞもぞしたりすることがよくある

まるで何かに駆り立てられるかのように過度に活動的になったり、何かせずにいられなくなることがよくある

つまらない、あるいは難しい仕事をする際に、不注意な間違いをすることがよくある

直接話しかけられているにもかかわらず、話に注意を払うことが困難なことがよくある

家や職場に物を置き忘れたり、物をどこに置いたかわからなくなって探すのに苦労したことがよくある

外からの刺激や雑音で気が散ってしまうことがよくある

4 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/17(水) 12:39:00.972 ID:Kdfns3jI0.net
すいませんでした

2 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/17(水) 12:38:08.935 ID:aeNJBNzzp.net
病院行け

9 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/17(水) 12:39:50.799 ID:
>>2
マジで煽ってるとかじゃなくて本人に言ったことあるで病院行った方がいいって
本人は「はぁ・・・」みたいな感じだったけど自覚してないみたい

6 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/17(水) 12:39:19.904 ID:JeS7BI6r0.net
パンフレット渡して病院行くように勧めろ

7 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/17(水) 12:39:22.312 ID:4hSw2eX40.net
重度やん

8 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/17(水) 12:39:44.247 ID:SAaGrZ4qd.net
20代のがうちにもいるな。

13 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/17(水) 12:40:55.610 ID:
正直ADHDの症状とか知らんけどADHDってこういう奴のことであってる?

16 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/17(水) 12:41:33.800 ID:4hSw2eX40.net
>>13
アスペルガーだな

19 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/17(水) 12:42:31.860 ID:
あーアスペもよく聞くけどこういうのはアスペって言うんだな

18 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/17(水) 12:41:50.542 ID:
マジで消えてほしいストレスで頭おかしくなりそうだ

20 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/17(水) 12:42:51.760 ID:eYeHZpGd0.net
30代の後輩ってお前はいくつやねん

21 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/17(水) 12:43:08.970 ID:
>>20
20代

24 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/17(水) 12:44:02.021 ID:
まぁコネで入ってきたみたいだから辞めさせられることはないだろう

23 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/17(水) 12:43:35.449 ID:XPMAwlVx0.net
まずバカが務めれるようなヘッポコ企業からお前が卒業するんやで
建設的

26 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/17(水) 12:44:50.552 ID:
>>23
それもそうだな
ホワイト企業なら普通こんな奴いないよな

27 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/17(水) 12:44:58.604 ID:eYeHZpGd0.net
おっさんの後輩が後から入ってきたんか
うちにも20歳のアスペは2人くらいおるわ
朝挨拶しても返事もせんわ

32 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/17(水) 12:46:22.909 ID:
>>27
挨拶しない奴ってどの会社にも数人いるよな

35 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/17(水) 12:47:27.371 ID:bspA8GJ7d.net
>>32
挨拶しないのはコミュ障だろ?
障害じゃないよ

29 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/17(水) 12:45:34.455 ID:JeS7BI6r0.net
普通のやつと同じ働きを求めるとそいつは機能しない
仕事の手順はできだけマニュアル化して1つずつ仕事を与えろ
AとBとCをやっとけって投げたら絶対にうまくいかない

31 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/17(水) 12:46:21.556 ID:bspA8GJ7d.net
それがADHD気味だと思い込む時点で>>1に障害がある

34 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/17(水) 12:47:19.835 ID:
>>31
いや上記にも書いたけどADHDとかアスペとかよく聞くけど症状はわからんから適当に書いた

38 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/17(水) 12:48:48.934 ID:JeS7BI6r0.net
発達障害といったらアスペorADHDという判断は間違ってるから注意
アスペルガーの傾向を持ったADHDとかざらにいる

41 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/17(水) 12:49:52.978 ID:
ちょっとググってみたらたしかにアスペの方だったわ
ADHDとは症状が違うね

44 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/17(水) 12:50:21.074 ID:bspA8GJ7d.net
人間は同時に7つ以上のことを叩き込まれたら混乱するの
こういうのは指導側にも責任がある場合が多い
特にADHDとか簡単に言っちゃってる時点で後輩を脅しながら指導してるのは明白

46 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/17(水) 12:51:08.227 ID:4hSw2eX40.net
>>44
3個が限界って聞いたが

49 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/17(水) 12:52:25.168 ID:
なんか臨機応変に対応できないyていうのもあるよね

50 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/17(水) 12:54:57.099 ID:SAaGrZ4qd.net
雇ったほうが負けだから、弁護士に相談して上手いこと解雇したほうがいいよ。
世話してるほうが疲れる。

53 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/17(水) 12:58:49.135 ID:kEpxWnGt0.net
ADHDよりはアスペっぽいけどな
症状かぶるけどADHDだとそこまで酷くならない

61 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/17(水) 13:11:32.355 ID:plCf5Eymp.net
ADHD気味の女と付き合いあったが本人悩んでて気の毒だったなぁ

とにかく大事な事を忘れっぽい
何度も財布やカギを失くす
毎朝起きた時に死にたい気持ちになる
人と会っていて急に帰りたくてたまらなくなる
降りたい駅で降りるのを忘れて行き過ぎる
2つ以上の用事ができない

毎日失敗ばかりで辛そうだった。
病気だから仕方ないんだよなぁ…

63 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/17(水) 13:18:03.852 ID:d4u2GTyar.net
病気ではない
障害だよ
薬で抑えることはできるが一生治ることは無い

54 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/17(水) 12:58:53.216 ID:6+OFYI4ja.net
俺でワロタ

64 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/17(水) 14:09:58.994 ID:1Slz3g790.net