1 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 16:51:12.73 ID:
経団連は11日、2024年度税制改正に向けた提言をまとめ、発表した。
岸田政権が進める「異次元の少子化対策」など社会保障政策の財源をめぐって消費税を取り上げ、
「中長期的な視点からは、引き上げは有力な選択肢の一つ」だとした。
景気への影響などを考慮しながら、政府に広く議論するよう求めた。

提言の中で、消費税について、広く全世代の国民全体が負担することや、
財源として安定的であるという特徴をあげ、「社会保障財源としての重要性が高い」とした。


https://news.yahoo.co.jp/articles/4cae4dbeb61cb9bc6da12b7ecaa4739411f3f087
no title


2 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 16:51:57.99 ID:yRVG2dvZp
少子化対策のためなら仕方ない

3 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 16:52:28.81 ID:2MEdnax40
😎子ども達の為なんだからさ…な

4 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 16:53:01.63 ID:/bjcTFwr0
なんで消費して経済回すのに貢献してるのに税取られなあかんねん
銀行の貯金に税かける消費しない税作れや

33 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:00:46.41 ID:VKh8jRUl0
>>4
貯金を使うのが遅くなればなるほど使った時取られる税金は増えていくぞ

52 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:03:31.37 ID:HVhACpvmd
>>4
よくよく考えたら金稼がないと生活できないのに金稼いだら罰金もおかしいわ

5 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 16:53:50.02 ID:yYx3lxcpd
責任取れ🤓

8 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 16:54:18.38 ID:OOow5ZNC0
でもインドにはバラ撒くよね

9 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 16:54:24.08 ID:pToUz73U0
前回の増税分の何割が社会保障に使われたんやっけ
玉川がキレてたけど

15 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 16:56:34.70 ID:I6RFPY770
>>9
全部やろ。それでも全然足りてねえ

58 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:04:24.69 ID:hZRDuqhZr
>>9
全部使っても10兆円以上足りない

10 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 16:54:32.14 ID:MtBB1TLc0
また経団連とかいう謎の組織が政治に介入してるよ😅笑笑

11 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 16:54:44.77 ID:MYzgurv3d
よく分からんけど法人税上げたらだめなんか

126 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:15:25.11 ID:Xln2EgI5M
>>11
内から逃がさず外から呼び込まなあかんからダメや

12 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 16:55:19.90 ID:7OWi5Mvd0
上げたら確実に少子化が加速するのが笑いのポイントやね

13 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 16:55:53.37 ID:c/jYStMO0
法人税0.8%上げる方が消費税より税収増えそう

14 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 16:56:21.79 ID:pWHwcEkb0
加速政策で草

19 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 16:57:52.15 ID:xx0mbAPWa
消費税引き上げて法人税を下げてきた模様
消費税が社会保障に使われるのは全体の1割から2割

73 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:08:23.48 ID:LJDM1uMv0
消費税に限らず社会保障維持するならなんかを増税せなアカンって話やぞ
その上で経団連は「消費税って誰からでも取れるしよくね?」言うてるんや

83 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:09:32.47 ID:xx0mbAPWa
>>73
法人税上げればええやん

100 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:11:37.87 ID:LJDM1uMv0
>>83
上級国民党もとい自民党が法人税上げるわけないやろ

106 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:12:09.01 ID:xx0mbAPWa
>>100
>>100
うーんこの自民党経団連財務省最高や

20 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 16:58:14.38 ID:KjmVthLyM
経団連とかいう自国の経済状況なんて屁とも思っていない連中

21 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 16:58:24.52 ID:z9aj/LnC0
こういうのを本末転倒と言います

23 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 16:58:52.01 ID:oTTO5gpW0
さらに少子化するだけじゃん

24 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 16:59:14.47 ID:oTTO5gpW0
そんなにこの国を滅ぼしたいのか

25 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 16:59:37.40 ID:lSpq3FmI0
けーざいのおべんきょうが得意な人たち

30 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:00:11.06 ID:HVhACpvmd
>>25
お勉強すらできてないぞ

27 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:00:06.60 ID:r9a+EBM6r
金なくて結婚する人もっと減って子供なし夫婦も増えそうやなw

28 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:00:07.10 ID:MtBB1TLc0
そろそろ経団連が平等に税金徴収するために法人税は下げるべきとか言い出すぞ😅

29 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:00:09.65 ID:RXja4kol0
悪手選びすぎやろ
滅亡RTA走ってんのか

32 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:00:35.82 ID:R8PP5GUAd
明日からベビーブーム起こさな無理なくらい終わってるのに呑気なもんやな

46 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:02:37.07 ID:HVhACpvmd
>>32
仮にそれが起きてももう無理やという事実
あと10年持たんやろこの国

34 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:00:54.77 ID:013JoB/00
なんか知らんけど、「しゃーない」って納得する勢おるからなこれ

36 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:00:57.09 ID:fLKTWgB8r
取り敢えず全部10%でええやろ

38 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:01:16.80 ID:r9a+EBM6r
消費税上げたら景気がよくなる
消費税上げたら子供が増える

自民党です

39 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:01:24.54 ID:WqQdGS500
非正規といい増税といい、経団連寄りになるのが多い日本国民
自民や公明に投票する奴は文句垂れるなよ

45 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:02:20.66 ID:PY3WGTLIM
所得税100%にして各種サービス全額無料にした方がよくね??

47 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:03:02.23 ID:OWmbQBIia
国債返さないといけないので消費税33%まであげます

48 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:03:17.94 ID:lyopIknf0
少子化対策なんて金使っても効果ないとわかってるのにしつこい

50 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:03:24.27 ID:VKh8jRUl0
経団連「法人税は上げたらあかん、足りないなら消費税で」

51 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:03:27.36 ID:7OWi5Mvd0
経団連無くなって何か困ることあるんかね
こいつらの給料という無駄金使うの無くすためにこの団体消滅させたらよくね?

53 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:03:44.03 ID:/sNwrzPm0
老人向けの社会保障費減らさないとどうにもならない

56 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:04:10.74 ID:Qwc4eUMe0
もうアホしかおらん
少子化で人材いないんじゃなくて労働環境悪いから人がいないってことに気付くべき

57 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:04:21.16 ID:z9aj/LnC0
平成って30年以上もあったのになんで少子高齢化ほっといたんだろな~
例えるならもう8月31日とかだろ
今更宿題頑張ってもなぁ

63 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:06:00.68 ID:HVhACpvmd
>>57
アンチ乙
政府は出生率上向きになるって予測だけ立ててたのに
何故か反日下級が賢くなって負債を作ってくれなくなっただけだぞ
もちろん対策はしてないぞ勝手に産んでくれると思ってたから
no title

304 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:29:40.89 ID:z9aj/LnC0
>>63
最近の政府はバカとか言うけど
この国ずっと前から大分バカだよな
昭和の貯金があったから皆があんまり気にしてなかっただけで

59 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:04:31.60 ID:aoUMAr1Aa
改善したことないんやから対策自体やめて減税しろ

62 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:05:35.00 ID:aPOPujW2a
結婚はともかく経済的に子供をたくさん育てる余裕はないって気付かねえのか

64 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:06:00.86 ID:bGUv+xp40
これは大正解だろ
少なくとも他の税金上げるよりは何倍も良い
軽減税率維持なら就労者にはそこまで負担無いしな
ニート老人投資家から税金取る方法は消費税しかないし、そこから子育てに補助金渡せば良い

76 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:09:01.05 ID:yI9TMwD5M
>>64
ねーよバカ
過去どんだけ消費税増税で消費落ちたかデータ見てこい

94 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:10:34.68 ID:bGUv+xp40
>>76
そりゃ消費税上げたら消費が落ちるのは仕方ないだろ
他の税金や社会保険料上げるより全然マシというだけ
老人ニート投資家から金取る方法は消費税しかないのだから

65 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:06:02.12 ID:13x8rlcA0
自民党ってまじで国滅ぼす気なの

68 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:07:11.04 ID:hDGvJAWBd
なぜ経団連が消費税増税言うかわかるか?
消費税増税=法人税減税の密約があるからやで

72 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:08:02.15 ID:HVhACpvmd
>>68
10%になったとき法人税下げてるのまじで上級仕草やわ
どんだけ自分たちだけ肥太りたいねん

70 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:07:30.77 ID:cte7BCgca
どこまで庶民が暴動起こさないかの実験だろ

71 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:07:36.65 ID:/herrj5XM
社会保険料上げられるよりはよっぽどええわな
その前に若者が力尽きるかもしれんが

74 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:08:43.96 ID:pToUz73U0
増税分の84%が使途不明・置き換えなのにほんま息を吐くように嘘やな

75 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:08:58.96 ID:Pp7AtGUgd
少子化対策(防衛費)やろ
(高齢者福祉)まである

77 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:09:01.19 ID:KjmVthLyM
2022年の余剰金2.6兆でまだ足りない足りない言ってるの金の使い方下手過ぎじゃないの?

80 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:09:22.46 ID:xp4veuKJp
おめぇらの愚策なんて役にも立たんから今の状態があるんやろ
消費税下げろや無能ども

82 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:09:26.31 ID:xuP4iHQB0
税金は何のために取るのかって景気が過熱してヤバイから取るのであって
景気が冷めきって消費も死んでるのに消費税あげるとか意味不明にも程があるわ

85 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:09:47.48 ID:pWHwcEkb0
ガソリンのこと忘れてんの?

86 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:09:53.91 ID:hQi0v6hf0
少子化ブースト政策は草も生えない

87 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:10:03.21 ID:SIJoqWLrd
元はといえばこいつらが内部留保溜め込んでるからやろ

88 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:10:04.75 ID:37cPmMPHd
終わりやね

89 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:10:07.06 ID:xx0mbAPWa
消えた12兆円はスルー

90 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:10:12.00 ID:EnbG1QGn0
それでも消去法で自民だから…

92 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:10:25.60 ID:n98OxrJHd
no title


岸田を信じろ

97 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:11:12.14 ID:IavFwJR7a
>>92
本気(国民無視の増税)

108 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:12:24.32 ID:BPpwK1zk0
>>92
本気で日本終わらせます!

98 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:11:32.54 ID:Lon16nkr0
個人消費実質マイナスでインフレに耐えれてないのに増税するの?🥺

99 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:11:35.73 ID:noqd1bnE0
何も恩恵が無い弱男には激怒の案件やな

115 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:13:17.80 ID:VUfmRzZlr
>>99
一番楽してるのが弱男やろ
モテないのに生きていけて飯くえるんやし
こんなん動物の社会でもなかなかないやろ

104 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:12:01.87 ID:9NRqpAM/a
消費税増税はいいけど所得税減税しろよせめて

119 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:13:54.45 ID:TEk16B42d
>>104
所得税の税率半分にしてくれるなら消費税20%でもいいよな
働いてる人が損しない社会になって欲しい

114 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:13:15.09 ID:R8PP5GUAd
そもそも子育てのハードルが高すぎ
80年代まで適当にしてる奴ばっかやったのに今や足枷ばっかやろ

121 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:14:31.55 ID:MtBB1TLc0
なんGはまずは経団連に加入してる企業から徹底的に叩くことから始めないと
今こそワイらなんGが“一枚岩”になるときや😤

122 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:14:38.77 ID:eTCDT53Vd
集めた税金で中抜きしたいだけだろ

130 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:16:00.65 ID:OZrznQDea
許せんなぁ…!許せんなぁ!!!

138 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:17:13.74 ID:6tEUD9Zvp
さあ増税だ!

146 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:18:26.19 ID:7GWWgjZ70
でもお前ら自民党に入れるんやろ?

148 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:18:36.82 ID:p8QVrdgjd
消費税上げて少子化解消できたら既に解決してるだろ

154 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:19:11.18 ID:xx0mbAPWa
>>148
痛いとこ突くよねー

186 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:20:40.93 ID:imJmmuLbr
>>148
日本は消費税低いんだよ
北欧とか25%よ

221 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:23:07.51 ID:jewf0716p
>>186
欧州は食糧や必需品に消費税が軽減されたりそもそも掛かってねぇだろ

149 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:18:41.16 ID:P4jIG7xEa
みんな税金がとられることにキレてるんやない
その集めた金が中抜きされたり、まともな政策がされないことにキレてるンだわ

152 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:19:05.22 ID:0OsIAYeDp
お前ら税について学べよ
みんなで納めるからインフラ社会保障が整備されて治安も維持されて真夜中でも気軽にコンビニ行けんやぞ
普通小学生で学ぶやろ阿保

158 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:19:30.23 ID:goBmov5+a
>>152
少子高齢化加速でインフラ死ぬのに?

157 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:19:22.60 ID:STDI2zola
つうか10%にしてからまだ10年たってねえよな?

164 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:19:45.09 ID:hC2ii+Hbd
そんな事をしたら「産み控え」が起きるだろ?

213 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:22:27.99 ID:xs12t00ta
肉屋を支持する豚

226 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:23:24.69 ID:j0iDktDJM
2人目で50万円支給すればいい

234 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:23:41.40 ID:29Z5Sr9D0
消費するほど金とられるんじゃ消費そのものができなくなるんだが

248 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:24:34.10 ID:BBJ/S3e4d
>>234
政治家は減税した方が消費が減るって見解や

241 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:24:04.75 ID:ZJv8HqIVa
少子化(を促進させる)政策定期

246 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:24:32.13 ID:xs12t00ta
岸田は日本人が憎いのか?

266 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:26:51.22 ID:gyGYZ6R+a
>>246
鶴子にサタンの国やぞと説教されとるからな

331 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:30:34.31 ID:H/Em6VA80
統一教会へのお布施や
黙って納税しろ

268 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:26:57.86 ID:Qyf1mGIoM
なんで少子化か考えたことないんやろか

269 : それでも動く名無し : 2023/09/11(月) 17:26:58.44 ID:g3aqH+iCr
まじでいかれてるわ