1 : イタチゴッド ★ : 2023/09/01(金) 10:22:03.16 ID:
JAF(一般社団法人日本自動車連盟 会長 坂口正芳)は8月31日(木)、ガソリン小売価格の高騰を受けて次のとおり声明を発表しました。
ーーーーーーーーーー
現在、ガソリン小売価格は高騰を続け、それにともない石油元売り会社などに支給していた補助金の期間延長の検討やトリガー条項の発動も議論されております。
これまでも政府や行政機関である関係省庁へ訴え続けて参りましたが、この機会に以下の事項についてJAFは改めて強く要望します。

1.ガソリン税等に上乗せされ続けている「当分の間税率」を廃止すべき。
2.ガソリン税に消費税が課税されている「Tax on Tax」という不可解な仕組みを解消すべき。

JAFでは、このような自動車ユーザーが到底理解・納得できない仕組みを一刻も早く解消するべきと考えます。
ーーーーーーーーーー

全文は↓
読売新聞オンライン
https://yab.yomiuri.co.jp/adv/feature/release/detail/000000815000003128.html
2023年8月31日
no title



2 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:22:45.61 ID:nS+aZRxA0
助言をありがとう
お礼に増税だ!

627 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 12:03:31.21 ID:rx9lSxU+0
>>2
あり得るから困る

5 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:23:13.42 ID:QujXcvVT0
なぜJAFが?

16 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:24:51.62 ID:CtcR8oNg0
>>5
JAFって別にレスキュー隊じゃないからな

334 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 11:08:50.03 ID:YfSOnMPG0
>>16
ガソリンケチッてガス欠されたらたまらんだろ

19 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:25:08.68 ID:NFtMoHB10
>>5
自動車ユーザーが年会費出して運営してるんだからおかしくない。
この税の理不尽さは看過できん。

259 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:59:24.48 ID:0zy4J0OX0
>>5
天下りがいないのかも

719 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 12:19:49.47 ID:2S+zaAhT0
>>5
日本自動車連盟だぞ?
ロードサービスだけが本業じゃないんだよ?
モータースポーツの主催やライセンスの発行や交通安全の啓蒙とかもJAFの仕事
上部組織の国際自動車連盟の仕事にはF1も含まれてる

8 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:23:54.29 ID:SRZmyjpb0
JAF会員はガソリン3割引にすれば良い。

725 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 12:21:47.68 ID:D5l1A6MO0
>>8
これ

9 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:24:13.94 ID:d6vA+ZAQ0
解消するつもりないし、解消したとしてもその分他を増税するだけなのよな

11 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:24:22.86 ID:ar0xUFBh0
「税率」を廃止って、どういう意味?

22 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:26:12.08 ID:cKK9uLIi0
>>11
「当分の間」として特例税率が上乗せされ続けている。

ずっと。

694 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 12:14:39.10 ID:nBapvGi+0
>>11
課税している側の考えた用語だからな
つまりおかしいのは自民党

12 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:24:26.14 ID:XgXaq4ol0
この調子で行ったらガソリンの奪い合いが始まるな
マッドマックスの世界が現実のものに

386 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 11:19:04.28 ID:UXeZiVhJ0
>>12
EV化を推進しないとね

390 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 11:20:17.99 ID:VqriRQFc0
>>12
バカか?ハイブリッドとか出てきてガソリン売れなくなってきたから減産して価格釣り上げてるんだよ

13 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:24:37.08 ID:umAgCREz0
日本トラック協会はだんまり

68 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:33:12.08 ID:KQifZPth0
>>13
だってトラックは軽油だから二重課税になってないもん

80 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:35:30.32 ID:J215+PMc0
>>13
死活問題なのに、ここで騒がなきゃ何時騒ぐのってレベルだよね
実は中身の無いただの集金団体なんじゃねーのw

14 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:24:37.38 ID:TV+vRW4m0
国民のために何もしないのが無能岸田だから要望あっても何もしないでしょ

31 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:27:43.76 ID:JXbyg/oN0
>>14
注視検討してた頃が懐かしい
今や増税と海外バラまきしかしなくなってしまった

541 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 11:45:00.74 ID:dHEdJ8Ni0
>>14
財務省様に逆うほどの度胸も政策もないわ岸やん
でも多くの国民が支持してるんだからどうしょうもない

15 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:24:46.04 ID:cKK9uLIi0
岸田「んん~そろそろトリガー条項発動しちゃうおかなぁ~ああでもまだ早いかな~~~んん~」

18 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:24:59.30 ID:G5oIoq2F0
岸田『税金の2重取りやめたら僕らが損をするから増税だ!』

20 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:25:14.18 ID:F3ml+F9r0
>Tax on Tax」という不可解な

日本なんだから日本語で書けよ
なにすかしてんだ

96 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:37:52.11 ID:aTs4arnq0
>>20
なんかワ口夕

285 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 11:02:48.49 ID:GS0mM5Bo0
>>20
二重課税と書くと
二重課税はありません、勉強不足とか訳のわからん奴が湧いてくる

326 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 11:07:21.52 ID:r22P3Vml0
>>20
二階課税って言った方がわかるかな

26 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:26:41.34 ID:A0jVl9Wa0
なんで税金を含んだ金額にさらに消費税取ってんだ
おかしいだろ

28 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:26:48.42 ID:RbmEQILu0
税に税を重ねるとか暴動よく起きないなw

33 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:28:02.77 ID:fKDBAC8M0
もっと前に言えよ
方針が決まってから言っても仕方ねえだろ

49 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:30:00.46 ID:1GxpaLsj0
>>33
JAFは去年からいってる

60 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:31:52.22 ID:+b31Ye7z0
>>49
自動車に関わる税金も含めて何年も前から取り上げているよ

34 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:28:08.26 ID:0oNBPtH70
> 「Tax on Taxの解消」を!

JT(タバコ)も何か言えば?

575 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 11:52:28.63 ID:IhiQyh350
>>34
ガソリンは嗜好品!
(-。-)y-゜゜゜

706 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 12:16:49.20 ID:eZQJjYjk0
>>34
タ、タバコは内税だから...

36 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:28:13.72 ID:XdOK1Gm80
JAFはずっと声上げてくれてるな

40 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:28:15.53 ID:8oqjEwq10
こういう企業が訴えないとどこも政府の言いなりだからな

41 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:28:45.93 ID:4i+YAiQq0
昔ガソリン値下げ隊の画像を延々張ってた奴らはどこに行ったんだ

51 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:30:25.98 ID:J215+PMc0
俺たちのJAF

52 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:30:28.75 ID:qIDJxN/a0
ガソリン税を下げるとかマジで意味わからん。むしろガソリン税は上げろよ、脱炭素しなきゃいけないんだからさ。その上で生活費に困ってるなら現金を配れば良いだけ。そしたら、国民がガソリン代に使うか、電車代に使うか、EV購入費に使うか、自由に決められる。
本当に自民党は業界団体のためにしか動かない

72 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:34:12.85 ID:1GxpaLsj0
>>52
だからガソリン税は残せばいい
上乗せを除去するだけ

225 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:55:11.11 ID:cNyRlLCB0
>>52
EVもそのうち重量税とか課税されるから大丈夫

722 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 12:20:31.15 ID:aNkBiKD+0
>>52
釣りか?
釣られてやるけど
燃料費の高騰は物流生産全てに影響して物が上がり生活を全般を圧迫する
また観光その他にも影響大

55 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:30:43.61 ID:jBwCmi7O0
JAF頑張れ!

67 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:32:52.05 ID:8oqjEwq10
2重だと思ってたが3重か
悪質だな

70 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:33:38.90 ID:qIDJxN/a0
ガソリン税を下げて喜ぶのは、石油商社と産油国の王様だけ

71 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:34:03.97 ID:Uyc6XpBE0
ガソリン200円程度を払えない層はマイカー持つなってことだよ
運輸とかは補助金入れればいい

79 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:35:24.67 ID:rraug/wJ0
いいぞ!
車検制度にも斬り込め!

84 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:36:14.61 ID:zncy+ZZ50
地方は車必須なんだから何とかしてくれ

161 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:45:50.12 ID:tzBTlLEb0
>>84
その地方に住むこと、住み続けることを選んだのは誰ですか?

土地が安いのには理由があります
ガソリン代の高騰も織り込み済みで土地を選ばないと

そもそも君は老人になっても運転するの?
カーマニアなら人生と車を引き換えてもいいかもしれんが、たかが移動手段に事故リスクや大金を投じるのは賢いとはいえない

事実地方は学歴が低い

749 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 12:26:51.97 ID:Vp303nud0
>>161
逆も然り

89 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:36:46.37 ID:77EgdTz+0
ほかの団体もどんどん声上げてほしいわ

97 : さみか : 2023/09/01(金) 10:37:57.28 ID:wKAU8qUT0
JAFさん頼んますわー
なんとかしてくださいよ

98 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:37:59.49 ID:0oI62BmI0
ガソリンが30円程度上がったからってそんな騒ぐ?
どんだけ余裕無い生活してんだよ
逆に30円下がっても何も喜べんわ

141 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:42:58.91 ID:QQL6Bldd0
>>98
運送会社で100台ガソリン車を使っているとする
一回の給油で40ℓを給油し、月に3度給油を行う場合
30×3×40×100=360,000

30円でも月では、36万円も違うからね
ヒトをひとり雇えるレベル

150 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:44:22.27 ID:Uyc6XpBE0
>>141
じゃあその分だけドライバーの給与下げればいいだろうに

157 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:45:36.18 ID:kdhRt/xf0
>>150
せめて運賃上乗せにしてやれやw

163 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:46:03.29 ID:Uyc6XpBE0
>>157
いや仕入れがコストアップするなら賃金下げるしかないだろ

118 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:39:55.83 ID:qIDJxN/a0
ガソリン価格を下げる簡単な方法
原油輸入国が集まって「この原油高を機に一気にEVを進める。」と宣言してやればいい。
そしたら、産油国は慌てて原油価格を下げてくるよ。
逆にガソリン税なんか下げてたら「あいつら、こんなに高くしてもまだ買うってよ」って言って原油価格を下げないよ

134 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:41:58.95 ID:pv+QHPdO0
>>118
そのEVの電力どうやって賄うんだ?
処理水、汚染水でこんだけ騒がれて原発使えんのにw

142 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:42:58.92 ID:cKK9uLIi0
>>134
火力発電の原料しらんのやろうwww

155 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:45:31.23 ID:pv+QHPdO0
>>142
で、そのLNGの輸入国どこよw

166 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:46:23.37 ID:qIDJxN/a0
>>134
原油で火力発電動かして電気作って、その電気でEVを走らせた方が、同じ原油の量のガソリンでガソリン車を走らせるよりも2倍以上も走るんですよ

119 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:40:01.87 ID:p0SvSgrz0
廃止できたとして減った税収はどうするの

147 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:43:53.61 ID:vEKn2RUf0
>>119
去年は17兆円税金余りましたけど?

165 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:46:13.53 ID:p0SvSgrz0
>>147
70円兆円超えたんだっけ

120 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:40:02.96 ID:4+yKt2RV0
これでも内閣支持率は40%超
解せぬ

121 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:40:09.14 ID:cdj6aAad0
増税して他国に配りまくるのは
狂ってるな

124 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:40:22.25 ID:Od9nEOAH0
財務省が許さないだろうから

135 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:42:05.62 ID:SqvLzsFp0
ガソリン税は地方税が入ってるからややこしいんだよな…

144 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:43:25.71 ID:4+yKt2RV0
二重課税って違法じゃないんだってな

146 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:43:53.49 ID:VBZVKDNy0
下級が車に乗らんようになるのが正解のようだな
上級が困るらしい

159 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:45:40.43 ID:T02QIBIX0
JAFは昔から言ってるよな
そのおかげで二重課税知ったわ

175 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:47:34.01 ID:R/LMBWSO0
ガソリンは高いのに都内は渋滞してるよ

181 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:49:16.29 ID:gAd2Fo5E0
車離れが加速して首が締まってんだろうな

197 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:51:49.45 ID:VBZVKDNy0
田舎の貧乏人は自転車のリアカーを使え

209 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 10:53:52.25 ID:FCHyBnAj0
JAFやるじゃん

298 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 11:03:49.02 ID:geBPIncu0
税金がっぽり生活してる奴等が手放すわけないわな

310 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 11:05:41.82 ID:dgEC+BXF0
>>298
必ず適正化される
自制しないと一気に変化するだけ

304 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 11:04:36.70 ID:iR0DbN4y0
税金のせいで価格が倍になってるからな

417 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 11:24:40.97 ID:SPRI7XQs0
岸田さん「走行税で3重だぞ!」

431 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 11:26:08.97 ID:DupUNRgl0
なんで自動車メーカーは抗議しない

474 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 11:33:10.16 ID:mAjxh2Xd0
これはJAFが正しい

475 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 11:33:14.67 ID:3k63g2Oc0
ビッグモーターの対極にいるな

518 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/09/01(金) 11:40:14.90 ID:4DlzpKH60
JAFさんかっこよ