1 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 01:48:32.432 ID:
4 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 01:49:52.436 ID:Ym1Kar9u0
本能寺の変の黒幕は
19 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 01:53:49.372 ID:NT3oXClId
>>4
未来人の介入による歴史改変だよ
よっぽど正史の織田覇権が酷かったんだろな
未来人の介入による歴史改変だよ
よっぽど正史の織田覇権が酷かったんだろな
5 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 01:49:53.899 ID:53Iu8yeMa
インダス文明核爆発で滅びた説
25 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 01:55:05.123 ID:
>>5
おいおいなんで核なんてあるんだよ
おいおいなんで核なんてあるんだよ
6 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 01:50:17.135 ID:pR4VQWMj0
日本に関わるのなら空白の四半世紀じゃね
103 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:19:52.683 ID:xN88TE9C0
>>6
くわしく
くわしく
116 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:28:46.977 ID:AXhMMMBa0
>>103
卑弥呼は248年ごろに亡くなって、台与(とよ)が後を継いで女王になり、魏に使いを派遣している
その後、魏は265年に滅び、晋という国が建国され、その直後の266年に倭の女王が貢ぎ物をもって使いを派遣してきたことが記録されている
この記録には女王の名前がありませんが、台与だろうと考えられている
この後、中国王朝の公式記録から倭や邪馬台国に関する記録がぷっつりと消え、再び登場するのが約150年後の倭王讚
卑弥呼は248年ごろに亡くなって、台与(とよ)が後を継いで女王になり、魏に使いを派遣している
その後、魏は265年に滅び、晋という国が建国され、その直後の266年に倭の女王が貢ぎ物をもって使いを派遣してきたことが記録されている
この記録には女王の名前がありませんが、台与だろうと考えられている
この後、中国王朝の公式記録から倭や邪馬台国に関する記録がぷっつりと消え、再び登場するのが約150年後の倭王讚
7 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 01:51:01.416 ID:GRFesMZPa
先史時代は結構あるでしょ
16 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 01:53:17.245 ID:
>>7
確かにそうだね
10000万年前の洪水とかエデンの園とか言語発達とか色々ある
確かにそうだね
10000万年前の洪水とかエデンの園とか言語発達とか色々ある
8 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 01:51:25.990 ID:yhM2w5YJ0
セリヌンティウス疑獄事件
13 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 01:52:43.246 ID:
>>8
気になる
気になる
9 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 01:51:27.636 ID:hnoPaxr0d
ピラミッドの作り方がまだ分からないとか?
最近分かったんだっけ?有力説レベルだっけ?
最近分かったんだっけ?有力説レベルだっけ?
11 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 01:52:21.296 ID:0LaoMry90
ピラミッドは何のために作ったのか
あんなでかいもの本当に人力だけで作れたのか
あんなでかいもの本当に人力だけで作れたのか
12 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 01:52:28.004 ID:
歴史は1000年かさ増しされてる説あるよね
14 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 01:52:53.506 ID:WMzAO0Uua
シュメール人はどこから来たのか?
15 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 01:52:53.663 ID:lgEGJLfJM
日本で王朝交代が数度行われていること
17 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 01:53:22.656 ID:AXhMMMBa0
乙巳の変
皇極天皇は予め計画を知っていたんじゃないかと思ってる
皇極天皇は予め計画を知っていたんじゃないかと思ってる
21 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 01:54:24.211 ID:
>>17
日本史詳しくないけど不可解な言動とかあったのか
日本史詳しくないけど不可解な言動とかあったのか
29 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 01:57:24.133 ID:AXhMMMBa0
>>21
神聖で厳粛な儀式中に血みどろなクーデター起こしておきながら中大兄皇子も中臣鎌足もお咎めなしどころか位が上がってるのがどうも引っかかる
神聖で厳粛な儀式中に血みどろなクーデター起こしておきながら中大兄皇子も中臣鎌足もお咎めなしどころか位が上がってるのがどうも引っかかる
38 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 01:59:35.468 ID:
>>29
ホラー的なゾクゾクを感じる
日本史興味ないけどマジで調べるわ
ホラー的なゾクゾクを感じる
日本史興味ないけどマジで調べるわ
18 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 01:53:36.735 ID:
ピラミッドは詳しくないけど新しい部屋が見つかったらしいね
23 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 01:54:49.289 ID:S6C8IbfT0
>>18
いつの話しだよはげ
いつの話しだよはげ
26 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 01:55:41.418 ID:
>>23
今の瞬間もまだ中に入ってない部屋だよ
今の瞬間もまだ中に入ってない部屋だよ
34 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 01:59:05.502 ID:S6C8IbfT0
>>26
トゥトアンクアメン玄室の奥の母親だかおばさんの部屋のことか?
トゥトアンクアメン玄室の奥の母親だかおばさんの部屋のことか?
50 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:03:38.011 ID:
>>34
だれだっけネフェルピトーみたいな人とはまた違くなかったかな?宇宙線でレントゲンしてみたら出てきたらしいよ
だれだっけネフェルピトーみたいな人とはまた違くなかったかな?宇宙線でレントゲンしてみたら出てきたらしいよ
58 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:05:51.045 ID:S6C8IbfT0
>>50
あの日本の技術で素粒子だかなんかでってやつか?
もう何年前だよ
あの日本の技術で素粒子だかなんかでってやつか?
もう何年前だよ
24 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 01:55:01.145 ID:pBP/NF500
自分の住んでる土地の歴史調べると面白いよ
元は誰が所有してたか誰が治めていたかなぜこの土地の名前になったのか爺さん婆さんですら知らんこともあるしね
元は誰が所有してたか誰が治めていたかなぜこの土地の名前になったのか爺さん婆さんですら知らんこともあるしね
135 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:46:46.473 ID:KAv2wuE00
>>24
これは確かに
自分の縁のあるものの歴史を調べると自分とは何かが見えてきて自分の捉え方がかわる
これは確かに
自分の縁のあるものの歴史を調べると自分とは何かが見えてきて自分の捉え方がかわる
27 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 01:56:08.726 ID:
>>24
へぇ、戸籍謄本みたいなの読むのか?なかなか面白そう
へぇ、戸籍謄本みたいなの読むのか?なかなか面白そう
40 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:00:17.767 ID:pBP/NF500
>>27
土地については法務局で調べられるけど明治以前の歴史は図書館とか博物館とか文献が残ってたら調べられる
そこまで見ると自分の土地の成り立ちが日本史にも関わってくるから面白いんよ
土地については法務局で調べられるけど明治以前の歴史は図書館とか博物館とか文献が残ってたら調べられる
そこまで見ると自分の土地の成り立ちが日本史にも関わってくるから面白いんよ
60 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:06:14.540 ID:
>>40
なるほどなぁ、現地調査も兼ねて楽しいかね、自分の家のルーツとかわかるの良いだろうね
なるほどなぁ、現地調査も兼ねて楽しいかね、自分の家のルーツとかわかるの良いだろうね
28 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 01:56:24.853 ID:hnoPaxr0d
ピラミッドは昔は砂で坂を作ったと考えられてたけどそれは物理的に無理らしい
最近ピラミッドの内側に螺旋状の坂があるんじゃないか?って予想が出て
その説が正しいか調査してみたらその通路があったとかなかったとかそんな話があったような
最近ピラミッドの内側に螺旋状の坂があるんじゃないか?って予想が出て
その説が正しいか調査してみたらその通路があったとかなかったとかそんな話があったような
33 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 01:58:51.867 ID:
>>28
ピラミッドオワコンかと思ってたが世界最大の謎はこれなのか
ピラミッドオワコンかと思ってたが世界最大の謎はこれなのか
31 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 01:57:37.109 ID:GRFesMZPa
アトランティス島はプラトンの本が元ネタだし
43 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:01:25.137 ID:
>>31
プラトンの曾祖父さんの曾祖父さんがエジプト旅行してるときに神官の話を聞いたとか書いてたっけ
逆にあり得そう
アトランティスが根強い人気なのってなんでなんだろう、もう人気ないの?
プラトンの曾祖父さんの曾祖父さんがエジプト旅行してるときに神官の話を聞いたとか書いてたっけ
逆にあり得そう
アトランティスが根強い人気なのってなんでなんだろう、もう人気ないの?
53 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:04:40.564 ID:GRFesMZPa
>>43
プラトンのティマイオスっていう本に書いてあるけど、トロイの例もあるから多分ほんとんsんだろうと俺はおもう
プラトンのティマイオスっていう本に書いてあるけど、トロイの例もあるから多分ほんとんsんだろうと俺はおもう
66 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:07:37.078 ID:
>>53
そうか、それは残念だ
紀元前1756年ぐらいの火山大噴火が元ネタ説はロマンあるけど
そうか、それは残念だ
紀元前1756年ぐらいの火山大噴火が元ネタ説はロマンあるけど
61 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:06:17.803 ID:aNpCIsD20
>>43
アトランティスはあるはずの大陸の形跡が全く無いって否定されたからもう終わったと思う
アトランティスはあるはずの大陸の形跡が全く無いって否定されたからもう終わったと思う
78 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:11:08.814 ID:
>>61
ジブラルタルの外側じゃないならワンチャン、駄目か?終わったなら残念だが偉大なる決着だったな
ジブラルタルの外側じゃないならワンチャン、駄目か?終わったなら残念だが偉大なる決着だったな
32 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 01:57:58.509 ID:4AIq8+Dn0
太陽の奇跡とファティマ第三の予言
48 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:02:38.569 ID:
>>32
知ってる、かなりヤバいと思う
100000人以上が太陽が異様な動きをする奇跡を目撃したやつでしょ、3番目の予言はあまりにも恐ろしいのでローマ法王が封印したが、最近発表されたが、嘘を書いてる可能性が高いと踏んでる
知ってる、かなりヤバいと思う
100000人以上が太陽が異様な動きをする奇跡を目撃したやつでしょ、3番目の予言はあまりにも恐ろしいのでローマ法王が封印したが、最近発表されたが、嘘を書いてる可能性が高いと踏んでる
145 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 03:03:00.922 ID:67Ibx13la
>>48
これなぞだよな
目撃者多すぎだし
これなぞだよな
目撃者多すぎだし
147 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 03:07:51.864 ID:oe+zuxCo0
>>32
この手の話好きだから本当だと信じたいわ
この手の話好きだから本当だと信じたいわ
35 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 01:59:14.995 ID:GRFesMZPa
ヨーロッパにも前方後円墳があるとかいうのも謎
52 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:04:22.501 ID:
>>35
伝わったのか、同じ形になったのか、同じ形になったとして、どういう理由でなったのか、伝わったのなら大昔からヨーロッパと接点があるの不思議な感じます
伝わったのか、同じ形になったのか、同じ形になったとして、どういう理由でなったのか、伝わったのなら大昔からヨーロッパと接点があるの不思議な感じます
36 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 01:59:19.726 ID:HkibD23Y0
ピラミッドは人を集めれば作れそうだけどイースター島のモアイは謎すぎる
あんな孤島で1000体もどうやって作ったのか
あんな孤島で1000体もどうやって作ったのか
45 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:02:17.574 ID:GpZl/KXpr
>>36
孤島ったってそこそこ広いし採掘場所も見つかってるからそれ自体は不思議では無くない?
孤島ったってそこそこ広いし採掘場所も見つかってるからそれ自体は不思議では無くない?
46 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:02:20.360 ID:IxDUE+xj0
>>36
環境めっちゃ良くて、暇だったのと流行りだったらしいよ
結果的にモアイ製作に木使いすぎて一回砂漠になったらしい
環境めっちゃ良くて、暇だったのと流行りだったらしいよ
結果的にモアイ製作に木使いすぎて一回砂漠になったらしい
54 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:04:49.726 ID:uz8ELtlf0
>>36
モアイも解決済み
普通に遠くから船で運んだだけみたい
というかこれは結構前から言われててむしろ問題は誰もいない島になんで?って事だったんだが
最近、実はあの島にはいっぱい人が住んでたって事が分かった
モアイも解決済み
普通に遠くから船で運んだだけみたい
というかこれは結構前から言われててむしろ問題は誰もいない島になんで?って事だったんだが
最近、実はあの島にはいっぱい人が住んでたって事が分かった
75 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:09:41.034 ID:
>>54
確か世界で2番目ぐらいに離れてる孤島とか聞くけどね
確か世界で2番目ぐらいに離れてる孤島とか聞くけどね
74 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:09:21.091 ID:hW2Xhdmg0
91 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:14:55.510 ID:aNpCIsD20
>>74
成層圏突き抜けけてるモアイさんはちょっと…
成層圏突き抜けけてるモアイさんはちょっと…
37 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 01:59:28.971 ID:JD1aESVx0
アンティキティラ
56 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:05:30.336 ID:
>>37
あれは凄いけどただの機械で決着つきそうなのが、カメラとか見つかって欲しい
古代写真にめちゃ憧れがある
あれは凄いけどただの機械で決着つきそうなのが、カメラとか見つかって欲しい
古代写真にめちゃ憧れがある
44 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:02:01.468 ID:uz8ELtlf0
ピラミッドはもう解決済
最も信ぴょう性高くて未だに謎なのって個人的にはファティマ関連(有名なのは第三の予言)
最も信ぴょう性高くて未だに謎なのって個人的にはファティマ関連(有名なのは第三の予言)
51 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:03:55.249 ID:pQEwLzq50
>>44
当時の教皇が内容知って失神だかしたんだっけ?
当時の教皇が内容知って失神だかしたんだっけ?
67 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:07:38.515 ID:uz8ELtlf0
>>51
そうそう
予言も凄いんだけどファティマが空から降りてきたところを街中の人が見てるのがヤバいんだよね
そうそう
予言も凄いんだけどファティマが空から降りてきたところを街中の人が見てるのがヤバいんだよね
89 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:13:52.075 ID:
>>67
それはかなり有力なのヤバい
それはかなり有力なのヤバい
102 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:19:19.002 ID:uz8ELtlf0
>>89
第一、第二の予言が新聞に掲載されて
次の降りて来る日も指定されてたから第三の予言の時に数万人が集まって全員が見てるって言う
さすがに捏造とか無理でしょこれ
第一、第二の予言が新聞に掲載されて
次の降りて来る日も指定されてたから第三の予言の時に数万人が集まって全員が見てるって言う
さすがに捏造とか無理でしょこれ
69 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:08:09.848 ID:
>>44
これ本当俺も1番ヤバいと思う
今もマジで震えてる
これ本当俺も1番ヤバいと思う
今もマジで震えてる
47 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:02:37.266 ID:lbCJRGsU0
謎って
ほぼ謎だろ歴史とか
ほぼ謎だろ歴史とか
71 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:08:48.690 ID:
>>47
なんか怖いやつ
ハッとなるようなとか本能寺の変的なやつとか
まあそうなんだが
なんか怖いやつ
ハッとなるようなとか本能寺の変的なやつとか
まあそうなんだが
57 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:05:34.744 ID:meH19pS30
本当にアフリカに瞬間移動した少年居たよな
76 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:10:16.864 ID:
>>57
えぇ、そういう話昔よく聞いたけど今になってオカルトかな?とか思ってるんだが
えぇ、そういう話昔よく聞いたけど今になってオカルトかな?とか思ってるんだが
62 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:06:29.862 ID:s1N5lHXa0
ファティマの3つ目の予言って教皇の暗殺だったって聞いた
81 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:11:42.220 ID:
>>62
実際に亡くなったの?悪いけどもっとヤバいことかと思った
神が暗殺されたとか
実際に亡くなったの?悪いけどもっとヤバいことかと思った
神が暗殺されたとか
63 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:06:36.419 ID:AXhMMMBa0
ベタだけど邪馬台国がどこにあったかとか聖徳太子が実在したのかとか
83 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:12:09.128 ID:
>>63
詳しくないけど奥が深そう
詳しくないけど奥が深そう
64 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:06:36.855 ID:ITdB/SAI0
平成初期にでっかい肩パッドが流行った理由
85 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:12:31.156 ID:
>>64
1999年に備えたんだろ
1999年に備えたんだろ
70 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:08:45.664 ID:4Ir2Hx590
徳川埋蔵金
90 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:14:34.011 ID:
>>70
飽きられてるけどこち亀の埋蔵金探すやつみたいなのしてみたい
飽きられてるけどこち亀の埋蔵金探すやつみたいなのしてみたい
73 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:09:14.592 ID:meH19pS30
予言系はスマホとコロナ予言されてない時点で何も信じてないわ
77 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:10:56.763 ID:bt8nwJ2SM
>>73
コロナはアングロサクソンミッションで予言というか予定されてたこと
コロナはアングロサクソンミッションで予言というか予定されてたこと
93 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:16:00.492 ID:
>>77
これマジ?数うちゃ当たる可能性もあるけど
これマジ?数うちゃ当たる可能性もあるけど
79 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:11:09.414 ID:meH19pS30
イースター島やハワイに人類がたどり着いた時期が早すぎるってのはあるかもしれん
下から船でたどり着いたというのがどうも
下から船でたどり着いたというのがどうも
94 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:16:21.533 ID:
>>79
分布広すぎるの謎いよね
分布広すぎるの謎いよね
118 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:32:00.495 ID:jZzXXlPja
>>79
世界の海流見てみろ
イースター島に人が流れ着くのは十分あり得る

オーストラリアの右上あたりの島まで我々モンゴロイドの祖先が到達していたのはオーストラリア先住民やポリネシアンが人種的にはモンゴロイドであることからもわかるだろう
そのあたりの島から船を出して南太平洋海流で流された先にあるのがイースター島
世界の海流見てみろ
イースター島に人が流れ着くのは十分あり得る

オーストラリアの右上あたりの島まで我々モンゴロイドの祖先が到達していたのはオーストラリア先住民やポリネシアンが人種的にはモンゴロイドであることからもわかるだろう
そのあたりの島から船を出して南太平洋海流で流された先にあるのがイースター島
82 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:11:51.159 ID:j/cS5UQNa
虚船だっけ
江戸時代にきたUFOみたいなやつ
江戸時代にきたUFOみたいなやつ
97 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:16:53.544 ID:
>>82
怖い
怖い
92 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:15:24.549 ID:
陰謀論者扱いされるので言いたくないがアポロはかなり怪しいと思ってる
宇宙人の情報とかも怖いです
宇宙人の情報とかも怖いです
100 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:17:38.760 ID:mcif4xCUr
結局メアリー・セレスト号って何だったんだ
104 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:20:08.142 ID:9YYadfuz0
>>100
最初の船名が「アマゾン」という呪い
最初の船名が「アマゾン」という呪い
105 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:21:05.722 ID:aNpCIsD20
>>100
最近読んだけど集団パニックやヒステリーで慌てて避難してしまったっていうのが現実的?
オカルト的なものは無いと思う
最近読んだけど集団パニックやヒステリーで慌てて避難してしまったっていうのが現実的?
オカルト的なものは無いと思う
101 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:17:42.411 ID:GRFesMZPa
キリスト教関連だと預言者の話はかなりあるんだよね
西暦3世紀ぐらいに今のフランスの地方に自称キリストがあらわれて数千人の信者がいたとかいう記録もある
西暦3世紀ぐらいに今のフランスの地方に自称キリストがあらわれて数千人の信者がいたとかいう記録もある
108 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:22:41.102 ID:S6C8IbfT0
キリスト関連だと死海文書は謎
イエスの血を引く日本人が救世主とか今まさにその人がどこかにいる
イエスの血を引く日本人が救世主とか今まさにその人がどこかにいる
123 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:36:47.177 ID:9YYadfuz0
イースター島のモアイ像はほとんど倒れてた
それを起こしたのは日本企業タダノ
それを起こしたのは日本企業タダノ
127 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:40:53.319 ID:pQEwLzq50
砂漠に消えた5万人のペルシャ兵とか
129 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:42:00.067 ID:meH19pS30
イースター住人と南米人のDNA痕跡は一切ありません
136 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:48:29.144 ID:jZzXXlPja
>>129
イースター島の先住民ってポリネシアンなんだろ?
アジアから渡ったポリネシアンが南米先住民と混血する前の種族がイースター人ってだけじゃないの
イースター島の先住民ってポリネシアンなんだろ?
アジアから渡ったポリネシアンが南米先住民と混血する前の種族がイースター人ってだけじゃないの
139 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:51:52.641 ID:QWMeOHXX0
アンティキティラの続報ないのか?
140 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:52:24.585 ID:9YYadfuz0
>>139
MRIで解析されてたぞ
MRIで解析されてたぞ
124 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:38:07.236 ID:r5ZCZ+zP0
昔の人間は馬鹿ではないってこと
そしてダイナミックに移動してた
そしてダイナミックに移動してた
110 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/12/19(日) 02:24:23.110 ID:GCdaRSEka
深夜の良スレ
コメント
コメント一覧 (1)
本当ならしょうさいをおしえてほしい。
韓国南部には当時そこが日本だったからか
日本の古墳が多数あることは知ってる。
火星にも前方後円墳があることも知ってる。
ind11
が
しました
コメントする