1 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:15:43 ID:
彼女いたらもっと楽しいんやろなぁ
no title


9 : ■忍【LV7,エリミネーター,SC】 : 22/08/27(土) 19:17:05 ID:1fxE
>>1
欲しいの?

2 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:16:08 ID:LDLn
レッツ告白!
キミならいける

3 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:16:18 ID:11hy
楽しくないぞ

6 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:16:51 ID:
>>3
そうなん?

4 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:16:40 ID:b8PW
一人に慣れ過ぎると複数人での旅は面倒やぞ

26 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:19:58 ID:IWS1
>>4
ほんこれ
ワガママなのも悪いと思ってるけどさ

10 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:17:52 ID:
>>4
たまーに友達も連れてくけど基本ワイがプランニングだからそんなやな
友達が行きたいところに行くのはめんどうやが

5 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:16:41 ID:DGT0
飯の度に行先でもめそう

7 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:16:52 ID:Wbyv
ワイも旅行してると彼氏いたらなぁってなるわ

8 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:16:57 ID:q7tx
んなことない
出費も疲労も2倍よ

12 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:18:03 ID:1O5Y
1人が一番楽しいやろ何するにも
特に旅行は絶対他人と行きたくない

13 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:18:15 ID:kqDs
>>12
寂しくないんか?

18 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:19:06 ID:1O5Y
>>13
誰かとワイワイしたい時は飲み会とかすればええやん
旅行でまで他人に気遣いたくない

14 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:18:23 ID:ks5y
楽しませるのが好きなら楽しそう

17 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:19:00 ID:
>>14
楽しませるのは好き

19 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:19:16 ID:ks5y
>>17
適性あるやん?

15 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:18:30 ID:11hy
友達なら楽しいけど彼氏彼女になると義務感増すわ

21 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:19:36 ID:lnya
予定もなんも気にせず風の吹くまま気の向くまま旅するのが楽しいんちゃうんか

22 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:19:46 ID:pWxd
いたらいたで「一人のほうが楽だなあ」ってなる
一人旅好きなやつは絶対

24 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:19:48 ID:
宿と飯にこだわりないからそういうのに関心ありそうな女子と行った方が宿とか飯も楽しめそう

25 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:19:50 ID:Rm1m
ワイも一人旅するけど1人で良かったって思うときもあるやで
山の頂上に6時間くらい居座るときは彼女いたらこんなこと出来ないんだろうなぁーとか考えてる

27 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:21:05 ID:
>>25
全部自分の好きなようにできるのはでかいよな
ワイも急に旅程変えて全然違う所行ったりするし

28 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:21:25 ID:q7tx
あっちいきたいこっちいきたいこれ食べたいつかれたーやぞ

29 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:22:13 ID:
>>28
そういうのワイは絶対せんから興味ある

33 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:23:52 ID:q7tx
>>29
彼女がそういうことやるんやで

30 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:22:15 ID:KldI
自分と同じ方向を向いた人とでもいうんかね
そういう人が欲しいのは割と皆同じと思うわね

32 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:23:15 ID:
ワイが一人旅するときは主に美術館、展覧会、神社巡りでホテルの近くのラーメン屋漁って終わりって感じ

34 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:24:00 ID:MQzs
トラブルもなんだかんだで思い出になるからな
その場ではめちゃくちゃ腹立つがなんだかんだで仲直り

36 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:24:40 ID:
どうしても1人で回りたくて高校の修学旅行のときも友達いるのに先生に1人で回りたいですって言って数時間1人行動して友達と合流したわ

42 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:26:49 ID:kqDs
>>36
ワガママやな

37 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:25:30 ID:DGT0
修学旅行どこ行ったの

40 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:25:59 ID:
>>37
大阪神戸京都
京都を1人で回った模様

41 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:26:29 ID:DGT0
>>40

京都単独行動とかよく教師が許したな

45 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:27:34 ID:
>>41
当時志望校が京都にあったからそこ見学しに行く名目で1人で行動したで

39 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:25:41 ID:vBqt
彼女の前ではすのじぶんを出せない

43 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:27:12 ID:VlPC
わかる
一人旅って絶対楽しさ半減やからな。正直負け犬や
誰かと行ったほうが面白いのは間違いない

52 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:29:08 ID:
>>43
どうにかゴミみたいな生活を変えようと1人で色んなとこ行ったけど刺激は半減してる気がするわ

63 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:32:28 ID:EeEz
>>52
ほんなら今度はワイといこうや、ワイも誰かと一緒に旅行したいしな
まずは飯でも行って親睦を深めてさ

46 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:27:48 ID:71Uu
彼女いる旅行も一人旅もそれぞれの幸せがあるで

47 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:27:48 ID:K2lo
趣味の合う相手がいればいいけど城巡りとかの同一ジャンル回るのだと自ずと一人旅になるよな

48 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:28:00 ID:Mzss
アトラクションとかなら誰かと行きたいけど温泉や風景は一人で楽しみたい

50 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:28:28 ID:Rm1m
>>48
わかる、時間とか気にせず楽しみたいわ

49 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:28:27 ID:4n5F
陰キャだからどけど、他人がいても邪魔なだけやろ

51 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:28:41 ID:fZIE
食べ歩きは複数人で行った方が100%おもろい

54 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:29:23 ID:DGT0
>>51
複数人の方が色々食べられそうやから
それはちょっとうらやましい

53 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:29:18 ID:l55D
楽しいかどうかはそれを経験してみないと分からないというジレンマ

55 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:29:28 ID:kqDs
イッチは今何年生?

56 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:29:52 ID:
>>55
3年や

57 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:29:57 ID:ZgSc
寂しい奴らばかり。

59 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:30:32 ID:l55D
なんでこうなってしまったんだと思いますか

61 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:31:13 ID:
>>59
どうせ誰もワイにもワイのやりたいことにも興味ないと思って一人で完結させるから

60 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:30:42 ID:
カップルとか女の子グループが行くようなスポットとか展覧会にも1人で突撃してきた
メンタルだけなら誰にも負けんわ

62 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:31:18 ID:K2lo
フィギュアおいて風景と取る行為も行けそうなイッチやな

64 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:32:38 ID:
>>62
フィギュア趣味はないからわからんけどターゲット層が明らかに女性のところも何ヵ所も行ってきたわ

65 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:34:13 ID:l55D
同じ学部の人と出会えるでしょ

69 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:35:07 ID:
>>65
頑張ってるけど付き合うまでの過程がよくわからん

66 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:34:16 ID:
カップルが羨ましいとかじゃないけど一人で行くとこんなもんかで終わるから異性と行ったらどんな感じなのかは気になる

67 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:34:44 ID:XAwY
彼女おっても一人旅楽しむワイ、よくわからない。

68 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:34:58 ID:Rm1m
水族館の記念プリクラでカップルや若い学生の集団が並んでるところにワイ1人で並んで1人でひゃっほーって言いながらプリを撮ったワイにメンタル勝てるやついる?

70 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:36:09 ID:
>>68
水族館はそもそも興味ないから行かんなぁ
テーマパークなら1人で行ったわ

76 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:37:13 ID:REIg
仲間連れと張り合おうとしてる時点でなんか負けてる気がするからそういうところに行きたくない

78 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:37:36 ID:IWS1
一人に慣れると複数人の時昼ごはん決めるのめんどい

80 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:38:15 ID:kOv8
旅なんて1人が至高や
好きなところを観光して好きなもん食って風俗行って
1人じゃないとでけへん、

81 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:38:20 ID:l55D
複数人との行動は妥協の連続

84 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:38:40 ID:IWS1
>>81
互いに妥協してう~んってなる

85 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:39:20 ID:VlPC
ほんと社交性ないんやなおんj民って
情けないレスばかりやわ

86 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:39:23 ID:
ワイが行きたいところ
美術館、神社、お城、ラーメン屋
女の子が行きたいところ(多分)
水族館、おしゃれなホテル、おしゃれなレストラン
誰がワイと行きたいの?

87 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:40:03 ID:Rm1m
>>86
御朱印集め好きな女子は割とおるで

88 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:40:14 ID:IWS1
>>86
1日でどっちも行けばいい

89 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:40:43 ID:FvYp
1人がいいって思う派もおるのは分かるけどそれとは別に複数人は面白くないとか面倒やと思う奴は気の使わない友達おらんか友達すらおらんだけやろ?

90 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:41:19 ID:IWS1
>>89
それ友達に迷惑かけてるで

91 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:41:21 ID:p69D
付き合う前と瞬間が楽しいだけでそこからはゴミ

96 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:42:15 ID:IWS1
>>91
夢も希望もないこと言わないで?

94 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:42:03 ID:
趣味が合う友達や普段引きこもりすぎてとりあえず遠出したいみたいな友達は誘いやすい
友達でも趣味合わん奴は誘ったことないわ

97 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:42:15 ID:UUnA
多分相手に合わせるのつらくなっていくで

104 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:43:29 ID:
地方民だけど展覧会行ったりライブ行くために一人で10回くらい東京行ってる気がする

107 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:44:35 ID:rgoF
一人旅行の方がずっと楽しいわ
ほぼ予定が狂うことなく自分が行きたいところ回れる

108 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:45:07 ID:zRbD
東京は一人向けのとこが多い印象

110 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:45:45 ID:
大学の女の子にはワイの行動力えぐいって言われたわ
友達と旅行してる方が素敵だと思うけどな

111 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:46:01 ID:CmGl

115 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:46:45 ID:
>>111
せやね
ワイは何も生み出してない

117 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:46:47 ID:rgoF
>>111
こんなことネチネチ書いてるこいつよりだいぶマシなんだよなぁ^^;

118 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:47:02 ID:zi9A
>>111
誰が言ったか知らんけどコイツの方がなんか問題抱えてそうやなあ......

112 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:46:18 ID:VlPC
一人旅のが楽しいって思う人はもれなくコミュニケーション能力に問題がある人やと思うわ

121 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:47:30 ID:
>>112
いかんのか?
一人で無言で回ってるだけやで

113 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:46:25 ID:bWXI
1人旅行は気分で行きたいとこ変えたりできるし楽やな
他人と行くと揉めそうや

123 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:48:22 ID:
ワイは彼女作って抱くために旅行したいんじゃない
彼女との旅行というものがどんなものか純粋に気になる

126 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:49:29 ID:zi9A
一人旅行でホンマに一人きりで完結してしまう奴は確かに問題ありそうってのはわかる

128 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:50:59 ID:
>>126
ワイやんけ
一人旅で誰とも話さんやろ
自分の目的を達成したらそれで終わりや

130 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:52:03 ID:zi9A
>>128
うーん、旅行の目的によるとも思うがそれはどうなんかなって思うで

133 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:52:43 ID:VlPC
>>130
一人旅ならそれこそ現地の人たちと積極的にコミュニケーション取るチャンスやもんな
旅先で出会った女の子とワンナイトラブしたり

137 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:53:48 ID:zi9A
>>133
うん
少なくとも現地の人と話したりはしなきゃね

138 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:54:16 ID:qMKz
>>133
旅行先で出会ってってかなりハードル高くないか

139 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:54:20 ID:
>>130
美術館とか歴史的な場所見て飯食べて終わりやで
どこにも他人と話す時間なんて組み込まれてない

142 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:55:17 ID:zi9A
>>139
まあそういうところなら多分まだセーフやろ
ダイジョブダイジョブ

127 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:50:05 ID:
大学の友達にはワイの行った所の感想聞くと自分も行った気になったり知識増えるから楽しいって言われて良かったで

129 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:51:15 ID:VlPC
仮に彼女ができたとしてもイッチと旅行に行く彼女はきっとつまらないと思うから
キミは一人旅で我慢しとき

134 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:53:11 ID:
>>129
なんでつまらないんや?
多分ワイの目的に彼女を巻き込むって形になるとは思うけど

135 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:53:24 ID:REIg
他人と遊ぶと感想の共有を強いられるのが嫌やわ
ごはんおいしいねとか景色きれいだねとか野暮なことを言い合う時間が無駄

136 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:53:44 ID:VlPC
>>135
と冷笑してるワイカッケーwてか

145 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:55:40 ID:
>>135
多分そういうの苦手や
友達と飯食べても綺麗な景色見てもワイなんも言わんもん

150 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:56:29 ID:REIg
>>145
目の前のものに集中させてほしいな

140 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:54:34 ID:rgoF
一人旅行で行きたいところへ行って満喫してSNS上げるのも楽しみの一つやろ
そこにわざわざ彼女ガーいうとる奴はコンプレックス抱いてるんけ??

141 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:54:58 ID:0aAV
一人旅って言うか、計画するのが嫌いでいつもボッチ行動や…
思い付きで行動してばっかり

152 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:58:02 ID:
自然に感想が口から出ないんやけど
ある程度頭の中で台本用意しないと感想言えない
だから友達に展覧会の感想とか言うのは得意

156 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:59:13 ID:NmMb
旅行で楽しかったところってどこ?

158 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 20:00:47 ID:
>>156
楽しいかはわからないけど良い街だと思ったのは松本と弘前やな

161 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 20:03:52 ID:
なんか飯食べてるときに自然に美味しいって言えたり映画見終えたあとに自然に面白かったねって言える人って性格良いんだと思うわ
ワイは特に感じるものないから感想ないわ

165 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 20:07:27 ID:gkLX
高校生とかの頃は家にこもりきりだったんか?

167 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 20:08:30 ID:
>>165
めんどいときは休んでたけど基本的に行ってたよ
学校にも居場所はあった友達と遊んだことはあまりない

163 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 20:06:26 ID:jb9M
無理してそう

149 : 名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 19:56:29 ID:bWXI
友人と行く旅行も一人旅行もどっちも楽しいし人それぞれやね