1 : Hitzeschleier ★ : 2023/05/12(金) 17:02:39.96 ID:
マイナンバーカードを使ったコンビニエンスストアでの証明書の交付で不具合が発生する中、マイナンバーカードと一体化された健康保険証を医療機関などで利用した際に、別の人がひも付けされ診療情報などが閲覧されたケースがあったことが分かりました。
マイナンバーカードをめぐっては、コンビニで住民票の写しや戸籍証明書などを交付するサービスで別人の証明書が発行される不具合が発生していて、政府は運営会社に対してシステムの一時停止を要請しています。
これに関連して加藤厚生労働大臣は閣議のあと記者団に対し、マイナンバーカードと一体化した健康保険証を医療機関などで利用した際、本人ではなく別の人の情報がひも付けされていたケースが確認されたことを明らかにしました。
2023年5月12日 10時55分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230512/k10014065011000.html
※続きはソース元で

マイナンバーカードをめぐっては、コンビニで住民票の写しや戸籍証明書などを交付するサービスで別人の証明書が発行される不具合が発生していて、政府は運営会社に対してシステムの一時停止を要請しています。
これに関連して加藤厚生労働大臣は閣議のあと記者団に対し、マイナンバーカードと一体化した健康保険証を医療機関などで利用した際、本人ではなく別の人の情報がひも付けされていたケースが確認されたことを明らかにしました。
2023年5月12日 10時55分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230512/k10014065011000.html
※続きはソース元で

19 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:15:18.38 ID:gcuEe5M30
安心安全w
21 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:17:28.58 ID:WWijeVpV0
責任を取らない美しい国なんだぞ?
3 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:05:27.38 ID:3t0/kruQ0
トヨタ 車位置情報など約215万人分 外部から約10年閲覧可能に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230512/k10014065421000.html
なんつーかね、日本の情報システム会社ってどうなってんの?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230512/k10014065421000.html
なんつーかね、日本の情報システム会社ってどうなってんの?
311 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 18:25:46.57 ID:jqiEyk4J0
>>3
ま└( 'Д')┘ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ーー
ま└( 'Д')┘ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ーー
155 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:56:07.84 ID:E9b9w3ba0
>>311
ルフィの件でも公務員から名簿漏れてるというニュースを見た
マイナンバーと口座自動的に紐付けw

633 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/04/02(日) 17:46:48.90 ID:5dGhRj1c0
ルフィたちの情報源がマイナンバーだと噂になってる
どうなってんだ?
ルフィの件でも公務員から名簿漏れてるというニュースを見た
マイナンバーと口座自動的に紐付けw

633 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/04/02(日) 17:46:48.90 ID:5dGhRj1c0
ルフィたちの情報源がマイナンバーだと噂になってる
どうなってんだ?
6 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:08:18.90 ID:49Resjn70
日本ではだまされる方も悪いって習慣なんだろ?
226 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 18:06:31.32 ID:l48LyOIU0
>>6
世界に冠たる自己責任大国だからな
いじめられる方も悪いって平気で言う
世界に冠たる自己責任大国だからな
いじめられる方も悪いって平気で言う
7 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:08:23.34 ID:uUBtPX3j0
こんなんで銀行口座紐付けなんかできるわけがない
232 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 18:07:44.53 ID:l48LyOIU0
>>7
他人の銀行口座が紐付けられたらどうなるんだろ?
他人の銀行口座が紐付けられたらどうなるんだろ?
310 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 18:25:23.09 ID:49Resjn70
>>232
確認を求められる
「あなたの口座は預金20万のこの口座ですか?、800万のこちらの口座ですか?」
確認を求められる
「あなたの口座は預金20万のこの口座ですか?、800万のこちらの口座ですか?」
9 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:09:19.97 ID:ADMNagtX0
私以外、私じゃないの。当たり前だけどね。マイナンバーカード
11 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:10:21.02 ID:iOrr+fxm0
役場行ってカード受け取るときに身分証出して顔確認までしたのに
なんでこんなミスが起きるんや(´・ω・`)
なんでこんなミスが起きるんや(´・ω・`)
12 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:10:24.98 ID:9OGH6oQE0
18 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:15:09.86 ID:UGwW2h1s0
>>12
マイナンバーカードのICチップ電子証明書に他人の健康保険情報が書き込まれていたと考えるのが妥当
マイナンバーカードのICチップ電子証明書に他人の健康保険情報が書き込まれていたと考えるのが妥当
155 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:56:07.84 ID:E9b9w3ba0
>>12
マイナンバー自体が悪用された場合はどうなるか知らないけど
意図的なマイナンバー漏洩でも番号変更してくれないってのはあった
https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20220805/6040015103.html
マイナンバー自体が悪用された場合はどうなるか知らないけど
意図的なマイナンバー漏洩でも番号変更してくれないってのはあった
https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20220805/6040015103.html
14 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:11:34.88 ID:OoKGGUlo0
役所は無能だらけ
一度入ってしまえばクビにならないからな
一度入ってしまえばクビにならないからな
15 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:13:30.31 ID:hX4sPsg20
ポイントのために必死になって紐付けしたゴミカスどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwって煽られるじゃん
17 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:14:52.42 ID:vZIkSuoG0
世界よ!見ろ!
これがジャパンクオリティーだ!
これがジャパンクオリティーだ!
22 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:18:47.36 ID:8LM+cn5X0
もう一旦落ち着いて考えろよ
こんなカード廃止してほしいわ
こんなカード廃止してほしいわ
23 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:19:01.96 ID:wujYAGTf0
このミス一般企業がやったら賠償やら信用問題やらで超高額の損害でるよね
34 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:22:55.11 ID:v74qsK0+0
>>23
結局、自分の金じゃなくて責任も取らされないからこんな馬鹿なシステムを平気でリリースする
結局、自分の金じゃなくて責任も取らされないからこんな馬鹿なシステムを平気でリリースする
24 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:19:06.17 ID:8ruH66iD0
それ見たことか。鳴り物入りで、無理やり普及させようとした結果。河野は責任を取って辞任しろ。
30 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:21:14.45 ID:aQHK00HD0
>>24
は?
河野は運んだだけなんだが?
は?
河野は運んだだけなんだが?
84 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:43:52.05 ID:JSEsoZue0
>>24
犯人は岸田だぞw支持率上げ案件は全て
食いついて自分の手柄にしている
河野は犠牲者とも言える
犯人は岸田だぞw支持率上げ案件は全て
食いついて自分の手柄にしている
河野は犠牲者とも言える
26 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:19:31.22 ID:8Ehu7Qeb0
カード自体いらんのよ
27 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:19:59.06 ID:mPOicPr60
銀行口座を紐付けなんかしちゃった人が馬鹿を見るポンコツシステム
・・ま、そんなことだろうとは最初から思ってたけどね
・・ま、そんなことだろうとは最初から思ってたけどね
32 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:21:28.88 ID:a6o4bz380
やはり行政から指示されるものロクなことがねーなw
33 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:22:21.66 ID:3x6fgwBU0
何ならまともに出きるのこの国w
35 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:23:14.75 ID:QWHhU1no0
>>33
中抜きはしっかりやります!
中抜きはしっかりやります!
36 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:23:24.20 ID:fs8Xc2D20
何兆円もマイナンバー制度の為に税金を突っ込んどいてこのレベルw
38 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:23:42.78 ID:shCWYrAS0
マイナカードで別人の証明書が発行された!河野太郎デジ相「開発会社のアプリが原因」に大批判「責任取れ」「政府の不具合」
https://news.yahoo.co.jp/articles/31a94c7d258a8942dbbe1e45521ecf1802d04a3b
それも含めて全て政府の責任だと思いますよ。都合が悪くなると開発会社に責任転嫁は信頼を損ねるからよろしくないと思う。
個人情報の保護は重大案件なのに簡単に責任逃れではいくら頑張ってもこの方の好感度が上がると期待する要素はあまり見込めないように思いますね。この方は本当にデジタルを理解しているのか疑わしく思えることが度々あると感じます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/31a94c7d258a8942dbbe1e45521ecf1802d04a3b
それも含めて全て政府の責任だと思いますよ。都合が悪くなると開発会社に責任転嫁は信頼を損ねるからよろしくないと思う。
個人情報の保護は重大案件なのに簡単に責任逃れではいくら頑張ってもこの方の好感度が上がると期待する要素はあまり見込めないように思いますね。この方は本当にデジタルを理解しているのか疑わしく思えることが度々あると感じます。
43 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:27:24.14 ID:04ulWHf50
中抜しまくりで安い末端(というか中華?)に端金で作業させて、最終チェックもどうせやってないんだろ
住民票のミスも見てると、こんなん普通なら国民がブチギレて白紙だよ
メディアが政権と癒着しすぎてて都合悪いことほとんど報道しないからな
住民票のミスも見てると、こんなん普通なら国民がブチギレて白紙だよ
メディアが政権と癒着しすぎてて都合悪いことほとんど報道しないからな
44 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:28:07.05 ID:v74qsK0+0
そろそろデジタル庁はLINE庁に名前を変えた方がいい
45 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:28:15.01 ID:eTqRbrGA0
命に関わる大切な情報が他人のデータなんて…どうなってんだよ
46 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:28:43.71 ID:bwJlupoE0
現行の保険証で受診しようとする成りすまし中国人ベトナム人を防ぐとかここでも言ってる奴ずいぶんいたのにさらに悪用されそうで草
49 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:30:48.32 ID:8Ehu7Qeb0
>>46
すでに海外に情報売られてそう
支払いはイーサリアムで
すでに海外に情報売られてそう
支払いはイーサリアムで
47 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:29:02.00 ID:zC8Lkz000
保険証との紐付け申請はよく考えたほうがいい
紐付けしたら二度と撤回できないシステムになっている
恐らく将来的に過去の通院歴や投薬歴をどんなに小さな病院でも「閲覧するのが普通」になる
病院や薬局に行っても過去のいろいろな病歴を医師や薬剤師でも無い人に見られる
産婦人科の堕胎歴やピルの処方歴やハゲやEDの治療歴や性病歴や精神科通院歴まで
問題は部分的に見せるということが出来ない全部見られる
銀行口座登録はやろうがやらまいが税務署は把握できるのでお好きにどうぞ
こっちは仮に口座登録しても後で登録した履歴まで削除できる
紐付けしたら二度と撤回できないシステムになっている
恐らく将来的に過去の通院歴や投薬歴をどんなに小さな病院でも「閲覧するのが普通」になる
病院や薬局に行っても過去のいろいろな病歴を医師や薬剤師でも無い人に見られる
産婦人科の堕胎歴やピルの処方歴やハゲやEDの治療歴や性病歴や精神科通院歴まで
問題は部分的に見せるということが出来ない全部見られる
銀行口座登録はやろうがやらまいが税務署は把握できるのでお好きにどうぞ
こっちは仮に口座登録しても後で登録した履歴まで削除できる
50 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:30:50.09 ID:W2HZ1osG0
>>47
いや
携帯電話のSIM書き換えで勝手に借金されたり現金送金されたりあったでしょ?そういうのが嫌なんですけど?
いや
携帯電話のSIM書き換えで勝手に借金されたり現金送金されたりあったでしょ?そういうのが嫌なんですけど?
48 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:30:46.85 ID:PC+zasH90
>>1
どんだけ、糞なんだよ
マイナンバーカードゴミだな
前近代レベル
どんだけ、糞なんだよ
マイナンバーカードゴミだな
前近代レベル
51 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:31:06.00 ID:iOrr+fxm0
来年にも運転免許が紐付けになるんだろ?
大丈夫かなこれ(´・ω・`)
大丈夫かなこれ(´・ω・`)
81 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:43:17.70 ID:Y+CPwmQH0
>>51
知らない間にスピード違反して免停されてそう
マジで
知らない間にスピード違反して免停されてそう
マジで
54 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:33:32.01 ID:s/IRJNYs0
これ登録の取り下げとかできないかな
62 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:36:30.08 ID:UewPzobE0
これマイナンバーじゃなくてシェアナンバーじゃん
82 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:43:20.27 ID:E1pDWnH40
>>62
それガチやで
マイナンバーは大丈夫との話しあるやん
確かに法律で「マイナンバー」は、あれもこれもできないようにしている
でも、あれもこれも出来る便利なマイナンバーカードのはずですよね?
マイナンバーカードは、マイナンバーとは別にシリアル番号というのがあって、
こっちを利用するようにしてあり、ようは骨抜きの抜け穴にされておりクッソガバガバなんや
それガチやで
マイナンバーは大丈夫との話しあるやん
確かに法律で「マイナンバー」は、あれもこれもできないようにしている
でも、あれもこれも出来る便利なマイナンバーカードのはずですよね?
マイナンバーカードは、マイナンバーとは別にシリアル番号というのがあって、
こっちを利用するようにしてあり、ようは骨抜きの抜け穴にされておりクッソガバガバなんや
88 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:44:33.83 ID:x7IFR0Ix0
>>62
個別番号の意味w
個別番号の意味w
63 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:37:26.74 ID:HywZkhy90
システム作る側が恐ろしく無能だからな
ほんとに恥ずかしい
この国は公務員が無能の代名詞みたいになってるしな
公務員ですっていうと、あ、こいつ無能なんだなってみんなが認識するし
ほんとに恥ずかしい
この国は公務員が無能の代名詞みたいになってるしな
公務員ですっていうと、あ、こいつ無能なんだなってみんなが認識するし
64 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:37:31.65 ID:TpMlvkQU0
望んでないのにシェアされるんだからウイルスナンバーだろ
65 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:37:52.84 ID:/7GSj/hh0
欠陥あってもお咎め無しだしな
海外ってどうなってるの?
個人情報扱う以上不具合あったら罰則が当たり前だと思うが
海外ってどうなってるの?
個人情報扱う以上不具合あったら罰則が当たり前だと思うが
67 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:38:23.97 ID:php8nAvK0
>>65
海外だと廃案になってる
海外だと廃案になってる
66 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:38:22.27 ID:mOQVeNPI0
他人の病歴がくっついたりするんだな
74 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:42:24.43 ID:1AWjHEVS0
>>66
一度モチモチになったら分離難しいんでないかな?修理中の破損みたいで交換よりもっと手が掛かるパターンにハマりそう
一度モチモチになったら分離難しいんでないかな?修理中の破損みたいで交換よりもっと手が掛かるパターンにハマりそう
80 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:43:09.06 ID:kAwlTUxV0
>>66
全摘した臓器が完全再生したり男なのに出産歴あったりするんやな
楽しそう
全摘した臓器が完全再生したり男なのに出産歴あったりするんやな
楽しそう
70 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:41:34.95 ID:MX8qiSw20
こんな最上級の個人情報漏洩しといて
なんも罰無し?
民間にはアホみたいに個人情報保護ガーとか強いるくせに
行政側がこのザマかよw
一体何だったらまともに出来んだよゴミ公務員共w
なんも罰無し?
民間にはアホみたいに個人情報保護ガーとか強いるくせに
行政側がこのザマかよw
一体何だったらまともに出来んだよゴミ公務員共w
71 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:41:39.94 ID:RDRo2nU80
最低のガバガバ情報漏洩
72 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:41:52.40 ID:GzPJ8lcL0
ゴミにいくら使ったの?
73 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:42:14.05 ID:Y+CPwmQH0
国民の情報がゴミのように扱われてる
75 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:42:27.28 ID:tzXFWZ2A0
知らぬまに借金王になるヤツ続出しそう
76 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:42:29.51 ID:o2Y13Dv90
誰かとマッチングしてくれるのかな
87 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:44:29.41 ID:E9b9w3ba0
●これはヤバい
内閣官房と警察庁、公安調査庁、外務省、防衛省がマイナポータルに大反対
https://www.tokyo-np.co.jp/article/214575
カードだけでは社会保障や納税などの個人情報は分からないが、
マイナポータルにアクセスすれば閲覧できるため、「個人情報を一括して盗まれ、
それらを基にした職員個人に対する不正な働きかけに利用される可能性が否定できず、
最悪の場合、秘密情報の流出につながる」
申し入れ文書は
内閣官房と警察庁、公安調査庁、外務省、防衛省が
連名で政府に提出した
内閣官房と警察庁、公安調査庁、外務省、防衛省がマイナポータルに大反対
https://www.tokyo-np.co.jp/article/214575
カードだけでは社会保障や納税などの個人情報は分からないが、
マイナポータルにアクセスすれば閲覧できるため、「個人情報を一括して盗まれ、
それらを基にした職員個人に対する不正な働きかけに利用される可能性が否定できず、
最悪の場合、秘密情報の流出につながる」
申し入れ文書は
内閣官房と警察庁、公安調査庁、外務省、防衛省が
連名で政府に提出した
152 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:55:19.62 ID:E1pDWnH40
>>87
反対理由が、マイナカードを紛失すると個人情報が一括して盗まれ
所属省庁まで分かってしまうからって、職歴とかまで分かるんでしたっけ?
さらっととんでもないことが書いてあるな
反対理由が、マイナカードを紛失すると個人情報が一括して盗まれ
所属省庁まで分かってしまうからって、職歴とかまで分かるんでしたっけ?
さらっととんでもないことが書いてあるな
92 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:45:12.06 ID:E46tvsQZ0
もはや公務員がアホの代名詞みたいになってて笑う
93 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:45:13.57 ID:U+5MEIy+0
紐付けも出来ない大人たち
94 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:45:14.54 ID:LoBSCX/F0
これ保険証だからいいけど(よくないが)
口座とか免許が他人にシェアされてたらシャレにならん
口座とか免許が他人にシェアされてたらシャレにならん
120 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:49:40.49 ID:gJtj5xAi0
>>94
なぜ保険証だけだと思った?
なぜ保険証だけだと思った?
98 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:46:03.42 ID:k6fJjyGA0
紙の保険証より他人になりすましできて草
106 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:47:00.91 ID:0hARIp3i0
>>98
既に偽造マインカードを使った犯罪をタイ国人がやってるしなw
既に偽造マインカードを使った犯罪をタイ国人がやってるしなw
108 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:47:14.86 ID:a62DSh2o0
最初の誰にも見せないようにと配られた通知カードだけで良かった
110 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:47:35.65 ID:QV706dwV0
まだまだ紐づけは怖いな
126 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:50:43.30 ID:lHS4jdme0
この国は素人がシステムを作ってるんだろうか…
131 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:51:36.17 ID:v74qsK0+0
>>126
ド素人が仕様書書いたほうがまだマシだと思うの…
ド素人が仕様書書いたほうがまだマシだと思うの…
136 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:52:24.13 ID:gJtj5xAi0
>>126
大臣は間違いなく素人
大臣は間違いなく素人
133 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:52:04.47 ID:a62DSh2o0
こういう事になるのが分かってたから国は「免責」かつあくまで国民による「任意取得」で強引に進めてたんだろう。
154 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:55:27.96 ID:3lVSU6Ke0
>>133
ワクチンと同じだな
ワクチンと同じだな
141 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:53:25.44 ID:lZ2SzbMy0
えーと、保険証と免許証と銀行口座のどれがあなたですか?
146 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:54:13.14 ID:TpMlvkQU0
>>141
全部違ってたら草
全部違ってたら草
142 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:53:33.82 ID:QUF3p8fz0
漏れた方に連絡くるのかな?知らずに個人情報握られたら怖いよね
122 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:50:06.95 ID:EkGImXhC0
冗談で言ってたけど日本の役所がこんなにバカだと思わなかったわ
118 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/12(金) 17:49:19.36 ID:vBherSKF0
この失態の責任も紐付けで頼む
コメント
コメントする