1 : 煮卵オンザライス▲ ★ : 2023/05/04(木) 11:09:46.97 ID:
弁護士ドットコムニュース 2023/5/4(木) 7:54
https://news.yahoo.co.jp/articles/7657a35179c44bf8bf307259db4cfd91488b6f66
新型コロナの水際対策が緩和されて外国人観光客が増える中、日本ではゴールデンウィーク(GW)を迎えます。
観光シーズン真っ只中ですが、かねてよりホテル業界が悩まされているのが、備品の持ち帰りです。
みなさんの中にも、「どこまで持ち帰って良いのか」と悩んだことのある人もいるかもしれません。ホテル関係者と業界に詳しい弁護士に聞きました。
●「キリがない」備品相当額の請求も
都内のビジネスホテルで働く女性は、客による備品持ち帰りが「毎日あって、キリがない」と話します。
「ボディーソープをボトルごと盗られたり、タオルや客室内鏡、木製の靴べら、iPhone充電器、海外の変換ケーブルなど数え切れません。盗まれるたびに発注しているのが現状です。
あまりに頻度が多いので、スタッフの間でも『あー盗まれたね』で終わっています」
別の都内大手ホテルで働く女性も「今に始まったことではないし、全然珍しくない」とキッパリ。
「手で持って動かせるものなら持って帰ってOKと思っている人もいる」と語ります。
トイレットペーパーやペン、メモ用紙、ティッシュ、ドライヤーなどはまだ序の口で、「テレビを持ち帰る人すらいる」というから驚きです。
「悪意を持って盗む人もいるとは思うが、どの備品なら持ち帰っていいか、理解があいまいなケースもある」といいます。
持ち帰りに気づいたら、すぐに電話連絡などの対応を取り、備品相当額を請求しますが、外国人観光客の場合、回収できないケースもあるそうです。
高価な備品を置かないという手立てもありますが、「ラグジュアリーホテルではそうもいかない」。団体旅行であればツアーコンダクターに事前連絡して、備品に関して念押しすることもありますが、決定的な対策がないために「なかなか悩ましい問題」ということでした。
●窃盗罪にあたるが…
ホテル・旅館の法律問題に取り組む佐山洸二郎弁護士は「備品を持ち帰られて困っている」という相談を受けたことがあるといいます。
「法的には窃盗罪にあたる可能性が高いですし、返還請求もできます。ただ、実際に何をどこまで請求するのかは難しい」と話します。
佐山弁護士によると、ホテル・旅館の宿泊約款に、持ち帰られては困る備品について「当館の所有物なので、持ち帰りはご遠慮ください」などと明記しておく方法や、備品に直接張り紙やシールなどをつけることも考えられるといいます。
「請求する場合、電話や書面などで連絡して交渉することになります。ただ、アメニティから何まで、すべてについて請求するのか。盗まれたものの金額に応じて返還請求するのか。
請求するとしても『お客様は神様である』といった従来の価値観やコストの問題からなかなか難しい場合が多く、どう線引きするのかは、経営者の判断になると思います」(佐山弁護士)
※全文はソースでご確認ください
https://news.yahoo.co.jp/articles/7657a35179c44bf8bf307259db4cfd91488b6f66
新型コロナの水際対策が緩和されて外国人観光客が増える中、日本ではゴールデンウィーク(GW)を迎えます。
観光シーズン真っ只中ですが、かねてよりホテル業界が悩まされているのが、備品の持ち帰りです。
みなさんの中にも、「どこまで持ち帰って良いのか」と悩んだことのある人もいるかもしれません。ホテル関係者と業界に詳しい弁護士に聞きました。
●「キリがない」備品相当額の請求も
都内のビジネスホテルで働く女性は、客による備品持ち帰りが「毎日あって、キリがない」と話します。
「ボディーソープをボトルごと盗られたり、タオルや客室内鏡、木製の靴べら、iPhone充電器、海外の変換ケーブルなど数え切れません。盗まれるたびに発注しているのが現状です。
あまりに頻度が多いので、スタッフの間でも『あー盗まれたね』で終わっています」
別の都内大手ホテルで働く女性も「今に始まったことではないし、全然珍しくない」とキッパリ。
「手で持って動かせるものなら持って帰ってOKと思っている人もいる」と語ります。
トイレットペーパーやペン、メモ用紙、ティッシュ、ドライヤーなどはまだ序の口で、「テレビを持ち帰る人すらいる」というから驚きです。
「悪意を持って盗む人もいるとは思うが、どの備品なら持ち帰っていいか、理解があいまいなケースもある」といいます。
持ち帰りに気づいたら、すぐに電話連絡などの対応を取り、備品相当額を請求しますが、外国人観光客の場合、回収できないケースもあるそうです。
高価な備品を置かないという手立てもありますが、「ラグジュアリーホテルではそうもいかない」。団体旅行であればツアーコンダクターに事前連絡して、備品に関して念押しすることもありますが、決定的な対策がないために「なかなか悩ましい問題」ということでした。
●窃盗罪にあたるが…
ホテル・旅館の法律問題に取り組む佐山洸二郎弁護士は「備品を持ち帰られて困っている」という相談を受けたことがあるといいます。
「法的には窃盗罪にあたる可能性が高いですし、返還請求もできます。ただ、実際に何をどこまで請求するのかは難しい」と話します。
佐山弁護士によると、ホテル・旅館の宿泊約款に、持ち帰られては困る備品について「当館の所有物なので、持ち帰りはご遠慮ください」などと明記しておく方法や、備品に直接張り紙やシールなどをつけることも考えられるといいます。
「請求する場合、電話や書面などで連絡して交渉することになります。ただ、アメニティから何まで、すべてについて請求するのか。盗まれたものの金額に応じて返還請求するのか。
請求するとしても『お客様は神様である』といった従来の価値観やコストの問題からなかなか難しい場合が多く、どう線引きするのかは、経営者の判断になると思います」(佐山弁護士)
※全文はソースでご確認ください
2 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/04(木) 11:10:29.89 ID:46+hsE8P0
お前らは部屋から何パクってくん🤔
795 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/04(木) 12:32:30.40 ID:FKYG8/Yl0
>>2
美人女将
美人女将
5 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/04(木) 11:11:02.30 ID:OHinZhEy0
気付けよ!
12 : 53歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB : 2023/05/04(木) 11:12:26.13 ID:WB32+vgo0
TVとかどーやって持って帰るの???
25 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/04(木) 11:13:55.29 ID:s2AOw/Nx0
>>12
フロントの前で見つかると思うのだがw
抜け道あるんかな?
フロントの前で見つかると思うのだがw
抜け道あるんかな?
931 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/04(木) 12:51:36.07 ID:NaKYihGU0
>>25
誰が入った後で失くなったかでわかるだろうがな
言い訳もアウトにしろ
他人に入られた→鍵などをしてない客が悪い
知らなかった→通用しない
誰が入った後で失くなったかでわかるだろうがな
言い訳もアウトにしろ
他人に入られた→鍵などをしてない客が悪い
知らなかった→通用しない
26 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/04(木) 11:13:58.34 ID:OaUNV0NU0
>>12
スーツケースに入るでしょ
薄型にしたらしたで盗まれやすいね
スーツケースに入るでしょ
薄型にしたらしたで盗まれやすいね
803 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/04(木) 12:33:37.87 ID:mKhbO/U20
>>12
マジレスする。
ダンボールに梱包してフロントに頼んで
宅急便で送って貰う。
マジレスする。
ダンボールに梱包してフロントに頼んで
宅急便で送って貰う。
807 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/04(木) 12:34:26.76 ID:bKB4ph7O0
>>803
人が良いにも程があるw
人が良いにも程があるw
17 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/04(木) 11:13:18.25 ID:2HR94y+d0
テレビや鏡はすげえなwww
便座とかも盗んでいってそうやわ
便座とかも盗んでいってそうやわ
20 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/04(木) 11:13:24.52 ID:KKmVLYIs0
>>1
それ貧乏人しかしないから
それ貧乏人しかしないから
23 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/04(木) 11:13:44.96 ID:Nqwn5RjH0
借りたやつはわかっているだろ
28 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/04(木) 11:14:15.70 ID:2UFOhYJ30
日本人の民度最低やな😭
32 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/04(木) 11:15:07.10 ID:Eoi2Lpu20
>>28
なおパスポートの中身はw
なおパスポートの中身はw
66 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/04(木) 11:19:50.24 ID:LoQ8bwPr0
>>28
日本人より中韓でしょ
日本人より中韓でしょ
85 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/04(木) 11:21:25.46 ID:rxtWZKze0
>>66
韓国人なんか中国人に比べたら大人しいもんだよ
中国人は本当に意味不明
ドアストッパーで部屋開けたまんま朝まで騒いでたり
韓国人なんか中国人に比べたら大人しいもんだよ
中国人は本当に意味不明
ドアストッパーで部屋開けたまんま朝まで騒いでたり
98 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/04(木) 11:23:05.42 ID:JxC/SiIg0
>>66
今までネット上では外国人のせいにしてきたが、
もう日本人の民度の低さは隠せなくなっている。
今までネット上では外国人のせいにしてきたが、
もう日本人の民度の低さは隠せなくなっている。
127 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/04(木) 11:25:20.76 ID:BgQUwQqU0
>>98
たしかに日本人でもバスタオルバスローブ持ち帰るやつ知り合いにいるわ
スーパーのカゴもだしほんと日本人も手癖の悪いやつ少なくない
たしかに日本人でもバスタオルバスローブ持ち帰るやつ知り合いにいるわ
スーパーのカゴもだしほんと日本人も手癖の悪いやつ少なくない
120 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/04(木) 11:24:48.80 ID:ZKyCdY6k0
>>66
旅行支援のせいで日本人宿泊客の民度が低くなってるのよ
旅行支援のせいで日本人宿泊客の民度が低くなってるのよ
30 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/04(木) 11:14:55.66 ID:44mC3ltr0
どこの民族がパクってんのか知らんけど
民度やな💩
民度やな💩
40 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/04(木) 11:16:06.16 ID:rxtWZKze0
>>30
いろんな所泊まってるけどやっぱり中国人だよw
いろんな所泊まってるけどやっぱり中国人だよw
92 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/04(木) 11:21:55.44 ID:5zE34XtR0
>>30
〈6日間の予定で日本を訪れていた中国人カップルが、愛知県常滑市の東横イン中部国際空港本館に宿泊した際、
室内ベッドの下に予備として置かれていたトイレのリモコン付き便座を持ち去っていたことがわかった。
便座がないことに気づいたホテル側がツアーガイドに連絡、警察にも通報され事件が発覚した〉
https://gendai.media/articles/-/69825?page=2
〈6日間の予定で日本を訪れていた中国人カップルが、愛知県常滑市の東横イン中部国際空港本館に宿泊した際、
室内ベッドの下に予備として置かれていたトイレのリモコン付き便座を持ち去っていたことがわかった。
便座がないことに気づいたホテル側がツアーガイドに連絡、警察にも通報され事件が発覚した〉
https://gendai.media/articles/-/69825?page=2
97 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/04(木) 11:22:54.39 ID:QpqyuNqO0
>>92
盗む奴が悪いが、そんなもの置いとくなよ(w
盗む奴が悪いが、そんなもの置いとくなよ(w
582 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/04(木) 12:08:44.36 ID:VqdRjsvj0
>>92
よくそこを覗くよね、中国人w
よくそこを覗くよね、中国人w
34 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/04(木) 11:15:17.20 ID:e0wXJUGV0
窃盗で被害届出せばよくね
39 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/04(木) 11:15:52.88 ID:r0ty1seL0
他人の使いかけとか欲しいのか??
42 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/04(木) 11:16:09.65 ID:SFMZr/Rr0
貧しくなったんだね
48 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/04(木) 11:17:26.95 ID:5zE34XtR0
歯ブラシぐらいはわかるけどテレビってww
50 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/04(木) 11:17:30.48 ID:tuaaZ6mT0
シャンプーとかは有料で個包装配布にしたらいいと思う
51 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/04(木) 11:17:37.35 ID:Sxy8iZQ70
壁とか机にくっつけるしかないね
チェーンとかで
チェーンとかで
62 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/04(木) 11:19:35.73 ID:MAnev5kY0
チェックアウトの際に使ってた部屋をサラッと確認してから解放するようなハウスルール作ればいいじゃん
67 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/04(木) 11:20:05.11 ID:TSUo4Rx50
ブラウン管に戻せばいい、持って帰る奴は逆にほめてやれ
90 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/04(木) 11:21:51.69 ID:Yd7zOyF60
だから海外はクレジットカード決済なのよw
持っていかれたのしれっと請求につけられるから
持っていかれたのしれっと請求につけられるから
604 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/04(木) 12:10:34.84 ID:s2AOw/Nx0
>>90
日本はいつまで経っても「決済手数料ガー」だものな。
それ以上に損失だしていたら元も子もないw
日本はいつまで経っても「決済手数料ガー」だものな。
それ以上に損失だしていたら元も子もないw
91 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/04(木) 11:21:54.77 ID:15Rv6YJ/0
>テレビを持ち帰る人すらいる
ドロボーやないか
住所電話名前、全部聞いておけよ
ドロボーやないか
住所電話名前、全部聞いておけよ
93 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/04(木) 11:22:04.96 ID:CRGG3Se50
ねーよ
使ったタオルと歯ブラシと髭剃りくらいだろ
使ったタオルと歯ブラシと髭剃りくらいだろ
102 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/04(木) 11:23:14.04 ID:ZK5aIcKb0
そりゃ帰国すれば逃げ切りだからな
126 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/04(木) 11:25:17.25 ID:JxC/SiIg0
>>102
日本人犯罪者も帰宅したら勝ちと思っているよね。
日本人犯罪者も帰宅したら勝ちと思っているよね。
106 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/04(木) 11:23:53.66 ID:E6RxJNJW0
日本のTVって大陸や半島じゃ映らないんじゃないの?
119 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/04(木) 11:24:48.40 ID:q1rPqCrh0
>>106
つまりそういうことだよ。
日本も極東なんだよ。
つまりそういうことだよ。
日本も極東なんだよ。
118 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/04(木) 11:24:45.70 ID:k91hMzIk0
どれが持って帰っていいものかよくわからんけど流石にテレビはないだろw
121 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/05/04(木) 11:24:53.29 ID:z9JU5jpp0
泥棒だろ。警察に被害届を出せ。
コメント
コメント一覧 (3)
ind11
が
しました
チェックアウトしようとしてたら、テレビ抱えた鮮人が非常階段から外に出ようとしてた。
ind11
が
しました
ind11
が
しました
コメントする