1 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 16:49:42 ID:
3 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 16:49:59 ID:VMvA
行った方がええやろ
4 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 16:50:03 ID:
ワイは陽キャの演技をして身の丈に合わない会社に受かっちゃったんや
90 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 17:32:21 ID:QYwd
>>4
ずっと演技すりゃええやん
ずっと演技すりゃええやん
5 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 16:50:05 ID:9e4X
行っても悲しくなるだけや?
8 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 16:50:22 ID:
>>5
そうだよな
ワイは人間が三人以上いると話せないんや
そうだよな
ワイは人間が三人以上いると話せないんや
7 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 16:50:21 ID:hN1q
誘われたなら行っとけ
誘われないならそれでも行っとけ
誘われないならそれでも行っとけ
9 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 16:51:10 ID:sn2E
微妙な空気にしたれ
11 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 16:51:27 ID:
>>9
それ効くからやめろ
それ効くからやめろ
12 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 16:51:38 ID:
>>9
トラウマが蘇る
トラウマが蘇る
13 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 16:52:10 ID:qi7m
1人ぐらい同じ波長の人間がいるのでは
14 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 16:52:46 ID:
行かない方がいいな
人間関係リセット症候群やから一回話したやつと話したくないんや
人間関係リセット症候群やから一回話したやつと話したくないんや
15 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 16:53:20 ID:ikkH
「わかるわー」
「まあそうやな」
「それな」
で凌げ
「まあそうやな」
「それな」
で凌げ
16 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 16:53:33 ID:ZloQ
普通は仕事してるなかで親しくなったやつと飯食いに行くもんやが
まだ何も接点ないやつと親しくなるために飯食いに行くのって順番がおかしいわね
ワイなら行かない
まだ何も接点ないやつと親しくなるために飯食いに行くのって順番がおかしいわね
ワイなら行かない
18 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 16:54:15 ID:
>>16
でも8割くらい参加するみたいや
でも8割くらい参加するみたいや
21 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 16:56:17 ID:ZloQ
>>18
自分以外全員参加でも行かないわ
知らんやつと一緒に飯とか苦痛なだけやん飯に申し訳ないわ
自分以外全員参加でも行かないわ
知らんやつと一緒に飯とか苦痛なだけやん飯に申し訳ないわ
25 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 16:57:12 ID:
>>21
だよなンゴ!お前らとは波長があってええわw
だよなンゴ!お前らとは波長があってええわw
29 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 16:57:43 ID:3h9f
>>16
同期って時点でかなりの縁では?
同期って時点でかなりの縁では?
35 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 16:59:48 ID:ZloQ
>>29
接点いうたのは言葉選び間違えたわ
現時点でそいつら一緒に飯食いたいほど親しい間柄じゃないわけやん
接点いうたのは言葉選び間違えたわ
現時点でそいつら一緒に飯食いたいほど親しい間柄じゃないわけやん
44 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 17:02:40 ID:3h9f
>>35
飯って仲良くなってから行くもんなんか?
そこからワイとニキで相違があるな
飯って仲良くなってから行くもんなんか?
そこからワイとニキで相違があるな
48 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 17:04:24 ID:ZloQ
>>44
そこが陰キャと陽キャの違いやろ
ワイは陽キャにはなりとうない
そこが陰キャと陽キャの違いやろ
ワイは陽キャにはなりとうない
49 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 17:04:38 ID:R1pG
>>48
なれないの間違いやろ
なれないの間違いやろ
17 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 16:54:12 ID:qi7m
全員参加でもなけりゃ行かなくてええやろ
19 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 16:54:41 ID:
>>17
だよなンゴ
アホバレするのは入社してからで充分や
だよなンゴ
アホバレするのは入社してからで充分や
20 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 16:55:47 ID:kHsk
めんどくさ
ワイならいかんわ
ワイならいかんわ
22 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 16:56:41 ID:sn2E
主催が会社ならどうするつもりや
28 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 16:57:39 ID:
>>22
違うぞ
自発的なのや
違うぞ
自発的なのや
31 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 16:57:47 ID:ZloQ
>>22
それが業務なら行かなしゃあないけど内定先とかいうてるなら業務じゃないやろ
それが業務なら行かなしゃあないけど内定先とかいうてるなら業務じゃないやろ
23 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 16:56:57 ID:3h9f
ワイは行ったけど、卒論修論が忙しくて来ないやつとか地方で来れないやつもおったから好きにしてええで
26 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 16:57:27 ID:
>>23
どんな感じなん
どんな感じなん
37 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 17:00:19 ID:3h9f
>>26
普通に酒飲みながら趣味とか今やってる研究の話とか新社会人での生活についての話とかする程度や
ワイの時は主催者がビンゴ用意してたから、それもやったくらい
要は親睦を深めてどんな奴が同期か理解するのが目的やからそんなに派手な飲み会にはならん
普通に酒飲みながら趣味とか今やってる研究の話とか新社会人での生活についての話とかする程度や
ワイの時は主催者がビンゴ用意してたから、それもやったくらい
要は親睦を深めてどんな奴が同期か理解するのが目的やからそんなに派手な飲み会にはならん
24 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 16:57:03 ID:N9aW
だるそう
27 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 16:57:29 ID:ikkH
8割行くなら普通に行った方がええ思うけどな
異端になってええのは超有能だけやで
異端になってええのは超有能だけやで
30 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 16:57:43 ID:ELBL
陽キャ(実はイッチと同類)「絶対本物の陽キャおるわ・・・面接の時のイッチ君とかいかにも陽キャやったもん・・・」
41 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 17:01:36 ID:3h9f
>>30
これ割とガチであるで
入社後に結構無理してたわーとか、滅茶苦茶体育会系だと思ってたわー、みたいな話になるし
これ割とガチであるで
入社後に結構無理してたわーとか、滅茶苦茶体育会系だと思ってたわー、みたいな話になるし
40 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 17:01:31 ID:R1pG
いや、これから長い付き合いになるかもしれんのに初めからガッチリスクラム組まれる方が辛いって
43 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 17:02:29 ID:
ワイの会社国際系やでマジで陽しかいなそう
46 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 17:04:01 ID:sn2E
(突然現れる人事担当)「えー最終面接合格おめでとう」
どうする?
どうする?
47 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 17:04:22 ID:
>>46
?
?
50 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 17:05:16 ID:ikkH
同期は結構なんでも言える存在になること多いし
「元々予定有るけど同期やからちょっとだけ顔出したわ」で帰るのも手やな
「元々予定有るけど同期やからちょっとだけ顔出したわ」で帰るのも手やな
51 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 17:05:30 ID:3h9f
>>50
これアリかもな
これアリかもな
55 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 17:08:48 ID:yhKD
>>50
これでいけ
ワイも2時間くらい飲んで予定あるって抜けたことある
これでいけ
ワイも2時間くらい飲んで予定あるって抜けたことある
57 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 17:09:59 ID:XG9q
こんな時期にやる会社あるか?
大体やるとしても10月前後やろ
ついでにコロナあるのにこんな年末に飲み会やらせるって大手企業ならありえんやろ
大体やるとしても10月前後やろ
ついでにコロナあるのにこんな年末に飲み会やらせるって大手企業ならありえんやろ
59 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 17:11:21 ID:
>>57
自発的なものや
自発的なものや
63 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 17:15:36 ID:XG9q
>>59
あー同期のヤツらの誰かが勝手に始めた感じか
あー同期のヤツらの誰かが勝手に始めた感じか
64 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 17:16:29 ID:
>>63
ンゴ
ンゴ
62 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 17:14:36 ID:3h9f
>>57
10月内定式後に一回と年明けに自主的なやつ1回が普通ちゃうかな
2,3月は卒業旅行やら何やらで予定合わん人多いし
10月内定式後に一回と年明けに自主的なやつ1回が普通ちゃうかな
2,3月は卒業旅行やら何やらで予定合わん人多いし
66 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 17:17:57 ID:XG9q
>>62
はへーそうなんか
弊社は9月に懇親会という名の顔合わせ(飲食なし)、10月に内定式(飲食なし弁当支給)やったけど4月まで特に何も無いってのが毎年スタンダードやな、内定者もサイトで一括管理やからLINEグルみたいなのもできる要素ないから自発的なのも入社まではなさそうやわ
はへーそうなんか
弊社は9月に懇親会という名の顔合わせ(飲食なし)、10月に内定式(飲食なし弁当支給)やったけど4月まで特に何も無いってのが毎年スタンダードやな、内定者もサイトで一括管理やからLINEグルみたいなのもできる要素ないから自発的なのも入社まではなさそうやわ
60 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 17:11:40 ID:0l9y
立ち上がれイッチ
戦うのは今や
戦うのは今や
61 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 17:13:29 ID:
>>60
いやだ( ; ; )
いやだ( ; ; )
65 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 17:16:55 ID:01n5
新入社員研修で仲良くなるだろうから
海外旅行の予定があるとか言って断ってもええと思う
大学の入学前にSNSでコミュニケーション取るのと同じ匂いがするわ
海外旅行の予定があるとか言って断ってもええと思う
大学の入学前にSNSでコミュニケーション取るのと同じ匂いがするわ
67 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 17:18:04 ID:
>>65
きもいよな
きもいよな
68 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 17:19:23 ID:01n5
>>67
仮に入社前に同期と仲良くなっても別になって感じだわ
それよりも大学の友人と最後の思い出を作った方がええよ
仮に入社前に同期と仲良くなっても別になって感じだわ
それよりも大学の友人と最後の思い出を作った方がええよ
69 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 17:19:51 ID:fltb
後悔するだけや、やめとけ
70 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 17:20:08 ID:
>>69
だよなンゴ
だよなンゴ
72 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 17:22:12 ID:fltb
>>70
せやで
せやで
71 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 17:21:29 ID:sn2E
行かない言い訳集めてて草
74 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 17:22:28 ID:01n5
>>71
実際入社前に同期と遊ぶ意味あるか?
普通に大学の友人と飲み会やら旅行でも行った方が有意義やないか?
実際入社前に同期と遊ぶ意味あるか?
普通に大学の友人と飲み会やら旅行でも行った方が有意義やないか?
77 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 17:24:09 ID:
>>71
?
?
73 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 17:22:25 ID:QYwd
行かなきゃいけないに決まってんだろカス
78 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 17:24:17 ID:
>>73
なんで?
なんで?
75 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 17:23:16 ID:sn2E
行ったら少なくともマイナスにはならんやろ
そういう計算できなアカンよ
そういう計算できなアカンよ
76 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 17:23:20 ID:ikkH
大した労力ちゃうやろ8割に入っておけ
入社前から浮いてどうするんや・・・
入社前から浮いてどうするんや・・・
79 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 17:24:52 ID:
>>76
ワイは会ったほうが浮くタイプなんやが
ワイは会ったほうが浮くタイプなんやが
85 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 17:28:46 ID:ikkH
>>79
遅かれ早かれか
せめてひっそり気が合いそうな奴の目星付けに行ったらええやん
研修の時にイチかバチか勝負かけるんか
遅かれ早かれか
せめてひっそり気が合いそうな奴の目星付けに行ったらええやん
研修の時にイチかバチか勝負かけるんか
87 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 17:30:51 ID:01n5
>>85
不安煽るのかわいそうだわ
新入社員研修で同じホテルに泊まって
チームで作業して飲み会してれば自然と仲良くなる
不安煽るのかわいそうだわ
新入社員研修で同じホテルに泊まって
チームで作業して飲み会してれば自然と仲良くなる
92 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 17:35:01 ID:ikkH
>>87
不安煽るつもりはないんや
おとなしいタイプなら参加する8割に入って
目立たん方がメリットあるやろと言ってるだけやで
不安煽るつもりはないんや
おとなしいタイプなら参加する8割に入って
目立たん方がメリットあるやろと言ってるだけやで
80 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 17:25:05 ID:QYwd
あ、でも「コロナだから止めときます」なら許すわ
82 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 17:25:37 ID:QYwd
「コロナ禍だから止めときます」なら許すわ
83 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 17:27:14 ID:
>>82
許さんよ
許さんよ
84 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 17:27:39 ID:9DO1
酒飲めるんやったら行けばいいじゃん
86 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 17:29:02 ID:AUcy
あーあ潜在的な仮想敵になっちゃったねぇw
88 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 17:31:37 ID:
>>86
黙れ?
黙れ?
89 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 17:32:07 ID:5dD6
入社する頃にはなぜか内定者同士で仲良かったりするんよね
91 : 名無しさん@おーぷん : 22/12/28(水) 17:34:10 ID:3nTK
陽キャばっかで苦痛やが言った方がええぞ
コメント
コメント一覧 (1)
ind11
が
しました
コメントする