1 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:08:39.13 ID:
3 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:09:05.18 ID:dpDyhrei0
大谷やろ
2 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:08:57.38 ID:
大谷は一発屋のイメージやわ
5 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:09:17.94 ID:I2DYN08nd
すごさのベクトルが違う
6 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:09:32.41 ID:
イッチがやっぱ実績あるしな
7 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:09:37.42 ID:T5fcKVfdd
まだイチロー
12 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:10:22.89 ID:2sNlsCri0
イチロー松井時代を一瞬で過去にした男大谷
15 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:10:52.81 ID:bePUJPkR0
試合への影響力で言えば圧倒的大谷
17 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:11:19.66 ID:vDWbiuw40
大谷に決定
19 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:11:43.13 ID:yk+yPv+R0
このままキャリアを重ねられたら大谷やろ
現時点ではさすがにイチロー
現時点ではさすがにイチロー
23 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:12:31.60 ID:hz76NkgF0
>>19
現時点でも大谷やろ
イチローもイチローで凄いけども
現時点でも大谷やろ
イチローもイチローで凄いけども
118 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:45:10.29 ID:PqkISmCA0
>>23
そら無知すぎや
積み上げてきた実績が違う
イチローはメジャー行ったのもアラサーのおっさんでおっさんやのにずっとスターやった
全盛期が長すぎる
大谷もこれからやからなんとも言えんがまだアメリカでのピークは2年や
そら無知すぎや
積み上げてきた実績が違う
イチローはメジャー行ったのもアラサーのおっさんでおっさんやのにずっとスターやった
全盛期が長すぎる
大谷もこれからやからなんとも言えんがまだアメリカでのピークは2年や
20 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:12:08.29 ID:N/DVzQ9L0
通算ならイチロー単年なら大谷
21 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:12:16.33 ID:yI4+Jb1ep
短期決戦も得点圏も全て得意な大谷
22 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:12:17.13 ID:kt87GeiOa
今はイチロー
10年後は大谷でイチ信は老害扱いされる
10年後は大谷でイチ信は老害扱いされる
24 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:12:32.06 ID:hYMuDgMR0
イチローは継続力が化け物やし
25 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:13:24.72 ID:xCpIrtCha
守備はイチロー
26 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:13:28.75 ID:kBIPjDmpM
さすがにその対立煽りは無理あるやろ
27 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:13:46.61 ID:HUazbOexd
そもそも比べる相手ちゃうやろ
イチローと大谷のスタイル全くちゃうし
まあ大谷の方がすごい
ワイらが生きてる間に大谷以上の選手なんて出てこんわ
イチローと大谷のスタイル全くちゃうし
まあ大谷の方がすごい
ワイらが生きてる間に大谷以上の選手なんて出てこんわ
29 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:14:02.56 ID:OW+A0Sjc0
どっちもすごいでFA定期
まぁ大谷の方がすごくなりそうやけど
まぁ大谷の方がすごくなりそうやけど
30 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:14:30.24 ID:MZjddb9Wd
大谷は凄いと思うけど中年や老人しか盛り上がってないからね
全世代、特に若年層から支持されてるぺこーらにはさすがに敵わない
全世代、特に若年層から支持されてるぺこーらにはさすがに敵わない
31 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:15:22.85 ID:/v9m2ybb0
まだ大谷は終わってないから比較できないやろ
通算だとどうしても大谷不利だし
通算だとどうしても大谷不利だし
36 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:17:26.22 ID:dC1UXl8I0
>>31
ホームラン既に抜いてるけど
ホームラン既に抜いてるけど
35 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:17:14.46 ID:JJfjXZVu0
ワイは通算ならまだイチロー
インパクトなら大谷
インパクトなら大谷
39 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:18:21.25 ID:SG72HEzc0
イチローはまず松井に勝ってからや
42 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:19:48.87 ID:HUazbOexd
メジャーでは打率なんて飾りやし
ベースボールはHRが評価される世界やで
ベースボールはHRが評価される世界やで
124 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:48:27.30 ID:PqkISmCA0
>>42
シルバースラッガー賞3回か?
受賞してる時点で無知なんよ
シルバースラッガー賞3回か?
受賞してる時点で無知なんよ
43 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:19:53.27 ID:VXyq7mw00
イチローって全く関わってこないなWBCに
47 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:20:20.57 ID:nlYLnmoo0
イチローが50億貰えるのかって話だよ
48 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:20:48.31 ID:HUazbOexd
今日の試合やって大谷が出なかったら多分負けとったで
49 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:21:02.85 ID:byTAyDI8M
内野安打はアメリカで1番クールなプレーやからイチローやろ
51 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:21:29.22 ID:JYW8uCTZ0
イチローも間違いなくレジェンドやけど、1人の活躍で野球のルール変えさせた大谷は格が違うわ
52 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:22:26.35 ID:9masN//3M
うーんまだイチローよな
大谷があと5年ぐらい活躍すれば追い越すかも
大谷があと5年ぐらい活躍すれば追い越すかも
53 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:22:52.88 ID:kl2PdXtfr
王が一番やで
20年40本塁打は無理やろ
20年40本塁打は無理やろ
62 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:25:15.83 ID:KyE7o+Sza
>>53
後楽園が今あれば簡単に抜かれそう
後楽園が今あれば簡単に抜かれそう
54 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:23:08.44 ID:bePUJPkR0
イチローが9人おっても勝てないけど大谷が9人おったら余裕で優勝できる
そういうことよ
そういうことよ
58 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:24:06.53 ID:KyE7o+Sza
>>54
大谷の投球を大谷が捕れるんか??
大谷の投球を大谷が捕れるんか??
56 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:23:23.31 ID:+h99ZufH0
実績はイチローだけど、スター性は断然大谷だな
イチローが国民的スターになったきっかけはWBCの決勝タイムリーから
それ以前はあまりパッとしなかった
今だと巨人の岡本みたいな感じだった
イチローが国民的スターになったきっかけはWBCの決勝タイムリーから
それ以前はあまりパッとしなかった
今だと巨人の岡本みたいな感じだった
57 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:24:01.99 ID:9masN//3M
>>56
ええ?
ええ?
61 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:25:06.73 ID:hz76NkgF0
>>56
WBC前から人気定期
何故かコイツらってWBCからイチローが人気になったことにするよな
WBC前から人気定期
何故かコイツらってWBCからイチローが人気になったことにするよな
68 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:26:30.77 ID:V4WLThhU0
>>61
人気はあったけど熱いイメージなかったな
孤高みたいな
人気はあったけど熱いイメージなかったな
孤高みたいな
69 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:26:44.72 ID:q8xq+VIFd
>>56
いや国民的スターだったのは日本時代からやぞ
オールスター100万票とかあったくらいやし
いや国民的スターだったのは日本時代からやぞ
オールスター100万票とかあったくらいやし
78 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:29:38.31 ID:3TEMfeCk0
>>69
おっちゃんやけど90年代は野球がまだ国民的なスポーツやったから地味なオリックスでも国民的スターでCMとか出まくってたな
今の大谷に匹敵するくらいの知名度やった
MLBにいった01年で首位打者取った時点で日本での人気は不動になって04で安打記録更新したらレジェンド扱い
おっちゃんやけど90年代は野球がまだ国民的なスポーツやったから地味なオリックスでも国民的スターでCMとか出まくってたな
今の大谷に匹敵するくらいの知名度やった
MLBにいった01年で首位打者取った時点で日本での人気は不動になって04で安打記録更新したらレジェンド扱い
59 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:24:10.35 ID:3TEMfeCk0
イチローは10年連続200本安打&GGと歴代最多安打で殿堂入り即当確
大谷は明日優勝してそこで燃え尽きてボロボロの成績で30歳で引退しても過去2年の成績だけで殿堂入り候補や
去年ほどじゃなくても普通にそこそこの成績残せば当確
大谷は明日優勝してそこで燃え尽きてボロボロの成績で30歳で引退しても過去2年の成績だけで殿堂入り候補や
去年ほどじゃなくても普通にそこそこの成績残せば当確
63 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:25:20.88 ID:0rCYLrNL0
知らんけど好きなのは大谷
70 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:26:57.20 ID:++1UBQiq0
流石に大谷な気がしてきたわ最近
71 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:27:35.08 ID:z/2lKT1n0
通算WAR上のイチロー
83 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:31:30.54 ID:uGkm2lFH0
>>71
抜かすだろ
抜かすだろ
74 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:28:44.53 ID:t8ScVhYt0
純プレイヤーとしてなら大谷
でもトゥーマッチに演技してるイチローもえらい
でもトゥーマッチに演技してるイチローもえらい
76 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:29:07.30 ID:XaPKD91O0
流石に殿堂入りのイチローには勝てんでしょまだね
77 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:29:16.92 ID:r9UsvlnNa
イチローだろ
大谷は雑魚球団やしどれだけ活躍しても少し微妙や。
あと10年二刀流でメジャー残ったらイチロー超えるって感じやろなぁ
大谷は雑魚球団やしどれだけ活躍しても少し微妙や。
あと10年二刀流でメジャー残ったらイチロー超えるって感じやろなぁ
79 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:29:48.20 ID:kwOQSfCE0
怪我せずやれてるという意味ではイチローやな
81 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:30:42.41 ID:DmAw9b/b0
思い返すとイチローもすごいスター性だったけど大谷は超えた気がするわ
87 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:32:39.20 ID:0rCYLrNL0
大谷って化け物なんだけど人間のことが好きそう
88 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:32:41.67 ID:lHk/7FIId
大谷やな
3塁までいこうとしてメット脱いで全力疾走なんてなかなかできんわ
村上は何もしとらん
大谷が流れを変えたおかげでサヨナラ勝利出来たんやで
感動したで
3塁までいこうとしてメット脱いで全力疾走なんてなかなかできんわ
村上は何もしとらん
大谷が流れを変えたおかげでサヨナラ勝利出来たんやで
感動したで
90 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:32:51.56 ID:c9taiqEfa
MLB史上最高選手の大谷に決まってるやろ
92 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:33:36.62 ID:RIDuZeiEa
あと何年やったらーって言うけどそれなら松井も全然超えられてないよな
95 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:34:35.79 ID:h61c5HpU0
通算WAR以外はもう大谷やな
後何年2WAYやれるかな
8年やれたら殿堂も確定しそう
後何年2WAYやれるかな
8年やれたら殿堂も確定しそう
98 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:35:48.03 ID:0rCYLrNL0
>>95
今でさえ体力的にしんどそうだし長くはできないだろうな
今でさえ体力的にしんどそうだし長くはできないだろうな
99 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:35:52.95 ID:xOrWeoKc0
WBC2009前からイチローが人気だったのは分かる
でもアレが1つまた別次元の閾値を超える転機だったのも間違いないわ
でもアレが1つまた別次元の閾値を超える転機だったのも間違いないわ
103 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:37:06.60 ID:zgLyqS8ia
イチローはもうダルビッシュよりも下だろ
イチローは記録を残しただけ
日本の最高傑作なら大谷で最も成功した日本人ならダルビッシュ
イチローは記録を残しただけ
日本の最高傑作なら大谷で最も成功した日本人ならダルビッシュ
110 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:39:09.17 ID:PBHCGrYf0
>>103
ダ、ダ、ダ、ダル?
ダルのメジャーでの成績をウィキペディアで見てこい
活躍したの何年あるんだよw
ダ、ダ、ダ、ダル?
ダルのメジャーでの成績をウィキペディアで見てこい
活躍したの何年あるんだよw
115 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:44:10.85 ID:zgLyqS8ia
>>110
お前こそイチローの成績見ろよ
OPS.800ちょい何回かやってるだけであとは.700代の凡選手だから
イチローの価値はそこそこの成績を長く続けた事であって決してメジャーでバリバリ活躍しましたってものじゃない
対してダルビッシュは常にチームのエース格として投げてる
だからおっさんなのに長期大型契約貰えるわけ
お前こそイチローの成績見ろよ
OPS.800ちょい何回かやってるだけであとは.700代の凡選手だから
イチローの価値はそこそこの成績を長く続けた事であって決してメジャーでバリバリ活躍しましたってものじゃない
対してダルビッシュは常にチームのエース格として投げてる
だからおっさんなのに長期大型契約貰えるわけ
106 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:38:29.54 ID:h61c5HpU0
WBC効果絶対あるわね
化け物級にスター性の無い岡本でもなんか華でてきたもんな
化け物級にスター性の無い岡本でもなんか華でてきたもんな
108 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:38:40.81 ID:HADqLMIJM
MLB1年目の2001年シーズンは、MVP,新人王,首位打者,盗塁王,シルバースラッガー賞,
ゴールドグラブ賞のタイトルを同時に獲得
ゴールドグラブ賞のタイトルを同時に獲得
109 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:39:06.81 ID:hwe82Cvy0
でも大谷ってアメリカでの人気はそこまでだよな
イチローと比較しても
イチローと比較しても
111 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:39:13.79 ID:82jcqm590
イチローは「チビガリのジャップでも世界で通用するぞ」を証明してくれて
大谷は「ジャップでもマッチョになってパワーで圧倒できるぞ」を証明してくれた
それぞれベクトルが違った
大谷は「ジャップでもマッチョになってパワーで圧倒できるぞ」を証明してくれた
それぞれベクトルが違った
112 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:41:40.15 ID:J0e50ugb0
今のところ通算はイチローでキャリアハイは大谷やね
113 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:42:52.84 ID:J4yvQ14Xa
いうてイチローもそこそこならピッチャーできるんよな…
117 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:44:38.38 ID:2QuYxcIo0
イチローももう過去の人で持ち上げてるのはおじいちゃんや
120 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:45:12.07 ID:jNwqKidia
>>117
じゃあ野茂持ち上げてる現役選手はなんなんや
じゃあ野茂持ち上げてる現役選手はなんなんや
123 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:47:42.52 ID:5Nyxy6+R0
>>117
アホか
実績すら見ないで新しいから大谷がすごい!イチローは駄目!なんてZ世代的な浅い比較はいらんわ
アホか
実績すら見ないで新しいから大谷がすごい!イチローは駄目!なんてZ世代的な浅い比較はいらんわ
119 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:45:10.82 ID:h61c5HpU0
でも大谷が日本野球のピークよな
もうこれ以上は出て来ない
もうこれ以上は出て来ない
122 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:46:40.96 ID:Lrg2ZoN00
凄いのは大谷やけど人気なのはイチローな気がする
126 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:49:29.31 ID:PQksGMPm0
大谷が二刀流をいつまでやるかってところやないの
流石に現役の間ずっとはなさそう
流石に現役の間ずっとはなさそう
93 : 風吹けば名無し : 2023/03/21(火) 18:33:49.59 ID:TqubBV8y0
イチローの頃は松井やら松坂やらスーパースターが多かったから知名度も人気も分散してたけど
今の大谷は唯一無二過ぎる
今の大谷は唯一無二過ぎる
コメント
コメント一覧 (7)
ind11
が
しました
投手とDHってのは野球上手いって感じじゃない
ind11
が
しました
ind11
が
しました
イチローはステロイドまみれの中ユンケルで2000年代のwarリーグ2位(1位はステロイド)の変態
大谷はここ2年特に去年はピッチャーとバッターどちらもリーグ5本の指には入る可能性があるバケモン
ind11
が
しました
ind11
が
しました
ind11
が
しました
ind11
が
しました
コメントする