1 : 風吹けば名無し : 2021/05/31(月) 11:54:05.03 ID:
2 : 風吹けば名無し : 2021/05/31(月) 11:54:17.25 ID:
ええんか?
4 : 風吹けば名無し : 2021/05/31(月) 11:54:44.40 ID:aAqev+7A0.net
これ家か?
7 : 風吹けば名無し : 2021/05/31(月) 11:55:09.61 ID:O//IfGq+0.net
シャワーとかはどうすんの?
8 : 風吹けば名無し : 2021/05/31(月) 11:55:40.26 ID:Xaurd+gT0.net
一般人が東京いるメリットってなに
10 : 風吹けば名無し : 2021/05/31(月) 11:55:46.71 ID:4rnVDCqK0.net
洗面所やろ?
11 : 風吹けば名無し : 2021/05/31(月) 11:55:56.96 ID:9xk9gYGz0.net
これアメリカ人笑うらしいな
32 : 風吹けば名無し : 2021/05/31(月) 11:58:19.58 ID:5a8NGbU0d.net
>>11
アメリカの一部都市は東京よりひどいことになってるぞ
アメリカの一部都市は東京よりひどいことになってるぞ
12 : 風吹けば名無し : 2021/05/31(月) 11:56:00.28 ID:EOd/RWpbM.net
こんなところにしか住めないようなやつは埼玉千葉で住めよって本当に思う
13 : 風吹けば名無し : 2021/05/31(月) 11:56:02.78 ID:flwAqAQQ0.net
テレビでかすぎやろと思ったら窓やんけ
16 : 風吹けば名無し : 2021/05/31(月) 11:56:21.39 ID:PJk8k5pgM.net
うさぎ小屋定期
17 : 風吹けば名無し : 2021/05/31(月) 11:56:40.35 ID:Uq+rrj+c0.net
東京のどこやねん
20 : 風吹けば名無し : 2021/05/31(月) 11:57:02.13 ID:EOd/RWpbM.net
25 : 風吹けば名無し : 2021/05/31(月) 11:57:34.16 ID:HkAjS2wG0.net
留置所かな
24 : 風吹けば名無し : 2021/05/31(月) 11:57:32.67 ID:BCVORfPEd.net
71 : 風吹けば名無し : 2021/05/31(月) 12:02:45.13 ID:+h5A8TDYM.net
>>24
おお~ええやん
おお~ええやん
39 : 風吹けば名無し : 2021/05/31(月) 11:59:10.30 ID:3Cma/wRY0.net
>>24
ちょっとオシャレに気を使った新卒
ちょっとオシャレに気を使った新卒
29 : 風吹けば名無し : 2021/05/31(月) 11:58:09.58 ID:ER56GAeP0.net
>>24
ええなあ
ええなあ
30 : 風吹けば名無し : 2021/05/31(月) 11:58:10.90 ID:ibYutM0U0.net
ロフトで寝るタイプの物件やろ
33 : 風吹けば名無し : 2021/05/31(月) 11:58:28.94 ID:rDxRLgFrM.net
これはそういうの好きで住んどるような奴らやし
狭さに東京を感じて悦に入ってる節がある
狭さに東京を感じて悦に入ってる節がある
34 : 風吹けば名無し : 2021/05/31(月) 11:58:33.79 ID:Hi+dzRlxM.net
東京にそれだけ価値があるってこと
田舎は東京の楽しさ知らないんやろうな
田舎は東京の楽しさ知らないんやろうな
46 : 風吹けば名無し : 2021/05/31(月) 11:59:59.66 ID:MfKw3vxx0.net
23区やが6.2万で1K6畳あってすまんな
57 : 風吹けば名無し : 2021/05/31(月) 12:01:25.01 ID:uBP3E8bH0.net
69 : 風吹けば名無し : 2021/05/31(月) 12:02:25.26 ID:q7ghV4R/M.net
>>57
殺風景やけど居心地は良さそう
殺風景やけど居心地は良さそう
67 : 風吹けば名無し : 2021/05/31(月) 12:02:15.69 ID:Hi+dzRlxM.net
東京に住めば人生変わるぞ
最高すぎて家賃なんて気にならない
最高すぎて家賃なんて気にならない
93 : 風吹けば名無し : 2021/05/31(月) 12:04:26.16 ID:c7IP3gf2M.net
東京は家賃高すぎて辛いから福岡に帰って就職する予定や
ほんま狂っとるよ
ほんま狂っとるよ
119 : 風吹けば名無し : 2021/05/31(月) 12:07:00.95 ID:bfx0VdtPr.net
掃除楽やん
121 : 風吹けば名無し : 2021/05/31(月) 12:07:05.11 ID:FulD6EuG0.net
年間72万円も住むだけで金かかるとかおかしい
136 : 風吹けば名無し : 2021/05/31(月) 12:08:18.37 ID:Z0EeGtKD0.net
138 : 風吹けば名無し : 2021/05/31(月) 12:08:20.06 ID:hyCcWRGyd.net
よっぽど立地がいいだけで一般的ではない
177 : 風吹けば名無し : 2021/05/31(月) 12:11:06.68 ID:BCVORfPEd.net
198 : 風吹けば名無し : 2021/05/31(月) 12:12:14.04 ID:ER56GAeP0.net
>>177
なんやそのテレビ台 おばあちゃん家かよ
流れ変わったな
なんやそのテレビ台 おばあちゃん家かよ
流れ変わったな
199 : 風吹けば名無し : 2021/05/31(月) 12:12:16.57 ID:ZJ1HXEo40.net
>>177
間接照明なかったらクソダサいな
間接照明なかったらクソダサいな
201 : 風吹けば名無し : 2021/05/31(月) 12:12:22.85 ID:WESM5uxh0.net
>>177
ワイのトッモ7万でこれやわ
ええんか…?っていつも思う
ワイのトッモ7万でこれやわ
ええんか…?っていつも思う
143 : 風吹けば名無し : 2021/05/31(月) 12:08:36.59 ID:KEOaSVUXr.net
東京に実家あるって幸せなことなんやな
129 : 風吹けば名無し : 2021/05/31(月) 12:07:47.52 ID:cT7Qr3Wd0.net
これテレビやないんか草
コメント
コメント一覧 (1)
ind11
が
しました
コメントする