1 : テルモリトバクター(宮崎県) [CL] : 2023/02/17(金) 17:20:14.04 ID:
先週トルコ(テュルキエ)とシリアで起きた大地震で両国の死者数が3万7000人を超える中、世界から続々と寄付が集まっている。このような中で、日本では「千羽鶴を送るのはどうなのか」という報道があった。
日本では地震・大雨被害地域に千羽鶴を送ることが多い。ウクライナ戦争勃発当時にも日本人は大使館に千羽鶴を届けた。千羽鶴が幸運をもたらし、患者などの回復を早めることができると信じられているためだ。
11日、日本ニュース番組「ABEMA Prime」はトルコ支援方案について議論し、「しばらく経って落ち着いたときに、千羽鶴を送ってくれたことが心のやすらぎになることはあると思う」としつつも「でも、パンと水がないときに千羽鶴が来ても困る」という専門家の指摘を伝えた。
これに先立って、日本ではウクライナを見舞うために障がい者センターのメンバー40人がウクライナの国旗の色である青と黄の折り鶴を約4200匹分折って届けようとして日本国内で非難を受けたことがある。
トルコに災害緊急救助チームを派遣している日本非営利団体「ピースウィンズ・ジャパン(Peace Winds Japan)」で医師として活動している稲葉基高氏は「お金をぶち込むのが一番いい」と話した。
稲葉氏は「現地では必要なものが何なのか、刻々と変わる。物資は難しい」とし「水やパン、温かいものがほしいニーズはあると思うが、送って着いた時にはもう別のものに変わっている」と説明。
続いて「Amazonでポチッとやって、それがそのままピッと届くような状況ではない。だからこそ、現場のニーズに合わせてすぐに変えられるお金がいいと思う」と話した。
あわせて「東日本大震災の時も同じことが起きたが、いわゆるラストワンマイルを誰が届けるのか。それを届ける人がいないと届かない」と付け加えた。
同団体で広報および企業提携を担当している新井杏子氏も「一日ではなく、数時間ごとにそこの場所にどんな人がいて、何が必要か変わってくる」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1e1c08f97eb25cdcea61c2cc9037a8774bf63db
日本では地震・大雨被害地域に千羽鶴を送ることが多い。ウクライナ戦争勃発当時にも日本人は大使館に千羽鶴を届けた。千羽鶴が幸運をもたらし、患者などの回復を早めることができると信じられているためだ。
11日、日本ニュース番組「ABEMA Prime」はトルコ支援方案について議論し、「しばらく経って落ち着いたときに、千羽鶴を送ってくれたことが心のやすらぎになることはあると思う」としつつも「でも、パンと水がないときに千羽鶴が来ても困る」という専門家の指摘を伝えた。
これに先立って、日本ではウクライナを見舞うために障がい者センターのメンバー40人がウクライナの国旗の色である青と黄の折り鶴を約4200匹分折って届けようとして日本国内で非難を受けたことがある。
トルコに災害緊急救助チームを派遣している日本非営利団体「ピースウィンズ・ジャパン(Peace Winds Japan)」で医師として活動している稲葉基高氏は「お金をぶち込むのが一番いい」と話した。
稲葉氏は「現地では必要なものが何なのか、刻々と変わる。物資は難しい」とし「水やパン、温かいものがほしいニーズはあると思うが、送って着いた時にはもう別のものに変わっている」と説明。
続いて「Amazonでポチッとやって、それがそのままピッと届くような状況ではない。だからこそ、現場のニーズに合わせてすぐに変えられるお金がいいと思う」と話した。
あわせて「東日本大震災の時も同じことが起きたが、いわゆるラストワンマイルを誰が届けるのか。それを届ける人がいないと届かない」と付け加えた。
同団体で広報および企業提携を担当している新井杏子氏も「一日ではなく、数時間ごとにそこの場所にどんな人がいて、何が必要か変わってくる」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1e1c08f97eb25cdcea61c2cc9037a8774bf63db
2 : ロドスピリルム(茸) [TW] : 2023/02/17(金) 17:21:39.85 ID:b7+IxjgV0
捨て難いゴミ
42 : ヒドロゲノフィルス(埼玉県) [US] : 2023/02/17(金) 17:33:51.05 ID:RemLLfGD0
>>2
燃やして暖房になる
燃やして暖房になる
4 : コルディイモナス(茸) [US] : 2023/02/17(金) 17:22:25.89 ID:WbJcJVkW0
日本が誇る最終迷惑兵器
5 : カルディセリクム(光) [CN] : 2023/02/17(金) 17:24:04.70 ID:9nCzqsMX0
札束で千羽鶴折れば歓迎されるぞ
6 : セレノモナス(ジパング) [JP] : 2023/02/17(金) 17:24:31.23 ID:O3wTi5000
善意の狂気
7 : クロストリジウム(兵庫県) [US] : 2023/02/17(金) 17:24:48.35 ID:ffHU7IKc0
千羽鶴送るとか最低。「トルコの人がんばってください」と書いた寄せ書きにしろや
8 : クリシオゲネス(茸) [US] : 2023/02/17(金) 17:25:28.90 ID:lvSHstvP0
燃やして暖をとる
10 : コルディイモナス(神奈川県) [SA] : 2023/02/17(金) 17:25:31.46 ID:UItfVKPY0
さすがに千羽鶴は貰っても困るぞ
11 : フラボバクテリウム(東京都) [JP] : 2023/02/17(金) 17:25:35.92 ID:cxTrG+bW0
なんでこんなに千羽鶴嫌われるようになったんだよ
そもそも願いもこもってない被災地とかに送り続けたのも原因だろ
幼稚園や小学校で子供に作らせて偽善で送り続けた結果がこれだよ
元々は大病に冒されてる人達に身内達が回復を込め願い一生懸命寝ずに作ったものなのにこんなに嫌われるなんておかしいだろ
もう一度この千羽鶴ってものを見直す必要がある
そもそも願いもこもってない被災地とかに送り続けたのも原因だろ
幼稚園や小学校で子供に作らせて偽善で送り続けた結果がこれだよ
元々は大病に冒されてる人達に身内達が回復を込め願い一生懸命寝ずに作ったものなのにこんなに嫌われるなんておかしいだろ
もう一度この千羽鶴ってものを見直す必要がある
12 : ナトロアナエロビウス(神奈川県) [VN] : 2023/02/17(金) 17:26:18.06 ID:rVb8qcGC0
じゃあ何送ったらいい?
22 : カルディセリクム(大阪府) [US] : 2023/02/17(金) 17:29:04.52 ID:/a9gmCTT0
>>12
クレーン車を千台
クレーン車を千台
23 : クロストリジウム(兵庫県) [US] : 2023/02/17(金) 17:29:23.06 ID:ffHU7IKc0
>>12
まごころを送ります
まごころを送ります
56 : デロビブリオ(茸) [KR] : 2023/02/17(金) 17:38:23.10 ID:Ejs5L0MG0
>>12
金だって言ってんだろ!
金だって言ってんだろ!
69 : リケッチア(ジパング) [US] : 2023/02/17(金) 17:43:18.90 ID:v8kLcu4t0
>>12
寄せ書き
寄せ書き
109 : デスルフォビブリオ(大阪府) [EU] : 2023/02/17(金) 17:54:27.97 ID:yF/lG+sU0
>>12
いらなくなった服や靴下とかでいいんじゃないか
いらなくなった服や靴下とかでいいんじゃないか
19 : エアロモナス(神奈川県) [IN] : 2023/02/17(金) 17:28:56.62 ID:eJ2dA8jk0
なんで迷惑かけるの?
24 : クトニオバクター(福島県) [GB] : 2023/02/17(金) 17:29:47.73 ID:xFaR2j7V0
食べ物もいらないって言ってなかった?
ボラや物資捌ききれなくて混乱してるけど
ボラや物資捌ききれなくて混乱してるけど
25 : クトニオバクター(鳥取県) [DE] : 2023/02/17(金) 17:29:58.17 ID:7+Ah6OcI0
千羽鶴もらって嬉しかったって被災者に聞いたの?喜んだのは全体の何㌫?
28 : ハロプラズマ(茨城県) [US] : 2023/02/17(金) 17:30:56.70 ID:L+Pt9WDI0
東日本のときに折ったガキは頭空っぽな教師を蔑め
31 : クテドノバクター(東京都) [ヌコ] : 2023/02/17(金) 17:31:31.51 ID:6ZffOGme0
言うほど千羽鶴送ってるか?
32 : フラボバクテリウム(東京都) [JP] : 2023/02/17(金) 17:31:40.94 ID:cxTrG+bW0
千羽鶴自体は全く悪くねーのに
日本古来からある願掛けでの良い風習だろ
千羽鶴を簡単に送るなつーの
馬鹿だよ本当に
日本古来からある願掛けでの良い風習だろ
千羽鶴を簡単に送るなつーの
馬鹿だよ本当に
33 : エリシペロスリックス(愛知県) : 2023/02/17(金) 17:31:42.15 ID:UlybP+Uo0
83 : コリネバクテリウム(千葉県) [RU] : 2023/02/17(金) 17:46:27.74 ID:CdmnZwK90
>>33
辛いラーメン
もうほぼ名指し
辛いラーメン
もうほぼ名指し
34 : スネアチエラ(東京都) [GB] : 2023/02/17(金) 17:31:50.27 ID:Jf88jf4n0
東北の震災から何も学んでいない・・・
37 : ネイッセリア(神奈川県) [US] : 2023/02/17(金) 17:32:55.45 ID:TkTSI7Z90
処分するしかない千羽鶴を送られることは避難所の負担になる
39 : カルディオバクテリウム(東京都) [US] : 2023/02/17(金) 17:33:11.07 ID:BentHI0E0
千羽鶴はもう送るものではなく、自分らで祈る為に自分の玄関あたりに飾るものとかにしてくれないかな
41 : ヒドロゲノフィルス(武蔵・相模國) : 2023/02/17(金) 17:33:42.85 ID:d/yxVVJM0
火を起こすのに使えるかも知れないけど、まぁ基本邪魔だわな
46 : ネイッセリア(神奈川県) [US] : 2023/02/17(金) 17:35:05.12 ID:TkTSI7Z90
無駄な行為をして、良い事をした気分になるのは恥ずかしい事である
51 : ネイッセリア(神奈川県) [US] : 2023/02/17(金) 17:36:26.24 ID:TkTSI7Z90
そもそも、千羽鶴にありがたみを感じること自体がただの迷惑
57 : スフィンゴバクテリウム(埼玉県) [US] : 2023/02/17(金) 17:39:06.92 ID:itVoXuGw0
>>51
キリスト教徒でもない日本人被災者に巨大なマリア像を送られるようなものだから
変な押し売りをされても困るよな
キリスト教徒でもない日本人被災者に巨大なマリア像を送られるようなものだから
変な押し売りをされても困るよな
55 : リケッチア(大阪府) : 2023/02/17(金) 17:38:21.59 ID:ZVWiMxo80
運賃負けする善意の押し付け
59 : シントロフォバクター(新潟県) [ZA] : 2023/02/17(金) 17:39:46.71 ID:EpjQ1XEy0
一生懸命夜なべして折ったんだろうなあ
66 : パルヴルアーキュラ(茸) [JP] : 2023/02/17(金) 17:42:47.19 ID:dlr5wcEF0
ドル札で折り紙折れば大人気の支援になるかな
76 : フラボバクテリウム(ジパング) : 2023/02/17(金) 17:44:54.10 ID:XvLDEhT70
>>66
折らない方が大人気
折らない方が大人気
70 : テルモゲマティスポラ(神奈川県) [AR] : 2023/02/17(金) 17:43:19.19 ID:jMkBrEEt0
千羽鶴を折るなら金を送れ!
71 : ユレモ(図書館の中の街) : 2023/02/17(金) 17:43:48.04 ID:hl5rJXCL0
送る前に要らない物だと気づけよ。
72 : カルディセリクム(大阪府) [US] : 2023/02/17(金) 17:43:50.03 ID:/a9gmCTT0
とりあえず鶴の単位は匹じゃないからね
77 : プロカバクター(大阪府) [GB] : 2023/02/17(金) 17:44:55.07 ID:lzcGluMS0
日本人の気持ちをバカにするな!
78 : スフィンゴモナス(愛知県) [US] : 2023/02/17(金) 17:44:57.12 ID:Fhd+W3Sc0
今ならユーチューバーが「鶴送ってみたw」とかじゃね
79 : クロマチウム(北海道) [TH] : 2023/02/17(金) 17:45:30.52 ID:uRCvETxp0
1ドル札で折れば1000ドルになるからまあまあ受け入れられるんじゃね
84 : エルシミクロビウム(ジパング) [US] : 2023/02/17(金) 17:46:59.44 ID:HqdpQIUg0
これだけ批判されてるのに、
未だに千羽鶴送っちゃう奴がいるのが驚き。
本当、何考えて生きてるんだろう?
未だに千羽鶴送っちゃう奴がいるのが驚き。
本当、何考えて生きてるんだろう?
85 : コリネバクテリウム(千葉県) [RU] : 2023/02/17(金) 17:48:09.14 ID:CdmnZwK90
>>84
善意で嫌がらせできるやつがいるのよ。
俺の母上のように…
善意で嫌がらせできるやつがいるのよ。
俺の母上のように…
91 : コルディイモナス(大阪府) [UA] : 2023/02/17(金) 17:49:30.00 ID:2S7W3z6V0
>>85
お部屋掃除しておいたよ
お部屋掃除しておいたよ
98 : コリネバクテリウム(千葉県) [RU] : 2023/02/17(金) 17:51:04.47 ID:CdmnZwK90
>>91
毎日5回くらい掃除に来られてみ、ストレス貯まるぞ
毎日5回くらい掃除に来られてみ、ストレス貯まるぞ
88 : エリシペロスリックス(ジパング) [US] : 2023/02/17(金) 17:48:43.45 ID:fXPJnPWn0
千羽鶴折る事自体違法にした方がいい
89 : バークホルデリア(光) : 2023/02/17(金) 17:48:55.18 ID:k3GdUCof0
自分が被災して十字架やらマニ車やらコーランやらが送られてきたらどう思うよ
95 : デロビブリオ(埼玉県) [US] : 2023/02/17(金) 17:50:34.00 ID:7iwwGRRx0
札で鶴折れって意見あるけど、長方形じゃ折れんだろ
97 : アクチノポリスポラ(京都府) [US] : 2023/02/17(金) 17:50:45.97 ID:BUG5Bxa30
くそ拭く紙になるかもしれん
101 : ジオビブリオ(京都府) [GB] : 2023/02/17(金) 17:51:26.48 ID:MDcdR+GT0
災害時に外国からワケわからん紙の山が送られてくる
102 : ディクチオグロムス(愛知県) [JP] : 2023/02/17(金) 17:52:05.21 ID:pca39S6j0
千羽鶴って何がありがたいものなの?
110 : クリシオゲネス(大阪府) [US] : 2023/02/17(金) 17:54:29.19 ID:ohkvaRAk0
>>102
自分を心配して時間をかけて作ってくれた事
それが解らないとか可哀想
人生味気無いだろ
自分を心配して時間をかけて作ってくれた事
それが解らないとか可哀想
人生味気無いだろ
106 : メチロコックス(ジパング) [BR] : 2023/02/17(金) 17:53:08.60 ID:SDcRQPiR0
焼けばええやん
112 : アルマティモナス(愛媛県) [IT] : 2023/02/17(金) 17:54:53.24 ID:vmaCTMI80
折り鶴じゃなく内職でもして送金したら?
114 : セレノモナス(茸) [RO] : 2023/02/17(金) 17:55:09.25 ID:ub3CVrUf0
お金より大切なものがあることを教えてくれる
それが千羽鶴
世界に広めよう千羽鶴
次は君の国に送りつけてやるぞ
それが千羽鶴
世界に広めよう千羽鶴
次は君の国に送りつけてやるぞ
50 : ユレモ(茸) [GB] : 2023/02/17(金) 17:36:15.96 ID:wqXpei1h0
お札の千羽鶴ならええやろ
65 : シュードノカルディア(愛知県) [US] : 2023/02/17(金) 17:42:02.79 ID:QB0ymp5R0
これ災害起こるたびにやってんな
コメント
コメント一覧 (4)
すくなくとも迷惑にはならん。
ind11
が
しました
ind11
が
しました
ind11
が
しました
ind11
が
しました
コメントする