1 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/23(金)00:11:19 ID:
貼ってください
※前スレ↓↓

no title


386 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)18:33:38 ID:DMl
今日会社で、いちご狩りの季節ですねー、って言おうとしたら
なぜか、刀狩りの季節ですねー、って言ってしまいあだ名が秀吉になりました

387 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)18:35:33 ID:DMl
【表現技法の分かりやすい例】

反復法「読める!読めるぞ!!」

倒置法「見せてあげよう、ラピュタの雷を!!」

比喩法「見ろ!人がゴミのようだ!!」

反語法「最高のショーだと思わんかね!」

省略法「目が!目がぁ!!」

388 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)18:36:36 ID:DMl
「可愛いは正義」の対義語は当然「ブサイクは悪」
もののけ姫の「生きろ、そなたは美しい」の対義語は「死ね、ブス」
「かわいいは、作れる!」の、対義語は「ブサイクは、壊れる!」
「ただしイケメンに限る」の対義語は「やはりブサメンは除く」になるから人生はクソ

389 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)18:38:40 ID:DMl
森永製菓の就職面接で、面接官に「当社のCMを一つあげて下さい」と言われた友人は、すぐに思いついたフレーズを歌い始めた。
「♪チョッコレイト、チョッコレイト、チョコレートは・・・」
ここまできたところで、これが明治のCMであることに気付いたが、
もう引っ込みがつかず、そのまま何事もなかったかのように、
「チョコレートはも・り・な・が♪」と歌い切ったそうだ。

390 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)18:41:53 ID:DMl
結婚してみたいんだが、俺を選ぶ様なアホな女とは結婚したくない。

391 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)19:24:10 ID:DMl
コンビニにて
深夜のコンビニのバイトは、週刊誌とかを読んで時間を潰せばいいというイメージがあったが、実際は驚くほどの仕事をやらなければならず、全然楽ではない。
しかも夜に限ってややこしい客が来る。

客:「すいません。さっき、肉まんをここで買ったんですけど、受け取ったのは肉まんじゃなくて、あんまんだったんですよね・・・、取り替えてくれますか?」
私:「分かりました。それで、その間違ったほうのあんまんはどこですか?」
客:「食べちゃいました」
私:「・・・」

392 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)19:24:52 ID:DMl
アイフルの面接で、最後に面接官を笑わせてやろうと思い
「採用は計画的に」
と言ったらマジキレされた

393 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)19:26:33 ID:DMl
本日のHRにて
担任が三者面談についての話をしている時の友人の発言。
「三者面談って、あたしと、お父さんと、お母さん?」
担任「それはお家でやってください」

394 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)19:27:00 ID:DMl
夫「なにか冷たいものないか?」
妻「わたしの視線じゃダメ?」

395 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)19:28:22 ID:DMl
昔むかし受けた、先生手作りの理科のテスト。
「あなたは無人島に流れつきました。のどがかわきましたが海水は飲めません。どうすれば水が飲めますか」
海水を熱して蒸気を冷やして水にする、「蒸留」の手順を書けってことだった。
けど、その下に、
「大ヒント!リュックには以下のものが入っています。
試験管、ビーカー、アルコールランプ、(中略)、冷やす氷水」

「冷やす氷水とやらを飲む」と書いたら
「ゴメン」というコメントつきで丸だった。

396 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)19:30:34 ID:DMl
今日スーパーでお寿司買ってきたんだよwww
そしたらさwww賞味期限切れでさwww
「時すでにお寿司」ってなwwwwww
ってやかましいわwwwwww

397 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)19:32:02 ID:DMl
ある日の電車での出来事。高校生くらいの男3人組が向かいに座ってた。
人が少なくて嫌でも会話が全部聞こえちゃうんだけど、
話すネタも尽きたのか、1人がいきなり「笑ったら負けな」と言い出した。
言いだしっぺの奴が「……あたしユキ、体脂肪率100%。」
残りの2人の笑いを堪えている顔があまりにも面白く、続けてもう1人が
「金正日って、結構尽くすタイプらしいよ?」俺が噴き出した`;:゙;`(;゚;ж;゚; )

398 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)19:33:03 ID:DMl
さっき、コンビニに行ったら3人の客がいたんだけど
3人ともハゲてて笑えた。店員も1人いたんだけどハゲてた。
5人もハゲがいるなんて笑えるよな

399 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)19:35:16 ID:DMl
ボブは念願の独立を果たし、事務所を構えた。
初日、自分の机でにんまりしていると、初めての客が来るのが見えた。
ボブははったりをかまそうと、電話で商談をしているフリをした。

「かしこまりました。では500万ドルは前金として早速振り込みます。
 商品が届きましたら残りの500万ドルを。では失礼」

ボブはうやうやしく受話器を置くと、客に向かって言った。
「お待たせしました。ご用件は?」
すると客が言った。

「電話の開通工事に来ました」

400 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)19:36:00 ID:DMl
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/15(金) 15:58:45.24 ID:GeWyZsMD0
織田信長「うう・・光秀のいじわる///」


2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/15(金) 15:59:20.15 ID:mqqZqy1K0
寺燃えす

401 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)19:37:03 ID:DMl
395 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2007/11/08(木) 07:43:47.35 ID:kZyEMGuTO
じいちゃんが犬を捨てに行った。

先に犬が帰ってきた。

402 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)20:10:19 ID:DMl
友達から二人の女の子に好かれてるって恋の相談された。
155センチで70キロの子と、160センチで80キロの子らしいんだけど、
どっちを選ぶべきですかねー?って聞かれて、つい、
「どっちを選んでも、どすこいどすこいじゃないの?」って言っちゃった。

403 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)20:10:57 ID:DMl
87 名前: ホッチキス(長崎県)[] 投稿日:2009/12/11(金) 23:27:53.61 ID:WJfUJN9K
こないだ俺が入った国道沿いの露天風呂が
足湯として紹介されていた。。。

404 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)20:11:36 ID:DMl
河原の散歩道で

子供「とーちゃ~ん!つかれた~もう歩けない!」
父「じゃあ走るか」
子供「うん!!」

二人でダッシュして行った。

405 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)20:12:18 ID:DMl
231 : すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/01/24(土) 01:49:56.49 ID:y00IIrk5
夜中、怪談話かなんかのテレビ番組を一人で見てたら
クライマックスでいきなり部屋の電球が点滅し始めて
「うわああああっ!!」って声を上げたら、それにつられて
隣の部屋の女の子も「ぎゃああああ」って言い出して
軽くアパートがパニックになったことぐらいかな

406 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)20:12:59 ID:DMl
818 :名無しさん:2009/01/20(火) 01:40:15
コンビニに入ってきた蛾をかなりの時間追っ掛けてた。

『僕らが捕まえますんでいいですよ』って店員に言われた。

「助かります」って言って帰った。

何しに行ったか忘れた

407 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)20:14:39 ID:DMl
デパートで、5歳の息子に「エレベーター止めといて!」と頼んだら、
息子、エレベーターの前で両手広げて仁王立ち
「えーれーべーえーたあああ!」

エレベーターは止まらなかった。

408 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)20:15:22 ID:DMl
33 名前: 焜炉(北海道)[] 投稿日:2010/02/23(火) 20:45:10.62 ID:PG+nwZF/
むかし会社に若くて綺麗なヤクルトレディが二人で突然ヤクルト売りに来た
「明日から毎日売りにきていいですかぁ」って言うから
会社のみんなで「もちろん!いいよいいよ~」って言ったら
次の日からオバサンが来た・・・もう3年になる

409 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)20:16:07 ID:DMl
410 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/12/08(水) 16:56:20 ID:3ZZee6OX0
旦那が書類を書いてて、私との続柄欄が「麦」になってた

410 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)20:21:31 ID:DMl
先日近所のTSUTAYAで俺がトイレに入ったときの話だ。 個室で用をたしていた俺の隣に誰かが入ってきた。
普通個室ごしに話しかけたりなんて絶対ないんだがいきなり
「おぅ、こんちは」
と来た。正直俺は「は?」と思ったがしょうがないので
「こんちはっす」
と答えたさ。そしたら
「最近どう?」
とたわいのない話してきやがった。しょうがないので
「まぁ普通だよ。忙しいのかい?」
と適当にお茶を濁した。
そしたら急に相手は声色が低くなり小さな声で
「ちょっとかけなおすよ、何かとなりにいちいち返事する変なのがいる」

411 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)20:46:25 ID:DMl
287 風吹けば名無し@ 2016/02/17(水) 08:04:52.90 ID:cH2Q9gjSd
サイコパスって人をしぐさや行動パターンで覚えるらしいで
あと色の変化にも敏感らしい
イッチもそうなんか

296 風吹けば名無し@ 2016/02/17(水) 08:05:52.64 ID:5OmqCHUz0
>> 287
わかる
色彩診断もすげえ高かった記憶

302 風吹けば名無し@ 2016/02/17(水) 08:06:27.01 ID:cH2Q9gjSd
>> 296
そうなんか今適当に考えたんやけど当てはまるもんなんやな

412 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)20:47:41 ID:DMl
68 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/07/07(土) 09:39:39.32 ID:3F9YS6lE
電話番号やら名前を刻印したドッグタグ
一度鍵を無くして顔面蒼白になった時に拾った人が電話してきてくれて神に感謝した

72 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/07/08(日) 22:54:19.06 ID:QZDN+331
>>68
その人に感謝しろよ

413 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)20:49:50 ID:DMl
514: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/09/06(金) 19:34:36.38 ID:JmfoAp9n(1)消 AAS
「養豚場の豚を見るような目」というのは蔑んでる目を言いますけど
憐れんでる目を「養豚場の豚を見るような目」と言うのはおかしいですか?

515: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/09/06(金) 19:37:41.05 ID:bu3/d/8O(4)消 AAS
>>514
養豚場の豚を見る目は慈愛に満ちている。
畜産家なめんな。

415 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)20:54:47 ID:DMl
329 名前: なまえをいれてください [] 投稿日: 2005/03/27(日) 11:02:56
政宗の必殺技がJET-Xだったり濃姫がガトリング砲持ち出してきたりするトンデモっぷりは結構好みかもしれん。
派手なアクションでバリバリ爽快に薙ぎ倒せるような感じなら買ってみてもいいかも。

337 名前: なまえをいれてください [] 投稿日: 2005/03/27(日) 11:51:38
しかしガトリング砲って時代的にはどうなんだ?
確か日本で始めて使われたのは西南戦争か戊辰戦争だろ?

338 名前: なまえをいれてください [] 投稿日: 2005/03/27(日) 11:55:04
>>337
そんなこと言ったら、三国時代にだって生身でビーム撃てる人はいませんでしたよ。

339 名前: なまえをいれてください [] 投稿日: 2005/03/27(日) 11:58:40
今もいねえよ

416 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)21:02:39 ID:DMl
店員「いらしゃいませ」
客「マツケンサンバⅡのCDください」
店員「ありがとうございます。1,980円になります」
客「領収書お願いします。」
店員「かしこまりました。お名前は?」
客「上様で」

417 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)21:06:19 ID:DMl
TVのCMで見た焼きサンマが美味しそうだったので、庭先で七輪を使ってサンマを焼こうと、コンロや燃料を売ってるところにチャリで炭と七輪を買いに行った。
すると店のおじいちゃんに炭と七輪の使用目的や職業等をこと細かく聞かれ、店の奥の座敷に通されて、おじいちゃんとおばあちゃんと俺の三人でお茶を飲みながら、
おじいちゃんの人生や世の中についての熱い想い等を聞き、不覚にも涙し、最後には「頑張れよ」と肩を叩かれて胸がいっぱいになって帰宅した。
っていうか炭と七輪は買えなかった。

418 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)21:17:24 ID:Ibp
>>417
そういや俺も駅のホームで夜行列車待ってたら人生諭された覚えがあるわ

419 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)21:18:19 ID:DMl
アメリカのNASAは、宇宙飛行士を最初に宇宙に送り込んだとき、無重力状態ではボールペンが書けないことを発見した。
これではボールペンを持って行っても役に立たない。
NASAの科学者たちはこの問題に立ち向かうべく、10年の歳月と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。
その結果ついに、無重力でも上下逆にしても水の中でも氷点下でも摂氏300度でも、どんな状況下でもどんな表面にでも書けるボールペンを開発した!!

一方ロシアは鉛筆を使った。

420 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)21:20:49 ID:DMl
高度3000:パラシュートと思って背負って飛び出したら弟のリュックサック。

高度2000:一応紐を引っ張ってみると、リュックから弁当が出てくる。

高度1500:使えるものがないかリュックの中身を調べ始める。

高度1400:ビニールシートを見付け、ムササビの術を試みるが、シートのサイズが思いの外小さく断念。

高度1000:リュックのなかに携帯を発見。Fedexに電話するが、イタ電するなと怒られる。

高度600:折畳み傘発見。開いてはみるものの、案の定傘は裏返る。

高度100:弁当を食べることにした。

高度0  :合掌

421 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)21:31:46 ID:Ibp

NASAの技術者は、ロケットや戦闘機の風防に向かって、死んだニワトリを高速で発射する特殊装置を製作した。
しばしば発生する鳥の衝突事故を模して、風防の強度試験をするためだった。

この発射装置のことを耳にしたイギリスの技術者たちは、
是非それを使って最近開発した高速列車のフロントガラスを試験してみたいと考えた。
話し合いがまとまり、装置がイギリスへ送られてきた。

発射筒からニワトリが撃ちだされ、破片飛散防止のフロントガラスを粉々に打ち破り、
制御盤を突き抜け、 技術者がすわる椅子の背もたれを二つにぶち割り、
後部の仕切り壁に突き刺さった光景に技術者たちは慄然とした。

驚いたイギリスの技術者たちは悲惨な実験結果を示す写真に、
フロントガラスの設計図を添えてNASAへ送り、
アメリカの科学者たちに詳しい意見を求めた。

それに対するNASAからの返事はたった一行だった。


「チキンを解凍してください。」

422 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)21:55:11 ID:DMl
ある日、平穏な家庭に赤ちゃんが一人産まれました。
その赤ちゃんは驚いたことに、産まれたばかりですぐに言葉を発したのです。
第一声は、 「おじいちゃん」でした。おじいちゃんはひどく喜び、涙を流したそうです。
ところが次の日、おじいちゃんは死んでしまいました。
赤ちゃんはまた、言葉を発しました。 「おかあさん」と。
そして次の日には、おかあさんが息を引き取りました。
おとうさんは震え上がりました。どうすればいいんだろう・・悩みに悩みました。
一時は子供を殺す事まで考えましたが、さすがにそれは出来ませんでした。
そして、ついに赤ちゃんは言いました。「おとうさん」と。
お父さんは半狂乱になりました。
次の日、隣のおじさんが死にました。

423 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)21:57:53 ID:DMl
新入社員の頃、課内で「伝説の鈴木さん」という名前がよく出ていた。
ある日、主任から「この書類、伝説の鈴木さんに渡してきて」と頼まれた。
「どこにいらっしゃるのですか?」と聞き返したら、
「伝説の鈴木さんなんだから伝説の部屋に決まってんだろ。3階の奥だよ」と言われた。
伝説の部屋という言葉にわくわくしながら3階の奥へ行くと「電気設備課」があった。

425 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)22:00:40 ID:DMl
ある食べ物が身体にいいという話はよく聞きますが、アメリカの調査結果によれば、パンは危険な食べ物だということがわかりました。
パン食が増えている日本も他人事ではありません!

その驚愕の事実をご紹介します。

1)犯罪者の98%はパンを食べている

2)パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である

3)暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている

4)パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにパンを異常にほしがる

5)新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる

6)18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった

7)パンを食べるアメリカ人のほとんどは、重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない

426 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)22:02:15 ID:DMl
問1:「あたかも」を使って短文を作りなさい
答:「冷蔵庫に牛乳があたかもしれない 」

問2:「どんより」を使って短文を作りなさい
答:「僕は、うどんよりそばが好きだ」

問3:「もし~なら」を使って短文を作りなさい
答:「もしもし奈良県の人ですか?」

問4:「まさか~ろう」を使って短文を作りなさい
答:「まさかりかついだ金太郎」

問5:「うってかわって」使って短文を作りなさい
答:「彼は麻薬をうって変わってしまった」

問6:「おりから」をつかって短文を作りなさい
答: 「檻からライオンが逃げて大騒ぎとなった」

問7:「いかにも」をつかって短文を作りなさい
答: 「イカにもタコにも吸盤はある」

問8:「やがて」を使って短文を作りなさい
答: 「矢が鉄砲に勝てるわけないだろう」

問9:「あながち」を使って短文を作りなさい
答: 「ピュアなガチョウだなぁ」

問10:「どうしても」を使って短文を作りなさい
答: 「先生、移動してもいいですか? 」

問11:「とりわけ」を使って短文を作りなさい
答: 「鳥は毛虫を食べる」

問12:「あたふた」を使って短文を作りなさい
答: 「ACあたふたが壊れて困ってしまった」

427 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)22:12:44 ID:DMl
ある船に火災が発生した。船長は乗客に海に逃げるよう指示した。

イギリス人には「紳士はこういうときに飛び込むものです」
ドイツ人には「規則で海に飛び込むことになっています」
イタリア人には「さっき美女が飛び込みました」
アメリカ人には「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
フランス人には「海に飛び込まないで下さい」
ロシア人には「最後のウオッカのビンが流されてしまいました今追えば間に合います」
中国人には「とても美味しそうな魚が泳いでます」
北朝鮮人には「共和国に帰らなくて済みますよ」
日本人には「他の人たちはもう既に飛び込みましたよ」
韓国人には「日本人はもう飛び込みましたよ 」
大阪人には「阪神が優勝しましたよ」

429 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)22:19:00 ID:DMl
親友に裏切られて全財産を無くし、さらに病気をこじらせて死にそうな青年の前に妖精が現れる。
妖精は言う。
「あなたがかなえたい願いを3つ言ってください」
感激した青年が答える。
「夢みたいな話だ。なんて言ったらいいのか… 。そうだ、友と財産と健康をください!ありがとう、妖精さん。」
妖精が答える。
「いいえ、こちらこそ。アンケートにご協力いただきありがとうございました」

430 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)22:20:19 ID:DMl
今日友人とマックに行った。
そしたら隣のカップルが喧嘩し始めて、ついに彼女が帰ってしまった。
ひとり残される彼氏。
彼は「なんだよ・・・」とつぶやきながら、
くわえていたポテトに火をつけようとしていた。

432 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)22:39:14 ID:DMl
新米警官が,スピード違反の車を捕まえた。
「50キロオーバーですな。免許証を拝見します」
「そんなの持ってないよ。昔っからな」
「なんだって!無免許運転か・・・これはあんたの車なのかね?車検証を見せてもらおう」
「うんにゃ。盗んだ。車検証ならダッシュボードん中にあったな。さっき,拳銃をしまった時見た」
「拳銃だって!あんた,拳銃を持ってるのか?」
「ああ。車の持ち主の女を殺すのに使った」
「な・・・なんだと!」
「死体は,トランクに入れといたよ」

若い警官は真っ青になって,無線で応援を呼び寄せた。

30分後,駆けつけたベテランの警官に男は尋問されていた。

「まず,無免許運転だそうだが」
「免許証は,ここにちゃんとあります」
「・・・車を盗んで,拳銃がダッシュボードにあるそうだが」
「とんでもない!ダッシュボードの中は車検証しかないし,名義も私の免許証と同じでしょう?」
「うーむ。トランクに死体があると,聞いたんだが」
「そんなバカな!今トランクを開けますから見てください・・・ほら。カラッポじゃありませんか」
「おかしいなぁ。新米のやつは,君が無免許運転で,車の窃盗,拳銃がダッシュボードにあって, 死体がトランクにあると言っていたんだが・・・」
「とんでもない嘘つきですね。もしかして,私がスピード違反だとも言っていませんでしたか?」

434 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)22:40:58 ID:DMl
「アンナカレーニナ」の上・下を買ってきて読んだ。感動した。
トルストイっていい!と思った。

ある日、本屋に行くと、中というのがあった。

435 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)22:47:38 ID:DMl
Q.どうやってキリンを冷蔵庫に入れますか?

A.正解は「冷蔵庫の扉を開け、キリンをいれ、扉を閉じる」です。 この質問ではあなたが単純なことを複雑な方法でしていないかどうかをテストしました。

では次に
Q.どうやって象を冷蔵庫に入れますか?

A.間違った答は「冷蔵庫の扉を開け、象を入れ、扉を閉じる」です。正解は「冷蔵庫の扉を開け、キリンを取り出し、象を入れ、扉を閉じる」です。 この質問はあなたの記憶力を試しました。

では次に
Q.ライオン王が動物たちの集会を開きました。ただ一頭を除いて動物たちはすべて集まりました。 参加しなかったのは、どの動物ですか?

A.正解は象です。 象は冷蔵庫の中ですから!これによってあなたが総合的に考えることができるかどうかを試しました。

ここまでの三問に正解できなかったのなら、次の問題はあなたがプロフェッショナルであるかどうかをみる最後のチャンスです。

Q.狂暴な人食いワニがいることで知られている川があります。どうやって渡りますか?

A.正解は「ただ泳ぐ」です。ワニはみんな動物の集まりに出ていますからね! この質問はあなたが論理的に考えることができるかどうかを試しました。

436 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)22:50:33 ID:Ibp
>>435
これマイクロソフトの採用試験だっけ?

437 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)22:57:23 ID:DMl
スーファミカセットをまとめて中古屋に売ってあとでレシートみたら

ソウルブレイダー \50
箱・説明書無し -\100

俺50円取られてるよ!

439 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)23:07:34 ID:DMl
すげぇんだよアリ地獄。あいつら土に穴掘ってよ、すり鉢上の何か作るんだよ。
そこにアリが迷い込んできてそれを下から狙って食うんだよ。頭良いだろ。その罠作ったんだよ。
どれぐらいアリが捕まるか知ってる?

月に一匹程度だってwww

作戦変えろ!飢えちゃうよww気づかれねえんだよアリにwwwwww
アリの方がよっぽど頭いいよww何がすり鉢だやかましいわ!

441 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)23:32:03 ID:DMl
悪魔「3つ願いをかなえてやろう」
男「よし、、、しっかり考えるからちょっと待っててくれ」
悪魔「よし、ちょっと待とう。あと2つ。」
男「へ?おい!ふざけんな、!」
悪魔「わかった。ふざけない。あと一つ」
男「待て待て待て待て!今のなし!」
悪魔「わかった。今のは無しにしよう。さらばだ」

443 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)23:37:29 ID:DMl
2週間メール出し続けてたけど、まるで無反応だったあの子からついに返事が来たぜ。

>すいませんが、もうメール送ってこないでもらえますか。
>きもちわるいです。いい加減にしてください。

だとよ。まいったなー、一瞬びっくりしたぜ。
まさか縦読みだとは思わなかったからな。

444 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)23:38:18 ID:DMl
久しぶりにレストランに行って食事をしてきた。
隣のテーブルにカップルが座っていて、ウェーターが料理を持ってきた。
「鈴木でございます」とウェーターが言ったら
カップルの男の方が「久保田でございます」
女の方が「細谷でございます」と言った。
ウェーターは、肩を小刻みにプルプル揺らしながら
「本日お勧め料理の魚のスズキでございます」と説明していた。

445 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)23:42:16 ID:DMl
「神様、聞いてください。ここは美しい楽園です。でも、私は孤独でしょうがなく、リンゴを食べてしまいそうです」
「分かった」神は答えた。「では、私はお前のために、女を作ろう」
「女って何ですか?」アダムは尋ねた。
「彼女は、穏やかで優しく受容的な性格の生き物だ。お前の言いつけを守り、決して逆らわず、勤勉で、倹約家でもある。しかも、彼女は魅力的で、美しい。洗濯をしたり、料理をすることが出来る。それにベッドの中で、彼女はとても素敵なことをしてくれるだろう」
「なんだか面白そうだな」とアダムは言った。
「よしよし、では女の創造にとりかかるとしよう。そのためにはお前の肋骨を12本、それに心臓と胆のう、それと片方の目を材料として取り出さねばならぬ」
「えっ、それは困るなぁ。なんとか肋骨一本くらいに節約できませんか?」
「う~む、少し難しいがやってみよう。そのかわり、出来の方は保証しかねるぞ」
こうして女ができた。

446 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)23:45:21 ID:DMl
日本人の6割が必ずやること 
風呂場のイスに座る前にイスとケツを濡らす
とんがりコーンを指にはめる
バームクーヘンをはがす
扇風機の前であーーーって言う
ポッキーのチョコの部分だけを舐めとる
全校生徒の前でバンド演奏という妄想
自分の写メを何度も撮って、自分が一番かっこよく写る角度を研究する
歩いてるとき余計なこと考えて足がグキッてなる
焼きそばを作るつもりがラーメンになる
自転車に乗ってる時ペダルを踏み外して空転したペダルがひざの裏にヒットする
向かってくる歩行者をかわし損ねて、フェイントのかけ合いみたいになる
自転車で走ったまま段差上がろうとしたら、しくじって段差にタイヤの側面こすってそのまま転倒
過去の恥ずかしい事を思い出して「アー」とか「ウー」とか奇声をあげる。そしてその奇声にも恥ずかしさを覚える
鏡をみて、「俺イケメンかも」とか思うけど、それは光や角度の問題で町の外でふとガラスに映った自分を見て落ち込む
自分の声を録音して聞いて、死にたくなる
深夜にやっている映画を勝手にエロだと勘違いして夜更かしして後悔する。
街中で考え事してたら、他の人に聞かれてんじゃと思い「聞いてんだろ?」と、意味不明なテレパシーを送る

447 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)23:53:19 ID:DMl
ある男が医師に、100歳まで生きられるでしょうか、と尋ねた。
医師は男に質問した。
「お酒や煙草は飲みますか?」
「いいえ、全く」
「賭け事やスポーツカーに乗ったり、女性と遊んだりはしますか?」
「いいえ。 そういうこともしたことはありません」
「ふうむ……いったい、なんのために100まで生きたいんです?」

449 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/27(火)23:56:30 ID:DMl
昨日じいちゃんが「ボケないための本」を買ってきた



今日も買ってきた

450 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)00:02:24 ID:yxV
私は、主語と述語はいつも一致しなければならないという事は大切です。
ふさわしい日本語があるケースでは外来語を使わないようにしましょう。
古風なる表現を避ける事此れ筆者の義務なり。
誇張法を使ってはなりません。あなたには百万年早いのです。
横っ腹で笑ってしまう陳腐な表現は避けましょう。
比喩がいくつも使ってあると、はらわたが煮えくり返り、頭から湯気が出ます。
常に辞書で調べて、謝りのない言葉を使いましょう。
慣用句の誤用を避ければ、文章表現においてあなたの右に立つものはいなくなります
文章に使用する用語を使用する際に冗長な表現を使用しないようにしましょう。
同じ内容を繰り返したり、前述した内容を再度述べたりしないようにしましょう。
受動態は使用されるべきではありません。
二重否定でない表現を避けないようにしましょう。
ほかに言い方があるかどうか、注意深く文章を再設計しましょう。
言葉を正しく使い、無頓着の表現がならないようでしましょう。
短い言葉がある時は決して長い言い回しとなるような言い方を使ってはなりません。
砕けた言葉とかぁ、方言とかぁ、避けようじゃんって感じぃ?
省略形文章避けよ。
「とか」の誤用とかは避けましょう。
文章がどこで終わるのかはっきりさせ
Meiling Listなどで文章を公開する時は、英語のスペルミスに気をつけましょう。

451 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)00:27:29 ID:yxV
俺の彼女は大木凡人に似ていたから、仲間内からボンドガールと呼ばれていた

452 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)00:34:57 ID:yxV
俺よく職務質問されるよ
警察官「あんた真昼間から何やってるの? 身分証明書を出して?」
俺「もってないです」
警察官「免許証もないの?」
俺「ないです、免許もっていませんので」
警察官「嘘を付くなよ。普通免許ぐらいもってるだろ?」
俺「バイクも自動車も免許ないですよ」
警察官「仕事は何してるの?」 
俺「何もしてません」
警察官「じゃあ、アルバイト先を教えてよ」  
俺「バイトもしてないです」
警察官「じゃあ、何してるの?」  
俺「何もしてないです」

453 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)00:35:37 ID:yxV
今日、ちょうど定年退職をむかえた初老の男がひとり、駅前の立ち食いそば屋で一杯のそばを食べている。
エビの天ぷらが一尾のっかった一杯500円のそばだ。男は30年も前からほぼ毎日昼休みこの店に通っているが、一度も店員とは話したことがない。当然、話す理由なども特にないのだが、今日、男は自然に自分と同年齢であろう店主に話しかけていた。
「おやじ、今日俺退職するんだ。」
「へぇ・・・。そうかい。」
会話はそれで途切れた。ほかに特に話題があるわけでもない。男の退職は、今日が店を訪れる最後の日であることを表していた。
すると突然、男のどんぶりの上にエビの天ぷらがもう一尾乗せられた。
「おやじ、いいのか。」
「なーに、気にすんなって」
男は泣きながらそばをたいらげた。些細な人の暖かみにふれただけだが涙が止まらなくなった。男は退職してからもこの店に通おうと決めた。そして財布から500円玉を取り出す、
「おやじ、お勘定!」
「700円。」

454 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)00:37:35 ID:yxV
小3のある日、兄の自転車を借りて坂を下ってたら実はブレーキがすごく甘くなってて、ブレーキしてもどんどんスピードが上がっていって
靴のつま先で無理やりブレーキさせても靴が磨り減るだけで仕方なく路肩の植木に身を投げたら擦り傷いっぱいでスカート破けてそのままエロティックな格好で泣きながら家に帰ったら母がいきなり
「誰にやられたの!」
と聞いて来たので、私はお兄ちゃんの自転車で…と言うつもりが泣きじゃくってるせいでうまくいえず
「お…お兄ちゃん…」
と呟いたら母は突然倒れてそのまま気絶してました。

455 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)00:43:04 ID:yxV
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。その魚はなんとも生きがいい。
それを見たアメリカ人旅行者は、「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」 と尋ねた。
すると漁師は 「そんなに長い時間じゃないよ」 と答えた。
旅行者が 「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」と言うと、
漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」 と旅行者が聞くと、
漁師は、「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、 女房とシエスタして。
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって… ああ、これでもう一日終わりだね」
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。 いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。それであまった魚は売る。
お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。 その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。
そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。
その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキシコシティに引っ越し、ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。 きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。 「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「20年、いやおそらく25年でそこまでいくね」 「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て日中は釣りをしたり、 子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、
夜になったら友達と一杯やって、 ギターを弾いて、歌をうたって過ごすんだ。どうだい。すばらしいだろう」

456 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)00:45:15 ID:yxV
学生の時、貧しかったのに大家が家賃払えとか言うの。
んで、待ってもらったんだけど、毎日嫌味をねちねち言われる。
こっちは飯も我慢してるのに。
だから、やっつけようと思って。先輩に悪魔呼ぶ方法聞いたら、

「さぁ。ナマニクとか供えて、合わせ鏡とかすんじゃね?」

って言われた。
その日の夜すぐに合わせ鏡して、なけなしの金で買った生肉置いて体育座りし
て、
ずぅっと見てた。 で、気が付いたら朝。
翌日大家に

「あんた、昨日外から見てたけど、ずっと何してたの?」

って詰問されたので、やばいって思って、

「あぁやると肉がいっぱい見えるんです」

って言ったわけ。
そしたら、夜すき焼きおごってくれて、部屋のカーテンも買ってくれた。
なんか急に優しくなって、家賃も待ってくれた。
呪いとか魔術ってすごい。

457 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)00:46:10 ID:yxV
男が納税手続きのため役所にやってきた。
「次の方、お名前は?」
「マママママイケル・スススススミスです」
「あの、どうか落ち着いてください」
「私は落ち着いていますが、父が出生届けを出したときに緊張していたもので・・・

459 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)00:50:37 ID:yxV
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。

462 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)01:11:12 ID:6wI
>>459
胸が痛むわ

461 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)01:08:12 ID:yxV
件名: ソフトの不具合について
送信者:名無しさん

ソフトのことでちょっとおたずねします。
昨年、ガールフレンド7.0からワイフ1.0にアップグレードしたところ、思いがけないことが次々と起こり、困っています。

アップグレードして間もなく、チャイルドという名前のプログラムがいくつもでき、容量をすごくとるので、お金をつぎこんで環境を変えざるを得なくなりました。

さらにワイフ1.0は、他のプログラムに勝手に自分をインストールし、全プログラムの監視をしています。
たとえばゴルフ3.1や飲み会5.0といったアプリケーションは、動きが悪くなっています。キャバクラ6.2に至っては、まったく動きません。
選択するだけでクラッシュしてしまいます。

そこで、ワイフ1.0をガールフレンド7.0に戻したいんですが、このワイフ1.0のアンインストールがうまくできません。
強引にアンインストールしようとすると、システム全体を巻き込んでしまいそうです。

いい方法を教えてください。


件名: Re: ソフトの不具合について
送信者: サポートセンター

ワイフ1.0の件ですが、同様のご質問をよくいただきます。
たいていの場合、原因は大きな誤解にあります。

ガールフレンド7.0からワイフ1.0にアップグレードするとき、単なるユーティリティソフトと考えて何となくアップグレードする方が多くいらっしゃいます。
しかし、ワイフ1.0はユーティリティソフトではなく、OSです。ガールフレンド7.0とは根本的に異なると考えてよいでしょう。

ですから、いったんワイフ1.0をインストールしてしまうと、アンインストールしたりガールフレンド7.0に戻すというようなことは、ほとんど不可能です。

ここで無理に、ワイフ2.0やガールフレンド8.0をインストールするようなことがあれば、問題がいっそう大きくなり、回復不可能になります。
このあたりのことは、ヘルプファイルの「養育費」「財産分与」に詳しく書かれていますのでご一読ください。

ですから、ワイフ1.0はそのままさわらずに、周りの環境をワイフ1.0に合わせていくべきです。
何度もクラッシュしたり、他のプログラムへの影響が大きいときは、

C:\gomen_ne

と打ち込んでみてください。これでたいていの場合、回復するはずです。
新しいソフトを買うときは、ワイフ1.0との相性を考える必要があります。
現在判っている中では、ケーキ4.0や花束5.2などは、非常に相性がいいようです。 ご健闘をお祈りします。またなにかありましたら、お知らせください。

463 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)01:14:06 ID:yxV
アリクイってよ、1日に三万匹アリ食うんだってwww
3日で九万匹www
アリいなくなっちゃうよ!

フラミンゴって、なんで片足か知ってる?
冷えるんだってよwwww
でも、水ん中入ってるんだぜ? だったら出りゃいいじゃんww

モグラのトンネル掘るスピードは
カタツムリの進む速度の1/3だってwwww 遅いよwww
得技だろよwwそのスピードなら地上でろ地上でろ!

羊は前歯が下あごにしか生えてないんだって。
その代わり上あごの歯茎が歯より固いんだってwwww
生えればいいのにww歯が生えればいいのにww

カタツムリってすげぇんだぜ。カタツムリってよ、
-120℃でも死なないんだぜ。-120℃だぜ。
普通-120度だったら動物全滅するだろ。ただカタツムリだけは氷河期になっても生き残るんだよ。
すげぇ生命力だよな。
ただよ、-120℃になるとカタツムリのエサが無いんだってwwwwwwwwwwww
「草木が生えないから結果死にますね」だってwwwwwwww

464 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)01:16:42 ID:yxV
漫画で出てきた最も狂った台詞
「僕の顔をお食べ」

465 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)01:21:38 ID:yxV
調味料の「さしすせそ」

さとうじょうゆ
しょうゆ
すじょうゆ
せうゆ
ソイソース

466 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)06:43:17 ID:yxV
小学生のトキ、夏休みの宿題に昆虫採取をするコトにしました。
まぁ、毎日アミ持って野山を駆け回って遊んでただけなんだけど、ある日すごいのを捕まえました。

体長13.5cmのトノサマバッタ(足含まず)

まぁ、もちろん標本にして学校に提出したんだけど、次の日には学校中に噂が広がって展示場の理科室は昼休みなんかメチャ混みになっちゃったんだよね。
でも、2日ほどで撤去されちゃった上、学校が全校生徒にこんな内容のプリントを配った。

「理科室にあった標本のバッタは、トノサマバッタではなく、外国のバッタである事がわかりました。 日本の生物では無いので、気にしないように。」

その後、両親と共に校長室に呼ばれ、先生ではない数人の大人と話をし、両親はハンコを押したり、生活指導方針がどーとか難しいコトを言われてました。子供心に「怒られてるんだ」ってのはわかりました。

それから十数年が経ち、なにげなく当時の事を思い出して両親に尋ねると・・・


   名前     大きさ     つかまえた場所
トノサマバッタ  13.5cm  美浜原子力発電所緑地公園
                    ↑
                  コレが、まずかったらしい。

467 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)06:52:03 ID:yxV
電車通学をしているので結構時間があり、雑誌1冊なら読みきってしまう。
先週、サンデーを読み終えた時、ふと向かいに座っていた香具師をみたら、マガジンを読み終えたようだった。
相手もこちらに気づき、無言でお互い立ち上がり、そのままスッとお互いの雑誌を差し出しますた。
なんか、ユニフォーム交換の様なすがすがしさがある朝ですた。

468 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)06:53:13 ID:STh
>>467
ええなぁこれ

469 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)06:53:36 ID:yxV
こないだ電車に乗っているとき、親子連れが俺の近くで大声でしりとりし始めたんです。
母親は最初に静かにしようと注意していましたが渋々子供に付き合ってた感じで、
そんで子供から
子:「しりとり!!」
母:「り、り、りす」
子:「すりゴマ!!!!」(即答)

俺は「すいか」とかじゃねぇのかよ!と思いながらまた聞き耳を立てる。ちょっと笑えてきた

母:「ま、ま、ま・・・」
子:「あたしの名前!あたしの名前~!!」
母:「あぁ~、はいはい、じゃあマイちゃんのマイ」
子:「いりゴマァァァ!!」(即答。)

俺はもうこの時点で;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
近くに座っている人も;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )

471 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)06:57:34 ID:yxV
俺、ほとんど寝ないでドラクエやってそのまま登校しようとした。
ふと気づくと財布に札がなくて小銭ばっかだったが
「大学につくまでにモンスター倒していけば昼飯ぐらいなんとなかるだろ」
と駅に向かった。
部屋の鍵をかけようとして我に返り、その日は大学を休んだ。

474 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)07:40:30 ID:yxV
綺麗なエチケット袋を用意します。
 ↓
その中にカリントウを入れます。
 ↓
犬の散歩に行きます。
 ↓
近所の奥さんか知り合いに出会います。
 ↓
立ち話をします。
 ↓
おもむろにエチケット袋の中のカリントウを食べ初めます。
 ↓
(゚д゚)

475 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)07:43:50 ID:yxV
もう10年以上前のはなしだけど
高校時代にめちゃくちゃ田舎にすんでいる女の子がいました。
ある日、部活で遅くなり自分の家の最寄り駅に着いた彼女はとぼとぼと家路に着いていたそうです。
辺りは殆ど灯りもない暗い田んぼ道、慣れてるとはいえとても怖かったそうです。
しばらくすると彼女の後ろから足音が、彼女の1Mくらい後ろから彼女の歩調に合わせて着いて来たそうです。
立ち止まれば後ろの何かも止まる。そんな事を何度もくり返したそうです。
彼女は怖くて振り返れなかったそうですが自分の家が暗闇の中に見えた時に思いきって後ろを見たそうです。
    
そこには迷子牛が、寂しかったのでしょうずっと彼女の後を20分にも渡っておとなしく着いて来たそうです。
その後迷子牛は警察に預けられ飼い主に戻されたそうです。

476 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)07:44:50 ID:yxV
今までは10000歩譲ってよしとしよう
最後のこれは意味不明のきわみである
ついさっきなのだが
「1613円になりまーす」
俺はちょうど手持ちがあったので1613円を出した
「1613円でよろしかったですか」

俺はこれ以上、どうよろしく出来る余地があるというのか

477 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)07:47:14 ID:yxV
うちの旦那、披露宴後の胴上げでヅラが取れてしまった。
付き合って5年、ずっとヅラの事知らなかったし考えもしなかった。

私はその後呆然となってあんまりよく覚えてはいませんが、
あちこちでフラッシュが瞬いていたのはよく覚えてます。
二次会までの間、旦那と話し合い「開き直って行くしかないね」という結論に達しました。
二次会ではなんと会社の部長さんもズラをカミングアウトし、
友人の2人(胴上げを言い出した)は床屋で丸坊主にしてきていました。
笑い話で済んだんですけど、家に帰ってから二人で大泣きしてました。

478 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)07:48:25 ID:yxV
俺は中高6年間カアチャンに弁当作ってもらっていた。
中学の有る年つまらない事で大喧嘩した俺達…。
次の日の弁当のオカズは全て俺の食えないパセリだった。
パセリの佃煮、天ぷら、サラダetc
この時だけは料理が得意なカアチャンを心の底からうらんだよw
でも、食べ盛りの息子を案じてかご飯だけは海苔弁だったんだ!!
喧嘩しててもやっぱカアチャンはカアチャンだなって思ったよ。
ちょっと泣きそうになったなぁ、感動して…。

ま。海苔の下にパセリが埋まってる事に気づくまでだったけどねorz
なんつーかうちのカアチャン容赦ねーな。

479 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)07:49:47 ID:yxV
授業中太い鉄で出来た人の首回りより少し小さいくらいのワッカ型の自転車の鍵を
自分の首に無理やりつけてめちゃめちゃ首締まった状態で取れなくなった時
4桁のナンバータイプだったんだけどつけたら自分じゃナンバー見えなくてだんだん目の前が暗くなって、
死ぬんだ・・・マヌケな死に方だなこんな死に方イヤだとめちゃめちゃ焦った
4桁のナンバー紙に書いてとなりの奴に渡してそのまま気絶した・・・
気を取り戻したら取れてて先生にめちゃめちゃ怒られた
まぁ、あれで死ななくて良かった

480 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)07:50:41 ID:yxV
夫はとってもおしゃべりだから大事な話まで聞き流す癖が付いてしまった。
「そうなの?」「そうなんだ」「ふーん」「すごいね」って感じ
朝、夫は「じゃあ行ってきます、戸締り気をつけて」と旅行カバンを持って多分?出張にでかけた。
どこに行ったんだろう?いつ帰るのだろうか・・・

481 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)08:08:03 ID:yxV
旅客機に乗客が乗り込み、しばらくしても出発しようとしなかった。
1時間もした頃、機内アナウンスが流れた。
「こちらは機長です。本機はエンジンにトラブルが見つかりましたので、離陸は中止いたします」
それを聞いた乗客は、散々待たされたイライラもあり、口々に「ふざけるな!」と叫んだ。

やがて再び機内アナウンスがあった。
「じゃあ、飛びます」
機内は大パニックになった。

483 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)08:24:23 ID:yxV
我が家の猫は帰宅する父を玄関で出迎えるのが日課だった。
今日も夕方の定時になると玄関先にお座りしていた。
でもな・・・もう待ってても親父は帰ってこないんだよ。
スーツに毛が付くのもかまわずオマエを抱き上げてくれることはないんだよ。
会社帰りのお土産の焼き鳥ももう味わえないんだよ。
もう・・・やめろよ・・・

親父は定年退職でずっと家にいるだろうが

485 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)09:17:39 ID:yxV
観たくもない映画3600円
入りたくもないカフェ2500円
暇つぶしのゲームセンター2000円
夕食&お酒6000円

彼女といる時間 tsurai desu

487 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)12:26:23 ID:yxV
幽霊

・居るから居る
 比較的真面目に幽霊という概念を向き合ってる人間の考え方。
 科学が進歩すれば、幽霊の住民台帳を作ることすら可能だと思っている。

・居ないから居ない
 人間も含めて、動植物は海水に温度と圧力を加えて出来上がった物質でしかないのに、人間だけ特別なわけがないという考え方。
 自分を特別だと思い込もうとする自尊心や虚栄心の延長が幽霊という概念。

・居ないけど居る
 こういう主張してる奴は、鉄板で馬鹿。
 幽霊を食い物にしてるインチキ霊能者は、まずこのジャンル。

・居るけど居ない
 夜中にトイレに行きたくなった小学生。

488 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)13:13:39 ID:yxV
男性の方々へ(女性をモノにする方法)

 とにかく褒める
 まめに電話をする
 女性の喜ぶ話題を収集し,楽しませる,
 女性の話題は,いかにつまらなくても興味深そうに拝聴する
 清潔でたくましい体型を維持する
 いかに重くても,女性の荷物は全て持つ
 呼びつけられれば,すぐに参上する
 豪華な食事とワインをごちそうする
 高級なアクセサリーをプレゼントする
 常に「愛している」という


女性の方々へ(男性をモノにする方法)

 脱ぐ

489 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)13:14:13 ID:yxV
ある日、上司が髪の毛を短く切ってきました。
それを見た同僚のS君が、自分の頭を指さして
「頭、行ったの?」を上司用に尊敬語に変換して言いました。

「あたまいかれたんですか?」

笑い死ぬかと思いました。

490 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)13:15:30 ID:yxV
職場の隣の席の女子が定時を過ぎて「まだ帰らないんですか」とか
「今日は帰りが遅いんですか」とか「今日はこのあと用事あるんですか」とか
「おなか空きましたね」とかやたらと言ってくるから、
じゃあ呑みにでも行きますかって言ったら、「あ、私、習い事があるんで無理です」って言われて、ビックリした。
一瞬なにが起きたのかわからなかった。
横断歩道で青信号だと思って渡ろうとしたらトラックにはねられた人、あれだね。

491 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)13:17:00 ID:yxV
めったに乗らない電車で女子高生の一群と遭遇
A「めっちゃ怖い話し聞いた」
その他「何?」
A「一人暮らしのうちのおばあちゃんに電話がかかてってきて
  出てみたら『お母さん?俺やけど・・・・』って言って
  おばあちゃんが『ヨシカズか?』って聞いたら『うん』って・・・
  でも、ヨシカズおじさんって去年、交通事故で死んでるねん」
その他「えぇ~!!怖いーーー!!!それで?」
A「『・・・俺、事故起こして・・・・』って言うから、おばあちゃん泣いてしもて
  『もう、事故の事は気にせんでいいから、成仏して・・・・』言ったんやて」
その他「うっわー、怖い~」「せつないーーー」「ほんまにあるんやなぁー、そんな話」

492 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)13:18:57 ID:yxV
金曜日。仕事が終わると僕は仲間と飲み歩き、お金を使いまくったあげく仲間の家に泊まり、2日間帰宅しなかった。
日曜の夜になってやっと家に帰ると、妻が仁王立ち。たっぷり2時間説教をしてから、妻は言った。
「ねえ。もし何日も私の姿が見えなかったら、あなたどう思うの?」
「そりゃ嬉しいさ!!」

そんなことを言ったため、月曜日は妻の姿が見えなかった。火曜日も水曜日も、やっぱり姿が見えなかった。
木曜日になってようやく、妻の姿が見えるようになった。

まぶたのはれがひきはじめたので。

493 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)16:06:28 ID:yxV
この間ブックオフで無性にクソしたくなってトイレ入ろうとしたら
万引き防止だかなんだかしらねーけど「ご使用の際は店員にお声をお掛けください」
とか書いてあんの。ウゼーとおもいつつキモイ眼鏡の女に
「すみません、トイレ使っていいですか?」って聞いたら
「は!?…あ、いいんじゃないですか…どうぞ。」とかキョドってキモイ対応
聞けって書いてあるくせに「いいんじゃないですか」ってなんだよ。
むかつきながらクソ済ませてもう一度女をよく見たら店員じゃなかった。

494 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)16:07:18 ID:yxV
「 娘が大事ならば、3千万円用意しろ。 」
「 …わ、わかった。すぐに用意する。 それから金をどうしたらいい? 」
「 2千万円は学費に当てろ。 残りは結婚資金だ。 」
「 そっ…?! 」
「お前の娘がどうなってもいいのかっ?!! 」

495 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)16:09:10 ID:yxV
○インターネット女 :ある日突然アクセスできなくなる女
○サーバー女: いつも何かとビジーで多忙な女
○ウィンドウズ女:仕事がろくにできないとわかっていても、頼らざるを得ない女
○エクセル女:いろいろなことができるが、知らない人には難しく見える女
○スクリーンセーバー女:たいして役に立つわけではないが、見てると楽しい女
○RAM女:連絡が途切れるとすぐ忘れてしまう女
〇ハードディスク女:あらゆることを覚えてる女。死ぬまですべて覚えている
○ユーザー女:自分でメチャクチャにしておきながら、他人に文句を言う女
○CD-ROM女:どんどん早くなる女
○E-MAIL女:言ってることの10のうち8はどうでもいい内容の女
○ウィルス女:別名は妻。望んだわけでもないのに気がつけば来ていた。消そうとすると他のものも一緒に失うことがある。消さずに残しておくとすべてを失うことになる。

496 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)16:09:56 ID:yxV
先日、六本木からタクシーに乗った。

運転手「へいらっしゃい!!」
俺「ん?!」
運転手「すいません!ついこの間まで寿司屋を営んでいたんですが、この不景気でね…」
俺「そうなんですか。大変ですねぇ。」
運転手「ところでお客さん! 何握りやしょ?」

俺は思った。この運転手さん年のころは50歳くらい、 
きっと腕のいい職人さんで、厳しい就業のあと独立して店をもったんだろう。
この不景気で店をたたんだけれど、嫁さんや子供を養っていく為にタクシーを選んだんだろう。
客が来ると寿司屋の口癖が出てしまうんだろう。
なにか切ない気持ちになった。

俺はやさしく言った。
「とりあえずハンドル握ってくれ。」

497 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)16:54:49 ID:yxV
イクラ「ハ~イ」
タラ「あ、イクラちゃんそのノートどうしたんですか?」
イクラ「ハイ~チャーン」
タラ「え、そのノートに家族の名前を書くとみんな長生きできるですか。すごいです~」
イクラ「ハ~イバブー」
タラ「貸してくれるですか、ありがとうです お礼にまずイクラちゃんの名前を書いてあげるです」

イクラ「ば……止めろ!!」

498 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)16:57:48 ID:yxV
3歳   初めての三輪車
7歳   二輪車(自転車)に乗れるようになる
10歳  一輪車で芽が生え五輪を目指す
16歳  二輪車(原付)に乗れるようになる
18歳  四輪車(自動車)に乗る
20歳  六輪車(大型車)の免許を取る
21歳  七輪を買いに行く

499 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)17:05:27 ID:yxV
この前バッティングセンターでマスクかぶってキャッチャーの練習してたやつがいた
それだけでも面白いのに取ったボール返しながら「ナイスボー!」とか言ってるからもう泣いた

500 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)17:07:23 ID:yxV
>お前らが天使だと思った女って誰よ?

嫁さんかな。
にっこり笑った時とか、超かわいい。
書道やってたから、姿勢もいいし、もちろん字も綺麗。
かわいいってより、美人系だな。
さいきん長い髪を栗色に染めたので、まさに天使。
レンブラントの絵から出て来たような幻想的な美人です。
てんごくなんて行かなくても、俺は毎日天使にあえる。
いやまじで、こんな美人そうそういないと思う。
まじで。
すてきな嫁さん持つと、家に帰るのが待ち遠しくなるよ。

501 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)17:12:02 ID:yxV
プリンは4連にすべきだ
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。

502 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)17:14:14 ID:yxV
彼氏の携帯を見たの。あたしをなんて入れてるのか気になって。
ハニーとか○○ちゃんとか入れ方あんじゃん?
名前入れても、ハニーで入れても出なくて、番号検索したら、ドンキホーテ三鷹店って出てきた...

503 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)17:14:52 ID:yxV
影武者「ハハハ!馬鹿め!そっちが本物だ!」

510 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)22:41:20 ID:zUJ
>>503
こういうシンプルなの好きだw

504 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)17:15:49 ID:yxV
トイレに行った北斗打ちの友達を驚かせてやろうと、ジュースを買ったついでにドアの近くで待ち伏せてやった。男女共用の個室トイレだ。
ガチャリ。一瞬のタイミングを逃さず、奴の前に飛び出す俺。
「ヒャッハー!! ここは……」←かなりの熱演。若干白目。
出てきたのはちっちゃなオッサンだった。
「通さ……ねぇ……」←スゥ~っと血の気が引いていく。

余りメダルもそこそこに、俺は家に帰り布団にくるまった。

あの怯えきったオッサンの目は一生忘れられそうにない……。

505 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)17:17:41 ID:yxV
姉いる人「いや、実際姉には萌えないから」
姉いない人「んなわけないだろ!年近いんだし少しは萌えるだろ!」
姉いる人「んじゃ母に置き換えて考えてみるとわかりやすい」
姉いない人「あー…」
姉いる人「な?萌えないだろ?」
姉いない人「うん、たしかに有り得ん」
姉いる人「だから姉にも萌えないんだよ」
姉いない人「んなわけないだろ!母と違って年近いんだし少しは萌えるだろ!」

506 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)17:21:17 ID:yxV
先日、引継ぎ中でレジに3人いた時に、
「デブでおでこハゲかかってて広い・後頭部と耳上は一分刈りで頭頂部だけ猫耳のように立ってる髪の毛が2束」
という、とても変な髪形の客が来た。髪の薄いサリーちゃんのパパみたいな。
文字だけじゃイメージしづらいと思うけど、かなり衝撃的。
しかも寒い夜なのになぜか半そでTシャツ。
TシャツにはPUMAっぽいプリントがあって「PUMA」の代わりに「KUMA」とか書いてある。
そいつがレジに歩いて来る時に、スタッフ3人は同時にカウンター下に隠れた。

女子店員「無理・・・あたし絶対あの人の接客無理!吹き出しちゃうよw」
後輩「僕も無理です!!直視できません・・・」
俺「俺だって無理だよ、チラっと見ただけでもう思い出し笑いがw」

でもしょうがないからレジに一番近かった後輩がレジ打ちして、女子が袋詰め。
肉まんを頼まれたから俺が肉まんを袋に詰める。
ふと女子店員を見ると、笑いをこらえすぎて顔が真っ赤になっている。
吹き出すのを我慢するためなのか、唇にぐっと力を入れている様子。
後輩は「○○円が1点ー、○○円が1点ー・・・・・・○○…ふっ○○円が2て…ゴホンゴホン」と
むせたフリをしてごまかそうとしている(ごまかせていない)。
そんな2人を見て、更に笑いがこみ上げる俺。
女子店員も同じ様子で、袋詰めし終わった後はじっと下を向いていたんだが
何を思ったかチラッと客を見たくなったようで、客を見て「ぶふっ」と言いながら後ろ向きになって煙草の
品出しを始めた。後輩はもう我慢ができず、笑いはこらえているものの肩が小刻みに震える。鼻息荒いし。
俺ももう限界。

なんとか大笑いすることなく、客が帰ってゆく。
他に店内に客はいない、もうすぐ事務所で思う存分笑える。早く閉まれ自動ドア!
・・・そう思った瞬間、その客が踵を返して戻ってくる。
買い忘れか?勘弁してくれよ。そう思った瞬間、彼は閉まりかけたドアに挟まれた。
もうだめ。全員限界超えた。

507 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)17:25:51 ID:yxV
大学での英語学序論の期末試験でのことである。
このクラスは800人も学生がいたので、1年生の他の多くの科目と同じく、この試験も新しい学生を振り落とすためのものだった。
試験は2時間で、問題用紙が配られた。
教授はとても厳しい人で、きっかり2時間後にこの机の上に提出しないと受け取らないこと、従って試験には落ちることを学生たちに言い渡した。
試験が始まって30分後、1人の学生が息せき切って駆け込んできて、教授に問題用紙を下さいと言った。

「もう最後までやる時間はないと思うがね」
と教授は用紙を渡しながら言った。

「いえ、やります」
とその学生は答えると、席についてやり始めた。

2時間後、教授が試験の終了を宣言すると、学生たちは列をなして答案を提出し、出ていった。後には、遅刻した学生がただひとり残って、書き続けた。
30分後、机に向かって次の授業の準備をしていた教授のところに、その学生がやって来た。彼は机上に積み上げてある答案用紙の上に、自分の答案を置こうとした。

「駄目、駄目。受けとれんよ。もう、時間切れだ。」

学生は不信感と怒りを露わにした。
「先生は私が誰だか御存知ですか?」

「いいや、どなた様か知らんね。」
と皮肉な口調で答えた。

「先生は私が誰だか御存知ないのですか?」
と再び学生が聞いた。

「知らんね。関係ないだろう。」
と高圧的な口調で教授が答えた。

「分りました。」
と学生は答えると……答案用紙の山をさっと持ち上げ、素早く自分の答案用紙をその中ほどに差し込んで教室をでていった。

508 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)17:37:34 ID:yxV
うちの会社にきてるインド人、欲しい車があるといってお金を貯めているというのは聞いていた。
どれがいいのだ?トヨタか?ホンダか?と聞いても、買えるようになるまで言わない。
といって、ニコニコしていた。

ある日、車が買える様になったので相談に乗って欲しいといわれ、聞いてやると、どうも どこにも売っていないらしい。
中古車屋でもみたことが無いという。メーカーもわからない。

ちなみにどんな形なの?と聞いたら、
「後にテンプル(寺)のような、家に金の飾りのようなものがついた・・・」

509 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/28(水)17:39:07 ID:yxV
易しいことから学ばせようと、
新人の女の子に簡単な仕事振ったら
そのくらい自分でやって下さいよ
とキレられた

死にたい

511 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)07:21:03 ID:Ouh
一昨年の一人でツーリングしてた冬、北海道の駅で休憩中に20代中ごろの女性が俺に近付き話しかけてきた。
俺のバイクと彼女のバイクが同じ車種で聞きたい事があったみたいで何故か俺に聞いてきた。
話は弾んだ。メール番号とか聞いた。
なんやかんやとその彼女は俺の嫁になった。
あの時、無視してれば良かった。

512 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)07:26:10 ID:Ouh
父が役所の人から生活調査のような消費者調査のようなアンケート
(好きな企業は?とか楽しさを感じるのは何をしている時?とかトクホ食品利用してる?とかの質問に答える)
を頼まれたらしく50ページにもわたって質問が書かれている冊子に頑張って取り組んでいた。
しばらくしてあまりの質問の多さに嫌になったのか
「こんなもん、誰が答えたって同じだからお前やってくれ」と投げやりになり、私に押し付けてきので
しょうがなく引き受けつつ、父がこれまでのアンケートにどう答えていたのか見てみたら

「あなたの人生で特に重要だと思うことはなんですか?」という質問で
「名誉を得ること」「多くの所得を得ること」「人と共感しあうこと」「趣味を楽しむこと」などの沢山の選択肢の中の
「自分の子供を大切にすること」という欄にだけ○がついていた。

その他にも「あなたの人生を変えた人は?」「あなたがもっとも大切にしている時間は?」という質問に
「妻」「妻と過ごす時間」と答えていた。
あとでこっそりその事を母に教えると、母は異様なほど照れまくって無駄に両手を振ったり回転したりしていた。

しかしアンケートの後半は私が全部答えたため、結果としては
好きな企業が ディズニー・任天堂・コナミ・ナムコ・資生堂・花王 の
コラーゲンやヒアルロン酸の働きに異様に詳しい57歳男性という 気持ちの悪い人物像が出来上がってしまった。

513 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)07:31:15 ID:Ouh
1965年3月14日。これはニューファンドランドの海岸沖で,アメリカ海軍とカナダ当局との間で交わされた無線による会話の記録である。

カナダ  「衝突の恐れあり。貴艦の針路を15度南に変更されたし」

アメリカ 「衝突の恐れあり。そちらの針路を15度北に変更せよ」

カナダ  「それは出来ない。衝突の恐れあり。そちらの針路を15度南へ変更されたし」

アメリカ 「こちらアメリカ海軍軍艦である。もう一度繰り返す。そちらが針路を変更せよ」

カナダ  「NO!それは不可能だ。貴艦の針路を変更するよう忠告す」

アメリカ 「こちらはアメリカ合衆国第七艦隊所属航空母艦エンタープライズである。
 本艦は巡洋艦四隻と駆逐艦八隻,他多数の小艦艇を従えて航行中である。
 我々はそちらの針路を15度北に変更するよう要求する。
 もう一度繰り返す。そちらが15度北に転針せよ。さもなくば,そちらの安全は保証の限りではない」

カナダ  「エンタープライズ。こちら灯台である。どうぞ」

514 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)07:32:57 ID:Ouh
5年前ほどアルバム見て昔の同級生に電話したんだよ
そしたら死んでてびびった
んでよく連絡とる奴に聞いて見たら結構死んでるの何の
ちなみに俺の出席番号は12
んで何と1~10の奴ら全員死んでるの
やべーなと思い冗談半分で出席番号11の奴に電話してやったの
「おい今度お前死ぬかもよw」って
そしたら番号11が「大丈夫だよ。殺してるの俺だもん」って
まじビビったね。俺の文才の無さに

515 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)07:34:29 ID:Ouh
友人達と四人で汽車に乗った時のこと。
その時の車両の座席は、通常全席が汽車の進行方向を向いているものを
回転させる事で四人が向かい合っても座れるような仕組みのものだった。
どうせなら皆一緒に座ろうと友人が座席を回転させると、
座席と一緒に新聞を持ったおっさんが回転しながら現れた。
友人はそのままその椅子を回転させ、
おっさんは再び回転しながら元の位置に戻っていった。

516 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)07:35:09 ID:Ouh
息子:父ちゃん、酔っぱらうってどんなことなの?
父 :ここにグラスが2つあるだろう。これが4つに見えだしたら、酔っぱらったってことだ。
息子:父ちゃん、そこにグラスは1つしかないよ。

517 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)07:38:37 ID:Ouh
男が劇場内で自分の席についた。だが、彼の席はステージから遠く離れていた。
彼は案内係の者にこうささやいた。

「この芝居はミステリーなんだ。間近で見たい。もっと良い席に移してくれないかな。チップは沢山あげるからさ」

案内係は、男を前から2列目の席へ案内した。
男は案内係に十円玉を三枚手渡した。

案内係はチップに一瞥をくれると、男に身を寄せてこうささやいた。


「妻が犯人です」

519 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)07:41:49 ID:Ouh

喫茶店での店員(東南アジア系)との会話
俺「ランチ。(食事の)後でホットコーヒー」
店員、メニューを開き
「アトデホットコーヒー?、ドレ?」
俺「いやいや食事の後にレギュラーコーヒーだよ」
店「アトニレギュラー?ドレ?」
俺あせりつつ
 「食事スルネ、そのアフターね、ふつーのコーヒークダサーイ」
と自分がどこの国の人かわかんなくなったところで通じた。

そのときはわかってもらおうと必死だったし
真面目そうな店員だったのでむかつきはしなかったが、
後から考えるとまるでコントのようで馬鹿っぽい。

520 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)07:42:43 ID:Ouh
こないだ友人と温泉行って湯船に浸かってたら
突然そいつが「EUだな・・・」とか言ったので
「何インテリぶったこといきなり言ってんだコイツ」と思って無視 してやった。

523 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)07:45:56 ID:Ouh
自転車に乗っててクルマにぶつけられて逃げられた
警察もひき逃げなのにまともな捜査してくれないから
二ヶ月くらい毎日現場に花を置いてたら
犯人がノイローゼ気味になって出頭してきた

528 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)16:37:49 ID:Ouh
そうこれは高校2年、国語の時間の俺の思い出だ、

先生 「今日の授業は、昨日の続きの・・・。141ページ、前から3行目からですね。今日は9月10日だから出席番号10の山田君!教科書読んで。」

俺 「はい…最近家の姉が色づいてきました」

先生 「!? …その字は姉じゃない柿だ」

この後、俺早退した。担任の許可無く早退した。

529 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)16:39:14 ID:Ouh
ニ、三年前に母から初めて来たメール

件名;あつイで死ね
本文;

一瞬ショックを受けながら、一分ほど悩んだ

530 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)16:40:48 ID:Ouh
コンビニで立ち読みしてたら、レジで領収書を貰おうとしてる声が聞こえてきた。

宛名の漢字を「恭順(きょうじゅん)の、恭で…恭(うやうや)しいという字です」と説明していたが、若いおねーちゃん店員は字がわからなかったらしい。

そこで「港の、右半分を書きかけてー、下の“己”という字のかわりに、四つ点を打つとそれらしくなります」と言っていて、それだけで笑いそうになったんだけど、
直後その客の「ああ!なぜ縦に四つ打つ!」という絶望的な声が聞こえてきてこらえられなかった

531 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)16:41:42 ID:Ouh
ヤマダ電気で
クソしたかったからトイレの場所聞いたら、ウォシュレット売り場に案内された
我慢の限界だったのにふざけんな氏ね

533 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)16:45:36 ID:Ouh
バナナダイエット

スーパーで働いてる者ですが
あのテレビの放送後すぐに恐ろしい量のバナナを発注したと担当者が言っていた。

その次の日青果のおばちゃんがものっすごい量のバナナの箱をキャリーに乗せて汗だくで店内に運び入れていたが
「こんなもん食って痩せるわけないじゃん世の中バカ女ばっかりが!!
肉体労働しなさいよ!痩せる痩せる。バナナ食うよりバナナ運べよ痩せるから!!」って大声で怒鳴りながらバナナの箱開けてた。

534 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)17:01:32 ID:Ouh
父と三者面談へ行ったとき、
先生に「私立はいかがですか?」と聞かれ、
父が「経済的に難しくて・・・」と給料の話を切り出し、
もはや父の人生相談と化していった。

535 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)17:04:25 ID:Ouh
バイク教習でコース説明を受ける為、教官の後ろに乗る事に。
バイクの後ろに乗るのが初めてだったので緊張してしまい、
手をどこに置いて良いのか分からず躊躇していると
「早く掴まって」と言われとっさに教官の襟首を掴みました。
教官に「俺は猫か?」と言われ緊張が頂点に。
腕を(腰に)回せと言われ、軽くパニックになった私は腕を教官の首に回してしまい、
端から見ればおんぶされている状態に…
教官は苛ついたのでしょう。私の腕が首に絡みついたまんま発進してしまいました。
その日から卒業まで私は他の教習生達から陰で『背後霊』と呼ばれてました。

537 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)17:08:02 ID:Ouh
吉野家行ったんですよ、吉野家。
と、この語りは置いといて、なんかオヤジが怒鳴り散らしてた。
どうやら店員がお釣りを間違えて少なく渡しちゃって、
それに気付いて引き返してきて怒ってるという
シチュエーションらしい。
ま、店員は怒られてもしょうがないわな。
でもこっちはメシがまずいなあ、食すすまねーや、と思ってたら、
そのオヤジ、真剣に、怒りで顔を真っ赤にさせながら叫びました。

「これがあのキン肉マンも愛した吉野屋か!!」

もうメシ食えんかった。
米吹いてた奴もいた。

538 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)17:10:10 ID:Ouh
図書館に行ったら破損された貸し出し物が展示してあった
頁が破られている本や、破損して再生出来ない状態のDVD。
その品々にコメントが添えられている。

「本もペットと同じくらい大切です」(ペットに噛まれまくった本)
「切り取ったページで行った旅行は楽しかったですか?」(ページが切り取られた旅行雑誌)
「切り取ったページで料理を作っても美味しくなんかない!」(同上の料理本)
「大仏が悲しそうな顔をしていませんか」(同上の本、大仏の頁が開いている)
「身体は健康になっても心は健康になりません」(同上の健康雑誌)
「どうやったらこんな傷が付くのでしょう?」(DVD、確かにありえない傷付き方)

などなど、図書館側の怒りがよく伝わる展示で少し笑ってしまった。
しかしお怒りはごもっとも('A`)

539 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)17:17:16 ID:SpG
とある林間学校では消灯後しゃべってはいけないからおならで合図をしたりふざけていた
ブッ誰かが先手をきった まけまいとブッ大きい音やパピィィとか妙音がこだまする一大おならの大合唱になった
ところが臭いぜと注意する可能性の高い生徒からウンコみたいな香りがしてきた
一番でかい音を出したいから本気を出したのだそうだ
その生徒は確かにおならの大合唱を止めたのである

540 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)18:59:43 ID:Ouh
盲腸の患者が手術をする直前に走って逃げました。つかまえて、理由を聞くとその患者は

「看護婦さんが、盲腸は簡単な手術ですから心配しないで頑張ってください。って言ってたんですよ。」

と言って泣き出しそうになっていました。
なんでそう言われて逃げ出してきたんですかと聞くと、患者はこう答えました。

「だって、手術を担当する先生に言ってたんです!!」

541 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)19:01:36 ID:Ouh
アコギの弦張り替え

古い弦を外して指板など清掃

トイレに行く

新しい弦を張る

音を出したらギターから「にゃー!」

サウンドホールの中からこんな状態で猫ハケーン
 ||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||

_| ̄|○

542 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)19:02:13 ID:Ouh
面接官 「信念が時間厳守とは好感が持てますね 」
俺 「特に退社時間に関しては厳格に守るつもりです 」

543 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)19:03:09 ID:Ouh
小学校の時「鎌倉遠足」の説明を先生がしていた、
江ノ電に乗るという話が出たときに、「先生、江ノ電って普通の電車とちがうの?」
と言う質問がでた。
先生の回答は、
「普通の電車よりちっちゃいのよ。ん~まぁなんていうか、チンチン電車に毛が生えたような感じ」

その後、回りも先生も何事も無かったように説明が続いたが、
俺は臨界点に達しそうだった

544 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)19:04:24 ID:Ouh
俺が机に向かって真剣に仕事してる時の横顔が格好いいと言われた。
え?本当に?ってそっちむいたら、こっちは向かなくていいって言われた。

545 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)19:06:33 ID:Ouh
幼稚園の一行が、地元の警察署を見学しに行った。
署内の掲示板には、指名手配中の凶悪犯10名の人相写真が貼られていた。
一人の園児が写真を指差しながら尋ねた。
「これって、本当に犯人の写真なの?」

「そうだよ」
警察官は答えた。

「ふ~ん、」
園児は納得のいかない様子で言った。

「なぜ捕まえておかなかったの、この写真を撮ったとき」

546 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)19:06:35 ID:a9r
面白い

547 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)19:08:12 ID:Ouh
知り合いがとあるミスコンに出て、フォトジェニック部門にノミネート。
この部門だけはネット投票ができると聞いてやってみた。

数十人の画像が並ぶ中、知り合いが一番綺麗に見えて投票クリック
投票後に結果ページが見られるんだけどダントツで1位だった。
贔屓目かとも思ったけど私の審美眼は間違ってなかった!

夫にも投票させようとサイトを見せたら最下位の人を選んだ。20票って。
どこがいいのよって聞いても「美人じゃん」「一番いいと思う」

ぎゃはは趣味わっる~!センスないねえ!最下位wwwって笑ったら

「うるさいなあ。なんでみんな俺のこと女の趣味悪いって言うんだろう」

昨日の夜の事だがどっぷり落ち込んで立ち直れてない…

548 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)19:09:43 ID:Ouh
牧師が子供たちをまわりに座らせて、週1回の「子供へのメッセージ」を説いていた。

良い行いをすれば天国へ行けるということを、子供たちにもわかりやすいように話して聞かせた。
そして、最後にこうたずねてみた。
「どこに行きたいですか?」

「天国!」
と、女の子のひとりが夢中になって叫んだ。

「では、どうしたら天国へいけるのでしょう?」
と、牧師は思慮深げにたずねた。

すると、男の子のひとりが叫んだ。
「死んだら!」

550 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)19:13:05 ID:Ouh
職場で英語力の話になった。

本当に英語ができない私が
「サンキューぐらいしかできないよー」
と言うと、

「2級や1級は難しいからね」
と言われた。

以来、私はそれなりに英語ができる人とされている。

551 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)19:13:12 ID:SpG
懐かしいな

552 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)19:14:26 ID:Ouh
「先輩、見てみて、白紙の紙を台にのせて、何枚欲しいか数字をいれて、スタートボタン押すと、ちゃんと数えてくれるんですよ」
と言って、コピー機を動かしたバカを、俺は一生忘れない

553 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)19:15:00 ID:Ouh
昔ポストに入ってた幸福の科学のアンケートハガキ
 
Q 大川隆法がブッダの生まれ変わりだということを知っていますか?

・知っていた ・今知った

554 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)19:16:20 ID:Ouh
昼飯食って会社に戻ったら、今年入った新人が机に3台の電卓並べてキーを叩いてた。
何してるのかとそっと後ろから覗いたら、

「すげ~3台とも同じ答えだぁ」

とひとりごといってた。
怖くなった・・
それよりこんなの入れて大丈夫か人事課よ!

555 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)19:18:07 ID:Ouh
12年くらい前の話だ。

当時オタク仲間とパソコン通信で知り合って、お互いのアニメグッズを見せ合っては誓いを立てた。
「このグッズ、捨てられねーよ」
「売りたくもないね、ばらばらにしたくない」
「でもいつかは結婚して捨てなきゃ」
「じゃ、結婚したら他のやつに全部寄付するってのはどうだ」

セラムン、エヴァ、サクラと、アニメグッズはどんどん増えたが、最後の最後には託せる仲間がいると思うと、安心して収集に没頭できた。

いま、当時の仲間の膨大なアニメグッズが全て、我が家に集結している。

死にたい。

556 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)21:13:58 ID:Ouh
生まれてからの2年間、親は子供に歩き方と話し方を教える。

その後の16年間は、座っておとなしくしてなさいと説教する。

557 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)21:14:53 ID:Ouh
バスの中でリーマンが二人話してたんだ

A『昨日、子供に「パチ屋の玉って何でできてるの?」って聞かれたんだよ』

B『へぇ?なんて答えたんだ?』


A『「【金】を【失】うと書いて【鉄】だ」』

そこでバスを降りたが妙に納得した。

558 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)21:17:35 ID:Ouh
ある日、母親が新しい毛皮のコートを着ているのを見て、ジャックは言った。
「ママがそのコートを買うために、可哀相な生き物が犠牲になってるのを知ってるの?」

すると母親は怒ってジャックに言った。

「ジャック!お父さんのことをそんな風に言うんじゃありません!」

560 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)21:19:06 ID:Ouh
ある女性が、眼りから覚めると夫に向かってこう言った。
「バレンタインデーとしてあなたが真珠のネックレスをプレゼントしてくれる夢を見たわ。これって何を暗示しているのだと思う?」

「今夜分かるさ」
夫は言った。

その晩、夫はなにやらお土産を持って帰宅し、それを妻に手渡した。
妻は大喜び。さっそく袋を開けると、中には本が入っていた。タイトルは、

”夢判断”

561 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)21:20:18 ID:Ouh
先週、妻と私は新しいパソコンを買った。セット・アップに若干の困難を覚え、
マニュアルに書かれてあったカスタマー・サポートに電話をすることにした。

受話器をとリ、電話をかけた。
男性が対応に出たところで、私は問題を説明した。
彼はコンピューターの専門用語をすらすらと言ってのけた。
我々はますますわけが分からなくなった。

「すみませんが、」私は丁寧に言った。
「私を小さな子供だと思って、どうすべきか説明していただけませんか?」

「わかりました、」
サポートセンターの男が言った。

「坊や、ママに代わってくれるかな?」

562 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)21:22:33 ID:Ouh
男が海辺を散歩していると、ランプが落ちていた。

ランプをこすると精霊が現れ、3 つの願いを叶えてやると言う。
ただし、望んだものの 2 倍がその妻に与えられるというのだ。
離婚調停中の男は、この条件にかなりがっくりきたが、何にするかを決め精霊に伝えた。

「1 つ目の願いは、1 億ドルにするよ」

「はい、わかりました」

そう精霊が言うと、約束どおり妻にも 2 億ドルが贈られた。

「2 つ目の願いは、馬鹿でかい邸宅だ」

この願いも叶えられ、妻はその 2 倍の広さの邸宅を受け取った。

「3 番目の願いは何にしますか?」

男はしばらく考え込んで言った、

「僕を半殺しにしてくれないか?」

563 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)21:25:49 ID:Ouh
五人の子供をもつパパが、くじびきでおもちゃを当てました。
子供たちを集めて、どの子におもちゃをプレゼントするか、きくことにしました。

「いちばん聞き分けがいい子はだれかな~?」
パパがききます。
「ママに口答えしたことない子はだれかな~? ママの言う通りにしてる子はだれかな~?」

五人は沈んだ声を揃えて答えました。
「わかったよ、パパ、あげるよ」

564 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)21:26:47 ID:Ouh
その日はデートなのに寝癖がひどく、彼氏にふざけて
「ねぐせがひどいから 今日のデートいけなーいv(^ω^*)」
といちゃこらメールを送った。

しばらく返信が来なかったので、おかしいと思い送信済みメールを見てみた。

ねぐせが ねぐそになっていた。
ストロングなそれを想像して涙が出た。

565 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)21:27:41 ID:Ouh
1 あなたはこの文章を読んでいる

2 あなたは、こんなのばかばかしいって思っている

4 あなたは3がとばされたのに気づいてない

5 あなたは今、それが本当かどうか確認してる

6 あなたは笑っている

7 あなたは未だ読んでる

8 あなたは以上のことが真実だと解っている

10 あなたは9がとばされたのにまた気づかなかった

11 あなたは今、それが本当かどうか確認してる

12 あなたは、これでちょうど10の真実が揃ってることに気づいていない

566 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)21:30:12 ID:Ouh
俺5流大学で資格もまったく持ってないんだけど、勝負をかけて大手航空会社を受けた。
普通にやっても受からないと思ったから、ウケを狙ってやろうと思って、アラレちゃんみたいに手を広げて入室。
「キーーーン、ちゃくりくー」

って着席した。
面接官は冷静に
「入室するところからやり直していいですよ。」

って言ったが、恥ずかしくてそのまま帰った。

569 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)22:31:21 ID:0B6

●女性が髪を切った後
女性2:「あら、髪を切ったの!、とっても似合うわよ!」
女性1:「本当にそう思う?」
女性2:「どうして?」
女性1:「実は、鏡に映った自分の姿が気に入らないの。本当は、お世辞で誉めているんじゃないの?」
女性2:「ううん、そんな事無いわよ。うらやましいわ。」
女性1:「うらやましい?、何が?」
女性2:「だって、あたしもその髪型にしたいんだけど…わたしは、顔が大きいから全然、似合わないからよ。」
女性1:「なに言ってるの!同じ髪型にしたら、あなたの方がずっと魅力的だわ!それよりも、この髪型にしたら、わたし…長い首が目立ってしまって、とても恥ずかしいの。」
女性2:「ヤだ、何いってるのよ!わたしは、あなたのその細くて、長い首に憧れてるのに!」
女性1:「ねえ、それって、からかっているの?だって…わたしは、あなたのそのか細い肩に憧れているのよ!この、わたしの腕を見て。もし、わたしがあなたのような肩を持っていたら…もっともっと、気に入った服を着れるのに!」

●男性が髪を切った後
男性2:「おっ、髪を切ったのかい!」
男性1:「ああ。」

●ヲタが髪を切った後
オタク2「やあ」
オタク1「やあ」

572 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)22:37:36 ID:0B6
零細企業の社長が夜、ベットに寝転び暗い天井を見上げ
隣で寝ている妻につぶやいた。
「もし給料を払わなかったら、社員は他の会社に
 行ってしまって、私たち二人だけがとり残されてしまうんだろうな」
「いいえ、一人だけよ」

574 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)22:41:25 ID:0B6
13歳の女がバーで男に声をかけられるのを待っていた
一人目の男が声をかけてきたカルト宗教にはまってそうな男だ
適当な世間話をし話は盛り上がった
男が女の年齢を聞いてきたので女は正直に答えた
すると男は
「13?なんて不吉なんだ!冗談じゃないぜ!」
と言って去っていった

二人目の男が声をかけてきた、真面目そうな男だった
同じように年齢を聞かれ女は正直に答えた
すると男は
「俺は良識ある大人だ、家に帰りなさい」
と言って去っていった

三人目の男が声をかけてきた、アキハバラに居そうなオタクである
やはり年齢を聞かれ女は正直に答えた
すると男は怒り狂ってこう言った
「何てこった!育ちすぎだ!」

577 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)23:11:42 ID:0B6
アニメ業界から転職した男に、社長がこう言った。
「いいか、うちの会社は朝8時~夜11時までが労働時間だ、昼休みは30分
1ヶ月に1日は休みをやるが他はしっかり働いてもらう
毎晩残業も当たり前だ!定時に上がれることなんてまず無い!
給料は月に12万円だ!」
するとアニメ業界に居た男は怒りをあらわにしてこう言った。
「俺が転職したのはそんなぬるい仕事をする為じゃないぞ!」

578 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)23:15:01 ID:0B6
「やあ、エドワード。彼女と別れたって本当かい?」
「ああ、本当だよ」
「そうか……あんまり気を落とすんじゃないぜ」
「平気さ。会いたくなったら再インストールすればいいだけなんだから」

580 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)23:24:34 ID:0B6
2人のオタが新しいパソコンでゲームをしながら会話をしている。
男A「このパソコン最新型じゃないか。高かっただろ」
男B「いや、タダだったよ」
男A「なんで?」
男B「彼女の家に行ったんだ。そうしたら彼女、服を脱ぎながら
   『あなたが大好きなもの・あ・げ・る』って言うから、
   遠慮なくもらって来たんだ」

581 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)23:30:21 ID:0B6
「テロリストとオタの違いは?」

「テロリストは彼らほど多くを要求しない」

584 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)23:43:12 ID:0B6
アメリカのとある高速道路を走っていた若者が、たいへんな交通渋滞に出くわした。
いらいらしながら待っていると、路上を一人の男が歩いてきて、窓を叩く。
青年は窓を開けて「なんかあったの」
男は言った
「トランプがテロリストに誘拐されたんだよ。
100万ドル払わないと、頭からガソリンかけて火をつけるって言ってるんだ。
だから、こうして車をまわって寄付を集めているのさ」
「で、どれくらい出せばいいの?」と青年が聞くと、
「そうね、人にもよりけりだけど、5リットルから10リットルくらいでいいよ」

585 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)23:44:22 ID:0B6
この間、俺がバイトしているコンビニにヤクザが来たんだよ。
レジ打ちする時、会計が893円だったから思い切り笑ってしまった。
そのヤクザはすごい勢いで俺を睨みながら1003円出して来たんだけど、そしたらお釣りが110円でさらにワロス

586 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)23:47:50 ID:0B6
やっぱこれかな。中学の頃カッコいいと思って
怪我もして無いのに腕に包帯巻いて、突然腕を押さえて
「っぐわ!・・・くそ!・・・また暴れだしやがった・・・」とか言いながら息をを荒げて
「奴等がまた近づいて来たみたいだな・・・」なんて言ってた
クラスメイトに「何してんの?」と聞かれると
「っふ・・・・邪気眼(自分で作った設定で俺の持ってる第三の目)を持たぬ物にはわからんだろう・・・」
と言いながら人気の無いところに消えていく
テスト中、静まり返った教室の中で「うっ・・・こんな時にまで・・・しつこい奴等だ」
と言って教室飛び出した時のこと思い返すと死にたくなる

柔道の授業で試合してて腕を痛そうに押さえ相手に
「が・・・あ・・・離れろ・・・死にたくなかったら早く俺から離れろ!!」
とかもやった体育の先生も俺がどういう生徒が知ってたらしくその試合はノーコンテストで終了
毎日こんな感じだった

でもやっぱりそんな痛いキャラだとヤンキーグループに
「邪気眼見せろよ!邪気眼!」とか言われても
「・・・ふん・・・小うるさい奴等だ・・・失せな」とか言ってヤンキー逆上させて
スリーパーホールドくらったりしてた、そういう時は何時も腕を痛がる動作で
「貴様ら・・・許さん・・・」って一瞬何かが取り付いたふりして
「っは・・・し、静まれ・・・俺の腕よ・・・怒りを静めろ!!」と言って腕を思いっきり押さえてた
そうやって時間稼ぎして休み時間が終わるのを待った
授業と授業の間の短い休み時間ならともかく、昼休みに絡まれると悪夢だった

587 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)23:49:27 ID:0B6
テレビゲームばかりやっている息子に、お父さんは勉強させようと偉い人の話をしました。
「ジミー。リンカーンって知ってるだろ?リンカーンがお前の年の頃には、暖炉の明かりで勉強してたんだぞ。それぐらい勉強したんだ」
「ふうん。パパ、ボクも言っていい?」
「なんだ?」
「リンカーンはパパの年の頃には、アメリカの大統領だったよ」

590 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)23:57:44 ID:0B6
645:2010/03/04(木) 08:09:10 ID:gdxnmdUEO [sage]
ここで知った事件てかなり多いんだけど、津山三十人殺しググって思ったんだけど、犯人の細かい行動ってなんでわかるんだろう。
自殺のはずなのに、祖母をコロ助前の行動なんか超細かいよね。
目撃者いないのに。
ヒグマ事件もコワー。

646:2010/03/04(木) 08:15:55 ID:D6X+S/ZmO [sage]
645
ほんとキテレツな事件だよね。

591 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)23:58:38 ID:0B6
なにそれこわい←これうざいからやめろ
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 10:41:34.02 ID:Ep71eywuP
中途半端に流行らせようと汁なよ

15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 10:44:43.45 ID:g+fSNW+V0
ああ、イースター島にある謎の石像のことな。

19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 10:45:27.57 ID:EWdLCR9EO
15
なにそれモアイ

21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 10:46:33.82 ID:lv0fwCA5O
ほうれん草食ったら強くなる奴か

27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 10:47:27.13 ID:EWdLCR9EO
21
なにそれポパイ

35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 10:48:32.26 ID:dWNIjNpT0
太平洋にある観光で有名なアメリカの島か

41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 10:49:23.14 ID:EWdLCR9EO
35
なにそれハワイ

46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 10:49:40.55 ID:EiSdoa79O
佐賀のばあちゃんか

50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 10:50:28.97 ID:sLSVnZrGO
46
なにそれがばい

51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 10:50:35.47 ID:dCYcC1ULO
あのおいしいコーヒー牛乳のことだろ

66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/23(火) 10:52:52.83 ID:rV5t1U5yO
51
なにそれこいわい

592 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)23:59:42 ID:0B6
【405年生きた二枚貝発見される 最長寿の生き物】
大西洋のアイスランド沖海底から引き揚げられた二枚貝が400年あまりも生きていたことが明らかになった。
これまで知られている動物の中で最も長生きとみられる。英バンゴー大学が28日、ウェブサイトで明らかにした。

この貝は大きさが約8.6センチ。昨年、同大学の研究チームが採集した中にあった。
貝殻は、温かくエサのプランクトンが豊富な夏場に成長するため木の年輪のように1年ごとに層ができる。
それを顕微鏡で数えたところ、年齢は405年から410年の間で、これまで最長とされていた二枚貝よりさらに約30年長いという。

研究チームは「この貝が若いころ、英国ではシェークスピアが『マクベス』や『ハムレット』を書いていたのだ」と、長寿ぶりをたたえた。

採集時は生きていたが、年齢を調べる時に肉をはがしたため、偉大な生涯を終えたという。

研究者の一人は「何もしない静かで安全な暮らしだったから長生きできたのだろう」とコメントしている

593 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)00:00:14 ID:9jk
目が痛いとき
ジブリヲタ「目が~っ!目が~っ!」
エヴァヲタ「殺してやる殺してやる殺してやる・・・」
ガンヲタ「まだだ!メインカメラをやられただけだ!」

594 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)00:00:57 ID:9jk

248 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/22(日) 12:13:37 ID:U6RzZpbi
こんにちは。
普段2chに入り浸ってる人って
2chしてない時は何をしているのかな?

260 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/22(日) 12:22:39 ID:NDPHa0iV
248
規制されてる

595 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)00:01:27 ID:9jk
むしゃむしゃしていた
草なら何でもよかった
今は反芻している

596 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)00:02:37 ID:9jk
o(%)O ジュワ!!  ←ウルトラマン
(ю:】←ジャイアン (ю:}←ジャイ子
でつ ←スヌーピー

~~~~~~~
↑タイタニック
を ←水たまりに片足突っ込みかけてる人
ο~え ←ハンマー投げしてる人
ぷ。 ←ボーリングしてる人

597 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)00:03:17 ID:9jk
休み時間ヒマだったので、上司のパソコンに
「うんゆ」→「運輪」
「こくどこうつうしょう」→「国土文通省」
「せんじつは」→「先曰は」
「けっさん」→「抉算」
「ねんどまつ」→「年度未」
「しゃちょう」→「杜長」
「おくえん」→「憶円」
などを辞書登録しておいた。
辛いまだバレていないようだ

598 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)00:04:56 ID:9jk
俺の恥じゃねぇけど
小学生くらいの時、俺んちに警察から電話かかってきた。

その時の電話取ったのが俺で
「○○市警察ですが、お父さんいらっしゃいますか?」
っていきなり言われて、居るのにとっさに
「いません」って言ってしまった。
警察は「そうですか。じゃあ、改めてかけ直します」みたいなこと言って電話を切った。

その後、俺はガクガクブルブルで親父に事の次第を伝えたよ。
そしたら親父も俺と同じくらいガクガクブルブルになって震える手で警察に電話した。
警察との長い話が進むにつれ親父は冷静になっていく。何かを諦めたようなそんな顔だった。
家族みんなでそんな親父を見守ったよ。
暫らくして親父は電話をきると無言で上着を着て玄関に向かう。
おかんが駆け寄ってなにやら親父と小声で話している。
俺は恐くなって姉貴と二人でシクシク泣いた。
もう、親父には会えなくなると思った。

そんな親父が数時間後、家に帰ってきたとき手に握っていたのは新しく作った車の免許書だった。
親父曰く、免許書に貼った写真の後頭部らへんの光具合が気に入らなくてボールペンで塗りつぶして提出したら
警察に偽造写真だと認定されてしまい、本人との確認が必要になったそうだった。

おまいらも気をつけろよ
今でも俺の脳裏にほくそえむポリスメンたちの顔が浮かぶ

599 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)00:08:48 ID:9jk
††† DEBTH NOTE †††
10:01/13(水) 20:39 sqz1PPT1 [sage]
左手でポテチを食べつつ右手でピザをさっと食べる

42:01/15(金) 15:22 l1HTqTX5 [sage]
ピザピザです♪

51:01/17(日) 00:14 PfkM2oHo [sage]
(体重計に乗りながら)
ダメだこいつ…はやくなんとかしないと…!

55:01/17(日) 11:24 vs1ZWnn5 [sage]
何をしようが食った奴の行きつくところは同じ。カロリーは平等だ。

56:01/17(日) 23:26 3nrHCvwB [sage]
私がDEBUです

60:01/18(月) 16:52 Ek8j+YbD [sage]
ピザ「ライトのためなら喜んで食べる」

96:01/27(水) 00:26 rUdyrapL [sage]
俺がこういうのもなんだが、かなり肥えた日本人女性だ
サイズは はっきりわからないが3Lから5Lってところだと

121:01/29(金) 22:08 8s5Vl0gH
出部井丸卓雄
出不井丸拓男
出無井丸拓雄
出分井丸琢雄
出武井丸啄男

132:01/30(土) 18:13 SWzGTA/j [sage]
DEBTH NOTEを捨てるのは…
次に僕が「痩せる」と口にした時だ

159:02/09(火) 22:54 0B8AFtnd [sage]
待ってくれ竜崎、僕はピザじゃない!

187:03/05(金) 02:47 ieW8bdBN
父「さらばだ月、デブ同士トンカツ屋で会おう」

192:03/05(金) 09:16 eHBPGiuE
馬鹿が!
今日まで余計なものは食うなと指示しておいただろうが!!

600 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)00:09:22 ID:9jk
ピーコ「昔、実家でね、悪霊を追い払うと言われたお香をたいたのよ。
そしたら、おすぎが「臭い臭い」と叫びながら家を出ていったのよ」

601 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)00:11:49 ID:9jk
病院でかゆみ止めの薬をもらった。
説明書を見たら副作用に「かゆみ」と書いてあった。
効くのか、これ

602 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)00:12:22 ID:9jk
19 : 代打名無し@実況は実況板で: 2006/07/13(木) 22:08:18 ID:N+NWju69O
坊さんが経あげてるあいだ、フラワーロックンロールが経に合わせてウネウネしてた。

みんな俯いて、肩震るわせてたなぁW

20 : 代打名無し@実況は実況板で: 2006/07/13(木) 22:11:40 ID:KtpYAnP70
19
しまっとけよそんなのw

603 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)00:14:08 ID:9jk
さっき嫁の使っている家計簿ソフト覗いたら、
俺の小遣いを減らした場合のシミュレーションが入っていた。

604 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)00:14:32 ID:9jk
銀行で窓口業務をしている親戚の話。ある日、おばあちゃんが新規口座開設にきたので、
「4桁の暗証番号を決めて下さい」とお願いしたら、えらく悩んでいた。
「おばあちゃん、明日でもいいから決まったら教えてね」と言ってその日は帰ってもらった。
そして次の日、おばあちゃんが持ってきた申し込み用紙にははっきりと
「ど・ん・ぐ・り」と書かれていた。前夜のおばあちゃんの苦悩の様子が頭に浮かんで、笑いたくても笑えなかったそうです。

605 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)00:15:19 ID:9jk
とんかつ屋にて、そこは松竹梅で肉の大きさが変わる。
外国人らしきお客と店員の会話。
外「ロースカツ・・・」
店「松竹梅どれにしますか?」
外「???」
店「スモール、ミデアム、レア」
外「レア」
店「竹一丁」
なんか、もう、むちゃくちゃだった。

606 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)00:16:24 ID:9jk
Q・万物には引力があるというが、万有引力を備えていないものは何か?

A・キモヲタ

607 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)00:16:52 ID:9jk
工作(もちろん教科の)が好きな息子。大きくなった何になりたい?て聞いたら

「工作員!」

「できるかな」が今放送されていたら、工作員とは、のっぽさんの職業だと思うだろう。

608 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)00:19:38 ID:9jk
87 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー[sage] 投稿日:2008/08/08(金) 02:53:23
アリが10匹いました
なぜでしょう

88 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー[sage] 投稿日:2008/08/08(金) 03:54:31
87
その質問に答えようとすると、話が長くなります。
いまから約4億年前の古生代デボン紀にアリの遠い祖先である原始昆虫があらわれたといわれています。
そして、最近発見されたアリの琥珀化石の研究によると、アリの直接の祖先があらわれたのは、
今から1億3000万年ほど前の白亜紀のことであると推定されています。
アリはその後、今から5000万年ほど前の時代に突然大繁殖をはじめたことが知られています。
恐竜時代が終わって、新生代という時代に入ったころのことです。
そらからというもの、アリは、哺乳類とは別系のほうの進化の頂点を極めた生物であると評価されております。
つまり、そういうことが色々あって、いま、その10匹のアリもいるというわけです。

89 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー[sage] 投稿日:2008/08/08(金) 08:14:32
88
勉強になった。
ありがとう。

609 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)00:20:17 ID:9jk
775 :それも名無しだ :2006/08/14(月) 06:24:11 ID:f0qmjSE3
ここでクイズだ
1、2、3、5、6、9、11、□、18
□に入る数字を答えよ

778 :それも名無しだ :2006/08/14(月) 06:34:32 ID:SwpJ9/kS
おはよう
775
わかんね
答え教えてくれ

779 :それも名無しだ :2006/08/14(月) 06:37:50 ID:f0qmjSE3
778
正解は15だ
あれはさっき俺の頭に浮かんだ数字を小さい順番に並べたものだ

780 :それも名無しだ :2006/08/14(月) 06:39:53 ID:SwpJ9/kS
ちょっと面白かったけど死ね

610 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)00:21:37 ID:9jk
オレが寝てる間に女の人からのメールがあったんだよ。メアドだけで名前がでないやつから。
嫁がアグレッシブに勘違いして「もうメールすんな」とか書いて返信したんだよ。
「なんでそんなこと言うの?」とか相手の女性からまた返信があって、
さらに勘違いして「私は妻です」とかって返したらしい。
そしたら「私は母です」って返ってきて「どーしよー」って起こされたことがある。
かーちゃんアドレス変えたら言わなきゃ。そして名乗らなきゃだめじゃん。

615 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)00:29:12 ID:9jk
「アート引越しセンター」の「アート」に意味はなく
単に職業別電話帳で業界トップに来るようにしただけ。
しかしその後「アーク引越しセンター」に抜かれ、しまいには
「アーアーアーアンシン引越しセンター」というワケわからんが
間違いなく当分抜かれることがないやつが現れた。

616 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)00:30:37 ID:9jk
44 : さやいんげん(神奈川県) :2008/11/13(木) 10:31:33.49 ID:+XTbAQHg
「昔閣下がミサで、登場シーンで高いところから飛び降りて骨折してしまい、
『諸君元気か?我輩はたった今元気でなくなった』と言いながら、
とりあえずそのまま動かずに歌い続け、その後のツアーはギブスで回っていた」
というのを聞いたのですが、事実ですか?

130 : ワカメ(栃木県) :2008/11/13(木) 11:19:01.12 ID:nRdh8wPp
44
次のステージで車椅子にギブスの状態で現れて
「みなの者我輩は大悪魔になるべく改造手術を施した!手術は無事に成功したが
10万年使ってきた体と多少かってが違い慣れるまでは悪魔界の
魔道補助アイテムを使わせてもらうぞ!ブハハハハハハハ!!」
って言って平気で車椅子と松葉杖使ってた・・・・・
車椅子はメンバーが変わりばんこで押してた・・・・

294 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 12:15:57 ID:YbRAbqb10
プロだなあ、と思った。
設定を守ることに凄い執念燃やすんだな。

295 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 12:34:33 ID:x5EQJCoOO
294
あそこまで設定を守ってるの見るとそれだけで結構楽しめるよなw

296 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 12:37:28 ID:1xNmPOoI0
大相撲の歴史の時に300年前の取り組み観てたとかな

297 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 12:40:47 ID:9Tyov41cO
デーモン小暮すげぇよ

307 名前:水先案名無い人[] 投稿日:2008/11/13(木) 15:12:53 ID:afobOV5Y0
297
「さん」をつけろよデコスケ野郎!
NHKですら「デーモン小暮閣下さん」とお呼びするんだぞ。
その後の中継では「長いのでデーモンさんとお呼びしますがよろしいですか?」
と、わざわざお伺いを立てるほどのお方だぞ!!

618 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)00:32:21 ID:9jk
20 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/18(木) 22:44:29 ID:+OYyqxlF0
マンガとカップラーメン持ってて
間違ってラーメンをベッドに投げて泣いた。

619 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)00:34:38 ID:9jk
ぬこは一生に一度だけ人語を話すという。
大概とても重要で意味深なことを言うらしい。
昔話では浄瑠璃を語ったとか、事故を予言したとか…。
ある日家族でオムライスを囲んでいた。
「ケチャップ足りない。ちょっとケチャップとってー」
「ねえねえ、くり(ぬこ)、ケチャップ貰ってきて。」
くりはじっと聴いていたがおもむろに立ち上がり台所に行くと
「けにゃっぷ!!」と鳴いた。
家族全員びっくりしたが、しかしこれが一生に一度だけ話す人語かと思うと
何だかとても悲しかった。

620 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)00:35:57 ID:9jk
39 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2006/07/03(月) 14:27:48 ID:3kEPuaTZ
38
エゴだよそれは!

40 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2006/07/03(月) 14:38:53 ID:fFKwURXc
ならば今すぐ全ての人民がゴミを出す際には分別するようにしてみせろ!

41 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2006/07/03(月) 14:44:20 ID:z1tlnsL+
エコだよそれは!

42 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2006/07/03(月) 15:04:11 ID:BSiNsO1m
ならば今すぐに新作お城シリーズを完成させてみせろ!

43 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2006/07/03(月) 15:14:27 ID:MCHWxjQ0
レゴだよそれは!

44 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2006/07/03(月) 15:17:59 ID:cDJVCIyv
ならば今すぐマークで企業やブランド商品を印象づけてみせろ!

45 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage なにこの流れw] 投稿日:2006/07/03(月) 15:21:37 ID:sgUC2ErX
ロゴだよそれは!

46 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2006/07/03(月) 15:28:49 ID:Pb77KXhr
いいかげんこの流れ止めるニャー

47 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2006/07/03(月) 15:29:23 ID:uhPtwQ4y
ネコだよそれは!

48 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2006/07/03(月) 15:30:02 ID:eZIhjEGa
ならば今すぐオレをトンボに成長させてみせろ!

49 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2006/07/03(月) 15:32:39 ID:qZ6V9ea0
ヤゴだよそれは!

622 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)00:38:20 ID:9jk
378 おさかなくわえた名無しさん 2006/09/06(水) 22:24:15 ID:AiB501qO
クラス全員で示し合わせて、授業中みんなで一切動かなくなった。
ある者は消しゴムを拾おうとしてる最中で止まり、
ある者は先生に質問しようとして挙手しかけたところで止まる。
ご丁寧にもクラスの中でも器用な奴が、時計もその時間で止まるようにしておいた。
ドアも窓も一切閉め切っていたので、完全に無音になる。

授業にくる全ての教師に試したが、皆同じような反応するのが笑えた

382 おさかなくわえた名無しさん 2006/09/06(水) 23:05:52 ID:OJz6Ozcb
378
反応kwsk

385 おさかなくわえた名無しさん 2006/09/06(水) 23:20:13 ID:AiB501qO
382
英語:「え?え?何?何で?」みたいな反応
現文:ものすごくキョドった
数学:こいつだけ何故か普通に授業を進めた
歴史:( ゚д゚)ポカーン←まさしくこのAAの状態
理科:現文の教師と全く同じ。皆が動き出すと苦笑い
古典:呆れたような表情で「そして時は動き出す…」って言ったら皆動き出した。彼が一番面白かった。

624 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)00:40:55 ID:9jk
自分の部屋で、手鏡みながら鼻毛抜くの癖なんです。
その日も鼻毛抜いてたら、なんだか視線を感じるんです。
ふと顔を上げると、知らない女性と目が合いました。
その時は、怖いというよりも、やばい!変なとこ人に見られた!と恥ずかしさで一杯でした。
一方、見ていた女性のほうも驚いたような、戸惑ったような顔をしていました。
私はなぜか会釈しました、彼女も会釈してくれました。
女性はその後、そそくさと襖の扉に吸い込まれるようにいなくなりました。
私は、鼻毛抜いてる姿を見られた恥ずかしさで、彼女が霊なのに気付くまで時間がかかりました。
未だに鼻毛抜く癖は直ってないです。

625 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)00:43:54 ID:9jk
今日、近所の電器店でアレに使うHDDなどを物色しておりましたら、
「萌えー!萌えー!」と叫びながらフロアをうろつくおっさんを発見いたしました。
ああ、春だな。
ああいうおっさんの存在を根本から抹消したらさぞかし楽しいだろうなとバッファローの
2TBHDDを凝視しながらレジへと並びました。
ふとおっさんに目をやると、いつのまにやらおっさんが幼女に寄り添っているではありませんか。
これはいけませんと、買い物かごにあった唯一武器になりそうなUSBケーブルを握り締めていると、
おっさんと幼女の会話が聞こえてまいりました。
「もえ。お父さんから離れたらダメじゃないか」
「ごめんなさい」
ああ、アレだ。親子だ。もえって名前のお子さんですか。利発そうなお嬢さんですね。
抹消されるべきは私ですね。

626 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)00:45:13 ID:9jk
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/06/27(水) 01:20:22.57 ID:iyybauqS0
やあぼくヒッキー
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/06/27(水) 01:21:19.52 ID:9ioBMhEv0
こんにちは、私ミニートよ
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/06/27(水) 01:21:41.83 ID:MCni/bvA0
ぼくはプーさんだよ

627 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)00:46:00 ID:9jk
小説「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚いて振り返った。」

ケータイ小説「ドカーン!私はふりかえった。死んだ。」

ラノベ「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことになったなぁとか、そういや昼飯も食っていないなぁとか色々な思いを巡らせつつも振り返ることにしたのである。」

山田悠介「後ろで大きな爆発音の音がした。俺はびっくりして驚いた。振り返った。」

村上龍「後ろで爆発音がした、汚い猫が逃げる、乞食の老婆が嘔吐して吐瀉物が足にかかる、俺はその中のトマトを思い切り踏み潰し、振り返った。」

佐藤藍子「最初から爆発すると思ったので振り返りました」

古館伊知郎「仮に爆発があったとしても、何がいけないんですかねぇ?」

柳沢敦「急に爆発が起きたので」

みのもんた「どうなのよみなさん? もうね、爆発してもらいたいね」

福本伸行「関係ねえ 爆発なんか関係ねえんだよ‥‥‥‥‥!オレだっ‥‥! オレだっ‥‥‥!オレなんだっ‥‥‥! 肝心なのはいつも‥‥!(ざわ‥‥ざわ‥‥)」

久米田康治「爆発・・・・ 爆発ねえ・・・・。この程度で爆発ですか!世の中には、もっと恐ろしい爆発が存在するのです!」

久保帯人「爆発…だと…?」

岸本斉史「これほどの爆発とは…たいした奴だ」

荒木飛呂彦「爆発など無駄無駄無駄無駄ァアアアアアアアア!!URYYYYYYYYY!!」

英語の教科書「Q:この音はガスが爆発したのですか?
          A:いいえ、爆発したのはトムです。」

628 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)00:48:27 ID:9jk
デーモン小暮閣下に子供が生まれた時

アホレポーター「お子さんには、やっぱり『悪魔ちゃん』って名前つけるんですかぁ?」

閣下「つける訳ねーだろ。お前は自分のガキに『人間』って名付けるのか?」

629 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)00:49:42 ID:9jk
999 NAME OVER 04/06/29(火) 20:07 ID:??? ID抽出
ちょっと質問いいかな?

1000 NAME OVER 04/06/29(火) 20:08 ID:??? ID抽出
999
何?

1001 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです

630 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)00:50:50 ID:9jk
「めざせ法華文マスター」

(法華文 ゲットだぜーッ!)

たとえ 火の中 水の中 草の中 森の中
土の中 雲の中 あの和尚の袈裟の中 (アッー!)

釈迦釈迦 釈迦釈迦 釈迦釈迦 釈迦釈迦 大乗だけど
かならずGETだぜ! 法華文GETだぜ! (遺詠遺詠遺詠遺詠~)

無常な現世に さよならバイバイ
オレは菩薩と 旅に出る (シュッケチュー!)
きたえた悟りで 説きまくり
煩悩減らして 次の寺へ

いつもいつでも うまくゆくなんて言う
和尚はどこにも いないけど (沙羅双樹!)

いつでもいつも ホンキで帰依する
信者たちがいる

631 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)00:51:15 ID:9jk
日本の各局ニュースの表現の違いに注目。

フジ「犯人は中国系留学生と見られ・・・」

TBS「犯人はアジア系留学生と見られ・・・」

テレ朝「犯人はアジア系と見られ・・・」

NHK「男が・・・」

テレ東「見てください、この贅沢なウニ・・・」

633 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)00:53:05 ID:9jk
<結婚前>↓に向って読んでください

男:やった!待ちに待った日がようやくやってきたよ!本当に待ちきれなかったよ!
女:結婚やめてもいいかな?
男:ノー、そんなのありえないよ。
女:私のこと愛してる?
男:当然だよ!
女:裏切ったりする?
男:ノー、どうしてそんな風に考えるのかな?
女:キスして。
男:もちろん!一度だけじゃ済まないよ?
女:私に暴力を振るう?
男:永遠にありえないよ!
女:あなたを信じていい?

<結婚後>↑に向って読んでください

634 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)00:53:17 ID:Npc
超極秘の重要データが入っているパソコンは、もちろんログイン時にパスワードを聞かれるが、3回以上間違ったパスワードが入力されると機密保持のため、自動的にデータを消去するシステムだ。
しかし会社のボスは、 「これだけではセキュリティー的に不安だ。もっとセキュリティーをあげる方法はないか」

それを聞いた部下は、一円の費用も使わずに見事にセキュリティーを3倍にアップした。

ボス「いったいどこを強化したのかね?」

部下「あらかじめ2回パスワードを間違えておきました」

635 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)00:55:01 ID:9jk
昼前に嫁からメール

件名:お弁当に関する重大なお知らせ
本文:いつもお世話になっております。○○(嫁の名前)です。
   早速ですが、本日のお弁当に重大な欠陥があることが
   判明致しました。
   大変申し訳ありませんが、足りなかった場合、コンビニ
   等で買い足してくださいますようお願い申し上げます。

サンドイッチに具が挟まってなかった

636 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)00:55:28 ID:9jk
障子戸のある家遊びにきた外人。
慣れないので、戸を開けるときに指で穴を開けてしまった。
「sorry」
外人が恐縮してあやまると、家主はにっこり笑って色付きの障子紙を紅葉型に切り、穴を覆って補修した。
壊れて、より美しく直す日本の文化。
感銘を受けた外人は調子にのってもうひとつ穴をあけ、家主に追い出された。

637 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)00:55:54 ID:9jk
知り合いの子供の名前を思い出した

長男:昇(のぼる)
まあ、普通の名前だと思った

次男:竜(りゅう)
別に変な名前じゃないが嫌な予感はした

三男:拳(けん)
子供達が可哀想だと思った

639 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)00:58:13 ID:Npc
ある昆虫学者がいた。
ムカデの足を一本取って「歩け!」と言った。
ムカデは、歩いた。

二本取って「歩け!」と言った。
ムカデは、歩いた。

三本取って「歩け!」と言った。
やはり、歩いた。

・・・ついに、昆虫学者はムカデの足を全て取って、言った。
「歩け!」ムカデは、歩かなかった。

昆虫学者はノートに書いた。

「ムカデは、足を全て取ると耳が聞こえなくなる」

640 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)01:00:56 ID:9jk
そう、神を信じる者はすくわれるのさ!


足元を

641 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)01:01:37 ID:9jk
先日、たこやきの国に旅行に行った
飛行機で行ったんだが、俺の後ろの席に座ってたのは、4、5歳くらいの女の子とそのお父さん
その親子の会話

(*´∀`*)「見て見て!飛行機の翼だよ!おっきいねぇ!」
(´・ω・`)「おっきいねぇ」
(*´∀`*)「今からお空を飛ぶんだよ!すごいねぇ!」
(´・ω・`)「すごいねぇ」

----離陸

(*´∀`*)「わー飛んだ飛んだ!家がどんどんちっちゃくなるよー」
(´・ω・`)「ちっちゃいねぇ」
(;´∀` )「・・・・・もしかして眠い?」
(´・ω・`)「うん」ちなみに、
(*´∀`*)→お父さん
(´・ω・`)→女の子

終始テンションの高いお父さんと、サラッと受け答えをする女の子に噴いた

642 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)01:02:00 ID:9jk
では学生時代の思い出をひとつ。

美術で木炭を使ってデッサンをする授業があったのだけど
消しゴムとして食パンを持ってきなさいと先生に言われていたので
みんなビニール袋に入れたりしてそれぞれ持ってきてました。
友達の一人がなにやらキョロキョロ…どうしたの?とたずねると
「焼いてきちゃった…(´・ω・`)」
彼女の手にはこんがり焼けたトーストが!?
なぜ焼いた!?

どうも食パンを消しゴムとして使うってのがよく分かってなかったらしいです。

643 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)01:03:53 ID:9jk
友達数人でウチにいた時の話。

一人がお腹がすいたと言い出し、それならみんなで何か食べようという事になった。

誰かが代表でコンビニに行って適当に弁当とかおにぎりなんかを買いに行く事になったが、いざとなると誰も行きたがらない。

「ジャンケンじゃつまんないし、けどトランプもないしなぁ」と
グダグダでなかなか決まらない。

結局一番年下の後輩が買いに行く事になった。

数10分後、「ただいま~」と帰ってきた彼が買ってきたのはなぜかトランプだった。

みんなが??となっている中、彼いわく「これで誰が行くか決めればいいよね?」

・・・人選ミスだった。

644 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)01:04:55 ID:9jk
友人に借りた日本史のノートによると、
織田信長は「本能寺の恋」で明智光秀に破れ、自決したらしい。

645 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)12:07:16 ID:9jk

A「やっべーよ。バイト代はいるまで生活できねーよ。」
B「だから言ったべ?あんなん買うなってよぉ。」
A「しゃーねぇだろー。」
B「どーすんだよ。明日飲み行けねぇべ?」

C「何何?何買ったんよ?」

A「バウリンガル。」
B「犬いねーのにな。」

C「………。」

A「しょうがねぇから、俺が装備中。」

C「………。」

A「バウ♪」
B「お。遊んで欲しいらしい。」

C「………。」

646 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)12:08:10 ID:9jk
友達数人の結婚が相次いで決まったので
「なんか置いてかれる感じ」とメールに書いたら
「なんか老いて枯れる感じ」と変換された。
より一層ブルーになった。

647 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)12:09:14 ID:9jk
彼女から来た年賀状には
「去年はお世話になりました。来年もよろしく。」
と書いてあって今年がなかった。

648 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)12:09:43 ID:9jk
ヤバイ超ヤバイ。不動産のチラシマジヤバイ。
まず。築五分。これだけでもやばいのに
築五分なんてもんじゃない。
駅から五年。
何処の駅からだよ。
とにかく不動産はチラシだす前に推敲したほうが良いとおもいます。

649 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)12:12:09 ID:9jk
犬の気持ち・猫の気持ち
犬: この家の人たちは、餌をくれるし、愛してくれるし、 気持ちのいい暖かいすみかを提供してくれるし、可愛がってくれるし、よく世話をしてくれる・・・。 この家の人たちは神に違いない!

猫: この家の人たちは、餌をくれるし、愛してくれるし、 気持ちのいい暖かいすみかを提供してくれるし、可愛がってくれるし、よく世話をしてくれる・・・。 自分は神に違いない!

650 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)12:13:18 ID:9jk
友達付き合いから進展しなかった女の子から
「今夜誰もいないから家に来ない?」って言われた

行ってみると確かに誰もいなかった。

651 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)12:14:04 ID:9jk
先週いとこのオカンが、犬の散歩中に
犬がフンしたので紙袋に入れてたら
後ろから来たスクーターの男に、袋を
ひったくられたらしい

652 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)12:14:46 ID:9jk
友人F(♂)の話
Fが結婚の報告をするために上司のいる場所へ向かっていると、
脇の通路から同僚 K(♂)が出てきた。
F「あれ?K どこ行くの?」
K「いや、今度結婚することになったんで、上司に報告しようと思ってさ」
F「マジ?俺も今度結婚するんだよ。で、俺も今、報告に行こうと思ってたトコなんだ。じゃ、一緒に行くか」

FK「失礼します。」
上司「おう、どうした二人そろって?」
F「お話があるんですが、ちょっといいですか?」
上司「? いいけど、どうした?」
FK「実は今度… 僕 た ち、 結 婚 し ま す ! 」
上司「えぇ!?」

654 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)12:18:05 ID:9jk
トゥルルル、トゥルルル・・

女「もしもし、いきなりごめんね。クリスマスイブって暇?」
男「えッ!?う、うん暇だよ!」
女「あはっ、やっぱりーw」

ガチャ、ツー、ツー

655 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)12:24:26 ID:9jk
堤防で釣りしてたらネコがやって来た
釣り人の獲物を物色しようとするも、みんなに追い払われた
しばらくすると、同じネコが仔猫連れてやってきた
すると、打って変わってみんながどんどん魚あげてた
ネコの勝ちだと思った

656 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)12:25:30 ID:9jk
母ちゃんへ
弁当にカレーを入れるのは百歩譲ってよしとする
そのカレーの具材にちくわが入っていてもよしとする
さらに福神漬がないからって替わりにたくあんと入れたこともよしとする

ただ箸はゆるさん…

657 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)12:26:59 ID:9jk
コンビニでバイトしてる時の話
ハゲたオッサンに
「親から貰った体の一部だろうが!金髪にするなんて気違いか?」
と理不尽な事を言われたので
「テメェこそ親に貰った大事な髪どこやった?」
と言ってしまった…。

オーナーに滅茶苦茶怒られました

658 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)12:27:22 ID:9jk
4人目の子を身ごもっている妻が新聞を手に持ち青い顔をして言うんだ。

「あなた、大変よ、生まれてくる子の4人に1人は中国人って書いてある」って。

落ち着け妻

660 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)12:29:31 ID:9jk
29 :('A`):05/02/23 02:41:28
女子がMonday(日曜)をモンデーと発音したとき俺だけ大爆笑して、みんなの冷たい視線を浴びたことあったな

53 :('A`) :05/02/27 03:31:39
29
わざわざ日本語訳までつけていただいたのに悪いが、Mondayは月曜だ

661 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)12:30:11 ID:9jk
今日、母親の財布から金パクろうと思って開けたら、
10年前の母の日に俺があげた肩たたき券が大事そうに入っていた。
俺は泣きながら2千円を抜き取った。

662 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)12:34:21 ID:9jk
ところでツクツクホウシの鳴き声が
「突く突く奉仕!突く突く奉仕!とっても良いよぉ!とっても良いよぉ!あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!」
って聞こえる。
何か必死で怖い。

663 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)12:34:51 ID:9jk
コアラっていんだろコアラ。
気に入ったユーカリしか食わない奴ら。
あいつらカンガルーなんかと同じく
腹の袋で子供育てるんだよな。
でもカンガルーと大きな違いあるんだけどさ
どう違うか知ってる?

入り口が下向きwwwwwww
だから偶に子供落ちちゃうのwwww
そりゃそうだろwwwwwwwwwwww

664 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)12:36:10 ID:9jk
アナグマっていんだろアナグマ。
あのでっかい巣作る奴ら。
あの巣、でかくて居心地いいからさ
タヌキなんかに間借りされるんだよ。
同じ穴の狢ってここから来てんだけどさ
暫く同居してるとどうなると思う?

巣を汚されるからアナグマは新しい巣を作るだってww
お前が出て行くのかwwww追い出せ追い出せwww

665 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)12:40:19 ID:9jk
逃げ出した犬が1時間後に自力で帰ってきたんだけど、
背中に油性マジックで「4WD」って落書きされてた。

666 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)15:06:34 ID:9jk
二人の女の子がぺちゃくちゃ喋っていた。
「あたしねぇ、親しい男性が二人いるの。
 一人はね、気立てが良くて、優しくて、愛くるしいの」
「なのになぜ、二人目が必要なの?」
「二人目はね、ヲタじゃないのよ」

667 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)15:07:50 ID:9jk
ダーウィンの進化論には決定的な間違いが一つあることが発見された。

それは、人間と猿の間にはオタクが存在するということだった。

669 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)17:09:10 ID:9jk
男は1ドル相当の必需品を2ドルで購入してしまう。

女は2ドル相当の不用品を1ドルで購入してしまう。

671 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)20:57:43 ID:9jk
ある企業の社員が、高名な占い師の元を訪れ
自分の会社がどうなるかを占って貰った。
占い師は言った。

「心して聞くがいい。お前の会社は、まもなく社長が事件に遭って死ぬことになる。
だが恐れてはならんぞ。その後を継いで新たに就任する社長の下、お前の会社はさらなる発展を遂げるであろう」

その言葉を聞くと、社員は青ざめて恐怖に震えた。しばらくそうしていたのだが
やがて深呼吸して心を落ち着かせると「もう一つ聞きたいことがあるのですが」とたずねた。

「それで、完全犯罪は成立しますか? それとも、やはりばれてしまって僕は逮捕されるんでしょうか?」

672 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)20:58:29 ID:9jk
Q.社長が首から上だけを残して砂に埋められています。どう思いますか?
A.砂が足りないと思う。

674 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)21:05:38 ID:9jk
三人が自分の彼女のことについて喋っていた
A「俺の彼女は顔はかわいいんだが性格が超悪いんだ。」
B「俺の彼女は俺と付き合い始めてから10キロも太ったんだぜ。」

C「俺の勝ちだな。俺の彼女は性格もルックスも最高。唯一の欠点は、シャイすぎてモニターの中から出てきてくれないことくらいさ。」

677 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)21:48:04 ID:9jk
友達100人できるかなってあるだろ?

「100人で食べたいな 富士山の上でおにぎりを」
ってあるだろ?1人ハブられてるじゃねーか!アホか!

678 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)21:48:33 ID:9jk
今日、成績が落ちて母に叱られた。母は、
「お前は頭の悪い子と付き合っているからつられて成績が落ちるのよ。頭の良い子と付き合うようにしなさい」
と言ったので、僕は頭の良い子と付き合うようにした。

母が言ったとおり、その子がバカになった。

679 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)21:49:33 ID:9jk
ぼくが中学生の時でした。
1時間目の休憩時間にクラスの女子二人廊下に呼ばれて彼女達が
恥ずかしそうにぼくに手紙をくれました。

ぼくはドキドキしていた気持ちと裏腹に
「女なんかと付き合えるか!」と硬派ぶってました。
すぐに読むのも嬉しがりみたいなので
読むのをガマンしてました。

あまりにも彼女達が読んでくれたかなって顔で
こっちをジロジロ見ていたので
4時間目の休憩時間にそっと机の中から引き出して読むと
「チャック開いてるで」と書かれていました。

1時間目から4時間目までカッコつけたまま
チャックを開けていました。

680 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)21:51:00 ID:9jk
中2のとき、英語の授業で先生がSに「昼飯は英語で何というか?」と聞いてきた。
先生は多分「ランチ」と答えさせたかったのだろうが、Sには分からないようだった。
先生は「お前がいつも食ってるヤツや。それを英語っぽく言うてみい」とヒントを出してくれた。

十数秒後、Sの口から「ヴェントゥー(弁当)」という誰も予想しなかった核爆弾級の言葉が発射された。

681 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)21:51:26 ID:9jk
幼馴染なんてそんなにいいもんじゃないよ。
生まれたときから一緒で(誕生日2ヶ月違い)、家近所で四六時中一緒に居て、マジで朝起こしに着たりとか、親同士が旅行に行ったときなんか泊まりに着たりもしたけど結局キスどまりだった。高校がお互い別の男子校に入っちゃってから疎遠になったよ。

682 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)21:52:10 ID:9jk
じゃあおれの今日の日記コーナーな。今日の夕方のことだ
おれ「ただいま」
妹「おか。遅かったね」
おれ「うん。学校で使うファイルかってきたから」
妹「まさか・・・Xファイル・・・」
おれ「そのまさかだスカリー」
妹「モルダー・・・あなた疲れてるのよ・・・休暇でも取って休みなさい」
おれ「スカリー!まさかキミまで・・・!?」
ちょっとおつむの弱い可愛くてノリのいい妹も今年から大学生です。

683 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)21:53:01 ID:9jk
俺が小学校の時にボーリングに行ったのさ
その時なぜか達筆風に書くのをまねしていた
そして事件は起こった 自分の名前、「亘」と書いてレーンに行くと俺の名前が「豆」になっていた
堂々と書いてある「豆」
「豆さん投球練習してください」「豆さんの番です」「豆さんお疲れ様でした」
とても恥ずかしかった。以後ボーリングでの名前はひらがなで書くようにしてる

685 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)21:53:56 ID:9jk
40:2005/12/03(土) 03:42:38 ID:5X1y0U0L0
シュレディンガーのネコってのは半分いきてて、半分死んでる。
これは確定的なことではない。
逆に言うと、人間だって同じことなわけだ。物質でできてるんだから。
じゃあ人間にもこれを適用すると、人間も複数の状態の重ね合わせで存在することになる。

猫は、「生きている状態」と「死んでいる状態」が重なり合って、
同時に存在しているんだから、それをそのまま人間に適用してやれば、
人間も、「生きている猫を見ている状態」と「死んでいる猫を見ている状態」として、
同時に存在していることになる。

これが多世界解釈

44:2005/12/03(土) 03:44:27 ID:5X1y0U0L0
もじぴったん。もじぴったん。ケセラセラウララ

45:2005/12/03(土) 03:45:04 ID:81gmpItF0
44
たった4レスで何がお前をそこまで変えてしまったんだ

686 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)21:55:53 ID:9jk
しずか:スネ夫さん、このまえ女子風呂に入ったの?
────────────────────────────────
スネ夫:ああ、ママが一緒に入りなさいって。
────────────────────────────────
のびた:え?まじ?いいなー
────────────────────────────────
しずか:いやだ、のびたさん。
────────────────────────────────
スネ夫:のびた、自分から入ろうとするのはおかしいぞ。
────────────────────────────────
ドラえもん が入室しました。
────────────────────────────────
しずか:きもちわるい!
────────────────────────────────
ドラえもん が退室しました
────────────────────────────────
のびた:え、そうかな?
────────────────────────────────
スネ夫:十分キモイぞ。
────────────────────────────────
のびた:はははは。

687 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)21:56:31 ID:9jk
「今夜は実家に泊まるね」と言い、旦那を仕事に送り出した。
けど、急用が出来て実家には行けず夜に帰宅。
そこで思いついて押入に隠れて旦那の帰りを待った。
旦那帰宅、襖の隙間から覗くと旦那と目があってしまった。
(あ~ばれた)と思ったんだけど、旦那はすごい早さで玄関から出ていってしまった。
と、ほぼ同時に携帯に旦那から電話が…。
「何か押入にいた!」
私は勘違いじゃない?もう一度見てきなよと言ってみた。
そして旦那が押入の襖に手をかけた時に「わぁぁぁ」と驚かした。
と同時に傘で殴られた…意外と痛かった。

688 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)21:57:40 ID:9jk
友人が保険のセールスレディーをやっているんだが、
先日、社内の壁に新入社員がプロフィールを書いた紙が張り出されていた。
友人がなんとなくそれを眺めていたら、
その中の一人が書いた「最後に一言」の欄に

「素敵な貴様との出会いを大切にしたい」

689 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)21:58:38 ID:9jk
嫁が「携帯がない」と言うので探してみる事にした。取り合えず嫁の
携帯にかけてみたがマナーモードに設定してたらしく音がならない
そこで嫁に「最後にいつ携帯に触った?」と聞くと、会社の自分の机
に座りながら俺にメールを打ったのは覚えてるらしい、そこで俺が
「会社に忘れたんじゃないの?」と言うと嫁は「鞄に入れたしそれはない」
・・・じゃ鞄はどこよ?結局鞄ごと会社に忘れてたみたいですorz

690 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)21:59:08 ID:9jk
友人にものすごい用意のいいやつがいる。
普通サイズのバッグなのにティッシュとハンカチとか当たり前。
男なのに絆創膏とかソーイングセットとか持ってる。
胃薬も下痢止めも酔い止めも頭痛薬も目薬も冷えピタも持ってる。
懐中電灯も目覚まし時計も持っている。
こないだそいつと遊びに行ったとき俺のはいてたサンダルが壊れた。
そしたらそいつ、「ちょうど良かった。俺今日替えのサンダル
持ってきたから貸すよ」って;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
お前用意がいいにもほどがあるだろと思った。

691 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)22:01:04 ID:9jk
二人の弁護士が簡易食堂に入って飲み物を2つ注文した。
やがて二人はブリーフケースの中からそれぞれサンドウィッチを取り出して食べ始めた。
それを見た店主は、とても迷惑そうな顔でつかつかと近寄り、
「お客さん、ここでは自分の持ち込んだサンドウィッチを食べるのはダメですよ!」と二人に告げた。
弁護士は顔を見合わせると肩をすぼめ、やおらお互いのサンドウィッチを交換した

692 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)22:02:33 ID:9jk
旦那と出かける日の早朝、一人で早起きして車のバックモニターに自分の写真を貼っておいた。
微妙な位置調整が必要だったが車に乗ったり降りたりを繰り返し、ベストポジションを発見。
そーっと部屋に戻り一緒に寝る。
一緒に起きて、さぁ出かけようと車に乗り込み
バックに入れた瞬間、私の顔が。
しかも、微妙にぼやけて。
「うわぁ!この車呪われとる!」と旦那絶叫。

693 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)22:03:18 ID:9jk
真夜中、廊下の床板をキュッキュキュッキュ擦る音がする
恐る恐る様子を見に行くと酔って帰宅した親父が禿散らかしたデコを床に擦りつけながら
「うぉーーー!何処まで行っても壁ばっかりだぁーーー!?」
俺は何も言わず部屋に戻って寝た
翌朝、光りに照らされた廊下には巨大なナメクジが這ったような跡が残っていた

694 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)22:05:10 ID:9jk
結構前にカツアゲの現場に遭遇した
1人に対して3人で囲んでいた
「何とかしなきゃ」
と思ったのだがかなりテンパってしまって
「俺を見てくれぇ!!」
と絶叫しながらダッシュした(注意をひきつけるつもりだった)
そしたら4人とも逃げた
カツアゲされてた少年は違う方向に逃げたのでよかったのだが
今思うとめっちゃ恥ずかしい

695 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)22:06:14 ID:9jk
マイクのスイッチを入れっぱなしにしたまま手を後ろに組んでて
そのことを忘れてオナラをこいてしまい
スピーカーから、運動場はおろか周辺の民家まで俺のオナラがこだました

697 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)22:07:47 ID:9jk
職場近くの無印で、領収書どうします?と聞かれ
「前株で○○~」というと「まえかぶ○○」と書かれた
次に行った時また同じ子がレジ、そして領収書は?と聞かれ
「上でいいです」というと「ウエディー様」と書かれた…記念にもらっといた

698 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)22:08:40 ID:9jk
ローカルだけど
「アスベスト除去作業お任せください。
アスベストで明日ベスト!」
みたいなキャッチコピーのCMを見かける。

何かが違う。何かが

700 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)22:10:54 ID:9jk
猿に柿貰った。

友達とキャンプで山に行って弁当食べてたら猿が近寄って来てさ、
しかもその猿がめっちゃ大事そうに柿抱きしめてるんだよwww
俺がおにぎりを猿の目の前でちらつかせると
柿を俺の弁当箱に押し込んで、おにぎり取って帰って行ったwww
案の定渋柿です本当にありがとうございました。

702 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)22:12:05 ID:9jk
裁判員候補の通知書速達でキター

で、振込用紙が入ってたんだが
裁判員になるのに5万円かかるのか
初めて知った。


振り込め詐欺のやつらもいろいろ考えるな

703 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)22:13:16 ID:9jk
中1の頃、悪いスズメを捕まえようと思った。
ヒモつきの棒でカゴを支え、そのヒモの先を持って地べたに寝そべるポピュラーな罠だ。
しかし低能厨房ゆえ、エサを撒くということを知らなかった。
しかもヒモの長さは20cmほど。
もちろん体育袋からの流用だ。
隠れる場所のない庭の真ん中でハアハアドキドキしてるヒモを持った厨房。
俺がハエとかでも近寄りはしないだろう。

すぐさま日射病で気を失い病院に運ばれた。

704 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)22:16:41 ID:9jk
アメリカを訪問したローマ法王がNY空港からリムジンにのって国連ビルに向かっていたときのこと。
運転手のあまりの安全運転に業を煮やした法王、運転手を怒鳴りつける。
「何をトロトロ走っているんだ。私がかわりに運転する」
法王にそう言われては逆らえず運転手はしかたなく後部座席におさまる。
法王はとんでもないイタリア式運転で信号も車線も無視したデタラメを繰り返した挙句
白バイに止められてしまう。

運転者と後部座席をじろりとにらみ誰が乗っているかに気がついた白バイ警官
表情をこわばらせて本部に無線連絡をとる。
「こちら55号、無謀運転の車をとめたが、ちょっとまずい事態になった。とんでもないVIPにあたっちまったらしい」
「どうしたんだ。大統領かドナルド・トランプの車でもとめたのかい?」
「それよりヤバそうだ。何者かはわからないんだが、只者ではないらしい。なにしろ、そいつはローマ法王を運転手に使っているんだ」

705 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)22:22:25 ID:9jk
ベランダでタオルを干そうとしてたら、
うっかりタオルをベランダの外側へ落としてしまった。

下には土の道が広がっている。たぶん土が付いてしまっただろう。
せっかく洗ったのに洗い直しだな…と下を見下ろすと、
どこかのおじいさんがうちのタオルをしっかりと両手に持ち
上にかかえあげ、こちらを見上げていた。

そして開口一番、
「セーーーフッッ!!」
おじいさん超笑顔。
通りかかった所に上からタオルが落ちてきた。
下に落ちて汚れてしまう前にキャッチしたよ、
だからセーフだよと言う事らしい。

慌てて降りていってお礼とお詫びを言いタオルを受け取ったら、
また笑顔で「どういたしまして」と言って去っていった。
植木等みたいな笑顔の素敵なおじいさん。
普段からきっといい人なんだろうなぁと思った。
その後タオルは洗い直しました。

707 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)22:25:53 ID:9jk
ある日、得意先を回って携帯の電源を付けたら上司から「君のお母さんが危篤と君の姉さんから連絡があった」と言われた。

実は朝会社に出る前に父から「母が転んで足を大胆に捻って痛めた。様子見で今日は入院するから仕事終わったら
見舞いに来い」と連絡があった。
姉はオッチョコチョイで人の話を良く聞かないので早合点して俺に連絡をし、
携帯が繋がらないので俺の会社に連絡したんだろう。俺は得意先では携帯を切ってるし。

そこで「すいません、姉は早とちりで、ただの入院でもよく人を殺しちゃうんですw 母の件は知ってます。
きっと姉が早合点で連絡したんだと思いますw これからもう1件回って、
頃合がよければ直帰します。それで宜しいですか?」と答えた。

なぜかしばしの沈黙の後で「と、とりあえず今日はいいから早く病院に行きなさい」との事。?と思いながら見舞いに行った。

次の日、会社に行ったらみんなヨソヨソしい。親しい同僚からは「まぁ元気出せよ...」といきなり慰められる。
その同僚によると俺の家族は色々大変みたいなので本人から詳細の話を聞くまで暫く得意先回りは止めさせるとの事。
詳しく聞くと、昨日の携帯電話の電波が悪く、上司には

「すいません、姉は(ザー)よく人を殺しちゃうんですw(ザー)母の件は(ザー)きっと姉が(ザー)したんだと思いますw(ザーザー)
 これから(ザー)殺し合い(ザー)します。宜しいですか?」と聞こえたらしい。
真に受けるな、山田課長51歳。

708 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)22:27:22 ID:9jk
パン屋でトレイにパンを乗せていたら
知り合いに会ったのでお辞儀した。
トレイもお辞儀した。
パン全滅orz

709 : ■忍法帖【Lv=12,ハンターフライ,Rzj】 : 2017/06/30(金)22:49:03 ID:dsO
またお辞儀してるwww

710 : ■忍法帖【Lv=12,ごくらくちょう,dVd】 : 2017/06/30(金)22:52:31 ID:9jk
携帯の会話って結構気になりますよね。

横断歩道で信号待ちしてたら、隣にキチンとしたスーツを着たサラリーマンが並んだ。
結構な大声で携帯で話していたのが、聞こえてきたる
その会話が、

「あの件ですけど、シャーッと引っ張って、ズラズラッとならべて、最後にドカンと
 締めるのでどうですかね?いや、タル~ンとさせるのも、有りっちゃ有りですけど
 雰囲気が出ないでしょ。思い切ってここはビッと決めましょうよ」

擬音ばっかり。
一体なんの仕事だったんだろう?

714 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)22:57:51 ID:9jk
スマホじゃ貼れたか分からんな
再開

608: 05/23 21:26
10年くらい前の話だが
実家に不幸の手紙が来たときのこと。

「この手紙を同じ文章で10人に出さないと
あなたは1週間後に死にます」
みたいな内容。
それを読んだ母は「上等だよ!かかってこいやゴルァ!!」
と言ってもの凄い勢いで手紙を破いた。

すげぇよおかんw

715 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)22:58:20 ID:9jk
俺モスでトレイを手にしたまま派手に転んだことがある
可愛らしい店員さんが飛んできて「大丈夫でしたかっ? 受身は取れましたか?
お怪我はございませんか? 受身は取れましたか?」ってなぜだか
俺より店員さんが混乱してて、やたら受身の有無について聞かれて困った

716 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)22:59:31 ID:9jk
仕事で大失敗して、部長に「今日は帰れ!」と怒鳴られた
むちゃくちゃ落ち込み(死にたかった)ながら帰宅すると
部屋で知らないお姉ちゃんが、正座しながら手招きしてる

冷静に考えてオカルト、さすがに落ち込んでいた俺もパニック
その知らないオネーチャン自分の膝を指差して
どうやら膝枕してくれるって意味らしい
わけのわからんまま彼女の膝の上で愚痴をこぼす
どさくさにまぎれて名前を聞いたりもしてた俺
気がついたら寝てた

オマイラおはよう
今、気がついた夢にでてきたオネーチャン、実家の猫と同じ名前だ

718 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)23:02:30 ID:9jk
今日家に帰ったらさ、嫁が台所でゴハン作ってやんの。
仕事で疲れてた俺のアレはビックリするほどユートピアでさ。
いわゆるムッシュムラムラ状態だったわけよ。

で、エプロン姿の嫁のケツ見てたら我慢できなくなって後ろから抱きしめて
「た~だ~い~ま~♪何作ってんのカナ?」
とかやっちゃったワケ。
するとどうでしょう。

J( 'д`)し「・・・・たけし・・・」
('д`)「お・・・・おかん・・・・」
↓トイレから出てきた嫁
( ゚Д゚)『・・・・・・・・・・・。』

722 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)23:06:14 ID:9jk
検査前の飲酒はお酒下さい

府内の某大学病院よ、早くパンフレット直せ

723 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)23:07:09 ID:9jk
たけしくんは学校で作文の宿題を出されました。
しかし、何を書けばいいのか解らないのでお母さんに相談すると
「後にして頂戴」と言うので「後にして頂戴」と書きました
その後、夜勤明けのお父さんに相談すると
「今から寝るんだから静かにしてろよ」といわれたので「今から寝るんだから静かにしてろよ」
その後、弟に相談したらわけもわからず
「アンパンマーン」といわれたので「アンパンマーン」と書きました。
最後に、お兄ちゃんに相談したらおにいちゃんは電話中で
「バイクで行くぜ」というので「バイクで行くぜ」と書きました。

次の日
先生「たけしくん、作文を読みなさい」
たけし「後にして頂戴」
先生「何言ってるの、さっさと読みなさい」
たけし「今から寝るんだから静かにしてろよ」
先生「あなた一体何様のつもりなの!?」
たけし「アンパンマーン」
先生「もういいです。後で職員室に来なさい」
たけし「バイクで行くぜ」

724 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)23:09:02 ID:9jk
会話じゃないんだけど今日ダイエーで聞いた店内アナウンス。

~♪~♪~♪   (音楽とまる)
ピンポンパンポン「御来店のお客さまにお知らせいたします」
「・・・・・・・・・・・・・・。」
…~♪~♪~♪~(お知らせを言わないまま音楽再開)
「御来店のお客さまにお知らせいたします。ダイエーハートポイントは
「従業員にお知らせします、地下食料品売り場キャッシャー応援お願いします
 地下食料品売り場キャッシャー応援お願いします」
 でポイントを差し上げます。500ポイントで以上の商品を差し上げております」
~♪~♪~♪~(音楽再開)

客は何の情報も得られなかった

725 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)23:09:41 ID:9jk
祖父が小学校教師だった時、教室に入ってすぐの足元にバケツが置かれてたそうな。
機転を利かせた祖父、見事にそれに躓いて転倒。

悪ガキ共が大笑いしたのもつかの間、いつまで経っても起き上がらない、それどころか微動だにしない祖父を見て青ざめる。
一部の女子が半泣きになり、バケツを仕掛けた悪ガキ共が祖父に駆け寄って必死で呼びかける。
と、ここでネタばらし。

「あの時の悪ガキ共の顔は忘れられんw」と、未だに祖父が酔っ払うと話しています。

そんな、昭和の平和な一コマ

726 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)23:10:42 ID:9jk
最近イタズラ電話がひどかった。
今日も、無言電話がかかってきた。
懲らしめてやろうと思った。
電話がきた。とる。
俺「もしもーし!」
相手「・・・・」
俺「もしもぉぉおぉし!!」
相手「・・・・」
俺「あぎやぁぁぁぁぁあぁぁ!!あーあぁぁぁぁぁあぁぁ!
ハァハァハァハァ(吐息の音)・・イーヒッヒッヒッヒッヒッヒッ
あがががぁあがぁぁぁぁ!!ハァハァハァハァ(吐息)」←以下エンドレス
相手「・・あの・・○○さん家のお宅でしょうか?」
俺「はい、そうですが?」相手「●●さん(妹)の同僚のAと申します・・」死にたい

727 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)23:12:09 ID:9jk
三菱のテレビは糞だな。マジで。

音量下げようと思って下げるボタン押してんのに、音大きくなってんの。
で、大きくなるボタン押しても、やっぱり大きくなるんだよ。
で、チャンネルボタン押すと、やっぱり音量大きくなって、逆のボタンでも大きくなるんだよ。

音量ばっか大きくしやがって、どうなってんだよ?
ホント、三菱は糞だよ。

>>うちのコンポが正にその状態。
あと、本来なら電源入れると「H E L L O ! !」って光るのに、最近じゃ「H E L L ! !」って挑発してくる。

729 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)23:13:34 ID:9jk
とあるネットバンキングのダイアログ。

お取り引きをキャンセルしますか?
[キャンセル][OK]

どっちやねん

730 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)23:14:49 ID:9jk
うちの高校は、学校指定の革靴があった。
友人は足が小さすぎてサイズがなくて、少し大きめのを履いていた。
その友人と自転車で帰宅していた時の事。

隣を走っていた友人が、突然「ぐあぁ!」と叫んだ。
ペダルから足が滑り、一回転したペダルが見事に膝裏ヒット。
その瞬間、スポーン!と宙を舞う指定革靴。
飛んでいった先は、斜め前方のガソリンスタンドだった。

一部始終を見ていたらしいスタンドの兄ちゃんは、靴に向かって
「いらっしゃいませー!ハイオク満タンでよろしいですかー!」
ペダルの攻撃がよほど効いたのか、その場から動けない友人は
スタンド兄ちゃんの爽やかな声とは対照的な
地獄の底から湧くような声を絞り出して
「やぁめろぉぉぉぉ!」
革靴のあまりの飛びっぷりに、息もできない私。

結局兄ちゃんが靴持って来てくれて、
「飛行物体に給油できるチャンスかと思ったのに・・・」
とか言いながら、友人に靴履かせてた。
友人の痛みが治まってから、気を取り直して自転車を漕ぎ出して、
振り返ったら「もう道端で靴脱いじゃダメだよー!」と叫びながら
呼び込み用のチェッカーフラッグ振ってくれたよ。
面白い兄ちゃんだなぁと思ったけど、翌日から友人は通学路変えてた。

732 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)23:16:47 ID:9jk
俺は昔カレー屋でバイトしてたんだが、
そこにやってきたムスリム風の客に
間違えてポークカレーを出してしまった。

その客がカレーを一口食って開口一番、
「おい!これ豚肉の味がするぞ!」

ムスリムが豚肉の味知ってていいのか?w

734 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)23:18:45 ID:9jk
1年前くらいの話しです。
その時私は手首を
骨折していて病院に通っていました。
いつものように
混んでいて、
おじいちゃんおばあちゃんがたくさんいます。
そして座って待っていると正面にいる
おじいちゃんのおでこの一部が光ってるんです。
銀色に光ってます。
私は不思議に思いよーく
見てみましたら
50円玉でした。
おでこに50円玉が
くっついていました。
世の中は不思議なことで
あふれてますね。

736 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)23:22:10 ID:9jk
シカタネェ。
俺がナンパのテクニックを教えてやるよ。
まずは明るく

「よう、姉ちゃん!」

「俺で妥協しない?」

737 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)23:22:45 ID:9jk
メガネを作りに行ったときに「無職ですか?」と店員に聞かれた
「はい、ニートです」と答えたら店員が変な顔をした

どうやらレンズのことだったらしいorz

739 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)23:25:12 ID:9jk
お土産で貰ったひよこ饅頭を頭からガバっと食べたら姉に
「ひどーい。頭から食べるなんて野蛮人!」と言われた。
ムッとして
「尻から食べればお上品なんだ、へー」と返したら、つねられた。
「姉ちゃんと食べても美味しくない!」と家を飛び出し公園で泣いた。

帰ったら、姉が反省したらしく「ゴメンね」の手紙と共に
ひよこ饅頭とコーラが置いてあった。
一口食べたら、中の餡は底のほうから抜き取られ、ご飯が入っていた。
ビックリしてコーラを飲んだら、コーラ風味の麺つゆと醤油の味がした。

また泣いた。

742 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)23:28:41 ID:9jk
なんかぁ
むかしぃ
バイクにぃ電飾つけてあそんでてぇ
そんでみんなやってるからぁ
車とかもあるしぃ
船でやってみたらぁ
イカあつまってきたんすよねぇ
あみですくい放題でした。

743 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)23:29:39 ID:9jk
この間、取引先からすげえ美味いりんごもらって
昼休みに自分で剥いて食っていたら
隣の課のOLが「おいしそー、誰が剥いたの?」
って聞くから
「自分で」と答えたら
「えー、男の人の手って、なに握ってるかわかんないし」というから
「おまいらの口こそ、何咥えてるかわかんねえだろ」と答えてやったら
おもいっきりビンタされた。

744 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)23:37:03 ID:9jk
直進するッ…!!
聞こえるか!?GPSに何も映らねぇ!!
クソッなんも聞こえねぇ!!
GPSが無いと俺は運転も出来ねぇのかよッ!
帰ってこれるのかこれでッ…!?
対岸は見える、だがこれじゃだめなんだろ?
へへっ…悪いなヘボパイロットで…
エンジンだけは一流のところ、見せてやるぜ!!
フルパワーだぜ!信じらんねえ!!
俺の人生は晴れときどき大荒れ…!いいね!イイ人生だよ!
風をッ…風を拾うんだ…!!
押されてる…わかってるけど…!!
左足がっ攣ってる!!うぅぅああああああああああああ!!!!!
あぁ!左足が!!片足だけで廻すの、右も限界が近いっ! 
ああー痛いッ!!ぅあああああ!!!
東北大学だろ…ウインドノーツだろ!!!!
回れっ回らんかぁああ!!!!!
動けぇええええええぇえ
桂っ今何キロォ!?
ドボォオ

746 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)23:39:52 ID:9jk
昨日コンビニ行ったら店員とDQNが揉めていた。
店員「388円になります」
DQN 何も言わずに10円を一枚差し出す
店員「お客様、388円になりますが?」
DQN 「お前バカか?よく見ろギザ10だろうが!」
店員「?? 確かにギザ10ですね?」
DQN 「ギザ10っつーのは500円位の価値があんの
   昨日のテレビ見てねーのか?あぁん?」
店員「確かに年代によって流通量の少ない希少硬貨はありますが
   少ないと言われている昭和33年でもかなり状態が良くて200円程度ですね。
   また、コインショップの買い取りも基本的に未使用の状態に限りますので
   この硬貨は汚れが酷いので良くて20円程度の価値しかないと思います。
   ちなみに昭和62年の50円の方がプルーフセット、
   ミントセットにしか収められていなかったので希少価値が高いですよ。
   軽く1万円は超えますね。」
DQN 「・・・」

DQNが金払うときに50円を確認してたのがワラタ
そういう俺も貯金箱ひっくり返して確認したが無かった。

747 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)23:40:50 ID:VAQ
ジャイアン「俺はお前のもの」

749 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)23:42:58 ID:9jk
国語の授業で
「家族と話をして、一番初めに言われた言葉を覚えてくる」
という宿題が出ました。

その夜、A君はまずお母さんに
お母さんは忙しかったので
母「うるさいわねえ」 A君「うるさいわねえ・・・ と」
次はお父さん
お父さんは風呂上りでした
父「スーパーマン!」 A君「スーパーマン と」
次はおばあちゃん
「そうですねぇ・・・」 A君「そうですねぇ と」
最後にお兄ちゃん
お兄ちゃんは携帯で電話中でした
兄「バイクで行こうぜ!!」 A君「バイクで行こうぜ と」

次の日
先生「じゃあ次はA君」
A君「うるさいわねえ」
先生「先生を何だと思ってるんですか?」
A君「スーパーマン」
先生「あなたの頭はどうかしてます」
A君「そうですねぇ・・・」
先生「廊下に立ってなさい!」
A君「バイクで逝こうぜ!!」

751 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)23:45:56 ID:9jk
俺がコンビニ店員だった頃

ヤンキー「セブンスター」(なぜかキレ気味口調)
漏れ「失礼ですが、お幾つですか?」
ヤンキー「いいから早く出せや!セブンスターだよ!」
漏れ「お幾つなのかお聞きしないと、出せません!」
ヤンキー「17だよ!文句あんのかコラ!ぶっ殺すぞ、こら!」(カウンターを蹴りながら)
漏れ「分かりました・・・お待たせいたしました、17箱で4250円です」
ヤンキー「スイマセン・・・一つです」

752 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)23:47:39 ID:9jk
蟻の行列をみると、通り道に石を置く事をいつも実践しているおれです。
それではお話させていただきます。

会社の共用のパソコンでデスクトップをキャプチャーして、それを壁紙にする。
そして本物のショートカットを消す。マイコンピューターさえも消す!
それを他の人が使う様を後ろからジっと見てる。

「あれ?あれっ!? おいっ。このパソコン壊れてるぞ!」
と言う確率はほぼ100%!んまちがぃないっ!

でも、うっかりそれを忘れて、自分が
「あれ?あれっ!? おいっ。このパソコン壊れてるぞ!」
と言ってしまうかも知れないから、気を付けろぉぅ!

755 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)23:52:25 ID:9jk
そんなことより聞いてくれよ。俺のほろ苦い思い出を。
中学時代、体育館で行われる朝礼が終わるとクラスごとに列を作って退場するんだが、
女どもがだべりながら固まって歩くのでどうしても前がふさがれるのな。
だが、おれが女どもに近寄ると奴らは堰を切ったように道を開けるわけよ。俺がキモいから。
おかげで俺は同級生の男子から「モーゼ」と言うあだ名をいただいて、朝礼があるたんびに
皆の役に立っていた。

756 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)23:54:29 ID:9jk
ある朝のこと、酒癖の悪い私が昨夜持ち帰ったケンタッキーの
カーネルおじさんの処理に困っていたところ、普段おとなしい母が
「お母さんにまかせなさい」といい、おもむろにその大きな荷物を
私と一緒に近くの公園の公衆電話まで持っていきました。
で、母はその公衆電話から私が持ち帰ったお店に電話をかけたのです。

「店長か?おう、オレオレ、カーネルやカーネル。
 いやー俺も朝からずぅーと立ちっぱなしやん?
 そやから昨日ちょっと散歩に出たんや。そしたら道に迷ってなー
 よう帰れんようになってな。今、2丁目の角の公園にいるんや
 悪いけど迎えに来てくれへんか? 待っとるで。ほな」いつもと違う母を発見できて、ちょっと嬉しい一日でした。

757 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)23:56:27 ID:9jk
バレンタインに会社の女子社員から手のひらサイズのラップに包まったおはぎを貰った。
と思ったが、おはぎに見えたそれはチョコだった。
でも表面とかボコボコしてて、濃い茶色と薄い茶色がまだらになってるので
おはぎにしか見えない。もしくは石。

ためしに20cmの高さから机に落としてみたら鈍い音がした。
爪で字を掘れるかもしれない、と思ったが爪すら食い込ませることができなかった。
こんな物に歯が立つわけが無い。

誰もいない廊下にて野球の要領で大きく振りかぶってその物体を投げ、
壁にブチ当てたが傷一つつかない。俺の心と壁に傷がついた。

どう扱えばいいか解らなくなり、鉱物に詳しい同僚に相談したところ
「セメントの疑いがある」というので
社外に出て、駐車場のブロック塀におもいきり投げつけまくったところ、
ようやくいくつかに割れた。
匂いを嗅ぐと、なるほどチョコレートの匂いがする。

しかし小さいかけらを口に入れてみてもチョコレートの味はせず、
しかもいつまでたっても溶ける気配がない。
駐車場脇の花壇に穴を掘り、チョコを埋めて仕事に戻ったが

あんな鉱物レベルの物体をどう錬金したのかが気になって仕事が手につかなかった。

758 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)23:57:06 ID:9jk
私は一度言った事は二度と言わない。

もう一度言う。

私は一度言った事は二度と言わない。

759 : 名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)23:58:32 ID:9jk
大雨が降った
町全体がえらいことになった
そのとき
父 会社が水に沈み泳いで脱出、まさかここで泳ぐとは・・・
母 買って1ヶ月の車が流される、泣きながら実家に帰る
姉 初めて船に乗ったと喜ぶ、でも道が川になるとは思わなかった(水深2m)
猫 屋根の上に脱出
妹 学校から出られなくなり一晩泊まる、豊臣秀吉の水攻めを思い出した
俺 自宅で貴重品を2階に運ぶ、しばらくするとパシャパシャと音が聞こえる、うおぉぉ、茶の間で鯉が泳いでいる!! 網を持ってきて追い掛け回す。2日後、家族に鯉2匹と記念撮影した写真を見せ思いっきり殴られる

760 : 名無しさん@おーぷん : 2017/07/01(土)00:00:11 ID:4wH
部長が新入社員に自分のオフィスに来るように命じた。
「君の名は?」
「ジョンです」と新人。
部長はしかめ面をした。
「いいか?君が以前どんなふざけた職場にいたかは知らないが、
私は部下を下の名前で呼んだりしないんだ。そうすると妙な親近感が湧いて、
私の権限に関して誤解する輩が出てくるからな。従業員は苗字でしか呼ばないんだ。
スミス、ジョーンズ、べーカー...そんな風にだ。私のことはミスター・ロバートソンとしか呼ばせない。
この辺を理解してもらった上でもう一度聞こう。君の苗字はなんだ?」
新人はため息をつく。
「ダーリンです。僕の名前はジョン・ダーリンです」
「よし分かった、ジョン、次に言いたいことはだな...」

761 : 名無しさん@おーぷん : 2017/07/01(土)00:02:07 ID:4wH
今、社内ネットワークで部下のPCの共有ホルダからファイルを抜こうとしたのよ。
で、うちの社内ネットワークのPCのID、総務ならso-001 開発ならsv-001 って感じで
番号振ってるんだけど、そのなかに一台、 unkoman-user ってIDがあったんで、
ふざけてるのかと思って、
『こらぁ!会社のPCにウンコマンとかふざけたID振ってる奴はだれだ!』
ってフロアじゅうに向かって怒鳴ったんよ。
そしたら、
『課長、それ、アンノウンユーザー(unknown-user)って書いてあるんですけど。。。。』
って言い返された・・・(;´Д`)

763 : 名無しさん@おーぷん : 2017/07/01(土)00:06:38 ID:4wH
俺はシューティングゲームをやる時は、
「ここで死んだら地球が滅びる!」って覚悟でプレイしているよ。
それが真のシューターだからね。
例えば4機いた場合、
1機目がやられたら「おお!山崎!おまえの死は無駄にしないぞ!」とか
2機目がやられたら「何てことだ!佐藤!おまえもやられたのか!」なんて叫んでいる。
当然4機目は俺だけど、やられた瞬間にゲーム機の電源を切る。
それも『うをーーーーーーーー3秒ルールだ!
やられても3秒以内に電源切ればセーーーーーーーーーーフ!』って叫びながらね

最近家族も口を利いてくれないが、真のシューターに逆境は付き物だから気にしない。

764 : 名無しさん@おーぷん : 2017/07/01(土)00:10:46 ID:FTN
178 :名無し :2017/06/30(金)13:13:21 ID:pQY ×
すげえ面白かったわ
誰がなんと言おうと、俺の琴線には響いた
ありがとう
1件

179 :名無し :2017/06/30(金)13:14:01 ID:S6L ×
俺も
叩かれてるみたいだけど、普通に楽しめたよ
1件

180 :小説鬼帝◆IoNFgh3FysYt :2017/06/30(金)15:26:49 ID:P39(主) ×
>>178
>>179
ありがとうござーまーす!
2件

181 :名無し :2017/06/30(金)16:34:55 ID:pQY ×
>>180
嘘に決まってんだろ
死ねヴォケ

182 :名無し :2017/06/30(金)16:35:35 ID:2le ×
>>180
ひっかかったな間抜け
嘘だぞ

768 : 名無しさん@おーぷん : 2017/07/01(土)00:16:20 ID:4wH
お前ら就職どこに決まった?

[ゾウ]俺動物園。 まじでラッキー。これから遊んで暮らせる。

[イヌ]良かったな。俺は介護犬になる。
ヒトのためになるって悪くないぜ。

[ニワトリ]俺も食肉工場勤務が決まってるけど、
実際どんな仕事するのかよくワカンネ。
でも俺たち就職決まって良かったよな、お互い頑張ろうぜ!

771 : 名無しさん@おーぷん : 2017/07/01(土)07:25:12 ID:ycz
まぁ楽しめた

774 : 名無し : 2017/07/01(土)21:13:54 ID:wtG
今日の昼下がり、黒い対向車とすれ違うのが難しい狭い道路での出来事。
↓対向車と鉢合わせ

_______/ ̄\____
●→   ←俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そこで俺のほうが待避所に近い所にあるし、とりあえずバックして
↓の図のように待つことに。

_______/ ̄\____
●→       俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これで対向車は待避所に入り、すれ違う事が可能になる。

_______/ ̄\____
● 俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑馬鹿かこいつは。

775 : 名無しさん@おーぷん : 2017/07/10(月)00:27:05 ID:47a
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 17:41:39.94 ID:c6MQ04j10
キノコ博士と虫博士

129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 17:44:51.34 ID:339R3OWD0
>>89
ワイ幼稚園の頃虫博士で通ってたけどかなり適当なこと言ってたで
思いつきで言った虫の名前を言って「はえ~」ってなってる奴を内心で馬鹿じゃないかと思ってた

140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 17:45:20.65 ID:yAvcip/L0
>>129
今は虚言癖持ってそう

194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 17:48:13.55 ID:339R3OWD0
すまんな、>>140は嘘やで

204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 17:48:49.74 ID:Qr7kESGRd
>>194
虚言癖合っとるやないか

772 : ■忍法帖【Lv=5,きめんどうし,Ati】 : 2017/07/01(土)11:18:15 ID:XxJ
長かったな

773 : 名無しさん@おーぷん : 2017/07/01(土)14:01:04 ID:BRL
面白かった!おつおつ

776 : 名無しさん@おーぷん : 2017/07/22(土)16:41:00 ID:s7d
面白かった 全部読むのに2週間かかった