1 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:12:17.18 ID:
3 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:12:48.60 ID:3u6h59MS0.net
音楽とか?
5 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:12:59.97 ID:MekVlWlB0.net
女の貞操観念かな
6 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:13:25.92 ID:JmFQ2Y5g0.net
電化製品の質
7 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:13:40.50 ID:npt/LHWSM.net
ジャンプの掲載漫画
8 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:13:40.86 ID:yAb3qBsY0.net
日本国
10 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:13:50.81 ID:wVf7XC/gd.net
経済
11 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:13:59.51 ID:wa3zEwim0.net
夏の気温
13 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:14:31.80 ID:zDG20hisa.net
ネトゲ
14 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:14:40.85 ID:YdkjOJ0f0.net
食べもの
なんでみんな小さいんや?
なんでみんな小さいんや?
125 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:37:45.99 ID:zFrrMoQma.net
>>14
日本だけ発展してないからしゃーない
日本だけ発展してないからしゃーない
18 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:15:14.13 ID:WNKZpQPL0.net
>>14
ガチでこれ
ガチでこれ
19 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:16:24.34 ID:gIMkOAAR0.net
バイク
昔は大型車で50万とかやった
いまは250で50万越えが普通
そもそもラインナップが少なすぎる
若者のバイク離れではなくメーカーの若者離れや
昔は大型車で50万とかやった
いまは250で50万越えが普通
そもそもラインナップが少なすぎる
若者のバイク離れではなくメーカーの若者離れや
45 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:22:04.33 ID:fU0MquOqa.net
>>19
排ガス規制もなかったしな
排ガス規制もなかったしな
20 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:16:36.88 ID:NDaW0oDd0.net
日本企業の時価総額
24 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:17:14.37 ID:WraU4Ksw0.net
アナログなもので作っていく故に密度が濃いものが多い気がする
25 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:17:31.77 ID:gGn9jUgrK.net
弁当に入ってる醤油の量と納豆に付いてるからしの量
27 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:17:52.38 ID:DbdP33TI0.net
丸みのない車
59 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:24:55.44 ID:lIXVpKsI0.net
>>27
角ばってる方がええな
角ばってる方がええな
30 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:18:15.89 ID:BDuWEpzw0.net
>>27
これやな
これやな
32 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:18:45.66 ID:Z96hWVYJ0.net
ワイ学生の頃にラインとかなくてほんまよかったとおもう
絶対人間関係こじらせとる
絶対人間関係こじらせとる
67 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:26:14.39 ID:L4A9vPoCd.net
>>32
これは思うわ
これは思うわ
33 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:18:47.29 ID:tTAXFfBXd.net
給料とボーナス
34 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:19:24.96 ID:QJihHCFrd.net
昔のもの使ってた昔の人は
それを不便だと思ってなかったからな
新しい方が便利なのはわかるが
便利である必要を感じないんや
それを不便だと思ってなかったからな
新しい方が便利なのはわかるが
便利である必要を感じないんや
37 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:19:58.51 ID:uaOpjMGE0.net
匿名掲示板の民度
38 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:20:05.98 ID:MF4R3UcG0.net
車は種類豊富やった
39 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:20:06.96 ID:suYqT1WG0.net
全て
40 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:20:23.65 ID:j+hon+O9d.net
テレビ
42 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:21:07.68 ID:wEJgCy/C0.net
景気
43 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:21:18.61 ID:mTbYH1BN0.net
マスク必要なし
44 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:21:21.73 ID:zKiVSkJw0.net
金利
57 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:24:28.64 ID:S4jt14cK0.net
>>44
これはある
ほぼノーリスクで年利6%とか凄すぎる
これはある
ほぼノーリスクで年利6%とか凄すぎる
51 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:22:52.50 ID:fU0MquOqa.net
>>44
住宅ローンの金利なら今のほうが遥かにええで
住宅ローンの金利なら今のほうが遥かにええで
47 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:22:13.04 ID:AVB55C0XM.net
人間関係
49 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:22:36.24 ID:xq2PVVfia.net
嫁との仲
54 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:24:05.58 ID:XwP5NIXmd.net
プロレス
90年代最高
90年代最高
55 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:24:06.94 ID:eexq8IBo0.net
アンチじゃないけどセブンの焼肉弁当かな
56 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:24:06.96 ID:xzMctaWJ0.net
質が落ちたとか貧乏になったとはあまり感じてなかったんだけど
昔飲んでたジュースが復刻して
量が減らされていたのを見た時は流石に貧しくなったんだなと思った
昔飲んでたジュースが復刻して
量が減らされていたのを見た時は流石に貧しくなったんだなと思った
61 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:25:12.97 ID:+r3QtAb30.net
モテる男のタイプ
64 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:25:42.49 ID:FYShgwD4d.net
夏の暑さと冬の乾燥
65 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:25:59.99 ID:EPh2bwAKa.net
マック
66 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:26:08.26 ID:c8kWBCe8d.net
単純な事忘れとるやろ
マスク無し生活
マスク無し生活
68 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:26:27.47 ID:wyLNCY4M0.net
コンテンツのほぼ全てが昔の方がいいと感じるワイはもうだめなんやろな
老害まっしぐらや
老害まっしぐらや
69 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:26:27.93 ID:gRzWgT7Hp.net
セブンイレブンの弁当
71 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:26:38.59 ID:WFnjWQUBd.net
テレビは明らかに平成初期とかの方が良かった
73 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:27:11.31 ID:4lUD1CIBd.net
バラエティー番組
76 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:27:32.29 ID:1gJxNYUM0.net
ニコニコに人が多かったとき
YouTubeコメント流れないしおもんねー
YouTubeコメント流れないしおもんねー
77 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:27:36.74 ID:chIODGUo0.net
鉄道
夜行列車とか長距離特急とか
夜行列車とか長距離特急とか
85 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:29:09.03 ID:uQ9lUzNdM.net
インターネット
87 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:29:30.67 ID:k1BSBP0xp.net
喫煙環境
89 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:29:54.96 ID:4lUD1CIBd.net
見合い制度
ブサイクチビでもまともに仕事してれば結婚は容易だった
ブサイクチビでもまともに仕事してれば結婚は容易だった
92 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:30:26.09 ID:FtFeZCpd0.net
ネットは便利になりすぎた
TwitterとかSNSなんか屑だらけ
わたし常識人ですみてーな垢の民度5ちゃん以下
TwitterとかSNSなんか屑だらけ
わたし常識人ですみてーな垢の民度5ちゃん以下
99 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:31:33.02 ID:GIYyShjJ0.net
>>92
学生の頃Twitter無くてよかったわ
絶対やらかしてた
学生の頃Twitter無くてよかったわ
絶対やらかしてた
94 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:31:02.23 ID:i/5+OoKs0.net
GDP30年も成長せんかったら
流石にいろんなところに綻びが出てくるよな
流石にいろんなところに綻びが出てくるよな
95 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:31:05.35 ID:GL2IA6O30.net
秋葉原
96 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:31:08.94 ID:Fz03rx6mr.net
軽自動車
97 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:31:09.37 ID:CZ+yp8Et0.net
普通の家庭だが振り返ると物に溢れた子供時代だった
101 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:31:45.71 ID:dITSQR24r.net
格闘技
朝倉みたいなのじゃなくてガチで強い日本人がガンガン外人やっつけてた
朝倉みたいなのじゃなくてガチで強い日本人がガンガン外人やっつけてた
103 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:31:52.56 ID:8NPcByxH0.net
ゲーセン
15年前まではメダルゲームがめっちゃ盛り上がってて楽しかったわ
15年前まではメダルゲームがめっちゃ盛り上がってて楽しかったわ
106 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:32:04.64 ID:i/5+OoKs0.net
テレビは視聴率減って予算少なくなったから
昔より番組制作に金かけれんくなったのは事実
昔より番組制作に金かけれんくなったのは事実
108 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:33:05.45 ID:CZ+yp8Et0.net
インターネットは何でも業者だらけや
ネットサーフィンなんてもうないよな
ネットサーフィンなんてもうないよな
111 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:33:36.69 ID:iE4ySMpv0.net
ゲームや漫画は90年代が群雄割拠してて面白かった
まだ子供がいっぱいいた時代
まだ子供がいっぱいいた時代
119 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:36:27.06 ID:f0Yhhg5g0.net
インターネットやな
スマホのせいで精神キッズが大量発生して治安が地に落ちた
スマホのせいで精神キッズが大量発生して治安が地に落ちた
120 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:36:49.10 ID:BKpIAwfA0.net
JPOP
122 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:36:56.29 ID:4jsLBcqg0.net
国が貧乏になってるよな
123 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:37:23.15 ID:78rp26ff0.net
モラルやな昔ぐらいがちょうどバランスとれてええわ
129 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:38:33.67 ID:9l3p79k+0.net
社会保険料
130 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:38:45.38 ID:Qg5SYnhD0.net
アニメゲーム漫画
それ自体が良かったと言うか取り巻く環境が良かった
今は便利になりすぎた
それ自体が良かったと言うか取り巻く環境が良かった
今は便利になりすぎた
131 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:38:55.32 ID:iL/uq3cg0.net
夜行列車
132 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:39:08.26 ID:4mwmDMHc0.net
久しぶりに映画でも見ようと思ったら席の予約とか時間とか面倒くさい
あんなの飛込みで見れるから良かったのに
あんなの飛込みで見れるから良かったのに
133 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:39:09.14 ID:Gp/Hdmiia.net
でも昔には戻りたくないよな
134 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:39:16.47 ID:VQbJwrg00.net
社会のゆるさ
136 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:39:57.94 ID:5WNokvRqM.net
パチスロ
モーニングで小遣い稼げたわ
モーニングで小遣い稼げたわ
138 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:40:29.64 ID:49Twv1HY0.net
Googleの検索結果
141 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:41:40.52 ID:izftxHaRM.net
アイスの実
143 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:42:11.69 ID:NdeSTv3ra.net
消費税
1万の買い物したら1,000円税金引かれるのって異常やわ
1万の買い物したら1,000円税金引かれるのって異常やわ
144 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:42:20.46 ID:foRV2w9A0.net
情報工作の無さ
145 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:42:26.64 ID:2MNfSBmc0.net
服の品質
150 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:42:52.57 ID:oN2VSC8s0.net
ハイキング
わいの子供の頃はこんなに熊がでなかった
わいの子供の頃はこんなに熊がでなかった
151 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:42:56.47 ID:FQS83AhC0.net
地元歩くと監視カメラだらけで悲しくなるわ
163 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:45:16.28 ID:bUsJ9EGsM.net
ほぼ全部だわ
168 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:45:58.47 ID:ZTV+Pst50.net
カントリーマアム
175 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:48:09.27 ID:cgDYIBQh0.net
居酒屋
なんでタバコ吸えないねん酒飲むのに
なんでタバコ吸えないねん酒飲むのに
176 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:48:38.06 ID:HtFnq6nq0.net
10代の頃にYoutubeがなくてよかった。
絶対勉強してないわ。
絶対勉強してないわ。
178 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:49:17.31 ID:JhEUNsFK0.net
SNSは人類の癌的存在になると思う
179 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:49:36.42 ID:2amanJ8aa.net
寛容さや
180 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:50:01.02 ID:ZJECv9hR0.net
スマホはガラケーと比べてバッテリー関連は退化してるな
バッテリー取り外してすぐ交換できた
スマホは出来ないからバッテリーの寿命=スマホの寿命みたいになってる
バッテリー取り外してすぐ交換できた
スマホは出来ないからバッテリーの寿命=スマホの寿命みたいになってる
187 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:51:41.06 ID:wrTjWjSK0.net
タバコの値段
タバコが吸える場所
タバコが吸える場所
200 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:53:16.29 ID:9764f4nm0.net
>>187
ホンマ街や自然環境から吸い殻が消えて良かったわ
ホンマ街や自然環境から吸い殻が消えて良かったわ
208 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:54:43.23 ID:wrTjWjSK0.net
>>200
電子タバコのおかげやで
電子タバコのおかげやで
212 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:55:44.94 ID:nvbr6GKL0.net
物価やろ
83 : 風吹けば名無し : 2021/08/28(土) 07:28:52.16 ID:ZTV+Pst50.net
税金
コメント
コメント一覧 (6)
20年前は最高に安かった
20年前の価格知ってると今の価格では飲む気になれない
ind11
が
しました
不景気が10年も20年も続けば全部悪化する
アホの子は気付かないってだけ
ind11
が
しました
昔はマイラーとかも人気投票で有馬を走ってくれてオールスター感が今の比じゃ無かった
「いや、ファンだから馬券買ったけど、なんでお前勝ってんの?」な奇跡が起きてた
距離適性が違うと勝てないだけじゃなく馬にとっても危険なのは分かるが、お祭り感は無くなったな
プロレスも目の前の勝った負けただけじゃなく、舞台裏のドラマまで分かれば分かるほど深く面白くなっていく。
今は目の前の勝った負けたばかりになってて面白くない
ind11
が
しました
サービス業も客に無駄に媚びることもなかった。雑な処理や適当でも許されていたからな
ind11
が
しました
車は適当に壊れたほうが遅刻のいいわけに使える
ind11
が
しました
でも結果日本はご覧の有り様って感じ
ind11
が
しました
コメントする