1 : Stargazer ★ : 2022/12/14(水) 15:16:08.87 ID:
長野市が1軒の家からの騒音被害の訴えをきっかけに、公園の廃止を決めた問題。市に対して意見を言っていたのが国立大名誉教授だったと報じられ、「上級国民への配慮か」と批判の声が上がっている。今回、この名誉教授が夫人とともに「週刊新潮」の取材に応え、180分にわたって“言い分”を語り尽くした。
まず、この名誉教授は周囲からどのように見られていたのか。近隣住民が明かす。
「コロナ前は地区の忘年会があって、名誉教授に“工学部の先生なんですね。私も仕事が設計屋で、工学系なんです”と話しかけたら、真顔で“あなたとは次元が違いますよ”と言われた。自分から“大学では一番人気”などと口にするような、世間話ができない人。親しい家はないと思うよ」
大学での人気はさておいて、一躍注目を浴びたのは、公園廃止の原因がこの名誉教授宅からのクレームだと市議の情報公開請求で明らかになったからだった。結果、日本中から批判を浴びることになったわけだが、その言い分を聞こうと住まいを訪ねると、切々と思いの丈を語るのだった。
「大学を退職後、去年の春から自宅でリモートの仕事を始めて、こんなにうるさいんだと気付いたんです」
そう語るのは、当の国立大名誉教授氏である。長年苦情を申し立てていたのは夫人だという。
子供に直接注意し、エンジンを止めない車のナンバーを記録
「少子化時代、子供なんだから許すべきだとの意見は正論です。私もそう思います。公園から100メートルほど離れた家で暮らしていたら“なぜ使わせないのか”と思っていたでしょう。私自身、この家に住む前は、他の公園で〈球技禁止〉の看板を見て不思議に思っていたほどですから。けれど、目の前に公園ができて意味が分かりました。ボールの音が激しい時は“こっちにおいで”と子供を呼び、ボール遊びのルールを定めた看板のところへ連れて行き注意します。決して手を引いたりなどはしていませんが、威圧的に見えたかもしれません」(同)
傍らに控えていた夫人がこう訴える。
「危険人物みたいに思われるのは残念です。1軒だけの苦情と言われますが、隣のお宅は日中不在なんですよ。以前は主人も土日しか家にいませんでしたから、この18年間、騒音ストレスに耐えていたのは私だけ。普段、平日は15時から17時の間がピークでしたが、春休みや夏休みは午前中から児童センターが子供たちを公園で遊ばせる。家の目の前で、50人ほどの子供たちが一斉に騒ぐと、雨戸を閉めても声が響きます」
名誉教授氏が続ける。
「ここに住まないと分からないと思いますが、50人もの子供が遊ぶのは普通の範囲内でしょうか。それで今年に入って、児童センターに5人ずつ分けて遊ばせてはどうかと提案しましたが、館長は“代わる代わるなんてできるわけない”と言ったので、やる気がないんだなと思いましたね」
さらに夫人は、独自に行ってきた騒音対策についてこう語った。
「送迎車の音も響くのに、館長は注意してくれないので、私がエンジンを止めない人全員に注意し、20台分のナンバーをメモしました。そういう姿を見ているはずなのに職員も知らないふりなんです」
もともとは地方都市の一公園の問題だったが、すでに全国的なニュースになったこともあり、夫妻は新たなトラブルにも見舞われているという。12月15日発売の「週刊新潮」では、騒動後に名誉教授夫妻が受けている陰湿な嫌がらせの数々などと併せて報じる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0c799c0e0bfa17f0c5c50049422856a01959972

まず、この名誉教授は周囲からどのように見られていたのか。近隣住民が明かす。
「コロナ前は地区の忘年会があって、名誉教授に“工学部の先生なんですね。私も仕事が設計屋で、工学系なんです”と話しかけたら、真顔で“あなたとは次元が違いますよ”と言われた。自分から“大学では一番人気”などと口にするような、世間話ができない人。親しい家はないと思うよ」
大学での人気はさておいて、一躍注目を浴びたのは、公園廃止の原因がこの名誉教授宅からのクレームだと市議の情報公開請求で明らかになったからだった。結果、日本中から批判を浴びることになったわけだが、その言い分を聞こうと住まいを訪ねると、切々と思いの丈を語るのだった。
「大学を退職後、去年の春から自宅でリモートの仕事を始めて、こんなにうるさいんだと気付いたんです」
そう語るのは、当の国立大名誉教授氏である。長年苦情を申し立てていたのは夫人だという。
子供に直接注意し、エンジンを止めない車のナンバーを記録
「少子化時代、子供なんだから許すべきだとの意見は正論です。私もそう思います。公園から100メートルほど離れた家で暮らしていたら“なぜ使わせないのか”と思っていたでしょう。私自身、この家に住む前は、他の公園で〈球技禁止〉の看板を見て不思議に思っていたほどですから。けれど、目の前に公園ができて意味が分かりました。ボールの音が激しい時は“こっちにおいで”と子供を呼び、ボール遊びのルールを定めた看板のところへ連れて行き注意します。決して手を引いたりなどはしていませんが、威圧的に見えたかもしれません」(同)
傍らに控えていた夫人がこう訴える。
「危険人物みたいに思われるのは残念です。1軒だけの苦情と言われますが、隣のお宅は日中不在なんですよ。以前は主人も土日しか家にいませんでしたから、この18年間、騒音ストレスに耐えていたのは私だけ。普段、平日は15時から17時の間がピークでしたが、春休みや夏休みは午前中から児童センターが子供たちを公園で遊ばせる。家の目の前で、50人ほどの子供たちが一斉に騒ぐと、雨戸を閉めても声が響きます」
名誉教授氏が続ける。
「ここに住まないと分からないと思いますが、50人もの子供が遊ぶのは普通の範囲内でしょうか。それで今年に入って、児童センターに5人ずつ分けて遊ばせてはどうかと提案しましたが、館長は“代わる代わるなんてできるわけない”と言ったので、やる気がないんだなと思いましたね」
さらに夫人は、独自に行ってきた騒音対策についてこう語った。
「送迎車の音も響くのに、館長は注意してくれないので、私がエンジンを止めない人全員に注意し、20台分のナンバーをメモしました。そういう姿を見ているはずなのに職員も知らないふりなんです」
もともとは地方都市の一公園の問題だったが、すでに全国的なニュースになったこともあり、夫妻は新たなトラブルにも見舞われているという。12月15日発売の「週刊新潮」では、騒動後に名誉教授夫妻が受けている陰湿な嫌がらせの数々などと併せて報じる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0c799c0e0bfa17f0c5c50049422856a01959972

3 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:16:44.38 ID:GGIZvE2W0
「見ろ。人がゴミのようだ」と考え方が同じやな
近隣住民をゴミのように思っとるんやろ
近隣住民をゴミのように思っとるんやろ
559 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 16:12:54.42 ID:/GhaSSz/0
>>3
バルス!w
バルス!w
901 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 16:51:31.97 ID:gpjCaG7a0
>>3
「一般の方々」を連発してた、麻生元総理にも似てる。
「一般の方々」を連発してた、麻生元総理にも似てる。
6 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:18:01.76 ID:ZNnA8Yhd0
作ったのも廃止したのも市だから
老夫婦を攻めるのは違う
市に苦情を言うのは、日本は自由だよ
老夫婦を攻めるのは違う
市に苦情を言うのは、日本は自由だよ
22 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:21:21.81 ID:4mCa4WQ70
>>6
その通り
次元云々だって、そこそこの地位にいる奴の大半は思ってることだろ
だだもれはやベェが
その通り
次元云々だって、そこそこの地位にいる奴の大半は思ってることだろ
だだもれはやベェが
28 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:22:32.27 ID:rPCHGSGj0
>>6
廃止をしたのは市だが、廃止に至った原因はジジイだぞ
廃止をしたのは市だが、廃止に至った原因はジジイだぞ
377 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:56:30.93 ID:1kgw+Rlg0
>>6
公園閉鎖圧力加えたのは選民思想に凝り固まった老害だろうが!
公園閉鎖圧力加えたのは選民思想に凝り固まった老害だろうが!
13 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:19:59.22 ID:LsNGFdOx0
謙虚さを忘れちゃダメだねというお話
16 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:20:38.16 ID:d/j1xm++0
101 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:29:39.05 ID:YIRcOlR+0
>>16
児童センター、保育園、小学校がそれぞれ5人以下にしても、一般利用も含めて結果的に子供が数十人いたんじゃ意味なくね?
児童センター、保育園、小学校がそれぞれ5人以下にしても、一般利用も含めて結果的に子供が数十人いたんじゃ意味なくね?
341 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:53:14.69 ID:wtelw8m10
>>16
5人以下どころか児童館の子遊ばせなくしてもクレーム来るんじゃ館長が公園管理する意味ないってさじ投げるのも仕方ない
これで廃園になるとはびっくり、そこまで言ってはいないってこの元教授本当に賢いのか?
5人以下どころか児童館の子遊ばせなくしてもクレーム来るんじゃ館長が公園管理する意味ないってさじ投げるのも仕方ない
これで廃園になるとはびっくり、そこまで言ってはいないってこの元教授本当に賢いのか?
917 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 16:54:16.10 ID:F8IjAv6b0
>>16
うちは学校から500メートルはなれたところに土地もってるけど
これだけ離れていても部活動とか昼休みうるさい
太鼓の練習もしてるみたいでテレワークの邪魔
防音リフォーム代だしてくれるならクレームいれないけど
まじこの教授の意見わかるわ
うちは学校から500メートルはなれたところに土地もってるけど
これだけ離れていても部活動とか昼休みうるさい
太鼓の練習もしてるみたいでテレワークの邪魔
防音リフォーム代だしてくれるならクレームいれないけど
まじこの教授の意見わかるわ
926 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 16:55:11.76 ID:06DJvGj/0
>>16
騒音規制法上で考えてどうなの?騒音言うけど測ったのかよ
騒音規制法上で考えてどうなの?騒音言うけど測ったのかよ
27 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:22:30.83 ID:CW22ZTl80
騒音問題で苦労した事がないからそんな呑気な事言ってんだよ
実際外でガキどもが毎日騒いでたら気が狂うぞ
実際外でガキどもが毎日騒いでたら気が狂うぞ
99 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:29:31.26 ID:1mk6Jc+e0
>>27
土日の朝7時くらいから工事おっぱじめられるとキツい
土日の朝7時くらいから工事おっぱじめられるとキツい
790 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 16:36:45.09 ID:/kyY1iI20
>>27
それな。他人事だと引っ越せばいいのにとか
二重窓にしろとかイヤホンつけろとか言う
他人の迷惑のせいで不快になるのも対策費用出すのも
引越し費用出すのも労力込みで全部被害者負担。
その場所気に入ってても後から来た迷惑物件のせいで
引っ越さないとダメなのか?
軽々しく言う奴は一度その身になって苦しんでみればいい
それな。他人事だと引っ越せばいいのにとか
二重窓にしろとかイヤホンつけろとか言う
他人の迷惑のせいで不快になるのも対策費用出すのも
引越し費用出すのも労力込みで全部被害者負担。
その場所気に入ってても後から来た迷惑物件のせいで
引っ越さないとダメなのか?
軽々しく言う奴は一度その身になって苦しんでみればいい
820 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 16:40:46.09 ID:dcdkxo+M0
>>27
高校生の野球部とかもきつい
高校生の野球部とかもきつい
29 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:22:49.42 ID:2TT8znyU0
みんな感情論じゃなくて教授の立場になって考えてみなよ。
家の前に公園が出来て不特定多数の人が出入りするようになった。
夕方になると車を停めてクラクションを鳴らされる。
こんな環境に後付けでなった人の気持ち考えて?
家の前に公園が出来て不特定多数の人が出入りするようになった。
夕方になると車を停めてクラクションを鳴らされる。
こんな環境に後付けでなった人の気持ち考えて?
31 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:23:19.82 ID:akxlvJLm0
>>29
防音塀作る案に反対するのはおかしいよね
防音塀作る案に反対するのはおかしいよね
55 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:26:02.93 ID:6CpA4NoA0
>>31
自宅の南側にでかい壁作られるの嫌だよ
日がささなくなるし
自宅の南側にでかい壁作られるの嫌だよ
日がささなくなるし
67 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:26:50.33 ID:akxlvJLm0
>>55
じゃあそこまで騒音に悩んでたわけじゃないね
じゃあそこまで騒音に悩んでたわけじゃないね
91 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:28:24.21 ID:6CpA4NoA0
>>67
後から作られた施設で騒音に耐えるか日照権奪われるか選べってひどくね
全体のために一人の人間犠牲にしろってことじゃん
後から作られた施設で騒音に耐えるか日照権奪われるか選べってひどくね
全体のために一人の人間犠牲にしろってことじゃん
404 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:58:22.53 ID:akxlvJLm0
>>91
一人のために全体が犠牲になったよね
一人のために全体が犠牲になったよね
704 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 16:27:35.36 ID:LJGs550Z0
>>91
一人のために全体が犠牲になるのが良いってかなり独裁的な発想だな
一人のために全体が犠牲になるのが良いってかなり独裁的な発想だな
52 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:25:47.23 ID:ZNnA8Yhd0
>>29
子供はともかく
車って案外うるさいよね
自宅前に毎日沢山の車が停車するのは辛そう
子供はともかく
車って案外うるさいよね
自宅前に毎日沢山の車が停車するのは辛そう
33 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:23:28.26 ID:zcgXaFQc0
公園なくなると死活問題なのか?
47 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:25:20.78 ID:CW22ZTl80
>>33
長野なんだからいくらでも公園あるんじゃないのかね
長野なんだからいくらでも公園あるんじゃないのかね
48 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:25:22.37 ID:rPCHGSGj0
>>33
環境が抜群だっただけに不便になるね
あと学童の費用が増えるね
環境が抜群だっただけに不便になるね
あと学童の費用が増えるね
84 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:28:07.83 ID:Im5GnhFM0
>>48
自分ちで飼ってる悪ガキに野球サッカーやらせてストレス発散させたいなら、
専用施設に連れてって金出してやらせとけよ
他人に迷惑かけた上に開き直ってんじゃねえよ
自分ちで飼ってる悪ガキに野球サッカーやらせてストレス発散させたいなら、
専用施設に連れてって金出してやらせとけよ
他人に迷惑かけた上に開き直ってんじゃねえよ
37 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:23:41.83 ID:dII1mAOk0
病んだ奥さんを旦那が庇ってるんだな
42 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:24:28.01 ID:rPCHGSGj0
>>37
かもしれんな
かもしれんな
86 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:28:10.69 ID:Pn2H161V0
>>37
俺もそういう風に感じたな。自ら矢面に立つ、見上げた根性だ
俺もそういう風に感じたな。自ら矢面に立つ、見上げた根性だ
800 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 16:38:12.77 ID:faplHs850
>>37
いやいや、どっちもどっちだろ
防音壁作らせないとか意味わかんないし
いやいや、どっちもどっちだろ
防音壁作らせないとか意味わかんないし
806 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 16:38:51.12 ID:06DJvGj/0
>>800
ほんとこれ
ほんとこれ
43 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:24:29.52 ID:Im5GnhFM0
被害者叩きしてる奴に質問
Q
お前んちのすぐ横で毎日DQN中高校生が集まって野球、サッカーやって大騒ぎし出しても同じ事言えるのか?
A
Q
お前んちのすぐ横で毎日DQN中高校生が集まって野球、サッカーやって大騒ぎし出しても同じ事言えるのか?
A
71 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:27:12.34 ID:N7ADpwIR0
>>43
A
立派で広い自転車道あるのに車道走る自転車がいなくなればいい
A
立派で広い自転車道あるのに車道走る自転車がいなくなればいい
79 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:27:43.53 ID:fzRuo6Bv0
>>43
うちなんかすぐ近くに米軍基地あるけど全然気にならんよ
うちなんかすぐ近くに米軍基地あるけど全然気にならんよ
502 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 16:06:37.19 ID:7sNjX/SH0
>>43
それは警察が来る
騒音規制の法律がある、それを今回具体的に数字言わないのは
モヤってる原因じゃねぇかな、そして言えないのもなんか理由があるとおもうが
それは警察が来る
騒音規制の法律がある、それを今回具体的に数字言わないのは
モヤってる原因じゃねぇかな、そして言えないのもなんか理由があるとおもうが
44 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:24:36.37 ID:U93XtXJM0
アイドリング問題は初期のときでそれには市は対応したはず
その後になって子供の声がうるさいとか言い出した
その後になって子供の声がうるさいとか言い出した
58 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:26:10.00 ID:akxlvJLm0
>>44
車は小学校に止めさせるようにした
子供は五人以下で遊ばせるようにした
↓
児童館で遊ぶ声も気になる、と新たな苦情
車は小学校に止めさせるようにした
子供は五人以下で遊ばせるようにした
↓
児童館で遊ぶ声も気になる、と新たな苦情
73 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:27:22.49 ID:ZNnA8Yhd0
>>58
5人以下で遊ぶのは、そんなの無理だと拒否したと書いてなかった!
5人以下で遊ぶのは、そんなの無理だと拒否したと書いてなかった!
93 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:28:42.70 ID:CW22ZTl80
>>58
もはや病気だな
存在事態が許せない状態になってるな
もはや病気だな
存在事態が許せない状態になってるな
402 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:58:12.41 ID:JFFJMHtp0
>>93
そもそもがそういう話なんだと思うよ
不特定多数の人間が家の周りに集まったりウロウロするのが耐えられんかったんだろう
そもそもがそういう話なんだと思うよ
不特定多数の人間が家の周りに集まったりウロウロするのが耐えられんかったんだろう
49 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:25:33.75 ID:YIRcOlR+0
https://news.yahoo.co.jp/byline/hashimotonorihisa/20221025-00320958
子供が公園で50人遊んでる場合の騒音は70db
工場の規制値は60db
名誉教授は基準値を大幅に上回る騒音について行政に対応を求めただけやん
子供が公園で50人遊んでる場合の騒音は70db
工場の規制値は60db
名誉教授は基準値を大幅に上回る騒音について行政に対応を求めただけやん
72 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:27:15.59 ID:d/j1xm++0
>>49
そんなの初期だけでしょ?
5人以下ルールが作られてもクレームきてるから
そんなの初期だけでしょ?
5人以下ルールが作られてもクレームきてるから
85 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:28:10.43 ID:YIRcOlR+0
>>72
5人以下ルールって一つの施設だけやん
複数の施設が使ってたんだろ?
5人以下ルールって一つの施設だけやん
複数の施設が使ってたんだろ?
120 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:31:43.66 ID:d/j1xm++0
>>85
児童センター、保育園、小学校の利用時間って被らないだろ
児童センター、保育園、小学校の利用時間って被らないだろ
127 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:32:26.41 ID:YIRcOlR+0
>>120
保護者が迎えにくる時間なんて被りまくりやろ
保護者が迎えにくる時間なんて被りまくりやろ
143 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:33:47.34 ID:d/j1xm++0
>>127
それは公園と関係ないじゃん
小学校保育園児童館の方が教授宅より先にできてたんでしょ?
それは公園と関係ないじゃん
小学校保育園児童館の方が教授宅より先にできてたんでしょ?
187 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:38:00.81 ID:YIRcOlR+0
>>143
保護者が来るまでの時間を公園で遊んで潰したりしてたから車が一日100台も来てたんだろ?
車が100台も来てるってことは、100人以上が遊んでるわけだから、5人しかいないってあり得ないと思うが
保護者が来るまでの時間を公園で遊んで潰したりしてたから車が一日100台も来てたんだろ?
車が100台も来てるってことは、100人以上が遊んでるわけだから、5人しかいないってあり得ないと思うが
989 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 17:06:48.94 ID:7Nnm4cy50
54 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:25:58.33 ID:y7FRLRe10
長野県って上級に忖度ある県だからな。
まあ、しょうがない
まあ、しょうがない
137 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:33:13.52 ID:1mk6Jc+e0
>>54
何かあるの?
長野独特の忖度が
何かあるの?
長野独特の忖度が
242 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:43:19.68 ID:y7FRLRe10
>>137
県民性だよ
県民性だよ
253 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:44:45.92 ID:1mk6Jc+e0
>>242
そうなんだ
住んだことないから分からないが
忖度県民て凄いな
そうなんだ
住んだことないから分からないが
忖度県民て凄いな
69 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:27:02.27 ID:ICcYRtop0
子無しかな?
102 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:29:54.59 ID:rPCHGSGj0
>>69
子なしだろうね
児童センターへのイチャモンの付け方がいかにも子供と関わったことがない人なんだろうなって感じの変な提案をしている
子なしだろうね
児童センターへのイチャモンの付け方がいかにも子供と関わったことがない人なんだろうなって感じの変な提案をしている
80 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:27:51.02 ID:tOwJ/wpi0
公園の跡地に駐車場できたら笑う
113 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:30:54.02 ID:TF2N3Ema0
50人集まる公園ってすごいな相当人気あるんだな
そらそんな公園なくされちゃ地元民はガッカリよな
そらそんな公園なくされちゃ地元民はガッカリよな
135 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:33:08.40 ID:t9JFB9LP0
次元が違うとは
レベルが違う数段上なのか
レベルが違う数段上なのか
136 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:33:10.05 ID:JJlyPIxY0
>>1
>真顔で“あなたとは次元が違いますよ”と言われた。自分から“大学では一番人気”などと口にするような、世間話ができない人。親しい家はないと思うよ
ふつうこんなことを口に出さんよたとえそう思っていてもな、やはりマトモな人間じゃないんだろうなぁ。
>真顔で“あなたとは次元が違いますよ”と言われた。自分から“大学では一番人気”などと口にするような、世間話ができない人。親しい家はないと思うよ
ふつうこんなことを口に出さんよたとえそう思っていてもな、やはりマトモな人間じゃないんだろうなぁ。
147 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:34:14.15 ID:rPCHGSGj0
>>136
人付き合い下手だから寂しかったんやろ
だから騒音もより大きく感じる
実際クレームはこの一軒だけ
お察し
人付き合い下手だから寂しかったんやろ
だから騒音もより大きく感じる
実際クレームはこの一軒だけ
お察し
148 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:34:15.84 ID:IVObkq/B0
>あなたとは次元が違いますよ
謙遜で言ったのかもしれんな
謙遜で言ったのかもしれんな
171 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:35:44.55 ID:jqYbpBlS0
やっぱりエリート意識で周りから浮いてるみたいなキャラだったんだなぁ
196 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:39:22.13 ID:n5wMLF2W0
夜中騒いでるとかなら分かるけど
日中に子供が公園で遊んでうるさいって・・・・
舐めんなボケ。信濃の山中に引っ越せや
日中に子供が公園で遊んでうるさいって・・・・
舐めんなボケ。信濃の山中に引っ越せや
236 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:42:56.27 ID:7j4vh3bL0
苦情入れ続ければ公園つぷせるんだな
うちも試してみようかな
うちも試してみようかな
309 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:50:06.61 ID:sQTPXfzW0
>>236
18年間 クレームを続ける
それすげー労力や(´・ω・`)
長野市の場合 市長3人目や
18年間 クレームを続ける
それすげー労力や(´・ω・`)
長野市の場合 市長3人目や
254 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:44:49.79 ID:u8pgMwLp0
子供が集中しやすい環境の住宅街に今後この規模の公園を認可することはない
っていう長野市のコメントがすべてだよ
公園を認可したのが間違っていた
遊園地として民間任せではなく行政の責任になる公園のプロを計画段階から交えて検討していたら
そもそも開設の認可も降りなかったであろうし18年も無駄に苦しむことがなかった
っていう長野市のコメントがすべてだよ
公園を認可したのが間違っていた
遊園地として民間任せではなく行政の責任になる公園のプロを計画段階から交えて検討していたら
そもそも開設の認可も降りなかったであろうし18年も無駄に苦しむことがなかった
261 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:45:55.33 ID:d/j1xm++0
>>254
長野県で子育てせんほうがええな
近所に公園もないとか
長野県で子育てせんほうがええな
近所に公園もないとか
294 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:48:58.26 ID:u8pgMwLp0
>>261
小さい公園で適正人数で元気に遊ぶのではなんでだめなの?
小さい公園で適正人数で元気に遊ぶのではなんでだめなの?
311 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:50:12.15 ID:d/j1xm++0
>>294
5人以下で遊んでもうるさいらしいよ
5人以下で遊んでもうるさいらしいよ
322 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:50:50.91 ID:YIRcOlR+0
>>311
まだ言ってんのかこのデマ吐き
まだ言ってんのかこのデマ吐き
339 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:53:05.05 ID:d/j1xm++0
>>322
館内で遊んでてもうるさいらしいよ
館内で遊んでてもうるさいらしいよ
269 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:47:08.09 ID:0snAx7La0
あの広さでボール遊び禁止とか無理あるよね
270 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:47:11.80 ID:P3QCYfcT0
上級のリモートワークを邪魔してはいけない
286 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:47:59.42 ID:0snAx7La0
312 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:50:23.80 ID:tjYQQvAO0
他人の音は全て騒音なんだな
キモチ悪い
キモチ悪い
318 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:50:43.18 ID:4FUOkHTQ0
窓が二重なら、子供の叫び声もエンジン音も聞こえないはずだけどな
325 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:51:28.21 ID:xXsijTpH0
騒音を一般的に規制する法律は騒音規制法であるが、この法律が規制の対象とするのは工場や事業場の騒音(2条2項、5条)、建設工事の騒音(2 条3項、15条)及び自動車騒音(16条)の3種類の騒音であり
【子供の声は規制対象ではない】
騒音規制法からdBひっぱり出して50人の子供の声が規制対象になると言ってるバカ
トンチンカンであります👮👮♂🚨
【子供の声は規制対象ではない】
騒音規制法からdBひっぱり出して50人の子供の声が規制対象になると言ってるバカ
トンチンカンであります👮👮♂🚨
346 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:53:33.66 ID:YIRcOlR+0
>>325
騒音条例知らんアホで草w
結局このレベルのこどおじが騒いでるだけ
騒音条例知らんアホで草w
結局このレベルのこどおじが騒いでるだけ
368 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:55:49.58 ID:2M8NfT6M0
>>346
条例は各県が定めているけど長野県は子供の音を騒音に含めているの?
条例は各県が定めているけど長野県は子供の音を騒音に含めているの?
430 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 16:00:25.66 ID:YIRcOlR+0
>>368
直接的な規制はないが、騒音で裁判起こされた場合は条例違反かどうかが受忍限界の一つの基準で、この判例が有名
https://www.skklab.com/lawsuit_and_judicial_precedent/case1
直接的な規制はないが、騒音で裁判起こされた場合は条例違反かどうかが受忍限界の一つの基準で、この判例が有名
https://www.skklab.com/lawsuit_and_judicial_precedent/case1
327 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:51:44.01 ID:XiAot5cJ0
騒音公害を起こす子供の親が完全に悪いだろう
353 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:54:05.32 ID:4FUOkHTQ0
>>327
法律に違反してるわけじゃないし
騒音公害は大げさだろうね
法律に違反してるわけじゃないし
騒音公害は大げさだろうね
374 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:56:11.35 ID:YIRcOlR+0
>>353
条例違反してれば保護者に責任があるぞ
この場合は行政の施設だから行政が責任持つ必要がある
条例違反してれば保護者に責任があるぞ
この場合は行政の施設だから行政が責任持つ必要がある
375 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:56:21.98 ID:eC5Lqu5Q0
>>353
違反はしてないが非常識だよね
拡声器使うとか80人遊ばせるとか
送迎用の駐車場くらい作れよ
違反はしてないが非常識だよね
拡声器使うとか80人遊ばせるとか
送迎用の駐車場くらい作れよ
380 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:56:47.11 ID:akxlvJLm0
>>375
作ってたけどうるさいって苦情
作ってたけどうるさいって苦情
349 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:53:46.18 ID:5f8YY/+X0
「たった一人の苦情を受け入れるのはおかしい」という意見がそもそも変
たった一人でも、ここに公園がある合理的理由がなければ廃止にするのが行政の仕事。
現に、ここに公園がある合理性は全く無いから廃止にしてしかるべき
と、橋下徹が言ってたな
たった一人でも、ここに公園がある合理的理由がなければ廃止にするのが行政の仕事。
現に、ここに公園がある合理性は全く無いから廃止にしてしかるべき
と、橋下徹が言ってたな
362 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:54:57.85 ID:dzDuIDgp0
>>349
合理的理由はあるだろw
小学校も保育園も児童センターもあるんだぞw
合理的理由はあるだろw
小学校も保育園も児童センターもあるんだぞw
371 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:56:04.51 ID:5f8YY/+X0
>>362
橋下は、近くに小学校や児童センター等があるからこそ、ここに公園なんて普通は作らないと言ってた
橋下は、近くに小学校や児童センター等があるからこそ、ここに公園なんて普通は作らないと言ってた
355 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:54:17.97 ID:FuKip1SW0
うちの近所にもいた(´・ω・`)
こういうやつ
自分はA級、あんたはC級っていわれた(´・ω・`)
こういうやつ
自分はA級、あんたはC級っていわれた(´・ω・`)
432 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 16:00:37.36 ID:PN/Hb6qY0
>>355
すげえな
よくそんな人を等級付けして低く見るようなこと言えるもんだw
万能感で溢れてるんだろうな
すげえな
よくそんな人を等級付けして低く見るようなこと言えるもんだw
万能感で溢れてるんだろうな
361 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:54:41.88 ID:v+2tbEph0
小学校の隣に住んでるけど、キャーキャー遊ぶ声も元気で微笑ましいと思うけどなぁ
378 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:56:45.09 ID:FuKip1SW0
>>361
普通はそう感じる
でも最近の老人はなにかがおかしい
自己中すぎる
普通はそう感じる
でも最近の老人はなにかがおかしい
自己中すぎる
387 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:57:12.65 ID:4FUOkHTQ0
>>378
老人は前頭葉の機能が低下するから
自制が効かなくなるんだよ
老人は前頭葉の機能が低下するから
自制が効かなくなるんだよ
365 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:55:07.68 ID:mgwKcDQ40
僕も言ってみたいそんなセリフ
440 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 16:00:56.82 ID:8Dbx/51X0
おじいちゃん趣味作って外出なさい^_^
454 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 16:02:09.09 ID:2JQuuNwq0
騒音と車のくそマナーは事実やろ
どっちもあかんやん
どっちもあかんやん
479 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 16:04:56.11 ID:v+nArG9P
>>454
それ、「あなたの感想でしょ?」
地域で問題になってたら、地区会で議題に上がってたはず
地区長は地域住民の意見も聞いて存続させようと行政と話し合ってたが?
それ、「あなたの感想でしょ?」
地域で問題になってたら、地区会で議題に上がってたはず
地区長は地域住民の意見も聞いて存続させようと行政と話し合ってたが?
486 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 16:05:31.56 ID:2JQuuNwq0
じーさんは騒音のレベルとかの動画撮ってないん?
516 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 16:08:06.10 ID:GNuYYms+0
>>486
この教授工学部なのにね
この教授工学部なのにね
536 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 16:09:51.37 ID:lL3TVyvK0
>>516
日中奥さんしかいないからな旦那の方はそこまで関心なかったっぽいし
日中奥さんしかいないからな旦那の方はそこまで関心なかったっぽいし
489 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 16:05:40.00 ID:Ywx9LaKp0
ワイはこのおじいちゃん気持ちが分からんでもない
491 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 16:05:45.83 ID:sQTPXfzW0
もう 聴覚過敏になってるから
かすかなガキンチョの声でもダメだろ
かすかなガキンチョの声でもダメだろ
513 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 16:07:40.78 ID:3vTHbbvL0
じゃぁ俺は五ェ門
533 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 16:09:42.62 ID:x0woGA840
小学生のころ5人以下で遊んでたんやろなぁ
ドッチボールもSケンも鬼ごっこもなんもしたことないんやろうか
ドッチボールもSケンも鬼ごっこもなんもしたことないんやろうか
614 : ただのとおりすがり : 2022/12/14(水) 16:17:29.84 ID:aOG7yOs20
うちの隣が学校なので子どもの騒音のことは理解出来る
617 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 16:18:12.21 ID:P68/eil20
>>1
余計な事言わなきゃいいのにな
確実に味方になる人減るだろコレw
余計な事言わなきゃいいのにな
確実に味方になる人減るだろコレw
671 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 16:23:18.67 ID:LCFpUh0i0
教授のくせに出した提案が、5人ずつ分けて遊ばせる、だぞ?w
たしかに次元が違いますわぁ
たしかに次元が違いますわぁ
673 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 16:23:27.31 ID:CbCYQ3Zy0
この教授を批判する人は、まず自分が騒音発生源のすぐ隣のホテルなどに1週間でも住んでみてから批判しろってことだよな。
861 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 16:46:03.40 ID:4WV4xEzR0
>>673
この教授を擁護するやつは一人苦情が出たら活動を停止しますって言うべきでもある
この教授を擁護するやつは一人苦情が出たら活動を停止しますって言うべきでもある
913 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 16:53:49.26 ID:B3YSGDxt0
>>673
家のとなりに幼稚園あるがなにか
家のとなりに幼稚園あるがなにか
675 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 16:23:35.42 ID:Ip6NKbSc0
ベランダから丸見えだった高校のプール解体されたときは泣いた
680 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 16:24:40.58 ID:8VFQqoQK0
防音サッシにするとかじゃ駄目だったん?
国立大名誉教授様なら自費でも余裕そうだけど、公園廃止にするくらいなら費用公費で出しても良かったろうに(´・ω・`)
国立大名誉教授様なら自費でも余裕そうだけど、公園廃止にするくらいなら費用公費で出しても良かったろうに(´・ω・`)
696 : ただのとおりすがり : 2022/12/14(水) 16:27:12.86 ID:aOG7yOs20
>>680
カラオケ店じゃあるまいし全室防音とか(苦笑)
カラオケ店じゃあるまいし全室防音とか(苦笑)
676 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 16:23:39.53 ID:HF4za4Vx0
長野って寒いから二重窓とかじゃないの?
685 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 16:25:10.16 ID:sfXJqp910
この問題は本当のところは当事者にしかわからんと思うよ。
124 : ニューノーマルの名無しさん : 2022/12/14(水) 15:32:02.39 ID:634TjnKw0
フリーザのセリフかと思ったぜ
コメント
コメント一覧 (5)
態々土地借りて市営の遊び場(ほぼ唯の広場)造ってるけど、すぐ横は市立保育園と市立小学校じゃん…
園庭・校庭開放で済ませとけば問題ないじゃねぇか...
ind11
が
しました
まあ行政が1人のクレーマーに屈したと言うことが問題なんだろうね
ind11
が
しました
今タクシードライバーやってる
俺の人生返せ!
ind11
が
しました
買い取って公民館的に使えば無駄にはならんだろう
市はこの一軒のせいだけではないと言うならば、この一軒の存在は隠しきって廃止しろよ
ind11
が
しました
ind11
が
しました
コメントする