1 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/19(火)23:33:05 ID:
どーなんおっさん達よ

no title


2 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/19(火)23:34:36 ID:QrR
まぁやればやるだけもらえる時代だったしな
最近の若者は向上心がーやる気がーってよく聞くけど
だったら働いた分しっかり稼げる状況作れとは思うよな

11 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/19(火)23:50:30 ID:Yjp
>>2
これ

3 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/19(火)23:35:39 ID:7UD
今ほど優しくなかったからやるしかなかったのと
男は仕事命の精神が強かったのはあると思う

けどどんな時代にも怠けるやつはいる

5 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/19(火)23:36:15 ID:iYQ
>>3
これだ。

4 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/19(火)23:35:50 ID:N8a
時代が違うんだよ
今はがむしゃらに働いてもなかなか成果でない

6 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/19(火)23:36:52 ID:QrR
>>4
そうなんだよな
適度にサボった方がというかガス抜きしながらの方が
長い目で見るとプラスだよ

7 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/19(火)23:38:43 ID:zlk
仕事ができる男ってのがモテ要素だったのは間違いない

12 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/19(火)23:51:43 ID:6Md
>>7
今もそうやで

そうでないのが持ててるのは
よってくる女も大概な子やってことやで

8 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/19(火)23:42:31 ID:
確かに対価って重要だよな
出世したところで仕事量や責任だけ増えて、給料ほんのちょっぴりアップなんて出世したいと思わない

上司の機嫌伺いつつ平穏無事に日々が過ぎればいいと思ってるわ

10 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/19(火)23:50:03 ID:6Md
>>8
それでも文句なく働くならいいんだけど

仕事は半人前なのに 文句は一丁前だから面倒なんや

9 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/19(火)23:48:24 ID:KLN
パソコンのない時代は必死になって手書きで仕事覚えた
今やパソコンでコピペ出来るから、覚える必要ない

15 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/19(火)23:53:46 ID:N8a
>>9
マニュアル化してきて仕事の効率が上がった分
必死に仕事覚えなくてもいいってのはあるな

13 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/19(火)23:51:59 ID:vnQ
昔のほうが、自分が会社を回してる!みたいな意識は強そう。

16 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/19(火)23:58:10 ID:GKV
終戦で廃墟になった日本を復活させるために

不撓不屈粉骨砕身の精神で働いたんだよ

17 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)00:00:51 ID:vqq
責任あるポストに就いてガンガン稼ぐよりも
そこそこ稼いで普通に生きたい若者が多いよね
俺もだ

21 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)00:05:06 ID:RcQ
高度経済成長期とか、毎年給料が上がるのが当たり前だった時代だからな
そういう頃とは時代が違う

22 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)00:05:53 ID:Ez9
就職活動の人事部長面接で臆面もなくトップを目指しますとかみんな言ってたな

23 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)00:05:57 ID:TOL
島耕作が好きで読んでる

漫画をソースにするのも頼りない話だが
昔の会社って真面目というか
コンプライアンスがグダグダだっただけな気がする
ブラックな事が今より横行してたし
飲みに行ったり、ちょろまかしたり
会社の金・物品を私物化しまくって遊んでる

24 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)00:07:27 ID:Ez9
>>23
社用族って言葉が普通にあったからなあ
特にバブル期がひどくてタクシーチケットが青天井だったり
接待交際費枠がアホほどあった

29 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)00:13:16 ID:TOL
>>24
今、接待交際費なんて、ほとんど使えんよな
銀座に飲みに行くとか論外
近所のイタリアンくらいなら大目に見てくれるかな

33 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)00:18:35 ID:Ez9
>>29
今は難しいだろうなあ
コンプライアンスで取引先側の接待でも
うかうか受けてられんだろ

25 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)00:08:15 ID:d6X
昇給したくないって言われた時は終わったって思ったよ

26 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)00:09:11 ID:l6b
外交が上手ければあのママ経済保てたのに

27 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)00:10:44 ID:ZlQ
そりゃ出世したところで責任だけ重くなっていって給料全然増えねえんだもん
窓際でいいで~す

35 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)00:22:14 ID:l6b
パワハラは常識だったな

37 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)00:23:25 ID:Ez9
>>35
ハラスメントという概念自体なかったな

39 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)00:25:42 ID:d6X
>>35
還元があったからな

38 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)00:24:32 ID:7UJ
社会人なら酒と煙草は当たり前

41 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)00:27:30 ID:BmR
昔は会社に尽くしてればまず終身雇用してもらえたから我慢してたんだよ
今は必死で会社に尽くしても容赦なく首切られるから会社に忠誠誓う理由がなくなったし
自分の時間を確保して英語とか資格の勉強した方がいいって話になる

44 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)00:32:04 ID:Ez9
>>41
いまだに昭和ながらのそういう雰囲気の会社もあるっちゃあるけどねえ
自営でビジネス始めたいって自己都合退職した奴がいたんだけど
失敗して元上司に泣きついて関連に再就職とかしてたわ

48 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)00:35:51 ID:BmR
>>44
まあ終身雇用や年功序列は今もかなり残ってるけど
昔の大企業=まず解雇はないって時代ではないからね
若いうちに低賃金で死ぬほど働かされて賃金上がってきたら解雇とか冗談じゃねえって話

50 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)00:37:15 ID:Ez9
>>48
解雇はあってもなんだかんだいって大手は手厚いよ
関連や下請けに押し込みで再就職斡旋あるからなあ

45 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)00:32:15 ID:PIW
昔の仕事は楽しい

今の仕事はつまらない

46 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)00:32:41 ID:l6b
>>45
パソコンで済むからな・・・

49 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)00:37:11 ID:PIW
無意味な公務員が人気の職業になってる時点で余程今の仕事は
つまらないんだなと感じますね。

51 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)00:38:34 ID:BmR
>>49
そりゃ今の日本企業ってジリ貧の未来しか見えないもん
どこまで延命できるかソフトランディングできるかって段階

52 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)00:38:59 ID:Ez9
>>49
公務員の安定感は半端ないからなあ

53 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)00:39:36 ID:ikE
>>49
公務員が無意味って意味不明

56 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)00:41:52 ID:ObX
頑張ればどんな馬鹿でも家庭が持てた時代
そら生産性も高いですわ

65 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)00:47:11 ID:Ez9
>>56
中小企業勤務でもそれなりに給料よかったからな

61 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)00:44:51 ID:gfw
「最近の若者はダメ」とか言う奴は
・相対的に自分の世代は優秀との優越感を得たがる
・実際は若者に嫉妬してる、又は羨ましい

っていうのはなんかの心理学の本で読んだ

84 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)00:54:29 ID:BmR
アメリカはほぼすべての分野で世界一位の国家だから
市場原理主義の利益を得まくれるが日本は…

87 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)00:55:53 ID:Ez9
これからは日本がどうアメリカがどうって言うより
まずは個人の能力の問題だろうなあ

89 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)00:56:52 ID:WZk
積極的というか派遣とかバイトとかの非正規の選択肢がすくなかっただけだろ

116 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)01:08:58 ID:hId
今のオッサン見たら判るだろ
今も昔もそんなに変わらんよ

120 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)01:11:12 ID:ikE
日本って失業率は一貫して低いよな
今なんて3%だし
でもこれがまた嫌なんだ
スペインみたいに失業率が高けりゃ俺が仕事してなくてもまあいいやってなるけど、なまじ低いからブラックでも派遣でも働かなきゃってなる

127 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)01:14:22 ID:t4T
>>120
でも日本の失業率の数え方にニートとか含まれてないんじゃんなかったけ

135 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)01:18:06 ID:xmw
>>120
日本の失業率が低いのは賃下げと少子化が重なったから
今の新卒の親の世代から未婚率上がり始めている

142 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)01:20:40 ID:za4
昔はいいよなあ 終身雇用に年功賃金が保証されてたんだから
多少の事なら我慢できるだろ

144 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)01:21:04 ID:xmw
能力を安くし過ぎた

181 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)01:37:47 ID:u4Q
「90年代みたいに倒産してほしくないから安易に賃上げすべきじゃないし、内部留保は多い方がいいし、企業側は納税もしたくないから個人の負担が増えるのは仕方ない」

183 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)01:41:38 ID:Ez9
若者は必死に仕事に取り組め
これは自己防衛
負け組死に体のオッサンらの言うこと信じるな

184 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)01:41:58 ID:hId
流石に良い歳こいて手に職がとかほざいてる奴はちょっと問題かと思う

186 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)01:44:32 ID:iPM
>>184
じゃあいい年こいたらなんてほざけばいいのかな

195 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)01:49:13 ID:hId
>>186
自分の今の仕事をやれば良いんだよ
良い歳こいてそれが出来無いような奴はもう知らん

196 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)01:52:55 ID:iPM
>>195
そうやって切り捨てる世の中なんですよ
だからオレはこの世界を一度白紙に戻すことに決めました
ジ・エンド

187 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)01:45:06 ID:u4Q
手に職ってより資格職だろう

191 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)01:47:25 ID:iPM
>>187
じゃあいい年こいたら
資格をとればおkなんか?

188 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)01:45:36 ID:ikE
資格
なお実務経験がないと採用されない模様

192 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)01:47:37 ID:iPM
>>188
だよなあw

190 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)01:47:20 ID:rli
金、金、金
そういうわりに労働以外の方法で稼ぐ方法を探しはしない
やることは”いかにして雇われるか”

馬鹿すぎるさすがに

194 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)01:47:59 ID:iPM
>>190
だよなあw

198 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)01:54:18 ID:u4Q
昔よりも便利になった分、サービスに対する値段が下がり、仕事に対する責任が重くなった

201 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)01:56:03 ID:rli
>>198
コンビニとかやばいよねwww
よくあのバイトに人が集まるものだ

202 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)01:56:22 ID:iPM
非正規に責任をなすりつけるの辞めろ

205 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)01:57:11 ID:rli
>>202
非正規ってなんの責任もとらなくていい職種なのに
責任感ある空回り馬鹿多いよね

209 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)01:59:25 ID:iPM
コンビニバイトとかクソバイトクラスでクソだのブラックだの言ってるカスは
世間を知らなすぎる
お前らは何がそんなにヤバイのか言ってみろカス

214 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)02:01:51 ID:rli
>>209
単純に時給にたいしての業務教育量
工場とかならペットボトル立てるだけのお仕事で時給1000円やで?
同じ地域でコンビニは各種手続き、フライヤー、レジ、品出しもろもろやって850円

212 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)02:01:10 ID:u4Q
昔(90年代~10年代)よりも世間で勝ち組と言われる基準が下がった

227 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)06:55:06 ID:OAM
外食産業にいると時代の流れが手に取るように分かる。
昔に比べて確実に仕事がきつく長く、給料が安くなっている。

177 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)01:36:28 ID:Ez9
若者に対して言えることは自己防衛できっちり前向きに仕事して貯金しかない

228 : 名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)07:56:38 ID:Rai
結論

今の若者は可哀想