1 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:00:40.72 ID:
2 : ポルフラ ◆AMAMI1VXmk : 2009/08/04(火) 14:01:36.74 ID:DSk7q7KW0
ぼくを雇ってくれたまえ
3 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:03:31.45 ID:jDIZy400O
おめでとす
ヤバめな会社じゃなければ是非とも雇ってください
ヤバめな会社じゃなければ是非とも雇ってください
4 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:03:32.02 ID:
ひとり食うのに精一杯wwwwwwww
じゃあ嫁さんはどうすんのって話wwwwwwwwwww
じゃあ嫁さんはどうすんのって話wwwwwwwwwww
5 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:04:22.68 ID:oIArBF5/0
まぁ、頑張れよ
7 : 1 : 2009/08/04(火) 14:07:28.86 ID:dbJtFmuAO
倒産しますた
9 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:09:33.97 ID:
>>7
ねーよwwwwwwwwww
縁起でもねぇ事言うなよwwwwwwwwwwww
ねーよwwwwwwwwww
縁起でもねぇ事言うなよwwwwwwwwwwww
8 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:07:37.33 ID:
今まで社員として働いてた零細企業の支店を買って
昨日から独立です
今日お客さん3人wwwwwwwwwwいきなり危ういwwwwwwwwwwwwwww
昨日から独立です
今日お客さん3人wwwwwwwwwwいきなり危ういwwwwwwwwwwwwwww
10 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:10:44.60 ID:boDaDcYc0
バイトさせてくだしあ(>_<)
11 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:12:21.09 ID:
VIPするほど暇な店に仕事があるわけねーだろよ・・・
12 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:12:42.48 ID:XHgrVXCHO
>>1年齢、性別、学歴、業種、出身地、好きなコンビニ、好きなインスタント味噌汁
13 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:15:19.06 ID:
30 男 専卒 はんこ屋 千葉 ローソン あさげ(あさり)
14 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:16:29.66 ID:
誰か実印でも買いに来てよ!
安くするからさ!!!
安くするからさ!!!
15 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:16:35.00 ID:BuVYv1VH0
はんこ屋さん?
16 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:18:45.24 ID:
はんこ屋さんだよ
今まで支店の店長やってたんだけど
その店買って独立したの
はんこ買ってよ
今まで支店の店長やってたんだけど
その店買って独立したの
はんこ買ってよ
17 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:20:25.72 ID:1rAFeeUf0
はんこで5億円儲けたって話ですね
20 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:23:29.27 ID:
>>17
5億儲けてるはんこ屋なんてあんのかよ・・・ありえねぇ
5億儲けてるはんこ屋なんてあんのかよ・・・ありえねぇ
22 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:24:50.72 ID:1rAFeeUf0
>>20
本くらいよんどけよ
結構おもしろかったよ
本くらいよんどけよ
結構おもしろかったよ
18 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:20:35.21 ID:0l+kzqkT0
はんこ屋さん21かな?
20 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:23:29.27 ID:
>>18
FCじゃないよ
新興だけど印鑑ゴム印自家製造してる
FCじゃないよ
新興だけど印鑑ゴム印自家製造してる
19 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:22:35.68 ID:yUYDV3ByP
痛ハンコって流行りそうじゃね?
ってかハンコって何で掘るの? 機械?
ってかハンコって何で掘るの? 機械?
23 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:25:18.37 ID:
>>19
何かモノクロで絵描いてくれれば彫ることは出来るよ
彫刻は機械だね バリをとったりするのは手作業だけども
何かモノクロで絵描いてくれれば彫ることは出来るよ
彫刻は機械だね バリをとったりするのは手作業だけども
21 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:24:46.41 ID:cnEF5ZZ50
ゴム印でお客さんの持ってきた
絵をハンコにするとかしろよ
絵をハンコにするとかしろよ
24 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:26:38.46 ID:
>>21
ゴム印は普通に出来る
「出来る」って事を知らないお客さんがいるってのは
俺の営業力不足なんだけどさwwwwwwwwwwww
ゴム印は普通に出来る
「出来る」って事を知らないお客さんがいるってのは
俺の営業力不足なんだけどさwwwwwwwwwwww
28 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:29:51.98 ID:cnEF5ZZ50
>>24
じゃあ それをネット注文で初めて
近場の同人関係の店にチラシおいてもらって
同人誌即売会とかの商品とか記念に
どうですか?
とかそういう感じで広めたらどうよ?
じゃあ それをネット注文で初めて
近場の同人関係の店にチラシおいてもらって
同人誌即売会とかの商品とか記念に
どうですか?
とかそういう感じで広めたらどうよ?
37 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:38:30.68 ID:
>>28
知り合いのイラストレーターさんとか画家さんとかに
どうですか って声かけてみたんだけど
反応イマイチなんだよねwwwwwwwww
でも同人は思いつかなかった
やってみようかな!!!!
知り合いのイラストレーターさんとか画家さんとかに
どうですか って声かけてみたんだけど
反応イマイチなんだよねwwwwwwwww
でも同人は思いつかなかった
やってみようかな!!!!
38 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:39:34.92 ID:cnEF5ZZ50
>>37
頑張れ応援してるw
頑張れ応援してるw
45 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:47:48.10 ID:
>>38
ありがとうwwwお前も頑張れよwwwwwwww
ありがとうwwwお前も頑張れよwwwwwwww
39 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:41:12.84 ID:cnEF5ZZ50
>>37
ホームページは大々的にやってこそだろ
特に小売りで物を配達して売れる商売は
地元ならチラシの方が有効だし
ホームページは大々的にやってこそだろ
特に小売りで物を配達して売れる商売は
地元ならチラシの方が有効だし
45 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:47:48.10 ID:
>>39
ネット通販ならそうだろうけど
例えば北海道の人がクリックして千葉にハンコ買いに来るか?
それなら商圏のお客さんにチラシ撒いたほうがいいと思うんだ
やって損は無いんだろうけどね
ネット通販ならそうだろうけど
例えば北海道の人がクリックして千葉にハンコ買いに来るか?
それなら商圏のお客さんにチラシ撒いたほうがいいと思うんだ
やって損は無いんだろうけどね
25 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:26:46.36 ID:LZr1PUj8O
100均で売ってるけどハンコ屋って儲けあんの?
30 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:33:39.78 ID:
>>25
100円の認印(うちは60円だけど)だけ売ってたらそりゃ儲からないよ
100円の認印だの5円コピーだので店知ってもらって
次来てもらった時に高いもの買ってもらえればって具合
100円の認印(うちは60円だけど)だけ売ってたらそりゃ儲からないよ
100円の認印だの5円コピーだので店知ってもらって
次来てもらった時に高いもの買ってもらえればって具合
26 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:28:22.06 ID:YYQXLNr6O
企業なんかの仕事を受注できたら
人事異動とかで役職変わる度に作り変えるから、オイシイらしい
人事異動とかで役職変わる度に作り変えるから、オイシイらしい
30 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:33:39.78 ID:
>>26
大企業に入り込めればそれはそれは有難いんだけど
中小のお客さんもそれはそれは有難いんだよ
「あそこの店便利だから全部頼んじまおう」ってお客さんが一番有難いです
大企業に入り込めればそれはそれは有難いんだけど
中小のお客さんもそれはそれは有難いんだよ
「あそこの店便利だから全部頼んじまおう」ってお客さんが一番有難いです
27 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:29:41.49 ID:3MmxSn9QO
有名人の名前をもじった店名にすれば流行る
30 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:33:39.78 ID:
>>27
実は屋号を「ドン判」とか「判コック」とかにしようとしてた事は内緒だぜ
実は屋号を「ドン判」とか「判コック」とかにしようとしてた事は内緒だぜ
29 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:31:20.31 ID:qLLr3mno0
まずはホームページ立ち上げようぜ
37 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:38:30.68 ID:
>>29
店を知ってもらうためのホームページはあるんだけどね
完全に地元のお客さん向け
楽天とか出したら売れんのかしら
店を知ってもらうためのホームページはあるんだけどね
完全に地元のお客さん向け
楽天とか出したら売れんのかしら
31 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:34:07.65 ID:FleTcMpmO
有名作家の一点物作れよ
リトグラフみたく枚数限定で押した奴を売った後に原版オークション
リトグラフみたく枚数限定で押した奴を売った後に原版オークション
37 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:38:30.68 ID:
>>31
それゴム印にする必要なくねwwwwwww
プリントアウトしろよwwwwwwwwwww
それゴム印にする必要なくねwwwwwww
プリントアウトしろよwwwwwwwwwww
32 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:34:50.08 ID:1rAFeeUf0
ハンコで5億稼ぐ道 ― 元フリーターがネットビジネスで成功を収めるまでの450日の軌跡
読み物としては結構おもしろかったよ
読み物としては結構おもしろかったよ
40 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:42:03.61 ID:
>>32
ハンコヤドットコムさんの話だったのか
あそこはネット販売で一番頑張ってるよね
本も今度読んでみるよ
ハンコヤドットコムさんの話だったのか
あそこはネット販売で一番頑張ってるよね
本も今度読んでみるよ
33 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:35:09.43 ID:/Ed1jQQt0
おびえながらはんこ屋開業ったらかわいい
40 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:42:03.61 ID:
>>33
だってマジお客さんこねーんだものwwwwww
独立したとたんにこのざまだよwwwwwwwwwww
だってマジお客さんこねーんだものwwwwww
独立したとたんにこのざまだよwwwwwwwwwww
41 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:42:07.10 ID:mjF0Nyrd0
印鑑1個辺りの利益率って幾らよ?
45 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:47:48.10 ID:
>>41
ものに寄るけど原価10%くらいかな
実印なんかは殆ど手間賃
ものに寄るけど原価10%くらいかな
実印なんかは殆ど手間賃
46 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:49:12.11 ID:9ewI+dMH0
営業勉強しないで独立しちゃだめだろw
49 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:54:30.54 ID:
>>46
ですよねwwwwwww
営業スマイルだけは得意なんだけどwwwwwwwwww
ですよねwwwwwww
営業スマイルだけは得意なんだけどwwwwwwwwww
47 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:50:04.22 ID:QKVgZmCV0
最初のうちはネットか店どっちかに専念して顧客開拓した方がいいよ。
片手間でやってもどっちも疎かになると思う。
ハンコで検索してみれば分かると思うけど、同業者がズラズラと出てくる。
そんな中から自分の店を選んでもらうのは簡単なことじゃない。
でもいつかはネットって考えてるならドメインだけは今のうちにとっておいた方がいいと思う。
片手間でやってもどっちも疎かになると思う。
ハンコで検索してみれば分かると思うけど、同業者がズラズラと出てくる。
そんな中から自分の店を選んでもらうのは簡単なことじゃない。
でもいつかはネットって考えてるならドメインだけは今のうちにとっておいた方がいいと思う。
49 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:54:30.54 ID:
>>47
今の所実店舗メインだよもちろん
幸いこのお店に元々来てくれてたお得意さんもいるので
Googleのスポンサーサイトでキーワード「はんこ」だと
1クリック300円だとwwwwwwwwww
それで激安戦争に参入とかやってらんねぇwwwwwwwwwww
マズすぎるwwwwwww
今の所実店舗メインだよもちろん
幸いこのお店に元々来てくれてたお得意さんもいるので
Googleのスポンサーサイトでキーワード「はんこ」だと
1クリック300円だとwwwwwwwwww
それで激安戦争に参入とかやってらんねぇwwwwwwwwwww
マズすぎるwwwwwww
48 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:53:43.69 ID:1rAFeeUf0
>>47
たしかに今からはきついね
本呼んだ当時は自分でやろうかなとも思ったけど
by トータルWEBサービス会社経営
たしかに今からはきついね
本呼んだ当時は自分でやろうかなとも思ったけど
by トータルWEBサービス会社経営
50 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:58:01.86 ID:
>>48
卸すから代理店やってよwwwww
卸すから代理店やってよwwwww
51 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 14:58:56.66 ID:wy5y6YOP0
ネットでやるならスポンサーサイト登録は必須だぞ?
何はなくとも上位に上がってこないことには売上に繋がらない
ズバ抜けた特色があるなら別だが…
ハンコヤドットコムのスポンサー料はおそらく年商の4割近い
何はなくとも上位に上がってこないことには売上に繋がらない
ズバ抜けた特色があるなら別だが…
ハンコヤドットコムのスポンサー料はおそらく年商の4割近い
52 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 15:07:10.54 ID:
>>51
4割はキッツいなーwwwwwwwww
もはやネット通販に旨味が残っているのかどうか・・・
4割はキッツいなーwwwwwwwww
もはやネット通販に旨味が残っているのかどうか・・・
53 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 15:10:42.78 ID:wy5y6YOP0
>>52
ネットでやるならニッチだよな
大きくは儲けられないけどっていう
ネットでやるならニッチだよな
大きくは儲けられないけどっていう
57 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 15:21:10.51 ID:
>>53
スキマスキマ・・・どこかスキマはございませんかっ!!
スキマスキマ・・・どこかスキマはございませんかっ!!
54 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 15:11:36.86 ID:cnEF5ZZ50
同人作家ってな
会場でスケブとか頼まれるんだよ
それに落款みたいにハンコ押しませんか?
とかそういう売り文句とか良さげだな
あとはやたら大きいサイズのハンコで
色紙サイズのイラストが押せるとか
ただ間違っても版権ものには手を出すなよw
会場でスケブとか頼まれるんだよ
それに落款みたいにハンコ押しませんか?
とかそういう売り文句とか良さげだな
あとはやたら大きいサイズのハンコで
色紙サイズのイラストが押せるとか
ただ間違っても版権ものには手を出すなよw
57 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 15:21:10.51 ID:
>>54
そう言う事もあるのかっ!
スケブ用の落款印作ります!イラストも入れられます!ってな
いいかもしんない!
だから大きいサイズのゴム印なら印刷した方が早いだろってwwwwwww
そう言う事もあるのかっ!
スケブ用の落款印作ります!イラストも入れられます!ってな
いいかもしんない!
だから大きいサイズのゴム印なら印刷した方が早いだろってwwwwwww
60 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 15:31:59.31 ID:vIyTtf460
このご時勢に独立って勇気あるな。
というオレも、自営で独りなんだがw
まあ頑張れ
というオレも、自営で独りなんだがw
まあ頑張れ
61 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 15:38:55.08 ID:
>>60
ほんとよwwww
ちなみに何やってんの?
ほんとよwwww
ちなみに何やってんの?
62 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 15:40:39.64 ID:vIyTtf460
>>61
自動車修理だ。
かれこれ7年ほどやってる。
最近ヒマだなぁ…
自動車修理だ。
かれこれ7年ほどやってる。
最近ヒマだなぁ…
64 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 16:07:10.50 ID:
>>62
自動車修理とかカッケーな!!
ちなみに20年前の旧車をオーバーホールしてもらったら
いくらくらい掛かるもんなの?
自動車修理とかカッケーな!!
ちなみに20年前の旧車をオーバーホールしてもらったら
いくらくらい掛かるもんなの?
89 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 16:56:49.01 ID:vIyTtf460
>>64
修理って言っても、鈑金塗装の方なんだ。
レストアもするけど、ピンキリだなぁ。
100万かけてやった時はウハウハだったなww
上限無しできれいにしてって注文。
>>89
そういうお客さん良いよなー
趣味で印鑑作ってくれるような(半分俺と雑談しに来てくれてるようなもの)
金持ちのおっちゃんなんて有難すぎて涙出てくるぜ
修理って言っても、鈑金塗装の方なんだ。
レストアもするけど、ピンキリだなぁ。
100万かけてやった時はウハウハだったなww
上限無しできれいにしてって注文。
>>89
そういうお客さん良いよなー
趣味で印鑑作ってくれるような(半分俺と雑談しに来てくれてるようなもの)
金持ちのおっちゃんなんて有難すぎて涙出てくるぜ
63 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 15:50:14.68 ID:jPjqmXVQO
いかにも開運!みたいな宗教ちっくなのじゃなくてオサレな天然石はんこ欲しいなー
パワスト屋にチラシとか置いてもらえば結構流行りそうな気がするが
硬度とかの問題で石の種類はある程度きまっちゃうもんなの?
パワスト屋にチラシとか置いてもらえば結構流行りそうな気がするが
硬度とかの問題で石の種類はある程度きまっちゃうもんなの?
64 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 16:07:10.50 ID:
>>63
はんこの霊感商法この間逮捕者出たなwwwww
パワーストーン系として宝石印鑑やってるところはあるよ
うちの店にも置いてるしたまーーーーーーーーに売れる
硬度は7ぐらいの物だけかな水晶とかメノーとか虎目とか
硬くてヒスイ
名刺2箱4400円あざーすwwwwwwwwwwwwww
はんこの霊感商法この間逮捕者出たなwwwww
パワーストーン系として宝石印鑑やってるところはあるよ
うちの店にも置いてるしたまーーーーーーーーに売れる
硬度は7ぐらいの物だけかな水晶とかメノーとか虎目とか
硬くてヒスイ
名刺2箱4400円あざーすwwwwwwwwwwwwww
65 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 16:11:56.82 ID:
69 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 16:21:46.78 ID:cnEF5ZZ50
>>65
いいねw
いいねw
71 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 16:24:53.16 ID:
>>69
いいでしょwwww
いいでしょwwww
66 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 16:16:02.47 ID:0l+kzqkT0
この間名刺二千枚刷ったら7万9千円だったwww
68 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 16:21:42.66 ID:
>>66
高ぇだろ・・それは・・・どんだけ良い紙使ったんだ?特殊な印刷とか?
高ぇだろ・・それは・・・どんだけ良い紙使ったんだ?特殊な印刷とか?
78 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 16:32:54.55 ID:0l+kzqkT0
>>68
オリジナルの特色とか使ってるしニスも使ってるから高くつくのよ
オリジナルの特色とか使ってるしニスも使ってるから高くつくのよ
86 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 16:52:29.55 ID:
>>78
特色じゃなく「近い色で」って注文すれば
2千枚なら3万もあれば刷れそうだけどな
特色じゃなく「近い色で」って注文すれば
2千枚なら3万もあれば刷れそうだけどな
67 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 16:17:04.03 ID:bUtVvZyf0
家紋判子が欲しい!!
68 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 16:21:42.66 ID:
>>67
家紋を印刷したものがあれば印鑑でもゴム印でも作れるから
うちにカモーン!なんちゃってwwwwwwwwwなんちゃってwwwwwwwww
家紋を印刷したものがあれば印鑑でもゴム印でも作れるから
うちにカモーン!なんちゃってwwwwwwwwwなんちゃってwwwwwwwww
70 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 16:21:53.20 ID:3nnz2T89O
50音ハンコ作ってくれ
ひとつ一文字50本セット
それならほしい
ひとつ一文字50本セット
それならほしい
71 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 16:24:53.16 ID:
>>70
50本作ってくれるなら一つ100円で良いよ
ケースとかは付かないけど・・
50本作ってくれるなら一つ100円で良いよ
ケースとかは付かないけど・・
72 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 16:26:47.95 ID:rltT9eIr0
今までのレスだけでもかなり良い案がたくさんあったと思う
>>1 参考にして頑張れノシ
まぁ 倒産→樹海 の流れは目に見えてるけどね
>>1 参考にして頑張れノシ
まぁ 倒産→樹海 の流れは目に見えてるけどね
79 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 16:34:50.62 ID:
>>72
おいwwwwwwww
縁起でも無いことを言うんじゃないwwwwwwwwww
でもありがとうwwwwww
おいwwwwwwww
縁起でも無いことを言うんじゃないwwwwwwwwww
でもありがとうwwwwww
73 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 16:26:58.00 ID:Ypd23DqVO
判子の持つ所をフィギュアにしよーぜwwwwwwww
見てよし、押してよしwwwwwwww
うはwwwwwwww天才wwwwwwww
見てよし、押してよしwwwwwwww
うはwwwwwwww天才wwwwwwww
79 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 16:34:50.62 ID:
>>73
仏像ほってあるやつとかはあるけど
フィギュアはねーなwwwwwwwwwww
お前天才sgwwwwwwwwwww
仏像ほってあるやつとかはあるけど
フィギュアはねーなwwwwwwwwwww
お前天才sgwwwwwwwwwww
76 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 16:30:58.54 ID:RZ0GM46h0
>>73
もろそうだなwwwwwwwwwww
でもキャラ?はおもしろいかもなwwwwwwww
ぷらケースの中にキャラ入れて、それを押すと自分このみのキャラとか?
いろいろ中身をすかすかにして、透明にできればいけると思う。
ただ高いだろうなwwwwwwwww
もろそうだなwwwwwwwwwww
でもキャラ?はおもしろいかもなwwwwwwww
ぷらケースの中にキャラ入れて、それを押すと自分このみのキャラとか?
いろいろ中身をすかすかにして、透明にできればいけると思う。
ただ高いだろうなwwwwwwwww
86 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 16:52:29.55 ID:
>>76
印材をフィギュア型にするんじゃなく
透明の印材の中に小さいフィギュアを封入すれば・・・あるいは・・・
これはいけるかもしれないぞwwwwwwwwwwwwwww
印材をフィギュア型にするんじゃなく
透明の印材の中に小さいフィギュアを封入すれば・・・あるいは・・・
これはいけるかもしれないぞwwwwwwwwwwwwwww
74 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 16:27:20.62 ID:jPjqmXVQO
千葉のどの辺?
うちは北西部だが>>1の店行ってみたいwww
うちは北西部だが>>1の店行ってみたいwww
79 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 16:34:50.62 ID:
>>74
宣伝ダメだから場所は秘密な常磐線沿線だよ
宣伝ダメだから場所は秘密な常磐線沿線だよ
75 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 16:30:18.40 ID:lFUJZs4kO
チョロQに判子つけてくれ。
走った後に俺の名前がぺたぺたなる仕様で頼む
走った後に俺の名前がぺたぺたなる仕様で頼む
86 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 16:52:29.55 ID:
>>75
難易度高すぎwwwwwwww無理だろwwwwwww
あったら面白いがwwwwwwww
難易度高すぎwwwwwwww無理だろwwwwwww
あったら面白いがwwwwwwww
80 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 16:37:58.23 ID:xAS1aMRm0
俺も独立したてだけど、どうせハンコ作るんならおまえのとこで作ってやるよ。
81 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 16:39:18.57 ID:oE3ZhRNWO
俺も独立して会社やってんだ。VIPPERのよしみでゴム印でも頼むか。でっいくらでできる?
88 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 16:56:30.03 ID:
>>81
横判で通常2500円ぐらいだな
よそ様と比べて高くは無いはず
横判で通常2500円ぐらいだな
よそ様と比べて高くは無いはず
82 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 16:40:39.39 ID:/Ed1jQQt0
しっかりしたやつちゃんと一個欲しいから作って欲しい
83 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 16:41:22.65 ID:QKVgZmCV0
じゃあ俺も独立したてだけど、ハンコ作ってやるよ
87 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 16:54:43.23 ID:
>>80,81,82,83
独立開業組多すぎだろwwwwwwwwww
おたがいがんばろうぜ
じゃあ「VIPから来ました」で半額なwwwwww
独立開業組多すぎだろwwwwwwwwww
おたがいがんばろうぜ
じゃあ「VIPから来ました」で半額なwwwwww
85 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 16:47:16.78 ID:VZ+fMUWU0
小中学校とかと仲良くなっておくと便利だぞ。定期的に注文が来る。
90 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 16:58:07.11 ID:
>>85
学校の名前のゴム印は有難いね
でも名前のゴム印なんて未だに使ってるのが不思議よな
ちゃっちゃっちゃーっとプリントアウトした方が早いだろうに
学校の名前のゴム印は有難いね
でも名前のゴム印なんて未だに使ってるのが不思議よな
ちゃっちゃっちゃーっとプリントアウトした方が早いだろうに
92 : 名無しにかわりましてSTOPPERがお送りします : 2009/08/04(火) 17:05:16.49 ID:4vvYrf1u0
俺も開業したいんだけどどんな風に会社設立まで行けるの?
>>92
俺は個人事業だよ規模が大きくなれば法人にするかもだけど
>>92
俺は個人事業だよ規模が大きくなれば法人にするかもだけど
93 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 17:06:08.78 ID:RZ0GM46h0
>>92
個人事業(届出不要)→法人なり
これでいいんじゃね?
>>93
手続きが不要なわけじゃないよwwww
「商売始めます」って手続きと「これだけ売れたんでこれだけ税金払います」
って届出は必要だよ
個人事業(届出不要)→法人なり
これでいいんじゃね?
>>93
手続きが不要なわけじゃないよwwww
「商売始めます」って手続きと「これだけ売れたんでこれだけ税金払います」
って届出は必要だよ
94 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 17:07:26.29 ID:wy5y6YOP0
>>92に会社設立印鑑セット作ってやれよ
>>94,92
法人にするなら届出印(法人の実印)と銀行印(必須では無いが実印とは分けたほうがいい)
あと角印(必須では無いがあると便利ゴム印でも可)
社板のゴム印 な
セットで18000円になりまーす
印材は象牙とかどうでしょうかーwwwwwwwwwww
>>94,92
法人にするなら届出印(法人の実印)と銀行印(必須では無いが実印とは分けたほうがいい)
あと角印(必須では無いがあると便利ゴム印でも可)
社板のゴム印 な
セットで18000円になりまーす
印材は象牙とかどうでしょうかーwwwwwwwwwww
95 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 17:08:43.98 ID:xAS1aMRm0
>>92
司法書士のとこにいけばおk
司法書士のとこにいけばおk
96 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 17:18:48.03 ID:
>>95
法人にしても個人にしても一度税理士先生に話を聞くのが良いんじゃなかろーか
無料相談みたいのもあるだろうし
法人にしても個人にしても一度税理士先生に話を聞くのが良いんじゃなかろーか
無料相談みたいのもあるだろうし
97 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 17:21:21.65 ID:xAS1aMRm0
>>96
マジで各印は欲しいな。
マジで各印は欲しいな。
99 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 17:33:01.64 ID:
>>97
100均の領収書にパカパカ捺すんなら
シヤチハタタイプのスタンプがオヌヌメ
手間が省けるぜー
100均の領収書にパカパカ捺すんなら
シヤチハタタイプのスタンプがオヌヌメ
手間が省けるぜー
100 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 17:37:10.82 ID:
ちょっと待てよ
仮にフィギュア封入が可能だとすると
それはもうフィギュアに限らず何でも封入出来るじゃないか
思い出のピアスの封入された印鑑とかロマンチックじゃない!
オラちょっとワクワクしてきたぞwwwwwwwwww
仮にフィギュア封入が可能だとすると
それはもうフィギュアに限らず何でも封入出来るじゃないか
思い出のピアスの封入された印鑑とかロマンチックじゃない!
オラちょっとワクワクしてきたぞwwwwwwwwww
103 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 17:49:44.53 ID:RZ0GM46h0
>>100
思い出の品ktkr
俺は思い出のティッシュをつめこみたいと思います!
思い出の品ktkr
俺は思い出のティッシュをつめこみたいと思います!
102 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 17:49:17.87 ID:8nxjP1OQ0
俺も個人事業主
お互い、頑張ろう!
お互い、頑張ろう!
104 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 17:52:10.86 ID:
>>102
おう!がんばろうぜ!
ゴム印作るときはよろしくねwwwwwwwwwwwwww
おう!がんばろうぜ!
ゴム印作るときはよろしくねwwwwwwwwwwwwww
107 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 17:59:41.76 ID:bUtVvZyf0
住所とかのゴム印の持つところ?はアクリルなのか?
あ、俺も個人事業主www
あ、俺も個人事業主www
108 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 18:04:39.88 ID:
>>107
アクリルでーす
そう考えれば勝手に割れたって話はあんまり聞かないな
物によるんだろうな
お互いがんばろうぜ!
アクリルでーす
そう考えれば勝手に割れたって話はあんまり聞かないな
物によるんだろうな
お互いがんばろうぜ!
111 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 18:20:50.90 ID:AMSmP0vw0
うちに親父はSEしてたけど個人に移ったなー
114 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 18:25:47.66 ID:
>>111
お父さんによろしくお伝えくださいwwwwwww
お父さんによろしくお伝えくださいwwwwwww
116 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 18:29:30.64 ID:ES3mhpby0
ハンコ屋は絶対に潰れないし儲かる
何故ならばハンコ屋は大体学校やら地元企業から毎年受注が来る
何故ならばハンコ屋は大体学校やら地元企業から毎年受注が来る
119 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 18:34:51.51 ID:
>>116
そうやって言われて開業したFCのはんこ屋さんが
今ガンガン潰れてるんすよ 知り合いのトコが店閉じるのは悲しいもんがあるよ
そうやって言われて開業したFCのはんこ屋さんが
今ガンガン潰れてるんすよ 知り合いのトコが店閉じるのは悲しいもんがあるよ
120 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 18:37:43.04 ID:ES3mhpby0
>>119
ゴム判が1こいくらかは知らんが一つの学校だけでも相当な額になるんじゃないのか
それでも潰れるなんて理解できん
ゴム判が1こいくらかは知らんが一つの学校だけでも相当な額になるんじゃないのか
それでも潰れるなんて理解できん
124 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 18:51:29.18 ID:
>>120
うちみたいに自分とこで作れるならコストはそんなに掛からないけど
FCのはんこ屋さんはゴム印いくら売っても大して儲からないんだよ
仮に一個200円のゴム印を100円で仕入れてたら 1000個受注出来ても儲け10万円でしょ
繁盛記でそんな程度だもん
うちみたいに自分とこで作れるならコストはそんなに掛からないけど
FCのはんこ屋さんはゴム印いくら売っても大して儲からないんだよ
仮に一個200円のゴム印を100円で仕入れてたら 1000個受注出来ても儲け10万円でしょ
繁盛記でそんな程度だもん
118 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 18:32:22.85 ID:w4X+4ck70
俺来週コンビニオーナーの説明会行くw
話だけ聞いてくるつもり
いいなこういうスレもたまには
話だけ聞いてくるつもり
いいなこういうスレもたまには
121 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 18:38:41.67 ID:
>>118
コンビニオーナー大変そうだよね
始めるんならお互いがんばろうぜ!
コンビニオーナー大変そうだよね
始めるんならお互いがんばろうぜ!
122 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 18:41:58.87 ID:lFUJZs4kO
チョロQは諦めるから
ビリヤードのキューの先っぽにつけられる判子を頼む
ビリヤードのキューの先っぽにつけられる判子を頼む
124 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 18:51:29.18 ID:
>>122
ワロタwwwwwwwwwwwwww
需要があるのかそれはwwwwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwww
需要があるのかそれはwwwwwwwww
125 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 18:54:30.14 ID:EJBa5WCkO
既出だが家紋判子、俺も欲しい。田舎のジジババに絶対人気でそうだ。
家紋の額とかあるけど結構値段するし、場所とるんだ。その点、判子なら場所取らないしいいと思うぞ。
田舎の祭とかで売ってみたら?ジジババ率高いぞ?
家紋の額とかあるけど結構値段するし、場所とるんだ。その点、判子なら場所取らないしいいと思うぞ。
田舎の祭とかで売ってみたら?ジジババ率高いぞ?
126 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 18:57:36.79 ID:
>>125
家紋判子人気だなwwwwwwww
すぐ出来そうだし店頭に並べておくか
帰りに家紋の本買ってこっと
家紋判子人気だなwwwwwwww
すぐ出来そうだし店頭に並べておくか
帰りに家紋の本買ってこっと
127 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 19:01:57.35 ID:EJBa5WCkO
家紋判子は多分安いと売れない、高くても売れない…
一万くらいか?
一万くらいか?
130 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 19:26:03.29 ID:
>>127
良い印材使って良い値段で売るか
良い印材使って良い値段で売るか
128 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 19:03:22.51 ID:EJBa5WCkO
家紋判子の特許とれ
130 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 19:26:03.29 ID:
>>128
特許って登録商標か?
家紋も判子も一般名称すぎて多分取れないだろう
特許って登録商標か?
家紋も判子も一般名称すぎて多分取れないだろう
129 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 19:05:36.87 ID:Ilsx0kUm0
同人にゴム版画広めろよ
版画の価値は通常の原画以上の価値になるだろうし、原板の価値はそれ以上になるだろ
同人作家もうはうはだ
さらにA原板サイズ、16色刷何つったらお前もうれしいだろ
版画の価値は通常の原画以上の価値になるだろうし、原板の価値はそれ以上になるだろ
同人作家もうはうはだ
さらにA原板サイズ、16色刷何つったらお前もうれしいだろ
130 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 19:26:03.29 ID:
>>129
俺同人誌の事は良くわからないんだけど版画とか需要あんの?
需要あるなら出来ない事はないけど・・・
この案件に関してはちょいと調べてまたVIPでスレ立てるわwwwwwwwww
そいでは定時なんで上がります暇に付き合ってくれてありがとねー
レス130個とか俺の最長不倒だわwwwwww
いろいろヒントまで貰えて夢がひろがりんぐwwwwwwwwwwwww
フィギュア判子出たら買ってねwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwww
俺同人誌の事は良くわからないんだけど版画とか需要あんの?
需要あるなら出来ない事はないけど・・・
この案件に関してはちょいと調べてまたVIPでスレ立てるわwwwwwwwww
そいでは定時なんで上がります暇に付き合ってくれてありがとねー
レス130個とか俺の最長不倒だわwwwwww
いろいろヒントまで貰えて夢がひろがりんぐwwwwwwwwwwwww
フィギュア判子出たら買ってねwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwww
132 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 19:31:27.03 ID:bUtVvZyf0
>>130
おつかれ~
おつかれ~
133 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/08/04(火) 19:33:31.09 ID:EJBa5WCkO
頑張れよ!
コメント
コメントする