1 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 12:23:10.90 ID:
典型的なパターン

上司「昼飯奢るよ」
俺「いや遠慮しときます」
上司「良いから行こう」
俺「ではお言葉に甘えてごちそうになります」

~店へ~
上司「じゃあ焼肉定食で」
俺「僕は唐揚げ定食を」
上司「俺より高いもの頼むなよ」半ばマジギレ
俺「すみません・・・じゃあこの日替わりで(奢ってくれるって言ったやんけ)」
上司「上司より高いもの頼まないのは常識だぞ」
俺「本当に勉強になります・・・(だから嫌だったんだよ。昼飯くらい好きなもん食って午後の仕事に取り掛かりたかったのに)」

ちなみに焼肉定食600円唐揚げ定食700円誤差百円
何故なのか
no title


7 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 12:26:08.61 ID:LrtU6qbo0
ワロタ

8 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 12:26:27.48 ID:Cb38ea6J0
焼肉定食安いな

5 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 12:24:56.00 ID:nmoAzPev0
唐揚げ定食より焼肉定食のほうが安いのか

13 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 12:31:15.31 ID:zkNPmqWMO
>>5
俺も思った

4 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 12:24:20.66 ID:0ZQhVwKQ0
昼飯しか奢らん時点でカス
っていうかさきに奢るとかいわない

11 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 12:29:21.98 ID:W9VSPKd/0
いや安い方頼めばいいだけやん
デブかよ

6 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 12:25:40.38 ID:hwReKZW/0
社会常識知らないから教えてんだろ
上司の責務

9 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 12:28:17.11 ID:aqJQbfsjO
いくら高いの頼まれたって奢るって言ったのはこっちだし
お、いくねぇ!くらいの反応だろう
プラマイ200円くらいまでは普通なにも言わない

14 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 12:31:39.78 ID:9A/lLeEp0
600円と3000円ならともかく
これはお前仲良くないんじゃね?

15 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 12:31:52.30 ID:ZJebEJSM0
まあおごりで高いもん頼むのもどうかしてるがな

16 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 12:32:58.54 ID:YN372GOl0
遠慮するやつのが嫌だわ。好きなもんいくらでも食えって言ってる。

17 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 12:33:02.98 ID:aordF/OH0
昼飯まで上司に付き合わされるなんて苦痛だな

21 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 12:33:57.33 ID:V2yAQXNvO
100円自分で出せば?

33 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 12:42:22.86 ID:uoOo+2RBO
>>21
それは流石に失礼

確かに奢られる時の作法は難しい

24 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 12:36:32.89 ID:MScrOK960
なんでもいいよ遠慮しないでとか言われるだろ普通

20 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 12:33:46.65 ID:
パターン2飲み会にて

上司「今日は俺のおごりだから、楽しくいきましょう」
俺「ありがとうございまーす(またかよあのパターンだろ)」
上司「遠慮せずじゃんじゃん頼め」
俺「そうですね。食べたいもの頼みますよ」
上司「俺君ノリ良いねww」

~2時間後~
上司「じゃあ俺電車あるから帰るわ、はいお金一万円。後は若いものだけで飲んでってくれ」
(因みにコースで飲み放題一人5000円のコース×6人)
俺、他同僚「お疲れさまでした」
俺「多く出してもらってありがとうございます(奢りじゃねぇしそのパターンで来たか)」

23 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 12:36:09.70 ID:0ZQhVwKQ0
>>20
奢りって言わなければ普通なんだけどなあ

26 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 12:37:25.96 ID:0ZQhVwKQ0
>>20
ってよく見たらコースで「遠慮せずじゃんじゃん頼め」って何よ?

28 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 12:38:56.36 ID:
>>26
規定のメニュー欄から頼み放題コースって言えば良いのかな?

32 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 12:42:07.87 ID:IHUbEHai0
>>28
頼み放題コースならじゃんじゃん頼んで問題なくね?

19 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 12:33:27.25 ID:oQtEbpKw0
上司がゴミ過ぎる

25 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 12:37:19.39 ID:oQtEbpKw0
そんなかすでも役職つくぬるい会社だと考えよう

22 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 12:35:15.98 ID:dpI7S5I70
飯食った後「ごちそう様でした」って言うのが面倒だから自分で払いたい

27 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 12:38:53.74 ID:97kHjqsa0
そもそも懐の広さを示すために奢るんじゃないのか

29 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 12:40:54.48 ID:oQtEbpKw0
飲みほーのドリンクをガンガン頼めっていうよくある話じゃないのか

35 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 12:43:42.68 ID:
毎回気を使って食いたくないものを食わされるくらいなら
自腹で良いですよって事
テメーの器量の小さいストレス解消法につきあう事は就業規則に載ってねぇンだよボケが

36 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 12:43:43.99 ID:G8U1qG0h0
そこで同じやつ頼むのはセーフなの?

37 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 12:44:01.60 ID:tuAaosrDi
同じの頼むのが安定

38 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 12:44:30.19 ID:yjMW3GRbO
俺も一個下と飯行けば何頼んでも全額出すけどな
それに上と行けば金は出さなくていいからそういうもんだと思うよなあ

40 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 12:45:34.94 ID:KhfaebRC0
100円ごときでガタガタ抜かすな

42 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 12:48:17.65 ID:ZDjflb6pO
親しくないのに奢るとか言われるのウザいよな
年上だからな、フフンって感じで内心ドヤ顔してんのが想像出来てイラ壁

43 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 12:48:21.60 ID:
ってか金額に縛りがあるなら
「600円までなら奢ってやるぞ」
とかって言ってくれればいい。
たとえ600円でも奢ってくれるんだから金額の多寡でケチなんかつけないのに
問題なのは
「自分より下の額でなおかつ各種上司の懐具合とか考え方等ルール察して奢らせろ」
ってのは非常にめんどう

44 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 12:50:23.91 ID:0ZQhVwKQ0
>>43
一度経験したんだからそういう人間と割り切れ

48 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 12:53:25.03 ID:CKmeLTrmO
気を使って安いの買うと気まずくなる

45 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 12:51:37.17 ID:
もうその上司とは飯に行ってないからな
誘われる前に他の同僚と食いに行っちまうようにしてたから
その上司他の奴と行くようになった
因みにその後連れて行かれるようになった奴も同じ地雷を踏んだ模様

51 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 13:01:43.90 ID:cgIl1+4Y0
昼は毎日弁当持参しちゃうから奢られたことないな。
持病で酒飲めないから最後までシラフな俺が会計するから奢るとか滅多に言い出さないし。
奢るときは財布ごと俺に丸投げ。

50 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 12:58:48.79 ID:ZFHiCrgX0
上司宅

上司「今日も部下に飯奢っちまったはっはっは。」
子供「お父さんすごーい」
上司「お前らも俺のような懐の大きい立派な人間になるんだぞ」
子供「はーい」
妻「私、あなたのような器の大きい男性と結婚出来て幸せだわ」

52 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 13:02:28.31 ID:cgIl1+4Y0
>>50
無い無い。
妻「奢る余裕あるなら小遣い減らしても大丈夫よね。」

53 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 13:05:52.08 ID:EtXoAUOJ0
その上司がその店の中の下くらいのメニュー頼むと詰むわ
それより安いのが食いたくもないのしか残ってなくってそれ頼んだら明らかに無理して気を使ってるのバレるし

55 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 13:08:04.02 ID:
ってかもうひとつあったのは
始めていった店なのに入った途端
「(上司)日替わり2つ、お前(俺の事)も日替わりで良いよな?」
って言われてメニュー選択の余地すら残されなかったのは有る

69 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 13:43:30.99 ID:cgIl1+4Y0
>>55
日替わりがおすすめの店かもしれん。

56 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 13:09:50.13 ID:EtXoAUOJ0
>>55
いや逆に変に気を使わなくていいから当たりだわ

57 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 13:13:08.13 ID:oQtEbpKw0
>>55
今までの例の中では比較的まともだわ
俺の社長なんて
社長「お前日替りでいいよな?じゃ日替りひとつと激辛チャーハンひとつ」

時間ない中、気使ってくれたのはわかるが俺も辛いの好きなんだよおおおお

58 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 13:14:44.91 ID:8InIdyfI0
上司と飯にいくと話が長くて困る
なんで12時20分には食い終わったのに店出るの1時前なんだよ

60 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 13:18:19.44 ID:
奢ってくれるのはとてもうれしいが
食いたいものを食えないってのは中々苦痛だよね

61 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 13:20:16.68 ID:2/XYM7dp0
飯奢られる時は高いもの頼まないって常識じゃん
>>1は馬鹿なの?

62 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 13:20:25.98 ID:0Zpx/Fa60
上司に奢ってもらえるようなそこそこの会社にいるってことはそれなりに大学でたり教養があるんだろお前ら
何で上司とそこまでの距離があるの?会話で縮めとけよ
上司より高いのを頼むなって言われたら
俺「この○○がどうしても食べたくて」って言えばしょうがないなってなるよ

64 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 13:24:36.77 ID:xkTdueqN0
高価つっても700円だしな
奢る気あんのかって言いたくなるわな

67 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 13:30:05.80 ID:
しかも頼んだ食べ終わった後に
ちゃんとお礼も言ってるのに
帰りの道中
「100円高かったとか余計なもの頼むからとかうるさいんだよ」

63 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 13:22:48.21 ID:RQWhVccz0
最初におごるとか言っちゃダメだろ
おごる奴より高価なもん頼んじゃダメって初めて知った。
器小さいな上司。

66 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 13:25:12.33 ID:0ZQhVwKQ0
>>63
せっかく奢ってもらえるんだから高い物頼もう
という発想なら卑しい
>>1レベルなら上司がセコイ
バランスだよ

65 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/02/17(日) 13:25:03.00 ID:Q6d4tdhN0
3千円のランチ奢ってくれるならお付き合いします