1 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/01/11(土) 10:23:09.831 ID:
2 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/01/11(土) 10:23:42.203 ID:LahQWLsj0
よかったな
4 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/01/11(土) 10:24:45.156 ID:ssJszbrm0
メガバンクか
地銀じゃ転勤しないとかほぼないし
地銀じゃ転勤しないとかほぼないし
5 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/01/11(土) 10:25:13.363 ID:
>>4
お察しの通り地銀ではない
お察しの通り地銀ではない
6 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/01/11(土) 10:25:19.648 ID:+QdKGJ580
銀行員ってそんなに貰えるのか
まあでも50代で出向だったりリストラされるしトータルは少ないんやろな
まあでも50代で出向だったりリストラされるしトータルは少ないんやろな
9 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/01/11(土) 10:27:39.615 ID:
>>6
大手は定年延長に合わせて出向の仕組みも変えてる
あとリストラはまずない
大手は定年延長に合わせて出向の仕組みも変えてる
あとリストラはまずない
15 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/01/11(土) 10:30:29.612 ID:+QdKGJ580
>>9
まず無い根拠なんだよwww
メガバンクなんてこれから冷え冷えだろ
まず無い根拠なんだよwww
メガバンクなんてこれから冷え冷えだろ
21 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/01/11(土) 10:32:36.368 ID:
>>15
メガの将来性はともかく
まず俺がメガなんて言ってないんだがなあ
地銀は否定したが
メガの将来性はともかく
まず俺がメガなんて言ってないんだがなあ
地銀は否定したが
29 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/01/11(土) 10:35:41.495 ID:+QdKGJ580
>>21
そうなんだ
メガでも地銀でも無いんだ
よくわかんないな
そうなんだ
メガでも地銀でも無いんだ
よくわかんないな
10 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/01/11(土) 10:27:46.684 ID:va0Iafwua
たぶん就職したくない業界トップクラスに最近なってしまったのを払拭したいんだろうな
13 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/01/11(土) 10:28:38.488 ID:
>>10
営業はマジでその通りだと思う
営業以外がホワイトすぎるが誰も実態知らないんだろうなと
営業はマジでその通りだと思う
営業以外がホワイトすぎるが誰も実態知らないんだろうなと
11 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/01/11(土) 10:27:47.839 ID:wRt+tp7M0
いいじゃん
17 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/01/11(土) 10:31:06.307 ID:p2jjnNojM
メガバンクさんはどこも大規模なリストラされてますよね
ねえ>>1さん?
ねえ>>1さん?
23 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/01/11(土) 10:33:20.497 ID:
>>17
してないが
定年退職の自然減と新規採用抑制だろ
早期退職制度なら大手でない所がないくらい普及してるし
してないが
定年退職の自然減と新規採用抑制だろ
早期退職制度なら大手でない所がないくらい普及してるし
30 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/01/11(土) 10:35:42.421 ID:p2jjnNojM
>>23
リストラって解雇のことだけじゃないんだけど
リストラって解雇のことだけじゃないんだけど
35 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/01/11(土) 10:38:13.439 ID:
>>30
解雇なんて書いたっけ?
定年退職による自然減と新規採用抑制しかしてないのにそれをリストラって示すのはおかしいだろう
それなら全国の自治体もリストラしてることになるな
解雇なんて書いたっけ?
定年退職による自然減と新規採用抑制しかしてないのにそれをリストラって示すのはおかしいだろう
それなら全国の自治体もリストラしてることになるな
59 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/01/11(土) 10:54:44.417 ID:RQU7vLLHM
>>35
大規模な配置転換とかもリストラではあるな
大規模な配置転換とかもリストラではあるな
62 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/01/11(土) 10:57:01.924 ID:
>>59
金融から介護に行くようならな…
金融から介護に行くようならな…
19 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/01/11(土) 10:31:21.490 ID:cBsOUxvRa
地方銀行だとガラ悪い自営の社長と飲みに連れ回され
潰されて辞めるとか嘘なの?
潰されて辞めるとか嘘なの?
27 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/01/11(土) 10:34:02.160 ID:
>>19
地銀営業ならありえるんじゃね?
実態知らんが
地銀営業ならありえるんじゃね?
実態知らんが
26 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/01/11(土) 10:33:53.645 ID:gMtMykKla
銀行がフェイクで農林中金とかなんかな
28 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/01/11(土) 10:34:43.714 ID:
>>26
近い
けど農中はもっと待遇良いよ
近い
けど農中はもっと待遇良いよ
31 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/01/11(土) 10:36:14.133 ID:qiRRF1j70
お前ら嫉妬しすぎ
34 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/01/11(土) 10:38:10.134 ID:+QdKGJ580
>>31
嫉妬というか周りの友達はメガバンクどんどんやめて転職していくし、そんなに魅力的では無いんやろ?
嫉妬というか周りの友達はメガバンクどんどんやめて転職していくし、そんなに魅力的では無いんやろ?
32 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/01/11(土) 10:36:44.959 ID:iSBbqDla0
金融機関は今後お先真っ暗じゃん
37 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/01/11(土) 10:39:25.083 ID:
>>32
業績下がってないからなんとも言えないが
転職できる専門知識はある
業績下がってないからなんとも言えないが
転職できる専門知識はある
41 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/01/11(土) 10:40:55.008 ID:+QdKGJ580
というか具体的になんの仕事してるんかもわからんしなあ
46 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/01/11(土) 10:45:12.390 ID:9mesChjz0
銀行員になる人ってどういう人生を生きて「そうだ銀行員になろう」って思うんだ?
52 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/01/11(土) 10:48:47.831 ID:
>>46
専門性が活かせる、語学活かせる、転勤なし
だとかなり限られた
普通の営業なりたがるやつはあんまりいないんじゃないの
専門性が活かせる、語学活かせる、転勤なし
だとかなり限られた
普通の営業なりたがるやつはあんまりいないんじゃないの
47 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/01/11(土) 10:45:22.644 ID:RczOTJzI0
銀行に専門系(専門職?)ってあるんだな
管理職・営業・窓口くらいの分類しかないと思ってた
3年目・5年目までで同期はどれくらい辞めたの?
管理職・営業・窓口くらいの分類しかないと思ってた
3年目・5年目までで同期はどれくらい辞めたの?
51 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/01/11(土) 10:48:43.231 ID:gMtMykKla
>>47
事業承継専門とか金持ちの小間使いとか色んな専門家おるで
コスパいいのはシステム部門
異動も首切りも少ないし困ったら外部委託すればいい
事業承継専門とか金持ちの小間使いとか色んな専門家おるで
コスパいいのはシステム部門
異動も首切りも少ないし困ったら外部委託すればいい
54 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/01/11(土) 10:51:13.832 ID:
>>47
本部は営業ほぼいない
本部以外でも営業以外の職あるし
同期多すぎて把握してない、支店は離職率高そう
本部は営業ほぼいない
本部以外でも営業以外の職あるし
同期多すぎて把握してない、支店は離職率高そう
56 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/01/11(土) 10:53:15.085 ID:UQdh0nn60
7年で資格何個取った?
60 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/01/11(土) 10:54:45.021 ID:
>>56
民間資格含めれば10近くかな
一二年目で半分以上取った
民間資格含めれば10近くかな
一二年目で半分以上取った
57 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/01/11(土) 10:53:54.464 ID:
あくまでメガの専門職だが
審査、事務企画、商品企画、クオンツ、トレーダー、システム系、リスク管理、監査、コンプラ、AML、品質管理 などなど
審査、事務企画、商品企画、クオンツ、トレーダー、システム系、リスク管理、監査、コンプラ、AML、品質管理 などなど
64 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/01/11(土) 10:57:53.112 ID:
>>57
営業しか知らない人はこれ見てくれ
全部中途採用募集してるから
営業しか知らない人はこれ見てくれ
全部中途採用募集してるから
58 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/01/11(土) 10:53:58.581 ID:RczOTJzI0
「語学が活かせる」というフレーズがぽろっと出てくるあたり
帰国子女 or 語学系の大学・学科を卒業して銀行に入り
外国人とのやり取りを担当している部署に配属されたのかな
帰国子女 or 語学系の大学・学科を卒業して銀行に入り
外国人とのやり取りを担当している部署に配属されたのかな
61 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/01/11(土) 10:56:29.183 ID:
>>58
今現在そうかどうかは言えないが
銀行って海外向けに幅広くやってるからそういう部署に配属される確率は高いんだよね
商社メーカーだと全国転勤あるし、となるとね
今現在そうかどうかは言えないが
銀行って海外向けに幅広くやってるからそういう部署に配属される確率は高いんだよね
商社メーカーだと全国転勤あるし、となるとね
67 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/01/11(土) 11:03:15.786 ID:QpUWGruup
ワイ地銀マン同じ7年目やが500万もないわ羨ましい
69 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/01/11(土) 12:44:17.444 ID:cGHBYI/60
政府系金融機関7年目だけど600万も貰えてないぞ
53 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/01/11(土) 10:49:39.226 ID:6KI7X2Hv0
15時上がりで飲み会とかいいな~🍺
50 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/01/11(土) 10:46:39.081 ID:iolJE4xx0
良いじゃん
コメント
コメント一覧 (2)
コメントする