1 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 00:33:29.28 ID:
ハロワの職業訓練校でwebデザイン講座を3ヶ月受けて、そこで習ったhtmlとcssとjavascript使って作った。
時間ごとにコピーと背景が変わるようにしてる。コピーは定番のやつを改変した。
web制作未経験者が手打ちで作ったのでいろいろ荒いと思うが、
よかったら見てください。んでアドバイスください。
時間ごとにコピーと背景が変わるようにしてる。コピーは定番のやつを改変した。
web制作未経験者が手打ちで作ったのでいろいろ荒いと思うが、
よかったら見てください。んでアドバイスください。
2 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 00:35:12.36 ID:7zW9hZdO0
ちょっといいとおもっちゃったぞ!がんばれ!
3 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 00:35:34.91 ID:
>>2
ありがとう!叩かれると思ってドキドキしてる。
ありがとう!叩かれると思ってドキドキしてる。
4 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 00:37:04.15 ID:
調子に乗ってtwitter botも作ったが、フォロワー2www
悲しすぎるwww
悲しすぎるwww
5 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 00:37:08.45 ID:K09xztX30
>>1
センスはよいと思う
Webデザインだけの奴はダメだろうけど
このセンスのよさは武器になりそう
センスはよいと思う
Webデザインだけの奴はダメだろうけど
このセンスのよさは武器になりそう
6 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 00:39:04.05 ID:
>>5
WEBデザインで食っていけるとは思ってないっす。
でも他の人に見られて評価されたらどうなるのか知りたくて。
自身になります。ありがとう!
WEBデザインで食っていけるとは思ってないっす。
でも他の人に見られて評価されたらどうなるのか知りたくて。
自身になります。ありがとう!
7 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 00:39:10.57 ID:vUJ8LqDG0
就職は出来なかったんだ
9 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 00:40:55.71 ID:
>>7
まだ訓練校やってて、ちゃんとした就活やってないっす。
もうすぐ終わるんで、このままじゃ自宅警備の定職に戻ってしまう。。。
まだ訓練校やってて、ちゃんとした就活やってないっす。
もうすぐ終わるんで、このままじゃ自宅警備の定職に戻ってしまう。。。
8 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 00:40:24.60 ID:gTLKPbfQ0
スマホだからかな?
一秒ごとに時計が時の大きさで横に動く
一秒ごとに時計が時の大きさで横に動く
12 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 00:41:45.65 ID:
>>8
多分フォントの設定のせいです。
すみません。
そこ気になってたけどどうしたらいいのか分からず。
多分フォントの設定のせいです。
すみません。
そこ気になってたけどどうしたらいいのか分からず。
14 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 00:42:31.52 ID:7NRcGlTH0
>>8
たしかに
PCでも同じだな
センスは好き
たしかに
PCでも同じだな
センスは好き
11 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 00:41:12.16 ID:K09xztX30
おれのもiPhoneだから微妙にへんな表示だ
15 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 00:42:41.56 ID:
iPhoneでチェックしてないんですんません。
13 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 00:42:27.01 ID:G2SC+6q20
でもhtmlとcssとjavascriptやっててもまともな職なんてないんだよな・・
17 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 00:44:15.58 ID:
>>13
ブラック確定なのが分かるので、旅にでも出たいけど、そんな度胸がない。
ブラック確定なのが分かるので、旅にでも出たいけど、そんな度胸がない。
16 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 00:43:38.67 ID:kyLB6ewG0
Android用のアプリにしてくれ、Android用だけでいい
18 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 00:45:04.35 ID:
>>16
ほんとはandroidアプリを作ろうと思ってて。
でもすぐ作れないから、先にWebサイト作りました。
頑張って作ります。
ほんとはandroidアプリを作ろうと思ってて。
でもすぐ作れないから、先にWebサイト作りました。
頑張って作ります。
19 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 00:46:42.07 ID:
サイトの右下のギャラリーをクリックしたら、
各時間のキャプチャが見られます。
画像を貼っていきます。
各時間のキャプチャが見られます。
画像を貼っていきます。
20 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 00:48:20.76 ID:
21 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 00:49:44.64 ID:
23 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 00:50:20.66 ID:mUmQBHWF0
センスあるなww
面白いじゃないか
これのスクリーンセーバーが欲しいわ
面白いじゃないか
これのスクリーンセーバーが欲しいわ
30 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 00:53:42.25 ID:
>>23
ありがとうございます。
そっちも作れるようになってみたいです。
ありがとうございます。
そっちも作れるようになってみたいです。
24 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 00:50:55.55 ID:
27 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 00:52:16.28 ID:BcWnQTkQ0
確かにスクリーンセーバーで欲しい
32 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 00:55:07.25 ID:
>>27
スクリーンセーバー作り頑張ってみます。
時間だけはいくらでもあるし。
スクリーンセーバー作り頑張ってみます。
時間だけはいくらでもあるし。
28 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 00:53:14.67 ID:2u5cq0IA0
良いと思うし俺は好き
がんばれー
がんばれー
32 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 00:55:07.25 ID:
>>28
あざっす!
あざっす!
31 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 00:54:12.97 ID:Dp1S6iSW0
元からプログラミングの知識はあったの?
それとも全くの未経験から職業訓練を受けたの?
それとも全くの未経験から職業訓練を受けたの?
35 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 00:56:56.81 ID:
>>31
プログラミング知識はほぼなしです。
webの営業マンをちょこっとだけやってたので、htmlがなんなのか?javascriptがどんなことするか?くらいはわかってましたけど、中身なんてさっぱり。
htmlを自分で打つのは訓練が初めてでした。
プログラミング知識はほぼなしです。
webの営業マンをちょこっとだけやってたので、htmlがなんなのか?javascriptがどんなことするか?くらいはわかってましたけど、中身なんてさっぱり。
htmlを自分で打つのは訓練が初めてでした。
34 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 00:55:53.51 ID:45/n/XR90
意外とセンスよくてワロタ
羨ましい
羨ましい
38 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 00:58:24.31 ID:
>>34
笑ってくれたら、嬉しい。
笑ってくれたら、嬉しい。
36 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 00:57:02.62 ID:dk59Rof70
気に入ったのでフォローしてみた
41 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 01:00:06.30 ID:
>>36
1人増えた!
まじでありがとうございます!
1人増えた!
まじでありがとうございます!
26 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 00:52:08.34 ID:
39 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 00:59:05.19 ID:VVFpTmeX0
センスいいじゃねーか
ぶっちゃけ就職するより自分で始めたほうが儲かるよ
ぶっちゃけ就職するより自分で始めたほうが儲かるよ
42 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 01:00:49.75 ID:
>>39
全く自信無いです。人脈ないし。
全く自信無いです。人脈ないし。
43 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 01:01:16.66 ID:gTLKPbfQ0
いいなこれ
45 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 01:03:55.83 ID:
>>43
ありがとうございます!
こうやってほめられる体験って久しぶりだから嬉しいです。
ハロワの職業訓練、侮れねえっす。
金もらいながら技術身につけられて3ヶ月最高。
マジでオススメ。
ありがとうございます!
こうやってほめられる体験って久しぶりだから嬉しいです。
ハロワの職業訓練、侮れねえっす。
金もらいながら技術身につけられて3ヶ月最高。
マジでオススメ。
44 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 01:02:45.40 ID:PTc7XLBF0
職業訓練校って言ってる間お金貰えるんだっけ
46 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 01:04:36.39 ID:
>>44
もらえます。6割くらい。失業手当と同じだけ。
働いたら負けな気分にさせてくれる天国です。
もらえます。6割くらい。失業手当と同じだけ。
働いたら負けな気分にさせてくれる天国です。
57 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 01:15:42.29 ID:PTc7XLBF0
>>46
おおー無職だし行きてぇー
どうやって探した?
おおー無職だし行きてぇー
どうやって探した?
60 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 01:20:30.97 ID:
>>57
ハロワです。
失業手当金がでていて、残日数があるなら絶対行くべきです。
なぜなら給付が伸びるから。
あともし失業手当が終わっていても、訓練を受けたことがなかったら補助金がもらいながら勉強できる制度があったはずです。
詳しくはハロワで聞くのが一番かと。
ググって調べてもケースバイケース過ぎたり、表現が曖昧でわかりにくかったりします。
電話でも基本的な相談には乗ってくれますよ。
ハロワです。
失業手当金がでていて、残日数があるなら絶対行くべきです。
なぜなら給付が伸びるから。
あともし失業手当が終わっていても、訓練を受けたことがなかったら補助金がもらいながら勉強できる制度があったはずです。
詳しくはハロワで聞くのが一番かと。
ググって調べてもケースバイケース過ぎたり、表現が曖昧でわかりにくかったりします。
電話でも基本的な相談には乗ってくれますよ。
62 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 01:23:44.53 ID:PTc7XLBF0
>>60
ありがとおおおおおおお!!!!!!!!
ありがとおおおおおおお!!!!!!!!
64 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 01:25:32.09 ID:
>>62
私なぞまだまだですが、作れるようになるってほんと素敵だと思いました。
がんばりましょう!
私なぞまだまだですが、作れるようになるってほんと素敵だと思いました。
がんばりましょう!
47 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 01:06:40.59 ID:JwM/PLT70
職業訓練ってどんな感じなの?自力でそこそこできる場合行っても無意味?
50 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 01:10:08.04 ID:
>>47
学校にもよるみたいですけど、基礎中心です。
うちは、html、css、perl、javascript、SQLをざっくり教えてもらいました。
そのかわりPhotoshopもDreamweaverもないですけどw
学校によってはあるみたいです。
自分でできちゃうなら、知識の補強+給付受取のために行く位のつもりのほうがいいかもです。
自分でできちゃう人はそう言ってました。
学校にもよるみたいですけど、基礎中心です。
うちは、html、css、perl、javascript、SQLをざっくり教えてもらいました。
そのかわりPhotoshopもDreamweaverもないですけどw
学校によってはあるみたいです。
自分でできちゃうなら、知識の補強+給付受取のために行く位のつもりのほうがいいかもです。
自分でできちゃう人はそう言ってました。
55 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 01:13:43.02 ID:JwM/PLT70
>>50
そうかあ、やっぱり能力別カリキュラムとかはないよね
そうかあ、やっぱり能力別カリキュラムとかはないよね
58 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 01:17:55.84 ID:
>>55
カリキュラムによってはありました。
androidアプリプログラミング上級とか。JAVA上級とか。
あと基本資格取らせるためにやるようなところもあるので、多くを期待しちゃダメだって自分でデキる人が言ってました。
カリキュラムによってはありました。
androidアプリプログラミング上級とか。JAVA上級とか。
あと基本資格取らせるためにやるようなところもあるので、多くを期待しちゃダメだって自分でデキる人が言ってました。
59 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 01:19:51.96 ID:JwM/PLT70
>>58
お、あるんだ
それならやってみたいな。調べてみるかな
お、あるんだ
それならやってみたいな。調べてみるかな
61 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 01:22:15.24 ID:
>>59
時期によってはあるもの、無いものがあるので注意です。
自分は本当はandroidのプログラミングを受けてみたかったのですが、
なかったのでwebデザインにしました。
なんにせよ、面倒ですがgo to ハロワですw
時期によってはあるもの、無いものがあるので注意です。
自分は本当はandroidのプログラミングを受けてみたかったのですが、
なかったのでwebデザインにしました。
なんにせよ、面倒ですがgo to ハロワですw
63 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 01:24:37.51 ID:JwM/PLT70
>>61
常設ってわけじゃないんだね。
とりあえず行ってみる、ありがとう
常設ってわけじゃないんだね。
とりあえず行ってみる、ありがとう
66 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 01:27:59.78 ID:
>>63
件から学校が委託を受けてやっているようなのでバラバラみたいです。
でも何かしらやってるはずです。
期間も講座によっては半年とか一年とかあるし。
是非行ってみてください!
件から学校が委託を受けてやっているようなのでバラバラみたいです。
でも何かしらやってるはずです。
期間も講座によっては半年とか一年とかあるし。
是非行ってみてください!
48 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 01:07:43.16 ID:Dp1S6iSW0
営業経験あるなら仕事も見つかるだろう
53 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 01:12:08.95 ID:
>>48
みつかるといいなーと思いつつ、前職でストレスから過食症になって体壊したので若干働くのがまだ怖かったりします。
みつかるといいなーと思いつつ、前職でストレスから過食症になって体壊したので若干働くのがまだ怖かったりします。
49 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 01:10:01.71 ID:R9HiaSEm0
各時間の言葉の元ネタとかあるの?
53 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 01:12:08.95 ID:
>>49
2ちゃんの有名な「◯月から本気出す」コピペをベースに時間に置き換えて、
足りないところは考えました。
2ちゃんの有名な「◯月から本気出す」コピペをベースに時間に置き換えて、
足りないところは考えました。
51 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 01:10:28.45 ID:zou05SX30
訓練申請したらお金もらえるの? 条件とかあるのか?
56 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 01:15:23.26 ID:
>>51
条件あります。
自分が受けてるのは、失業手当の日数が残っている間に申請しなきゃいけなかったパターンです。
3ヶ月目に合格したので計半年もらってることになります。
他にも待機期間に受けてお金を先にもらってる人もいたような気がします。
細かい条件は人によって異なるので、ハロワで問い合わせるのが一番かと。
条件あります。
自分が受けてるのは、失業手当の日数が残っている間に申請しなきゃいけなかったパターンです。
3ヶ月目に合格したので計半年もらってることになります。
他にも待機期間に受けてお金を先にもらってる人もいたような気がします。
細かい条件は人によって異なるので、ハロワで問い合わせるのが一番かと。
54 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 01:13:04.24 ID:6+Ar4eWG0
これすごいな
これみてたら本気ださなくてもいいかなと思えてきたw
これみてたら本気ださなくてもいいかなと思えてきたw
58 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 01:17:55.84 ID:
>>54
そう言っていただけると嬉しいです。
なぜなら自分が一番本気出したくないと思ってる時に作ったのでw
そう言っていただけると嬉しいです。
なぜなら自分が一番本気出したくないと思ってる時に作ったのでw
65 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 01:26:31.48 ID:G/dtLAw20
職業訓練は雇用保険料を納めてる人しか受けられないでしょたしか
67 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 01:28:56.27 ID:BcWnQTkQ0
>>65
既卒ニートは無理だったような
既卒ニートは無理だったような
68 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 01:29:23.28 ID:
>>65
確かそうですが、雇用保険の適用外の人も受けられる別の制度があるはずです。
(うろ覚え・・・)
条件は厳しくなるみたいですが。
確かそうですが、雇用保険の適用外の人も受けられる別の制度があるはずです。
(うろ覚え・・・)
条件は厳しくなるみたいですが。
71 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 01:31:29.65 ID:G/dtLAw20
>>68
求職者支援制度でしょ?
あれは要件けっこう厳しいよ
求職者支援制度でしょ?
あれは要件けっこう厳しいよ
73 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 01:33:49.03 ID:
>>71
みたいですね。
生半可な知識で住みません。。。
みたいですね。
生半可な知識で住みません。。。
69 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 01:31:19.06 ID:HX3gLnh/0
土日以外毎日行かないとダメ?
72 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 01:32:58.33 ID:
>>69
実は結構休める。
休むと受講手当がもらえないので、休まないほうがいいんですが、
私のエリアでは1ヶ月5日以上の休みor70時間以上の欠課が訓練を追い出される条件です。
実は結構休める。
休むと受講手当がもらえないので、休まないほうがいいんですが、
私のエリアでは1ヶ月5日以上の休みor70時間以上の欠課が訓練を追い出される条件です。
70 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 01:31:25.35 ID:
ググったらこんなのありました。
求職者支援制度というらしいです。
求職者支援制度というらしいです。
78 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 01:44:10.42 ID:
フォロワーが増えてる!
みなさんありがとうございます。
心折れてたけどvipのハロワスレで背中を押され
ハロワで職業訓練を受けて、
vipに叩かれる覚悟で帰ってきたら意外とほめられた。
調子に乗って本気出してがんばれる気がしてきた。
みなさんありがとうございます。
心折れてたけどvipのハロワスレで背中を押され
ハロワで職業訓練を受けて、
vipに叩かれる覚悟で帰ってきたら意外とほめられた。
調子に乗って本気出してがんばれる気がしてきた。
83 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 02:02:50.28 ID:1khmNCNd0
けっこういい感じでワロタ
Androidアプリ作るならウィジェットにできるようにしてほしいな
待受に置いときたい
Androidアプリ作るならウィジェットにできるようにしてほしいな
待受に置いときたい
85 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 02:23:46.82 ID:
>>83
ウィジェットにしたいです。
JKに戻ってからの課題なので、がんばります!
ウィジェットにしたいです。
JKに戻ってからの課題なので、がんばります!
84 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 02:06:39.51 ID:aFjhiCYl0
俺も三年前、職業訓練でWeb学んで、今は細々仲間と事務所構えて食ってる なんとかなるもんだ
がんばれ
がんばれ
85 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/20(月) 02:23:46.82 ID:
>>84
おお、先輩なんですね。すごい。
励みになります。がんばろ、俺も。
おお、先輩なんですね。すごい。
励みになります。がんばろ、俺も。
コメント
コメント一覧 (2)
数年後には有名になってたりするかもね
コメントする