1 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 : 2011/08/01(月) 11:46:06.11 ID:
簡単なものだと助かります><
no title


5 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 11:48:13.63 ID:uWkpNhaX0
冷奴

11 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 11:50:58.86 ID:
>>5
あーそれはいいかも
薬味はネギとかか?

6 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 11:48:31.04 ID:s2YUFbqa0
酸っぱいのは食欲でるよ
冷やし中華とか
あとカレーも食欲でるよ

11 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 11:50:58.86 ID:
>>6
カレーと冷やし中華は食べ飽きてしまったんだ…
確かにすっぱいのいいね!

9 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 11:49:48.69 ID:+PyimqwB0
豆腐を豚肉でまいて焼く
塩コショウで味を整える
お皿にもったら麺つゆかける
やばい

12 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 11:53:42.47 ID:
>>9
うまそう!でもそれ豆腐ぐちゃぐちゃなんない?自分不器用だから
難しそうだ…

10 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 11:50:19.04 ID:0iZGWfpx0
グチャグチャした絹ごしどうふとネギ、
アサツキを炊きたてご飯に盛りワサビ醤油をかけて食べる

12 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 11:53:42.47 ID:
>>10
あさつきって何だ?野菜??ちょっとぐぐる

13 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 11:54:55.72 ID:57K1s49U0
茄子を素揚げして、油をきったら、醤油と酢で少し浸ける。一味とうがらしをふって完成。さっぱりしていて美味いぜ

15 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 11:57:19.96 ID:
>>13
しょうゆと酢って珍しくていいねーおいしそ!
よく実家でカーチャンにナス味噌炒めとか作ってもらってたの思い出した

14 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 11:57:14.34 ID:VOpViAtb0
茄子を素揚げするなら茄子を干してから揚げた方がいい

17 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 11:58:33.58 ID:Ml1nU8fh0
豚キムチ

18 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 12:00:01.36 ID:/vgIG8TeO
とろろと納豆とオクラ混ぜて、醤油で味つけ
軽くごま油たらしたり、生卵入れるのもいいかもしれん

22 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 12:05:02.23 ID:
>>18
ぬるぬるねばねばしてうまそうジュルリ
後でスーパー行くから納豆とオクラ買うわさんくす!

20 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 12:01:29.80 ID:Q8FgaqD50
レトルトカレーでよくね

22 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 12:05:02.23 ID:
>>20
カレーとビーフシチューは結構最近
食べちゃったんだぜ…あと一人暮らしなら
カレーいっぱい作って冷凍するほうが安く済むよ!!

21 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 12:02:18.88 ID:h3hnKoh20
納豆に醤油たまご辛子ネギかき混ぜて
ご飯に投入! かきこめ


俺は嫌いだwwwww

23 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 12:07:13.27 ID:
>>21
市販の納豆もちょっと手間加えるだけでかなり美味しくなるよね///

って嫌いなのかよ(´;ω;`)ネバネバしてうまかろう…

24 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 12:07:40.95 ID:3EsBX19t0
ご飯を豆板醤で炒めて食え

27 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 12:11:44.96 ID:
>>24
チャーハン系は簡単でおなかいっぱいなるからいいよなぁ
豆板醤って使ったことないんだけどぶち込むだけでおk?

28 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 12:15:30.14 ID:3EsBX19t0
>>27
入れるだけでおkだけど辛いから入れすぎんなよ
他の味付けはお好みで

31 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 12:19:11.98 ID:
>>28
了解!

よく味覇とかも聞くけどあれも美味しいのかなー

33 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 12:22:37.51 ID:coa+AZ6t0
>>31
味覇おすすめ
チャーハンの味付けには間違いなくあうし、お湯に入れるだけで
中華スープができる

34 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 12:27:18.20 ID:
>>33
さんくす!後で買ってくる!!

てか、みんなちゃんと自炊しててえらいなぁ
床ドンするとカーチャンが飯持ってくるんじゃなかったのかよwww

25 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 12:09:19.82 ID:AtLTDvkTO
カレーとかちょい辛いものは食欲出るな

30 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 12:18:39.48 ID:coa+AZ6t0
たれ付きのホルモン買ってきてご飯と一緒に炒めると美味しい

32 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 12:22:10.56 ID:
>>30
斬新だなーでも美味しそう
しっかり火通したほうがいいよね?夏は食中毒怖いもんなー

35 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 12:29:40.75 ID:vCS9VLY/0
私は夏バテ時、冷製パスタ風そうめんで生きていた。
お酢平気ならうまいお。

37 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 12:32:15.60 ID:
>>35
れ、れいせいぱすたふう…?なにそれオシャレ
お酢とかすっぱいの大好きだお!よかったらレシピぷりーず!
あと結婚してください

41 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 12:36:06.41 ID:vCS9VLY/0
>>37
とりあえず素麺をたっぷりの塩で少し硬めに茹でる。
茹でれたら水と氷で冷やす。
んで、皿に盛り付けて…
オリーブ油、だし醤油、お酢、バジル、塩を適当にかける。
好みでトマトを盛り付けても。
かなり癖になるよ

45 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 12:50:08.78 ID:
>>41
中毒性高そう&めっちゃおいしそう!!ありがとう
明日の昼飯はこれにするwwww

36 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 12:29:45.89 ID:
 では>>1のおすすめ
うどんをゆでてめんつゆぶっ掛けて、そこに大根おろしと煎りゴマと
薬味ネギと生姜、一味ぶっこむだけ
いわゆるみぞれ?うまい

38 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 12:32:30.46 ID:vCS9VLY/0
>>36
やばい、めっちゃうまそう…
皆今昼飯つくってるとこだろ。

44 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 12:42:28.73 ID:
>>38
ありがとう!大根おろすの面倒だけどなw
いつの間にかもう昼か…タッチの再放送見ながらうどんゆでようかな
(俺は香川民ではない)

40 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 12:33:41.74 ID:LhF/DcH90
ざる蕎麦
そうめん
生姜焼き

44 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 12:42:28.73 ID:
>>40
上二つは定番だよな!!うちにも買い貯めてあるwww
生姜焼きイイネ! 

42 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 12:36:49.93 ID:bxE38hdkO
手羽元とゆで卵(あとあれば大根も)を醤油、みりん、砂糖、酢で煮込む
私としては酢多めがオススメ
美味い

45 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 12:50:08.78 ID:
>>42
酒のつまみにもよさそうだな、挑戦してみるw
手羽先とか作ったことないから…ドキドキ
ありがとー><

43 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 12:41:27.07 ID:coa+AZ6t0
冷製パスタなら

トマトを茹でて皮むいたものとシーチキンをボールに入れて
オリーブオイルと塩を加えて軽く混ぜ、冷やしておく
パスタも茹でたあと、冷水で冷やす
あとは二つをあえるだけ

お好みで味を加えてくだされ

45 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 12:50:08.78 ID:
>>43
ふつーに店とかで出てきそうじゃまいか
後でトマトとシーチキン買って来る!!ありがとー!

47 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 13:00:33.23 ID:
>>1のおすすめその2
納豆に梅干の果肉とちりめんじゃこぶち込んだのを白米にonするだけ

その3
トマトホール缶、水を鍋にあけてコンソメを入れる
そこに玉ねぎ、大豆、マッシュルーム、余った野菜を入れる
塩、ブラックペッパー、バジル、タイムとかで味を調整
で、簡単ミネストローネもどき
野菜も摂れるよ!

54 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 13:26:52.12 ID:k4iEEN/c0
中華一番でチャーハンに梅干入れてた

101 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 14:46:31.66 ID:tXKeRtgt0
バターで炒めたナスを一旦取り出して、にんにく生姜ごま油で豚バラを炒める。
酒、砂糖、醤油を入れてナスをフライパンに戻す。
オイスターソースと鰹だしを隠し味程度に。
丼にしても冷たく冷やしたそうめんにのせても美味しい。

103 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 14:51:14.83 ID:H9rTodoN0
>>101
どんぶりめっちゃおいしそう

104 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 14:52:13.92 ID:
>>101
やっぱ夏は野菜食べなきゃですね
てか美味しそうだなー!メモメモ

106 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 14:53:55.55 ID:tXKeRtgt0
>>104
夏場はカリウムが多い夏野菜を
何食べたらいいかわからないときなは、旬のものをとるといいお!

109 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 14:59:33.20 ID:wuM9xPBz0
しらたきあるだろ?
あれを30秒沸騰しているお湯にゆがいて
冷たい水でささっと洗って
ポン酢でたべるととっても涼しいよ!

113 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 15:05:15.45 ID:
>>109
簡単でうまそう!しらたきって鍋=冬のイメージだったけど
これなら夏場でもちゅるちゅるできるな~
ぽん酢大好きなんだ やってみる!!

111 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 15:03:04.84 ID:5aT8Oh8s0
うどん一玉
ツナ
マヨネーズ
わさび
めんつゆorしょうゆ(お好みで

step1
うどんゆがく
step2
ゆでたうどんを水で洗いひやす
step3
あとはツナマヨつゆを乗せて尾張

114 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 15:09:52.37 ID:
>>111
丁寧にさんくすこ!
麺類ばっか喰ってるから参考になるお^ω^
やっぱツナ缶は万能だな、薬味なくても味に変化でるのが素晴らしい

117 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 15:13:11.59 ID:XY3gWS5p0
>>114
例えばトマトは肉じゃがにしても
なすは大葉とひき肉挟み焼きに


121 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 15:21:28.61 ID:
>>117
肉じゃがトマトて新しい!どんな味なんだろ…気になる
ナスで挟むの?美味しそうジュルリ
まず肉じゃがもはさみ焼きも作ったことないから後でレシピぐぐるわw

112 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 15:05:00.96 ID:ZyuImobIO
旬の野菜食べろよ

115 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 15:09:58.12 ID:YVbakGCt0
冷製茶漬け

120 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 15:21:07.94 ID:o6aaroc90
どんぶりご飯にツナ+食べるラー油+しょうゆ
あと味噌汁あればいいわ

でも野菜もちゃんと食えよ

123 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 15:33:41.95 ID:
>>120
そういうジャンクな感じのやつ好きだwww
食べるラー油っていっぱいあるけどどこのがいいのか
いつも迷う…

126 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 15:48:51.08 ID:H9rTodoN0
おれもひとつくらい書こうかな

ごはんに大根おろしとしらすとポン酢ぶっかけて最後に梅干のせる
夏バテには結構いいよ

127 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 15:53:39.87 ID:
>>126
そーゆーさっぱりしたやつ好きだw
ありがとう!!
大根としらす買ってくるおっお

128 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 16:01:20.85 ID:x5Vvcu/F0
ゴーヤーチャンプルー汁

ゴーヤー、木綿豆腐、人参、モヤシ、豚バラ肉を中華鍋にて胡麻油で炒め、火が通ったら水に浸し、沸騰したら火を止めて味噌を投入。再度火をつけてしばらく中火で煮込んで出来上がり。コショウ、醤油などお好みで加えても良し。

熱くても美味いし、一晩冷蔵庫に入れて冷やして、味が浸みきった状態で食べても美味いよ。

129 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 16:07:55.50 ID:
>>128
ゴーヤーって自分で料理することないから貴重なレシピだ!
スーパーでゴーヤーって売ってるかな?
見つけたら買ってやってみるわ、ありがとー!!

131 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 16:22:34.25 ID:
そろそろスーパーいてきます!!

ではでは

107 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/08/01(月) 14:54:40.99 ID:vCS9VLY/0
お腹すいてきたな